| スラッシュアックスの特徴 |
|
スラッシュアックスは斧モードと剣モードを切り替えることで異なる性能を発揮できる特徴を持つ。 斧モードは武器出し時の移動速度が速く、攻撃力が高い。 剣モードはスラッシュゲージを消費してビンの効果を発揮できる、斬れ味が黄色以上なら心眼スキルと同じ効果がある。 どちらのモードもガードは使えないので回転回避とステップで敵の攻撃に対応する。 |
| スラッシュゲージの説明 |
|
斬れ味ゲージの下に表示され斧モード中は自然に回復し剣モード中は攻撃すると消費される。 剣モードへはゲージが半分以上溜まると変形可能でゲージが0になると斧モードへ戻る。 内蔵されているビンの効果を発揮できるのは剣モード中のみとなる。 |
| スラッシュアックスの立ち回り |
|
それぞれのモードで異なる立ち回りが必要となる。 斧モードは大剣と似たヒットアンドアフェイが基本の形、敵の隙を突いて突進斬り→縦斬り→回避などでダメージを稼ぐ。 剣モードは武器出し時の動きが遅いうえに制限時間があるので落とし穴やシビレ罠で隙を作り一気にダメージを与える戦法が効果的となる。 連続攻撃は、斧:突進斬り→斧:変形斬り→剣:属性解放突き→剣:属性解放フィニッシュ、剣:前転回避→剣:斬り上げ→剣:縦斬り、などがおすすめ。 おすすめのスキルは回避性能+、回避距離UP、集中、業物、納刀術など。 |
| 斧:攻撃の種類 | ||||
| 攻撃 | 威力 | 系統 | 減気 | めまい |
| 武器出し攻撃 | 40 | 切断 | (中) | (中) |
| 縦斬り | 100 | 切断 | - | - |
| 横斬り | 40 | 切断 | - | - |
| 斬り上げ | 60 | 切断 | - | - |
| 振りまわし | 40 | 切断 | - | - |
| 突進斬り | 40 | 切断 | - | - |
| 変形斬り | 60 | 切断 | - | - |
| ※変形斬りは斬れ味黄以上で心眼効果 | ||||
| 剣:攻撃の種類 | ||||
| 攻撃 | 威力 | 系統 | 減気 | めまい |
| 武器出し攻撃 | 40 | 切断 | (中) | (中) |
| 縦斬り | 60 | 切断 | - | - |
| 横斬り | 60 | 切断 | - | - |
| 斬り上げ | 60 | 切断 | - | - |
| 属性解放突き | 60 | 切断 | - | - |
| 属性解放連打突き | 40 | 切断 | - | - |
| 属性解放弱フィニッシュ | 100 | 切断 | - | - |
| 属性解放フィニッシュ | 160 | 切断 | - | - |
| 変形斬り | 40 | 切断 | - | - |
| ※斬れ味黄以上で心眼効果 | ||||
| ビンの効果 | |
| 種類 | 効果 |
| 強撃ビン | 剣モードの物理ダメージ上昇 |
| 強属性ビン | 剣モードの属性ダメージ上昇 |
| 滅龍ビン | 剣モードの攻撃に龍属性付加 |
| 毒ビン | 剣モードの攻撃に毒属性付加 |
| 麻痺ビン | 剣モードの攻撃に麻痺属性付加 |
| 減気ビン | 剣モードの攻撃に減気効果付加 |
