武器スロ不使用エリアル

おすすめ装備
エリアルスタイル
名称武器スロ不使用エリアル
時期上位
装備剣士(女性)
防御力合計
初期 最大強化
240 572
属性耐性合計
-3 4 -10 -3 -1
SLOT合計
防具 護石・武器
7/7 3(使用)
投稿主のコメント
検索かけましたが
スキルの一致はあっても
防具の被りはなかったため
投稿させていただきます。

既出のスキル一致の装備と比べて
わずかでも防御力が高く
見た目もすっきりしてるので
気に入っています。

武器スロを使用すれば
お守りの入手難易度も下がり、
切れ味でなくとも
同スキルを発動できるので
難しいものではないと思います。

砥石の部分は他の5スロスキルに
付け替え可能な上
見切り3にして火力を上げたり
することもできます。
その場合ですと胴が1スロ分(倍加で2スロ分)
空きがでるので
よりお守りの難易度が下がります。

それでは、お目汚し失礼しました。
みんなのコメント(全3件)
1:名無しさん
2016/03/30 17:50 ID:R0LL.3JQ
4点入れました。
防御力がもうちょっとほしいですけど、
頭装備の関係で仕方ないですよね。
双剣以外も使えそう。砥石は他の
スキルに変えられそうだし、
便利な装備だと思います。

[編集削除]
2:名無しさん
2016/03/31 07:27 ID:QXTytUIA
>>1 【表示】さん
コメントありがとうございます。
そうですね、防御力がやはりネックで
爪護符込みで550までは
上がることには上がりますが
二つ名Lv10行くなら
600は欲しいところです。

武器種に関しては……
自分が双剣しか使ってないものですから
他の武器種での使用感がわからなくて
無闇に付けずに
あえて双剣のみとしました。
エリアルで多いスラアクや
比較的手数の多い
片手剣や太刀でも使えますかね?
[編集削除]
3:名無しさん
2016/03/31 07:44 ID:R0LL.3JQ
>2
業物ついてますので手数武器全般いける
んじゃないでしょうか?
デフォルトで飛燕ついてるので乗り名人
つけてエリアル運用がいいと思います。
5S自由につけれるので個人的に選択肢が
多い片手で使いたいかな。
刃薬持続目的でアイテム使用強化
二つ名ディノ武器にボマー
罠師なども場合によってはありですね。

[編集削除]
投稿主・評価(5点満点)
  月間 通算 ★5 01票
★4 01票
★3 00票
★2 00票
★1 01票
平均 3.33点 3.33点
評価 1票 3票
閲覧 13 6425
名前 名無しさん (xtYN4LaE)
日時 2016/03/29 23:21 (月間残り15日)
発動スキルが近いおすすめ装備
剣士
1.00(2)
:武器スロ不爆破エリアル汎用&5スロ 見切り+2スタミナ急速回復飛燕胴系統倍加業物ボマー
剣士
3.67(3)
:会心エリアル双剣 見切り+2スタミナ急速回復飛燕胴系統倍加体術+1超会心
剣士
1.50(2)
:鈍器スラアク 見切り+2スタミナ急速回復飛燕胴系統倍加鈍器使い連撃の心得
剣士
3.50(2)
:素白武器で飛びたいの… 見切り+2スタミナ急速回復飛燕胴系統倍加業物乗り名人
剣士
0.00(0)
:エリアル向け龍属性特化装備 見切り+2スタミナ急速回復飛燕胴系統倍加業物龍属性攻撃強化+2
剣士
2.67(6)
:エリアル用 見切り+2斬れ味レベル+1スタミナ急速回復飛燕
剣士
3.67(6)
:鈍器エリアル(少し改良) 見切り+2スタミナ急速回復飛燕鈍器使い胴系統倍加回避性能+1
剣士
0.00(0)
:エリアル双剣に 見切り+2スタミナ急速回復飛燕業物胴系統倍加連撃の心得
剣士
4.00(4)
:エリスラ、武器バラクレ、 見切り+2スタミナ急速回復飛燕業物胴系統倍加回避距離UP
剣士
0.00(0)
:ナルガ操虫棍にどうですか? 見切り+2スタミナ急速回復飛燕連撃の心得胴系統倍加砥石使用高速化


リアルタイム人気コンテンツ

1
【剣士】高耳、匠、心眼、+α(心眼 高級耳栓 斬れ味レベル+1 胴系統倍加 砥石使用高速化 )
2
【剣士】太刀に(攻撃力UP【中】 弱点特効 超会心 挑戦者+1 業物 )
3
ロックラックXスーツ(剣士 胴装備)
4
【剣士】耳栓型火力大剣武器S1(耳栓 斬れ味レベル+1 超会心 抜刀術【技】 集中 )
5
【剣士】弱特、高耳、匠2 + 10スロ ※武器スロ3使用(弱点特効 高級耳栓 斬れ味レベル+2 乗り名人 飛燕 )
6
イビルジョー(モンスター)
7
ジンオウガ(モンスター)
8
ナルガクルガ(モンスター)
9
隻眼イャンガルルガ(モンスター)
10
【ガンナー】とにかくラーホル使いたい。おま簡単(通常弾・連射矢UP 弾導強化 貫通弾・貫通矢UP 通常弾全LV追加 貫通弾全LV追加 )
11
塔の秘境(マップ)
12
竜ノ墓場(マップ)
13
禁足地(マップ)
14
タマミツネ(モンスター)
15
キリン(モンスター)
16
グリードXRグリーヴ(剣士 脚装備)
17
六花垂氷丸【瑞雪】Lv7(太刀)
18
ガララアジャラ(モンスター)
19
血戦の漆黒皮(アイテム)
20
テオ・テスカトル(モンスター)
21
砦(マップ)
22
気まぐれ(スキル)
23
密林(マップ)
24
刃鱗(スキル)
25
オオナズチ(モンスター)
26
スキュラレジスト(ガンナー 胴装備)
27
【剣士】見た目重視 男のサムライ装備(見切り+2 連撃の心得 根性 隻眼の魂 )
28
青電主ライゼクス(モンスター)
29
紅兜アオアシラ(モンスター)
30
猛り爆ぜるブラキディオス(モンスター)
31
アカムトルム(モンスター)
32
砂漠(マップ)
33
ナルガXレギンス(ガンナー 脚装備)
34
骸棘殻(アイテム)
35
ガノトトス(モンスター)
36
立体闘技場(通常)(マップ)
37
【ガンナー】神装備!エロ可愛いくて強い!(集中 通常弾・連射矢UP 弱点特効 )
38
真飛竜刀【双獄炎】Lv6(太刀)
39
水上闘技場(通常)(マップ)
40
孤島(マップ)
41
ベリオロス(モンスター)
42
迅竜の重牙(アイテム)
43
天彗龍の剛爪(アイテム)
44
闘技場(通常)(マップ)
45
燼滅刃ディノバルド(モンスター)
46
ドスガレオス(モンスター)
47
【剣士】角王斧ジオブロス@火力盛り(斬れ味レベル+1 業物 挑戦者+2 砲術師 弱点特効 )
48
オストガロア(モンスター)
49
ラージャン(モンスター)
50
極圏(マップ)
51
黒炎王リオレウス(モンスター)
52
霊峰(マップ)
53
アマツマガツチ(モンスター)
54
艶戦流【胸当て】(ガンナー 胴装備)
55
ミラルーツ(モンスター)
56
ボルボロス(モンスター)
57
S・ソルXRフォールド(剣士 腰装備)
58
クシャルダオラ(モンスター)
59
渾沌に呻くゴア・マガラ(モンスター)
60
ウラガンキン(モンスター)
61
獰猛な帯電毛(アイテム)
62
ゴア・マガラ(モンスター)
63
集会所クエスト★G4:天を舞う白銀
64
リオレイア(モンスター)
65
バルファルク(モンスター)
66
【剣士】エリアル特化スラアク(見切り+2 体術+1 回避性能+1 飛燕 回避距離UP 連撃の心得 )
67
インフレイム=ギグLv3(狩猟笛)
68
白疾風ナルガクルガ(モンスター)
69
ミラバルカン(モンスター)
70
つるぎたち斎女舞奉双Lv9(双剣)
71
【ガンナー】スキュラ弓に(弱点特効 超会心 通常弾・連射矢UP 集中 特定射撃強化 )
72
【剣士】ネセト会心100%装備(スキル加点+2 護石系統倍化 連撃の心得 弱点特効 超会心 業物 見切り+3 )
73
【剣士】適当カマキリ武器装備(挑戦者+2 斬れ味レベル+2 業物 見切り+1 連撃の心得 )
74
【剣士】ディアブロ盾剣(龍気活性 攻撃力UP【小】 死中に活 斬れ味レベル+1 業物 砲術師 )
75
タツジンチケットG(アイテム)
76
溶岩島(マップ)
77
ロックラックXブーツ(剣士 脚装備)
78
特上な腹袋(アイテム)
79
遺跡平原(マップ)
80
ラオシャンロン(モンスター)
81
無心(スキル)
82
アトラル・ネセト(モンスター)
83
【剣士】無我の境地を活かしてみたい(無我の境地 回避性能+2 攻撃力UP【小】 砥石使用高速化 )
84
バサルモス(モンスター)
85
アトラル・カ(モンスター)
86
銀嶺ガムート(モンスター)
87
村クエスト★8:珍肥料を手に入れるのニャ!
88
グラビモス(モンスター)
89
鎧裂ショウグンギザミ(モンスター)
90
ベアライト石(アイテム)
91
ブラキディオス(モンスター)
92
【剣士】太刀に(攻撃力UP【中】 弱点特効 超会心 挑戦者+1 業物 )
93
ゲネル・セルタス(モンスター)
94
【剣士】渦紋鬼懐刀【下克上】用会心100%装備(見切り+2 斬れ味レベル+1 連撃の心得 超会心 弱点特効 )
95
飛行酒場(スキル)
96
ロアルドロス(モンスター)
97
EX黒龍チケット・白(アイテム)
98
ドボルベルク(モンスター)
99
【剣士】ダブルクロス汎用採取用装備(採取+2 精霊の気まぐれ 運搬の達人 お守りハンター ハンター生活 )
100
無傷(スキル)
(C)Game-Cap