ドラクエ7 攻略

ボス攻略



序盤ゴーレムチョッキンガーマチルダ炎の巨人デス・アミーゴフォロッド兵マシンマスターデスマシーンあめふらしどうくつまじん&おどるほうせき×2イノップ&ゴンズマンイーターネペロ&ドラゴスライム×3ガルシア&サンダーラット×3トンプソン&マドハンド×3ナプト&ブチュチュンパ×3ドンホセ&ストローマウス×3ネリス&スライムナイト×3アントリアさんぞく兵&さんぞくマージ&さんぞく&エテポンゲさんぞくのカシラ
中盤ボーンライダーセトあやしい男いどまじんウルフデビルタイムマスター&マキマキ×2海底のゴースト×3グラコスキングスライムギガミュータントグラコス5世りゅうき兵ボルンガやみのドラゴンヘルバオム&ヘルバオムのねっこ×2メディルの使いゼッペルやみのまじんヘルクラウダーフォレストガード×3ボトクたつのこナイト&ガマデウス&シードラゴンズバリクナジャ
終盤オルゴ・デミーラ(1回目)炎のせいれいネンガルオルゴ・デミーラ(2回目)神さまほのおのせいれい&だいちのせいれい&みずのせいれい&かぜのせいれい

ゴーレム 推奨Lv.5

場所 東の塔[過去]

HP
HP280

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系

無効属性
-

行動
1回行動 通常攻撃

ルカニで防御力を下げてから攻撃する、キーファはかえん斬り、マリベルはメラを使っても良い。

チョッキンガー 推奨Lv.5

場所 東の塔[過去]

HP
HP250

弱点属性
-

無効属性
-

行動
1回行動 通常攻撃 メラ 大ぼうぎょ

ルカニで防御力を下げてから攻撃する、キーファはかえん斬り、マリベルはメラを使っても良い。
攻撃力が高いので残りHPは高めに維持しておく。

マチルダ 推奨Lv.5

場所 東の塔[過去]

HP
HP80

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系

無効属性
ライホー系、マヌーサ系

行動
1回行動 ぼうぎょ 大ぼうぎょ

攻撃はしてこないのが防御力が高いのでルカニで防御力を下げてから攻撃する。

炎の巨人 推奨Lv.8

場所 炎の山[過去]

HP
HP320

弱点属性
バギ系、ルカニ系

無効属性
メラ系、ギラ系、イオ系、マヌーサ系

行動
1回行動 通常攻撃 火の息 ちからため

力をためるからの攻撃が強力なので次ターンは防御でやり過ごすと良い。
メラが無効となるのでルカニで防御力を上げて通常攻撃でダメージを与える。

デス・アミーゴ 推奨Lv.9

場所 魔封じの洞くつ[過去]

HP
HP520

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系

無効属性
メダパニ系、マヒ系、マホトーン系、、1ターン休み系

行動
1〜2回行動 通常攻撃 かまいたち まぶしい光

2回攻撃をすることがありかまいたちが強力、命中率をさげるまぶしい光も厄介。
ラリホーが効くので眠らせてからルカニで防御力を下げてから攻撃する。

フォロッド兵 推奨Lv.9

場所 フォロッド城[過去]

HP
HP350

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系

無効属性
メダパニ系、マヒ系

行動
1回行動 通常攻撃

ルカニで防御力を下げてから攻撃する。
すこし効きにくいがマヌーサやラリホーで弱らせても良い。

マシンマスター 推奨Lv.12

場所 からくり兵団拠点[過去]

HP
HP250

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系

無効属性
ラリホー系、メダパニ系、マヒ系

行動
1回行動 通常攻撃 ルカニ 仲間を呼ぶ(からくり兵)

まだ後にボスが登場するので極力MPは温存する。
ルカニで防御力をしっかり下げてから攻撃する。
ルカニを使われたキャラや防御力が低いキャラにはスカラで補強。
からくり兵を呼ぶが最初に集中してマシンマスターを倒してしまう。

デスマシーン 推奨Lv.12

場所 からくり兵団拠点[過去]

HP
HP380

弱点属性
デイン系

無効属性
ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系

行動
1〜2回行動 通常攻撃 マジックバリア まぶしい光 火の息 もろば斬り

攻撃力が高くもろば斬りは大ダメージとなるのでスカラで守備を高めておく。
防御力も高いのでルカニで防御力を下げてからかえん斬りなどで攻撃。
ボスがマジックバリア効果中はルカニがかなり効きにくい。
回復主体で戦闘すれば安定して倒せる。

あめふらし 推奨Lv.12

場所 グリンフレーク[過去]

HP
HP450

弱点属性
メラ系、ギラ系、デイン系、炎系

無効属性
ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マホトーン系

行動
2回行動 通常攻撃 なめまわし ベホイミ つめたい息

ルカニで防御力を上げて攻撃する。
ベホイミを使うが2回しか使えないので脅威にはならない程度。

どうくつまじん&おどるほうせき×2 推奨Lv.13

場所 沼地の洞くつ[過去]

HP
どうくつまじん:HP450

弱点属性
どうくつまじん:メラ系、ギラ系、イオ系、ヒャド系、デイン系、炎系、ルカニ系

無効属性
どうくつまじん:ラリホー系、メダパニ系、マヒ系

行動
どうくつまじん:1〜2回行動 通常攻撃 ギラ ベギラマ まぶしい光
おどるほうせき:1回行動 通常攻撃 ふしぎなおどり さそうおどり ルカナン

主人公とガボにブーメラン系を持たせて全体攻撃、マリベルのイオで先におどるほうせきを倒す。どうくつまじんはルカニで防御力を下げるてから攻撃する。
どうくつまじんのベギラマとおどるほうせきのルカナンが厄介、回復を安定させるには回復呪文を使えないキャラにやくそうをも持たせておく。

イノップ&ゴンズ 推奨Lv.15

場所 牢ごくへ続く洞くつ[過去]

HP
イノップ:HP450
ゴンズ:HP400

弱点属性
イノップ:メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系
ゴンズ:メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系

無効属性
イノップ:ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マホトーン系
ゴンズ:ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マホトーン系

行動
イノップ:1回行動 通常攻撃 痛恨の一撃 すなけむり
ゴンズ:1回行動 通常攻撃 痛恨の一撃 しっぽ攻撃

呪文と特技が使えない状態で戦う。
回復はマリベルに奇跡の石、他のキャラはやくそうを持たせておく。
すなけむりと痛恨の一撃が厄介なイノップを先に集中攻撃で倒す。
ゴンズにまだらくも糸を使えば高確率で1ターン休みにできる。

マンイーター 推奨Lv.15

場所 神殿への地下道[過去]

HP
HP400

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系

無効属性
ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マホトーン系

行動
1回行動 通常攻撃 イオ ベギラマ ルカナン

ベギラマを使う以外はそれほど苦労する敵ではない。
マリベルに奇跡の石で回復させて他のキャラが攻撃していれば倒せる。

ネペロ&ドラゴスライム×3 推奨Lv.16

場所 決闘場[過去]

HP
ネペロ:HP350

弱点属性
ネペロ:メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系、マヌーサ系、ルカニ系

無効属性
ネペロ:マヒ系、マホトーン系

行動
1回行動 通常攻撃 ヒャド ギラ メダパニ マヌーサ マホトーン

ネペロのマホトーンが多少厄介だがそれほどの相手ではない。
主人公とガボはブーメラン系で全体攻撃する。
ネペロにほしのかけらを使えば混乱状態にできる。

ガルシア&サンダーラット×3 推奨Lv.16

場所 決闘場[過去]

HP
ガルシア:HP350

弱点属性
ガルシア:メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、ルカニ系

無効属性
ガルシア:メダパニ系、マヒ系、マホトーン系

行動
1回行動 通常攻撃 かえん斬り ムーンサルト ベホイミ スクルト

最初にサンダーラットをラリホーで眠らせて主人公とガボがブーメラン系で攻撃。
サンダーラットを倒したらガルシアの防御力をルカニで下げて倒す。

トンプソン&マドハンド×3 推奨Lv.16

場所 決闘場[過去]

HP
トンプソン:HP280

弱点属性
トンプソン:メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系、マヌーサ系、ルカニ系

無効属性
トンプソン:メダパニ系、マヒ系、マホトーン系

行動
1回行動 通常攻撃 バギマ ベホイミ ラリホー

最初にマドハンドを倒す。
トンプソンは弱るとベホイミで回復するのでルカニで防御力を下げてから一気に倒す。
トンプソンはラリホーが効くので眠らせてしまうのも有効。
バギマを使うので油断は禁物。

ナプト&ブチュチュンパ×3 推奨Lv.16

場所 決闘場[過去]

HP
ナプト:HP280

弱点属性
ナプト:メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系、マヌーサ系、ルカニ系

無効属性
ナプト:メダパニ系、マヒ系、マホトーン系、1ターン休み系

行動
1〜2回行動 通常攻撃 まわしげり せいけん突き かまいたち

最初にブチュチュンパをラリホーで眠らせて殲滅する。
ナプトはマヌーサで命中率を下げて弱らせる。
かまいたちは全体に大ダメージを与えてくるが防げないので早めに回復してHPを高く保つこと。

ドンホセ&ストローマウス×3 推奨Lv.16

場所 決闘場[過去]

HP
ドンホセ:HP300

弱点属性
ドンホセ:メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系、マヌーサ系、ルカニ系

無効属性
ドンホセ:メダパニ系、マヒ系、マホトーン系

行動
1回行動 通常攻撃 眠り攻撃 混乱攻撃 石つぶて すなけむり

最初にストローマウスをラリホーで眠らせて倒す。
ドンホセの状態異常攻撃はマヌーサで命中率を下げておけば防ぎやすい。
状態異常に注意すればそれほど苦労はしない。

ネリス&スライムナイト×3 推奨Lv.16

場所 決闘場[過去]

HP
-

弱点属性
-

無効属性
-

行動
2回行動 通常攻撃 マヒャド斬り ヒャド ヒャダルコ

最初にスライムナイトをラリホーで眠らせて倒す。
ネリスは素早さが早く2回攻撃でヒャダルコを使う強敵、ルカニで防御力を下げてから攻撃する。

アントリア 推奨Lv.16

場所 決闘場[過去]

HP
HP700

弱点属性
メラ系、イオ系、デイン系、炎系

無効属性
メダパニ系、マヒ系、マホトーン系

行動
1〜2回行動 通常攻撃 ねんじボール かえん斬り イオ ベギラマ マジックバリア

マジックバリアを使う前にルカニで防御力を下げる、ラリホーも有効。
マジックバリアを使われてもねむりの杖を使えば眠らせることが可能。
念じボールは恐ろしいほど威力が高いのでHPを高めに保てるように早めに回復する。
HPが少なくなるとフォズはベホイミで回復してくれる。

さんぞく兵&さんぞくマージ&さんぞく&エテポンゲ 推奨Lv.17

場所 ダーマ南の廃墟[現代]

HP
さんぞく兵:HP200
さんぞくマージ:HP150
さんぞく:HP200
エテポンゲ:HP250

弱点属性
さんぞく兵:メラ系、イオ系、ヒャド系、デイン系、炎系、吹雪系、1ターン休み系
さんぞくマージ:ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系、吹雪系
さんぞく:メラ系、イオ系、デイン系、炎系、吹雪系、ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、ルカニ系
エテポンゲ:メラ系、ギラ系、イオ系、ヒャド系、デイン系、炎系、吹雪系

無効属性
さんぞく兵:メダパニ系、マヒ系、マホトーン系
さんぞくマージ:ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マホトーン系
さんぞく:マホトーン系
エテポンゲ:メダパニ系、マヒ系、マホトーン系

行動
さんぞく兵:1回行動 通常攻撃 ムーンサルト ぬすっと斬り ちからため まぶしい光
さんぞくマージ:1回行動 通常攻撃 ぬすっと斬り ベギラマ ラリホー
さんぞく:1回行動 どくがのこな 通常攻撃 石つぶて
エテポンゲ:1回行動 通常攻撃 マッスルダンス 石つぶて どくの息 マホトラおどり

さんぞくのどくがのこなによる混乱が最も厄介、他にもさんぞく兵のまぶしい光、さんぞくマージのラリホー、等の状態異常に苦しまされる。
職業「羊飼い」でひつじのかぞえ歌を覚えておくとかなり有利に戦える。
さんぞくマージ以外はラリホーで眠らせることができる。
ひつじのかぞえ歌で敵全体を眠らせる。
眠らないさんぞくマージを1番最初に集中攻撃で倒す。
次にどくがのこなを使うさんぞくを倒す。
残りはさんぞく兵、エテポンゲと倒す。
HPが低い職業は避けて一時的に戦士や船乗りにすると安定する。
戦闘の展開は状態異常にかかるかかからないかの運要素が高いので銀行にお金を預けて何度か挑戦すれば倒せる場合が多い。

さんぞくのカシラ 推奨Lv.17

場所 山賊のアジト[現代]

HP
HP500

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、ヒャド系、デイン系、炎系、吹雪系、ルカニ系

無効属性
ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マホトーン系、1ターン休み系

行動
1〜2回行動 通常攻撃 イオラ アルテマソード

マヌーサで弱らせてルカニで防御力を下げて攻撃する。
イオラと稀の2回攻撃以外はそう怖い敵ではなく、後半になると敵のMPが切れるのでそこまで凌げは良い。

ボーンライダー 推奨Lv.17

場所 砂漠の城[過去]

HP
-

弱点属性
-

無効属性
-

行動
1〜2回行動 通常攻撃 ルカナン

ルカナンで防御力を下げてくるがすぐにMP切れで使えなくなる、守備力が低いキャラは下げられた防御力をスカラで補強すると良い。
攻撃はルカニで防御力を下げてから攻撃する。

セト 推奨Lv.17

場所 魔王像[過去]

HP
HP900

弱点属性
ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、吹雪系、ルカニ系

無効属性
ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系

行動
2回行動 通常攻撃 いきなりおそいかかる ちからため ルカニ

攻撃力が高くいきなりおそいかかるが強力。
全員をスカラで補強し守備力を100以上にすれば通常攻撃をかなり抑えられる。
いきなりおそいかかるは80程度のダメージを受けるのでHPを常時100以上に保つようにする。
こちらの攻撃はルカニを2回かけて防御力を下げると効率良くダメージを与えられる。

あやしい男 推奨Lv.17

場所 ご神木の根元[過去]

HP
HP350

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、炎系、吹雪系、ルカニ系

無効属性
メダパニ系、マヒ系、マホトーン系

行動
2回行動 通常攻撃 ランプなげ

2回攻撃で攻撃力が高いのでスカラで強化すると安定して戦える。
ラリホーで眠らせたりルカニで防御力を下げて攻撃すればそれほど苦労はしない相手。

いどまじん 推奨Lv.17

場所 神木の根っこ[過去]

HP
-

弱点属性
-

無効属性
-

行動
1〜2回行動 通常攻撃 石つぶて ちからため おたけび ラリホー

ラリホーで眠らされると高い攻撃力に苦しめられる、マホトーンがあれば呪文を封じて有利に戦える。
おたけびでの行動不能もあるのでHPは高めに維持しておく。
ルカニで防御力を下げて攻撃する。

ウルフデビル 推奨Lv.18

場所 クレージュ[過去]

HP
-

弱点属性
-

無効属性
-

行動
1回行動 通常攻撃 ばくれつけん バイキルト

攻撃力が高くバイキルトまで使う、その後にばくれつけんを使われるとかなり危険なので全員にスカラをかけて強化しておきたい。
こちらの攻撃はルカニで防御力を下げてから攻撃する。

タイムマスター&マキマキ×2 推奨Lv.18

場所 時のはざまの洞くつ[過去]

HP
タイムマスター:HP800
マキマキ:HP250

弱点属性
タイムマスター:メラ系、ヒャド系、デイン系、吹雪系、ルカニ系
マキマキ:メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系、吹雪系、マヌーサ系、マホトーン系、ルカニ系

無効属性
タイムマスター:ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マホトーン系
マキマキ:メダパニ系、マヒ系

行動
タイムマスター:1回行動 通常攻撃 メラミ イオラ まぶしい光 マジックバリア
マキマキ:1回行動 通常攻撃 ヒャド 時の砂

最初に戦闘をリセットする時の砂を使うマキマキ2体を倒す、眠らせたてブーメラン系やイオラを使うと良い。
タイムマスターはマジックバリアを使うのでルカニで防御力を下げて攻撃主体で倒す方が良い。
仲間の誰かが1人がひゃくれつなめを毎ターン使えば1ターン休みにできるので高確率で行動を封じれる。
強力なメラミとイオラを使うのでガボに奇跡の石、マリベルにしゅくふくの杖を持たせて回復主体で戦闘を進める。
呪文ダメージを軽減できる装備があれば有利に戦える。

海底のゴースト×3 推奨Lv.21

場所 海底都市[過去]

HP
HP150

弱点属性
バギ系、ヒャド系、炎系、1ターン休み系、ルカニ系

無効属性
ラリホー系

行動
1回行動 通常攻撃 バギ ラリホー

ラリホーを使うのでマホトーンがあると楽。
グラコスの前座戦でそれほど強い敵でもなく戦闘後に全回復してもらえるので全力で戦えば良い。

グラコス 推奨Lv.22

場所 海底都市[過去]

HP
HP1400

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、デイン系、炎系

無効属性
ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マホトーン系、1ターン休み系、ルカニ系

行動
1〜2回行動 通常攻撃 こおりの息 なぎ払う もうどくのきり

2回攻撃が多く強力な全体攻撃を頻繁に使う強敵。
あらかじめハーメリアで炎のツメを購入しておかないと苦戦する。
攻撃はルカニが効かないので主人公に炎のツメを持たせて使用しメラミでダメージを与えるのが効果的、かまいたちもダメージを稼げる。
素早さがそれほど高くないのが救いでガボにしゅくふくの杖を持たせてマリベルはベホイミを使い2人で回復させると良い。
もうどくのきり対策でキアリーを覚えておくかどくけし草を持たせておく。呪文はヒャド系以外なら良く効く。

キングスライム 推奨Lv.22

場所 山奥の塔[現代]

HP
-

弱点属性
-

無効属性
-

行動
1〜2回行動 通常攻撃 おしつぶす

ルカニが効かないが稀に2回攻撃をする程度で強力な攻撃は無い。
こちらがスカラやスクルトで強化して攻撃していけば難なく倒せる。

ギガミュータント 推奨Lv.22

場所 山奥の塔[現代]

HP
-

弱点属性
-

無効属性
-

行動
1〜2回行動 通常攻撃 つめたい息 こおりの息

2回攻撃が多くこおりの息が強力。
回復役を2人用意しておけば安定して戦える。
ルカニが良く効くので防御力を下げてからの打撃攻撃が良い。
呪文はメラやヒャド系が効果的なので炎のツメのメラミを使うのもあり。

グラコス5世 推奨Lv.23

場所 海底都市[現代]

HP
HP1500

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、デイン系、炎系

無効属性
ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系、ルカニ系

行動
1〜2回行動 通常攻撃 なぎ払う ヒャダルコ こおりの息 もうどくのきり

以前のグラコスと同様に強力で新たにヒャダルコを使いなぎ払いの威力も上昇している。
老楽師がいないので前より苦戦する事は必死。
戦い方は以前と同じで回復主体で戦闘を進めルカニが効かないので炎のツメのメラミ、かまいたち、ヒャド系以外の呪文でダメージを与えていく。
もうどくのきり対策でキアリーを覚えておくかどくけし草を持たせておく。

りゅうき兵 推奨Lv.23

場所 プロビナ山の教会[過去]

HP
-

弱点属性
-

無効属性
-

行動
1回行動 通常攻撃 ばくれつけん バギクロス

バギクロスとばくれつけんで大ダメージを与えてくる。
ルカニが効かないがある程度ターンが経過するとイベントが発生し戦闘が中断する。
その後は弱体化して通常攻撃のみの攻撃しかしてこなくなるのでルカニで防御力を下げて倒す。
弱体化するまで回復主体で凌げば良い。

ボルンガ 推奨Lv.23

場所 ルーメン[過去]

HP
HP1000

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系

無効属性
ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系

行動
1回行動 通常攻撃 踏みつける 痛恨の一撃 ちからため

攻撃力が高いが1回攻撃で全体攻撃もないのでスクルトで強化して戦えば苦戦は無い。
ルカニは効きにくいが効果はあるので防御力を下げて攻撃する。

やみのドラゴン 推奨Lv.24

場所 闇のドラゴンの塔[過去]

HP
HP1400

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、炎系、吹雪系、ルカニ系

無効属性
ヒャド系、ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系

行動
1回行動 通常攻撃 こおりの息 はげしい炎 かまいたち

1回攻撃だがはげしい炎が強力なのでフバーハか炎に耐性を持つ装備を用意したい。
攻撃力も高くスクルトで強化してルカニで敵の防御力を下げてから攻撃する。
ドラゴン斬り、メラミもよく効く。
ポイズンダガーやもうどくのきりを覚えて猛毒状態にすれば毎ターン大ダメージを与えられる。

ヘルバオム&ヘルバオムのねっこ×2 推奨Lv.25

場所 ルーメンの洞くつ[過去]

HP
ヘルバオム:HP1300
ヘルバオムのねっこ:HP190

弱点属性
ヘルバオム:メラ系、ギラ系、イオ系、炎系、ルカニ系
ヘルバオムのねっこ:メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系、吹雪系、ルカニ系

無効属性
ヘルバオム:ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マホトーン系、1ターン休み系
ヘルバオムのねっこ:ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マホトーン系、1ターン休み系

行動
ヘルバオム:1〜2回行動 通常攻撃 マホトーン あまい息 まぶしい光 もうどくのきり
ヘルバオムのねっこ:通常攻撃

ルカニも効果があり攻撃呪文も全て良く効く。
ヘルバオム本体もねっこも攻撃力が高く危険なので最初にねっこを1体づつ呪文、炎のツメのメラミ、かまいたちなどで倒す。
ねっこはHPが低いのですぐに倒せる、ヘルバオム1体になれば戦闘はかなり楽になる。
ヘルバオムはマホトーンを使うのでしゅくふくの杖や奇跡の石などの回復アイテムともうどくのきり対策でキアリーかどくけし草を使えるようにしておく。

チビィ 推奨Lv.25

場所 ルーメンの洞くつ[過去]

HP
HP1250

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系、吹雪系、ルカニ系

無効属性
ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マホトーン系

行動
1回行動 あまい息 糸を吐く

ルカニも効果がありメラとギラ系の呪文が良く効く。

ヘルワーム 推奨Lv.25

場所 ルーメンの洞くつ[過去]

HP
HP500

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系、吹雪系、ルカニ系

無効属性
メダパニ系、マヒ系、マホトーン系

行動
1回行動 どくの息 糸を吐く

ルカニも効果がありメラとギラ系の呪文が良く効く。

メディルの使い 推奨Lv.26

場所 マーディラス城[過去]

HP
HP1400

弱点属性
-

無効属性
ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系、ルカニ系

行動
1〜2回行動 メラミ バギクロス ラリホーマ マホトーン マホカンタ

強力な呪文を使う、特にバギクロスとラリホーマは厄介。
ルカニは効かないうえにマホカンタを使うので攻撃呪文も使えない。
相手はマホトーンを使いこちらの回復呪文を封じるのでアイテムで回復できるように準備しておく。
相手の攻撃呪文に対してはマジックバリアや呪文に抵抗を持つ装備品が効果的。
さざなみの剣とマホカンタで全員に呪文反射の効果が発生していれば直接攻撃しかしてこなくなる。
打撃攻撃とかまいたちで地道にダメージを与えて倒す。

ゼッペル 推奨Lv.26

場所 マーディラス城[過去]

HP
HP2200

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系、吹雪系

無効属性
ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系

行動
1〜2回行動 通常攻撃 メラゾーマ ベギラゴン こおりの息

2回攻撃の可能性もありメラゾーマが即至級のダメージを与えてくる。
マジックバリアで呪文の威力を軽減させてスクルトで強化する。
攻撃呪文も効きやすくルカニも効果があるので防御力を下げてからのせいけん突きが有効。

やみのまじん 推奨Lv.26

場所 黒雲の迷宮[過去]

HP
HP2500

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、ヒャド系、デイン系、炎系

無効属性
ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系

行動
1〜2回行動 通常攻撃 おしつぶす かまいたち バギクロス

バギクロスが強力だがそれ以外はそれほど怖い敵では無い。
ルカニは効きにくいが効果はある、呪文はバギ系以外が有効。
せいけん突きやとびひざげりでダメージを与えよう。

ヘルクラウダー 推奨Lv.27

場所 リファ族の神殿[過去]

HP
HP3100

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、ヒャド系、デイン系、炎系

無効属性
バギ系、ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系、ルカニ系

行動
1〜2回行動 通常攻撃 かまいたち しんくう波 仲間を呼ぶ(ベビークラウド)

全体攻撃のしんくう波が強力で厄介なベビークラウドを呼ぶ強敵。
ベビークラウドはラリホーを使う恐れがあるので出現したらメダパニで混乱させるか集中攻撃で倒す。
ルカニとバギ系の呪文や特技は効果がない。
戦闘は回復優先でベホマラーは必須、つるぎのまい、せいけん突きなどでダメージを稼ぐ。

フォレストガード×3 推奨Lv.27

場所 レブレサック南の森[過去]

HP
-

弱点属性
-

無効属性
-

行動
1回行動 通常攻撃 乱れ撃ち

攻撃力がそれなりに高く3体出現するのでHPが低いキャラは集中攻撃されると危ない。
ラリホーやメダパニで弱らせながら戦えば楽に倒せる。

ボトク 推奨Lv.28

場所 魔物の岩山[過去]

HP
HP2500

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、ヒャド系、デイン系、炎系、吹雪系、ルカニ系

無効属性
バギ系、ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系

行動
2回行動 通常攻撃 もうどくのきり ベホイミ マホトーン

2回攻撃でマホトーンを使う。
呪文を封じられる前にルカニで防御力を下げて攻撃する。
相手は1人を狙うと他のキャラに攻撃をせずそのキャラに集中攻撃をする特徴がある。
よってそのキャラにスカラを重ねがけして防御させておけばかなりダメージを抑えられる。
もうどくのきりも使うので呪文を封じられた時のためにどくけし草も準備しておく。

たつのこナイト&ガマデウス&シードラゴンズ 推奨Lv.29

場所 ホビット族の洞くつ[過去]

HP
ガマデウス:HP1300

弱点属性
ガマデウス:メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、デイン系、炎系、吹雪系、ルカニ系

無効属性
ガマデウス:メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系

行動
ガマデウス:1回行動 通常攻撃 こおりの息 もうどくのきり ザオリク
たつのこナイト:1回行動 通常攻撃 つめたい息 あまい息 ホイミ
シードラゴンズ:1回行動 通常攻撃 はげしい炎 やけつく息 ベホイミ

3体ともが強力なブレス攻撃を持つのでフバーハを使えるようにしておくかプレス攻撃を軽減できる装備を用意して戦う。
ガマデウスはザオリクを使うが周りの2体はやけつく息やあまい息を使うので早めに倒した。
ガマデウスとたつのこナイトはひつじかぞえ歌などで眠らせることができる。
2体を眠らせて眠らないシードラゴンズをせいけん突きなどで先に倒せば有利に戦える。
周り2体のHPはそれほど高くないのでバイキルトをかけたブーメラン攻撃も効果的。
ガマデウスにはヒャド系以外の呪文とルカニが効果的なので防御力を下げてから攻撃。

バリクナジャ 推奨Lv.29

場所 大灯台[過去]

HP
HP1600

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系、吹雪系、ルカニ系

無効属性
ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系

行動
1回行動 通常攻撃 痛恨の一撃 地ひびき ベホイミ

攻撃力が高く痛恨の一撃を持つが1回攻撃なので十分に耐えられる。
スクルトで強化して相手の防御力をルカニで下げて攻撃すれば苦戦はしない。

オルゴ・デミーラ(1回目) 推奨Lv.30

場所 魔空間の神殿[現代]

HP
第1形態:HP3000
第2形態:HP4200

弱点属性
第1形態:バギ系、デイン系、吹雪系
第2形態:メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系、吹雪系

無効属性
第1形態:ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系、ルカニ系
第2形態:ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系、ルカニ系

行動
第1形態:2回行動 通常攻撃 メラゾーマ イオナズン いなずま マグマ かまいたち あやしいひとみ いてつく波動
第2形態:2回行動 通常攻撃 突進 はげしい炎 こおりの息 しんくう波 いてつく波動

ちいさなメダルを集めてけんじゃの石を入手できているなら戦闘はかなり楽になる、無ければベホマラーで凌ぐしかない。
職業はHPと守備力が両方高くなるバトルマスターがオススメなのでパーティに2人ほど用意したい。
第1、第2形態ともにルカニを含めて状態異常は一切効果なし。
いてつく波動を使われたら強化呪文のかけ直しを忘れないようにする。
第1形態はイオナズンやメラゾーマなどの呪文ダメージが強烈なのでマジックバリアや呪文ダメージを軽減できる装備品を用意したい。
けんじゃの石があれば毎ターン使い回復を怠らない、攻撃はばくれつけんやつるぎのまいでダメージを与えるのが効率的。
第2形態に備えてMPを温存できるようにしゅくふくの杖などの回復アイテムを活用する。
第2形態はブレスと打撃攻撃がメインとなるのでフバーハとスクルトで強化。
戦闘方法は第1形態と同じで問題ない。

炎のせいれい 推奨Lv.30

場所 炎の山最深部[現代]

HP
HP5000

弱点属性
バギ系、ヒャド系、デイン系、吹雪系、ルカニ系

無効属性
メラ系、ギラ系、イオ系、炎系、ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系

行動
1回行動 メラミ メラゾーマ マグマ はげしい炎 火ばしら おたけび

メラゾーマ、火柱、マグマなど強力な炎系攻撃がメインなのでフバーハをかければかなり軽減できる。
1回攻撃なのでHPを高めに保てれば安定して戦える。
こちらの攻撃はヒャド、バギ、デイン系の呪文とルカニが効くので使っていく。

ネンガル 推奨Lv.30

場所 風の迷宮[現代]

HP
HP4700

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系、吹雪系

無効属性
ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系

行動
1回行動 通常攻撃 たいあたり 痛恨の一撃 つるぎのまい

攻撃力が非常に高くつるぎのまいや痛恨の一撃を使い即死級のダメージを与えてくる。
1回攻撃なのが救いでスクルトを重ねがけしてHPを高く保ちながら戦う。
即死の恐れがあるキャラは守備力の高い装備を用意してザオラルやせかいじゅの葉で蘇生できるようにしておく。
敵の防御力はルカニの効果がほとんど無いくらい低いので打撃攻撃が効果的。

オルゴ・デミーラ(2回目) 推奨Lv.35

場所 ダークパレス[現代]

HP
第1形態:HP3500
第2形態:HP3300
第3形態:HP3000
第4形態:HP4500

弱点属性
形態共通:メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系、吹雪系

無効属性
形態共通:ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系、ルカニ系

行動
第1形態:1〜3回行動 通常攻撃 しっぽ攻撃 こごえるふぶき しゃくねつ
第2形態:1〜3回行動 通常攻撃 メラゾーマ イオナズン もえさかる炎 ねんじボール かまいたち あやしいひとみ いてつく波動 せいけん突き
第3形態:1〜3回行動 混乱攻撃 たたきつける おぞましいおたけび もうどくのきり マグマ
第4形態:1〜3回行動 通常攻撃 まきつく おしつぶす いてつくれいき もえさかる炎 マダンテ いてつく波動 ラリホー めいそう 祈り 仲間を呼ぶ(ブロブロス) 仲間を呼ぶ(ドゴロク)

全部で第4形態まで変身し全て通しで戦う長期戦となる。
全ての形態でルカニを含めて状態異常は一切効果なし。
第1形態はブレス攻撃が強力だが1回攻撃なのでフバーハをかけてけんじゃの石とベホマラーで十分凌げる。
残りの形態に備えてMPは出来る限り温存して戦う。
第2形態はメラゾーマとイオナズンの他に強力なブレス攻撃もあるのでマジックバリアとフバーハをかけておく。
素早さも高く3回攻撃の場合もあるのでHPは常に高く保つ。
MPに余裕があるならギガスラッシュやアルテマソードで攻撃。
第3形態は軽減不能なおぞましいおたけびが脅威で混乱攻撃やうどくのきりも使用してくる。
混乱はアクセサリーの人魚の月を使えば治せるので混乱耐性があるメタルキングヘルムやフエーゴのかぶとを装備したキャラに持たせておくと良い。
第3、第4形態はゾンビ斬りが効果大。
第4形態はマダンテともえさかる炎、いてつくれいきのブレス攻撃が強力なのでフバーハを使っておく。
マダンテは強力だが必ず次のターンでMP回復をするので回復時間を稼げる。
戦闘中に呼ぶブロブロス(HP500)はスカラやルカナンを使う厄介な相手なので出現時は即座に倒すようにする、逆にドゴロク(HP600)は恐れる攻撃は無い。

神さま 推奨Lv.50

場所 なぞの異世界の洞くつ

HP
HP12500

弱点属性
メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系、吹雪系

無効属性
ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系、ルカニ系

行動
1〜4回行動 通常攻撃 ジゴスパーク いてつくれいき れんごく火炎 かまいたち いっぱつギャグ あやしいひとみ ステテコダンス いてつく波動

ルカニを含めて状態異常は一切効果なし。
全体に大ダメージを与えるジゴスパーク、いてつくれいき、れんごく火炎が強力でジゴスパークの2連続なら全員が500近いダメージを受ける。
れんごく火炎といてつくれいき対策でフバーハ、ジゴスパークはHPが高い職業でHPを高めに保つしか対策が無い。
回復はベホマズンが使える勇者を用意したいが無理ならベホマラー使い2人で凌ぐしかない。
バイキルトはいてつく波動の使用頻度が高いので使わずつるぎのまい、アルテマソードなどを使うのが効率的。
20ターン以内の撃破を目指すならLv.60程度と十分な回復手段が必要。
ターン終了後にHPの自動回復が発生する勇者はつるぎのまい、ベホマズン、ベホマラーも使えてHPもMPも高くオススメ。
職業「プラチナキング」を極めたキャラににおう立ちを使わわせればほとんどの攻撃を無力化できる。

ほのおのせいれい&だいちのせいれい&みずのせいれい&かぜのせいれい 推奨Lv.50

場所 さらなる異世界の洞くつ

HP
ほのおのせいれい:HP3000
だいちのせいれい:HP3200
みずのせいれい:HP2300
かぜのせいれい:HP2000

弱点属性
ほのおのせいれい:バギ系、ヒャド系、デイン系、吹雪系
だいちのせいれい:メラ系、ギラ系、イオ系、バギ系、ヒャド系、デイン系、炎系、吹雪系
みずのせいれい:メラ系、ギラ系、イオ系、デイン系、炎系
かぜのせいれい:メラ系、ギラ系、ヒャド系、デイン系、

無効属性
ほのおのせいれい:ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系、ルカニ系
だいちのせいれい:メダパニ系、マヒ系、マホトーン系、ルカニ系
みずのせいれい:ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系、ルカニ系
かぜのせいれい:ラリホー系、メダパニ系、マヒ系、マヌーサ系、マホトーン系、1ターン休み系、ルカニ系

行動
ほのおのせいれい:1回行動 通常攻撃 はげしい炎 火ばしら マグマ メラゾーマ
だいちのせいれい:1回行動 通常攻撃 痛恨の一撃 岩石おとし じわれ
みずのせいれい:1回行動 通常攻撃 マヒャド やすらぎの歌 いてつく波動
かぜのせいれい:1回行動 通常攻撃 かまいたち しんくう波 バギクロス

四体出現するがここまでこれるなら難なく倒せるレベルの相手。
最初に痛恨の一撃とじわれを使うだいちのせいれいを倒し、次にいてつく波動を使うみずのせいれいを倒す、残りは自由にすれば良い。


ドラゴンクエスト7 攻略

装備品

種類別

武器
装飾品 戦闘効果

五十音別

ら・わ

アイテム

五十音別

通常 重要

呪文・特技

呪文

攻撃 回復

特技

攻撃 回復

五十音別

ら・わ

モンスター

1〜100 101〜200
201〜321
ら・わ

特別モンスター

1〜100 101〜138

ドラクエ7 攻略
(C)Game-Cap