シンプルチャージ

シンプルチャージのコメント
シンプルチャージのコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:焚痢
2016/05/02 10:43 ID:HNKJ9GXE
既出あります。
武器スロありお守り痛撃5スロ3で。

装填なくても瓶確保しやすい相手にでも。
スタイルはギルドにしてますが各自好きなの選択ください。私はエリアルやらないから知りません

[投稿主返信] [名前返信]
1:名無しさん
2016/05/02 17:52 ID:I5NqrDkw
既出とはいえ近年まれに見る良投稿。こういう良投稿が増えるなら多少の既出は大歓迎だと個人的に思う
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:名無しさん
2016/05/02 18:39 ID:3f5deQZI
作りやすくて良いな…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:名無しさん
2016/05/02 19:26 ID:EaDcZdAA
エネルギーブレイド使用なら、個人的に
装填数は欲しいところか。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2016/05/02 19:35 ID:9wzIDfRA
こういう投稿は良いな〜♪
既出みたいだけど…

どっかの誰かさんみたいにほぼ一式とか 一式に隼刃orピアス+1部位変えるみたいな投稿とか 見た目○とか言って見た目悪い装備でもないし
 今回はテンプレでも無さそうで スキルシミュしてない人がいることを考えると良い投稿だと思います
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:名無しさん
2016/05/02 19:50 ID:lNbzlY3E
魂の塊は隼刃もらえないもんなーw
ていうか適当コメして逃げるどっかの誰かさんには発言権あると思ってんの?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:焚痢
2016/05/02 21:19 ID:0Y4cLFys
みなさん
ありがとうございます
3番目にグサッとくるコメントが(笑)
本人も同じ意見です。
装填ありのがいろいろとやりやすいのは間違いないですね。
ただ装填なくていい場合としての投稿と書いてますのでそのあたりは察して欲しかったです。
臨戦は迷わず選択ですが二個目悩みますね
みなさんは二個目何選択されます?

あと本人ながらこの装備にケチつけるなら胴をあれにした時点で見た目死にます
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2016/05/02 22:26 ID:Kt5Rxla2
装填数UP欲しいのはエネブレよりオバリミだろ
ID:EaDcZdAAは無知の高慢地雷だからほうっておいていい
最近はROMってたようだがなw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:焚痢
2016/05/02 22:43 ID:0Y4cLFys
>>7 【表示】さん
まあまあ

実はとある方のコメント待ってたんですよね。必ず来るとわかってたのでどんなコメントするのかなあって。
ちなみに4です
以前に既出はいらんって言ってらっしゃり最大スロ3先にだされたらそれ以下で投稿できなくなると私は言ったらシミュすりゃいいだけだから必要ないと言ってらっしゃりましたね。
あなたの考え全て否定するつもりはありませんがこのような装備を葬り去る考えはやめたほうがいいと思いますよ。
いい装備と言ってしまいましたので考え方少し柔らかくして今後は他の方にコメントしてあげてくださいね。
ちなみに私はシミュできないと同じ側の人間でーす正確にはシミュ使わないですが。

長文失礼しました

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:名無しさん
2016/05/02 22:55 ID:Kt5Rxla2
ID:9wzIDfRAは分裂症かな?
言うことがブレブレで大体が受け売りだよねw
投稿者さん見事に釣り上げたわけだ
投稿の内容も悪くないし素晴らしい出来でした
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:焚痢
2016/05/02 23:02 ID:0Y4cLFys
>>9 【表示】さん
装備自体は昨日ネコ飽きてガチでチャージソロやるために必死に組んでましたよ…
検索したらあっこれはと思いつい出来心で…
申し訳ありません反省しますm(__)m
罪滅ぼしにみなさんの参考になれば幸いです

>>11 【表示】の9wさん(今は別の方11にいますが)

意味不明すぎて困るので削除しますね
ご了承ください
評価ですか?0じゃなければ半年は存在可能なので1でいいですよ自ら1入れときますね
参考になるコメントのが5点とかより私はありがたいですので。

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:名無しさん
2016/05/02 23:46 ID:Ci7cGxKk
>>10 【表示】
ウカム胴嫌でしたらこんなのどうですか?
頭:アカムトR(ガンナー)
胴:スタールーク
腕:ギザミS
腰:ヴァイクS
脚:ゴアR
おま砲術8スロ3
武器スロ1
挑戦2、業物、装填、砲術師
武器スロ一個使っちゃってますが、安心と信頼のティガ武器騎虎さんいるので許容範囲かと笑
もしくは上記の腕をセルタス、脚をウカム、お守り攻撃8スロ3で騎虎にすると、挑戦2の代わりに攻撃大
キレにくい奴とかはこっちですかね?

確かこれらも既出スキルだった気がしますが、ウカム胴使ってたような…?
問題はお守りとルークですね;
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:焚痢
2016/05/02 23:49 ID:0Y4cLFys
あっ
部屋入れんかたて(−_−;)
それいいね
10スロ3あったような
チャージさっきいた部屋の素材の武器しかないのよ…(^_^;)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:名無しさん
2016/05/02 23:53 ID:Ci7cGxKk
>>12 【表示】
なんかすみません…;

挑戦の方、武器に砲術珠入れているので、仰るとおり砲術10スロ3なら燼滅合刃イケますね♪
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:焚痢
2016/05/03 19:28 ID:0Y4cLFys
>>13 【表示】
ナルガ
投稿装備
4:08
教えてもらった挑戦者装備
3:53
行動とかの誤差あるかもですがよかった
何より見た目スマート(=゚ω゚)ノ
ありがとうございます
振り向き高出
振り向き高出面白い
半分体力減ってるところはまあヘタレにてお許しをm(__)m
まあどっかの誰かの裸より遅いのはげせん

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:名無しさん
2016/05/03 21:13 ID:Ci7cGxKk
>>14 【表示】
気に入って頂けたのなら幸いです♪
ウカム…優秀な防具なんですけどね;
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:焚痢
2016/05/04 23:14 ID:kum6rE7w
>>15 【表示】
やっぱりナルガには装填便利だたのでお守りの都合組めないため砲術捨て
増ピEXレウスウカムレウスウカム
痛撃5スロ3がんばって作ったティガチャージ
攻撃中弱特業物増弾
3:36
瓶貯まりまくるので解放2もガツガツ振り回し精度悪い不手際あるも2スタン最速でました。
挑戦者装備のお礼に
EXゴアブラキアカムランポスアカム
水11スロ2以上あしひき
水2特定貫通挑戦者
ディノ10ソロ6〜7報告待ってるね(=゚ω゚)ノ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
重竜頭殻(アイテム)
2
イベントクエスト(配信):雪山に咲け、恋の花
3
迅竜の剛刃翼(アイテム)
4
極・金狼牙弩【暉】Lv15(ライトボウガン)
5
痛撃珠【1】(装飾品)
6
【剣士】下位大剣(抜刀術【技】 集中 )
7
封印の盾(アイテム)
8
【ガンナー】アマツヘビィ推奨会心装備(見切り+2 通常弾・連射矢UP 超会心 弱点特効 挑戦者+2 )
9
真滅剣アールノヴァLv15(大剣)
10
恐暴竜の唾液(アイテム)
11
崩竜の削顎(アイテム)
12
村クエスト★10:高難度:遺群嶺の試練
13
匠珠【3】(装飾品)
14
上質な毛皮(アイテム)
15
天彗龍の上鱗(アイテム)
16
テンリュウノアギトLV6(大剣)
17
【ガンナー】G級中盤〜通常強・集中・特定強・キノコ(集中 特定射撃強化 キノコ大好き 通常弾・連射矢UP )
18
炎龍の塵粉(アイテム)
19
真・矛砕(スキル)
20
【ガンナー】頭剣士 デリュージュ用(弱点特効 通常弾・連射矢UP 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 回避距離UP )
21
ゲネポスの大厚皮(アイテム)
22
【剣士】龍気活性太刀(業物 龍気活性 攻撃力UP【小】 死中に活 逆恨み )
23
ドスランポス(モンスター)
24
増弾のピアス(ガンナー 頭装備)
25
THEヴァーチLv6(ライトボウガン)
26
S・ソルZアーム(剣士 腕装備)
27
村クエスト★8:龍識船強化!【迅竜編】
28
ジェロアクザルLv5(片手剣)
29
【剣士】ロボっ娘(Shooter)(雷属性攻撃強化+2 死中に活 )
30
集会所クエスト★G4:スーパーソニック
31
ウィルofソウルLv7(スラッシュアックス)
32
閣螳螂の雅鎌刃(アイテム)
33
千刃竜の伐刀角(アイテム)
34
雷狼竜の天玉(アイテム)
35
【剣士】剣士:睡眠爆殺用 片手剣装備(心眼 状態異常攻撃+2 胴系統倍加 ボマー )
36
心眼の刃薬(アイテム)
37
運気(スキル)
38
【剣士】下位後半(集中 攻撃力UP【小】 )
39
【剣士】エリアル砲撃ガンス(スタミナ急速回復 飛燕 胴系統倍加 ガード性能+2 砲術王 )
40
烈光弾(アイテム)
41
S・ソルZグリーヴ(剣士 脚装備)
42
【剣士】連撃5S3 至宝杖アガルタ(攻撃力UP【小】 弱点特効 挑戦者+2 超会心 連撃の心得 )
43
集会所クエスト★G2:たまには釣りでもいかが?
44
ブルファンゴ(モンスター)
45
少し風化した弓Lv8(弓)
46
インケントorオラクルLv1(ライトボウガン)
47
集会所クエスト★G2:貝殻に思いをのせて
48
集会所クエスト★G2:漆黒の影
49
重鎧玉(アイテム)
50
黒炎王ヘルム(剣士 頭装備)
51
砕巌剣斧エクリクシーLv6(スラッシュアックス)
52
【ガンナー】G級序盤ヘビィ(見切り+2 回避距離UP 回避性能+1 弾薬節約 貫通弾・貫通矢UP )
53
デンセツチケット(アイテム)
54
ヒドゥンスナイパーLv4(ヘビィボウガン)
55
魔法源解放鍵(アイテム)
56
龍識船(スキル)
57
狂撃耐性(スキル)
58
【剣士】【部位破壊】(破壊王 攻撃力UP【大】 業物 )
59
雷盾斧ヴァンクロムLv5(チャージアックス)
60
【剣士】ダブルクロス汎用採取用装備(採取+2 精霊の気まぐれ 運搬の達人 お守りハンター ハンター生活 )
61
キリン(モンスター)
62
双極影剣Lv5(双剣)
63
会心珠【1】(装飾品)
64
【剣士】チャージアックス入門?(装填数UP 斬れ味レベル+2 業物 ガード性能+2 砲術師 )
65
達人珠【3】(装飾品)
66
【剣士】ハイアー神オマ使用_炭坑用(高級耳栓 心眼 斬れ味レベル+2 南風の狩人 状態異常攻撃+2 )
67
匠(スキル)
68
ゼルダチケット(アイテム)
69
【剣士】エリアル特化スラアク(見切り+2 体術+1 回避性能+1 飛燕 回避距離UP 連撃の心得 )
70
バルファルク(モンスター)
71
天眼タマミツネ(モンスター)
72
【ガンナー】ガオウ&コルム(見切り+2 弱点特効 貫通弾・貫通矢UP 超会心 弾導強化 )
73
【ガンナー】ベリオヘビィ 反動5s3(見切り+2 反動軽減+1 貫通弾・貫通矢UP 超会心 弾導強化 )
74
真鎧玉(アイテム)
75
ザボアザギル(モンスター)
76
テオ・テスカトル(モンスター)
77
海賊Jチケット(アイテム)
78
イベントクエスト(配信):ゼルダの伝説・勇気の試練
79
バスターファルクスLV9(大剣)
80
千里眼(スキル)
81
観察眼(スキル)
82
闘技大会・チャレンジクエスト:ブラキディオス討伐
83
集会所クエスト★G4:戈と槌は相容れず
84
エクセルブレイズLV5(大剣)
85
村クエスト★3:【ニャンター】森丘の悪戯っ子
86
【剣士】電撃双剣でブシドー練習(見切り+1 業物 連撃の心得 超会心 会心撃【属性】 スタミナ急速回復 )
87
闘技大会・チャレンジクエスト:【ニャンター】鳥竜種2頭討伐
88
【剣士】二つ名キメラ その4(心眼 スタミナ急速回復 集中 真・銀嶺の魂 虎視眈々 )
89
集会所クエスト★7:奈落の妖星
90
【ガンナー】射法5S3白疾風(見切り+3 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
91
チアフルXガード(ガンナー 腕装備)
92
鏖大剣ヴラディスLV5(大剣)
93
【剣士】対クシャル用リーサルポイズン(飛燕 状態異常攻撃+2 連撃の心得 見切り+1 胴系統倍加 乗り名人 アイテム使用強化 )
94
獰猛な氷塊(アイテム)
95
護石王(スキル)
96
【剣士】双剣 村☆4までで作成可(業物 見切り+1 砥石使用高速化 採取+1 )
97
集会所クエスト★G2:超☆メモ帳-獰猛化盾蟹編-
98
獰猛な雷電毛(アイテム)
99
古代林(マップ)
100
【剣士】紫毒姫装備+斬れ味+2(会心撃【特殊】 見切り+2 真・紫毒姫の魂 斬れ味レベル+2 )
(C)Game-Cap