回避大剣のコメント全31件を新着順で表示。 |
投稿者:sixx 2014/10/31 15:17 ID:RpEV0G4g 納刀しづらい相手、抜刀後の前転・横転に回避スキルが欲しい相手に対して有効です。武器スロも1つでいいので対応する武器が多いのも特徴です。 また回避距離は装飾品のみで発動させているので他のスキルに変更可能です。有用なのは挑戦者+1や抜刀術と相性のいい属性会心などですかね。好みでカスタマイズしていただければと思います。 追記:アドバイスにより、投稿文を一部変更しました。 |
30:あ 2014/11/24 10:09 ID:GLOinKYs うーん普通にテンプレも使うし火力特化も使うんだけどね(笑) これも色々あるバリエーションの一つでその時の気分や相手によって使い分けているだけなんだよね 相手によっては戦いやすいのは間違いないからね シャガルとかには重宝するよ 火力厨はやたら回避大剣を目の敵にするけど一度使ってみれば? これはこれで面白いよ [編集・削除] |
29:T.ケイン 2014/11/24 09:41 ID:jDpU2Vrw まぁその回避のために、ここまで盛る必要があるのかどうかが疑問だけどね…。 正直、回避1だけでも対応できる場面の方が多いと思うし。 まぁPSが上がってくれば大剣に回避系スキルなんてほとんど必要ないだろうから そこら辺は慣れだよね。 [編集・削除] |
28:あ 2014/11/24 09:29 ID:GLOinKYs 回避大剣はどちらかと言うとより一撃離脱を重視した装備では? 距離が伸び無敵時間が長くなったおかげで攻撃のチャンスは確実に増えているので多少強引な攻めもできる相手が振り向き突進する狭間に一撃を加えて反対側にすり抜けるといった芸当も出来るしバインドボイスを抜けた時も基本的に抜刀攻撃を一撃を与えて距離を取って納刀といった感じで攻撃しているよ 勿論チャンスがあれば張りついて溜め攻撃も行うけとね [編集・削除] |
27:sixx 2014/11/24 07:46 ID:KXbCAP2Q >T.ケインさん 誤解を招くような表現で申し訳なかったです。何度もコメントしてもらってありがとうございました!早速ご意見反映させていただきます! >あさん コメントありがとうございます! 咆哮避けというメリットも結構ありがたいですよね! >ネタ装備しか出さない奴さん カイザーテンプレで双剣ですか!どういった立ち回りになるのでしょう…? [編集・削除] |
26:T.ケイン 2014/11/24 07:36 ID:jDpU2Vrw ↓それなら投稿者コメ直した方がいいですよ。 「張りついて戦う」って誤解を招くから。 [編集・削除] |
25:sixx 2014/11/24 07:34 ID:KXbCAP2Q >T.ケインさん 回避大剣は相手にベッタリ張り付いて戦うというよりは、抜刀後の前転・横転に回避スキルがついていることで被弾を防ぐ、という感じです! ここの投稿装備で匠、抜刀、居合、集中、回避1みたいな構成のがあったと思いますが、この回避はまさにこの「隙を減らすための回避」だと思います。私の装備ではより回避スキルを重視しているということです。 私の勝手なイメージですが、デンプシー型と抜刀型の間で抜刀寄り、みたいな感じですね。 [編集・削除] |
24:ネタ装備しか出さない奴 2014/11/24 06:49 ID:vIih/jmQ まあカイザーテンプレを双剣で運用してる人もいますが。(私のサブ装備とは言わない) [編集・削除] |
23:T.ケイン 2014/11/24 06:47 ID:jDpU2Vrw 回避大剣がいいのか悪いのかではなく、ふと思ったことを言わせてもらうと、 回避大剣って要は回避しながら敵に張り付いて攻撃するんでしょ? なら抜刀術を付けてる意味もあんまりないと思われます。 抜刀術は大剣が最も恩賞を受けられるスキルだと思います(個人的にね) それは一撃離脱をメインとして戦う抜刀大剣だからこそ輝くスキルで、 敵に張り付いて攻撃していく回避大剣ではあまり恩賞は受けられないかと思います。 参考までにどうぞ。 [編集・削除] |
22:あ 2014/11/24 06:32 ID:GLOinKYs 攻撃のチャンスが増えるのは確かタイミングさえあえばバインドボイスもすり抜けて攻撃が出来るしブレスを抜けて懐に飛び込んだりする事も出来る 要はどんな能力も使い方しだい回避性能は逃げにも攻めにも使えるよ [編集・削除] |
21:sixx 2014/11/24 00:50 ID:RpEV0G4g 回避スキルによる火力不足などの意見にまとめてですが返信させていただきます。 伝えたいことは16の方とだいたい同じです。回避スキルが欲しいモンスターに装備していく感じですね。私はフレーム回避が下手で敵によっては回避スキルがないと被弾率が上がり時間火力が下がってしまうのです。大剣と回避スキルはあまり相性がいいほうではないですが、回避によって間接的に時間火力の上昇を図ろう、というワケです。なのでフレーム回避や立ち回りが上手い方はこの装備は必要ないのかな、と思います。 [編集・削除] |
20:sixx 2014/11/24 00:31 ID:RpEV0G4g >漆葉さん 解決してよかったです! >17さん コメントありがとうございます!なるほど、スロないやつは納刀もいいですね。 [編集・削除] |
19:T.ケイン 2014/11/23 21:42 ID:jDpU2Vrw 回避大剣の良さがいまいちわからない…。 あと6さん、「状況によっては」って事は 抜刀大剣の方がはやく倒せる場合の方が多いんですよね? なら抜刀大剣でいいのでは? [編集・削除] |
18:きっつん 2014/11/23 21:27 ID:HZjwuwrg 戦い方というけど、回避&回避距離をつけて攻めるチャンスが増えているように錯覚しているだけ。 ただ火力を盛っているだけの装備より討伐スピードが上がる場合もあるなら、それはモンスターの動きを学習していないだけ。 早く倒せても腕が上がっているんじゃなくて回避スキルのおかげだよ、ゆうた自白乙www [編集・削除] |
17:名無しさん 2014/11/23 21:09 ID:K.2B2.8U 納刀術に変えると武器スロ無しでいけることにらお驚きました [編集・削除] |
16:あ 2014/11/21 22:45 ID:GLOinKYs 火力不足というけどちゃんと集中もついてるし回避&回避距離がついていると攻めるチャンスも増えるから状況によってはただ火力を盛っているだけの装備より討伐スピードが上がる場合もあるんだよなようは戦い方だよ [編集・削除] |