おすすめ装備 | |||
名称 | 大剣ならこうでしょ(笑) | ||
時期 | 上位 | ||
装備 | 剣士(男性) |
おすすめ武器 | |||
大剣 | 太刀 | 片手 | 双剣 |
ハンマ | 笛 | ランス | ガンラ |
スラア | チャ-ジ | 操虫棍 | ライト |
ヘビィ | 弓 | - |
防御力合計 | |||||
基礎時 | 最大時 | ||||
185 | 555 | ||||
鎧玉別最大強化 | |||||
鎧 | 上 | 尖 | 堅 | 重 | 真 |
197 | 221 | 273 | 353 | 445 | 555 |
属性耐性合計 | ||||
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
7 | -3 | -9 | -7 | -4 |
スロット合計 | |
防具 | 護石・武器 |
6/6 | 3(使用) |
頭 [スロット 2/2 ] |
★3:ディアブロヘルム |
┗ 速納珠【2】 |
胴 [スロット 1/1 ] |
★3:ディアブロメイル |
┗ 耐震珠【1】 |
腕 [スロット 0/0 ] |
★3:ディアブロアーム |
腰 [スロット 3/3 ] |
★7:クシャナアンダ |
┗ 匠珠【3】 |
脚 [スロット 0/0 ] |
★5:カブラSグリーヴ |
護石 [スロット 3 ] |
溜め短縮+4 |
┗ 短縮珠【3】 |
武器装飾品 [スロット 0 ] |
未設定 |
登録者のコメント |
比較的に作りやすいと思います。 |
みんなのコメント(全3件) |
3:名無しさん(BWVueAZU) 2014/06/08 16:25 でも腰のクシャ作る時にイベクエにすればいいってだけだから、たいして製作難度、時期は変わってないんですよねぇ [編集・削除] |
2:ゆ(J7oq/oME) 2014/06/08 16:16 名無しさん<<腕が違うんですよ(笑) ゾディアスより作りやすいと思いますよ(笑) [編集・削除] |
1:名無しさん(IEUhPEA6) 2014/06/08 15:58 まさに大剣用スキル…って これ大剣の高評価にお守り違いでありますよね。 防具まるっきり一緒で納刀5S2か溜短4S3の違いだけって…。 こういうのはやめておきましょうよ。 [編集・削除] |
登録者・評価(10点満点) | |||||
平均点 | 1.85 | 評価数 | 13 | 閲覧数 | 2666 |
名前 | ゆ(J7oq/oME) | ||||
時間 | 2014/06/08 15:13 | ||||
発動スキルが近いおすすめ装備 | |||
剣 | 2.67(3) | 覚醒大剣完全版 | 斬れ味レベル+1 抜刀術【技】 納刀術 耐震 覚醒 集中 |
剣 | 6.75(4) | 大剣用作製簡単 | 胴系統倍化 斬れ味レベル+1 抜刀術【技】 納刀術 耐震 精霊の加護 |
剣 | 2.00(10) | 大剣S3よう | 斬れ味レベル+1 抜刀術【技】 納刀術 耐震 胴系統倍化 集中 |
剣 | 5.00(7) | 匠 集中 抜刀 納刀 回距 | 斬れ味レベル+1 抜刀術【技】 納刀術 胴系統倍化 集中 回避距離UP |
剣 | 5.00(4) | 一撃離脱 W抜刀 | 斬れ味レベル+1 抜刀術【技】 納刀術 耐震 胴系統倍化 抜刀術【力】 |
剣 | 5.07(15) | 下位大剣 | 斬れ味レベル+1 抜刀術【技】 納刀術 耐震 |
剣 | 2.29(7) | 大剣 | 斬れ味レベル+1 抜刀術【技】 納刀術 耐震 胴系統倍化 抜刀術【力】 |
剣 | 1.75(8) | 大剣にもえろ! 大剣ノースロ | 斬れ味レベル+1 抜刀術【技】 納刀術 耐震 胴系統倍化 集中 |