| ヘヴィボウガンの特徴 |
|
強力な攻撃が魅力の遠距離武器。 ヘヴィボウガン特有のしゃがみ撃ちを使えば瞬間攻撃力はさらに高まる。 その代償として武器の出し入れが遅く武器出し状態だと歩くか回避行動で移動することになる。 |
| 弾の説明 |
|
ボウガンに装填可能な弾は30以上の種類があり物理ダメージに特化した弾や状態異常を引き起こす弾など効果も様々。 1度のリロードで装填される弾の数や弾の種類はボウガンの性能で変化、装填できる弾もボウガンごとに異なる。 ⇒各弾データ詳細 |
| しゃがみ撃ちの説明 |
|
ヘヴィボウガン特有のしゃがみ撃ちは使うとその場から動けなくなるが弾の装填数が飛躍的にアップする。 |
| ヘヴィボウガンの立ち回り |
|
機動力の低いヘヴィボウガンは敵との距離を上手くとれるかが勝負の鍵となる。 敵の行動を予測して早め早めの行動で先手をとれるように行動する。 麻痺弾、睡眠弾、罠などを駆使して大きな隙を作り攻撃特化のしゃがみ撃ちで一気にダメージを与えよう。 おすすめのスキルは各種弾・矢UP、装填速度+、反動軽減+、回避距離UP、罠師など。 |
| しゃがみ撃ち時の装填数 | |
| 弾 | 装填数 |
| LV1通常弾 | 30 |
| LV2通常弾 | 30 |
| LV3通常弾 | 30 |
| LV1貫通弾 | 20 |
| LV2貫通弾 | 20 |
| LV3貫通弾 | 20 |
| LV1散弾 | 20 |
| LV2散弾 | 20 |
| LV1徹甲榴弾 | 9 |
| LV2徹甲榴弾 | 9 |
| LV3徹甲榴弾 | 9 |
| LV1拡散弾 | 3 |
| LV2拡散弾 | 3 |
| LV3拡散弾 | 3 |
| しゃがみ撃ち時の装填数 | |
| 弾 | 装填数 |
| 火炎弾 | 20 |
| 水冷弾 | 20 |
| 電撃弾 | 20 |
| 氷結弾 | 20 |
| 滅龍弾 | 3 |
| 爆破弾 | 6 |
| 斬裂弾 | 5 |
| LV1水中弾 | 10 |
| LV2水中弾 | 10 |
| LV1毒弾 | 6 |
| LV2毒弾 | 4 |
| LV1麻痺弾 | 6 |
| LV1睡眠弾 | 6 |
| LV2睡眠弾 | 4 |
| LV1減気弾 | 6 |
