| おすすめ装備 | |||
| 名称 | 100ギルクエに | ||
| 時期 | 上位 | ||
| 装備 | 剣士(男性) | ||
| おすすめ武器 | |||
| 大剣 | 太刀 | 片手 | 双剣 |
| ハンマ | 笛 | ランス | ガンラ |
| スラア | チャ-ジ | 操虫棍 | ライト |
| ヘビィ | 弓 | - | |
| 防御力合計 | |||||
| 基礎時 | 最大時 | ||||
| 282 | 553 | ||||
| 鎧玉別最大強化 | |||||
| 鎧 | 上 | 尖 | 堅 | 重 | 真 |
| 282 | 297 | 337 | 387 | 463 | 553 |
| 属性耐性合計 | ||||
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 9 | -6 | 0 | -1 | 6 |
| スロット合計 | |
| 防具 | 護石・武器 |
| 2/2 | 5(使用) |
| 頭 [スロット 0/0 ] |
| ★6:クロオビヘルム |
| 胴 [スロット 2/2 ] |
| ★5:ガルルガSメイル |
| ┗ 回避珠【2】 |
| 腕 [スロット 0/0 ] |
| ★6:クロオビアーム |
| 腰 [スロット 0/0 ] |
| ★7:グリードフォールド |
| 脚 [スロット 0/0 ] |
| ★5:カブラSグリーヴ |
| 護石 [スロット 2 ] |
| 未設定 |
| 回避性能+6 |
| ┣ 研磨珠【1】 |
| ┗ 研磨珠【1】 |
| 武器装飾品 [スロット 3 ] |
| 研磨珠【1】 |
| 研磨珠【1】 |
| 研磨珠【1】 |
| 登録者のコメント |
| 操作の上手いかたなら、グルカと一緒に使えば力尽きないと思います。火力が好きな方は見ないほうがいいです。耐久って感じの装備です。アドバイス、評価お願い致します。 |
| みんなのコメント(全9件) |
|
9:神楽(IQZa7.e6) 2014/07/27 21:46 操虫棍、ランス、ガンス、ハンマー『剣士なのに蔦ラン苦手…』 [編集・削除] |
|
8:のるん(BHXHgWEM) 2014/07/27 21:44 なら文句は言わない!w←(*´ー`*) [編集・削除] |
|
7:でもどり(aeXUUdRU) 2014/07/27 21:32 >>4 ドスランポス「嫌いなもの?もちろん散弾だね。」 ― 散弾?ガンナーの使う、あれですか? ドスランポス「そうだよ!いいかい?普通、ガンナーってやつはしっかりと狙い済ました一撃を放つもんじゃないのかい?それを軽快に避けるオレ様!まさにやるかやられるか!それがガンナーと俺たちトカゲたちの戦いってもんじゃないのかい!?」 ― はあ・・・。散弾、避けれませんか? ドスランポス「あんなもん無理だよ!適当にオレの方向いて撃つだけで、狙いなんてあったもんじゃない!ガンナーが聞いてあきれるよ!」 ― でも、散弾はハンター同士で同士撃ちが起こるのでそんなに使われる印象がないんですが・・・? ドスランポス「だって、あのハンターいつも1人で来るんだぞ!そんなの関係ねえだろ!」 ランラーに散弾剛射担いで行くガンナー← ランポスptに散弾なんて嫌われますもんね 長文失礼 [編集・削除] |
| 全てのコメントを見る |
| 登録者・評価(10点満点) | |||||
| 平均点 | 3.33 | 評価数 | 9 | 閲覧数 | 1924 |
| 名前 | (;-ω-)ノ待ての人(vUGYf1DY) | ||||
| 時間 | 2014/07/27 15:03 | ||||
| 発動スキルが近いおすすめ装備 | |||
| 剣 | 6.62(13) | シャガル用 | 見切り+2 高級耳栓 業物 胴系統倍化 回避性能+3 耐震 |
| 剣 | 4.33(6) | 古龍用 操虫棍 | 見切り+1 高級耳栓 業物 胴系統倍化 回避性能+3 龍属性攻撃強化+1 |
| 剣 | 3.75(4) | 高耳業物達人+3回避性能+3 | 見切り+3 高級耳栓 業物 胴系統倍化 回避性能+3 |
| 剣 | 4.33(3) | 回避 高級耳栓など | 胴系統倍化 高級耳栓 業物 力の解放+1 回避性能+3 |
| 剣 | 3.45(11) | ガルルガ倍加チキン高火力 | 胴系統倍化 高級耳栓 業物 回避性能+3 攻撃力UP【大】 |
| 剣 | 1.00(3) | がルルガs倍加の笛 回避つき | 胴系統倍化 高級耳栓 業物 回避性能+3 笛吹き名人 |
| 剣 | 4.50(6) | 笛 | 胴系統倍化 高級耳栓 業物 回避性能+3 KO術 笛吹き名人 |
| 剣 | 6.85(60) | 普通なのを改良しました'♪ | 胴系統倍化 高級耳栓 業物 攻撃力UP【大】 回避性能+3 |
