天嵐ノ刀雨過天晴

天嵐ノ刀雨過天晴 のコメント
天嵐ノ刀雨過天晴 のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:後だしジャンケン博士
2016/10/09 19:49 ID:AIRodC7s
天嵐ノ刀
攻撃大南風で攻撃を上げ弱特で火力上げる
業物付き
ディノ二つ名ディノなどに
[投稿主返信] [名前返信]
1:名無しさん
2016/10/09 20:36 ID:Sf0HNc9c
アマツ武器でしょ?緑100もあるし業物いらんだろ…
それにタイムも特別おっせ!とか速い!とかってのが何にも無いし載せなくてもよかったのでは…

ディノ頭、赤点滅気刃斬りV(緑)
投稿スキル:168,4
攻撃大、鈍器、南風、弱特:177,1
攻撃大、見切り2、南風、弱特:175,9
攻撃中、見切り3、南風、弱特:176,5
どれも同じお守りで組めますよ
番外編
燼滅刀でこのスキル
白:200,43
青:183,93
業物付けちゃうんなら…やっぱり元々斬れ味が良いもの担いだほうがいいね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:名無しさん
2016/10/09 21:17 ID:JkwQvJJ.
業物付けてるってことは青運用か。
可能な限りジャスト回避してゲージ貯めつつ
臨戦で切れ味維持とか出来るなら有り?

アマツで緑運用とかチャアク以外微妙だし
アマツ=鈍器って考え方はどうかと。

青ゲで1と同じ感じでダメ計算したら
投稿スキルなら191.8
まぁ切れ味と赤点滅双方の維持がかなり難しそう…


[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:名無しさん
2016/10/09 21:26 ID:HehEf2kk
>>2 【表示】
残念ながらこの人臨戦選んでないと思います
MAXの文字あるから多分円月…
青維持も考えてるか危ういですよ…

鈍器の部分もそれ言われると思ってたから見切り版も載せました
まぁ結局業物なら素白で燼滅のがアマツよりいいと思います
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2016/10/09 21:27 ID:HehEf2kk
そのダメージ結果も知ってたんですよ
でも上述の臨戦選んでねえな…ってことで省きましたw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:名無しさん
2016/10/09 21:37 ID:JkwQvJJ.
>>3 【表示】>>4 【表示】
うわ…確かに円月選んでる見たい…意味がワカラナイ。
業物付けてアマツだから選ばれてなくても臨戦かと思った。
これは省かれて当たり前だ、申し訳ありませんでしたm(__)m

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:博士
2016/10/09 22:02 ID:AIRodC7s
あ、書き忘れてましたが狩技は臨戦ですよ
いや投稿のやつです

>>1 【表示】さん
詳しくありがとうございます
遅くなったのは一乙してしまったのが原因です…
そのスキル参考にします
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2016/10/09 22:04 ID:ZMO/g1d2
>>6 【表示】
ん!?投稿がってこと?
それとも写真のがってこと?
写真なんだとしたらインチキってまた言われるよ!?
まぁ何にせよ燼滅造って持ち替えた方がいいと思います
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:名無しさん
2016/10/09 22:08 ID:JkwQvJJ.
>あ、書き忘れてましたが狩技は臨戦ですよ
(臨戦での討伐画像を貼るとは言っていない)ってこと?w
後だしジャンケンかな?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:名無しさん
2016/10/09 22:21 ID:ZMO/g1d2
あ〜それと、何で防御あえて下げるようなことしてるの?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:名無しさん
2016/10/09 22:21 ID:5TDgAHz2
なんも言えなくなった博士ワロタw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:博士
2016/10/09 22:52 ID:SGiE8BSA
わかりました
本当のことを言います
実は元々臨戦だったんです…
でも撮影時はタイムはやくしようと円月にしました…

後、なぜ防御低いのかと言うと
自分でスキル見て作ってるからです
博士もスキルのシュミレーターというアプリをダウンロードしたいのですがやり方がわかりません…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:名無しさん
2016/10/09 22:58 ID:b0NzIcIQ
>>12 【表示】
本当のことって言われても全く信用できませんねw
何でだろう…(すっとぼけ)

頭を剣士に変えるだけなんだけどなー
何で剣士より先にガンナー見たんだろうな
因みに剣士にすると既出で既にある装備構成
つまりそれの頭をわざわざガンナーにして防御下げてるわけで、劣化投稿となりますね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:名無しさん
2016/10/09 23:01 ID:5TDgAHz2
後だしジャンケン博士w
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:名無しさん
2016/10/09 23:27 ID:b0NzIcIQ
スキルシミュレータを利用したいと書いてありましたので、スレの方にスキルシミュレータと一緒にダメージシミュレータの方も貼らせていただきました
どうぞ利用してみて下さい

ただダメージシミュレータの方はやや正確な数値を出せない条件が少なからずあるみたいですので、鵜呑みではなく目安程度に活用した方が良いかと思います
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
17:名無しさん
2016/10/10 00:23 ID:.sK0J7nI
>>12 【表示】
なんというか・・・後だしばっかりだな。
円月使えばタイム縮まりましたか?
最初から狩技を指定して置けばいいのに
6や12で書いてる内容がぶれぶれ。
オマケに装備構成は既出、このスキル構成の立ち回り方も6見た感じ微妙。


いっそのこと投稿者名後だしジャンケン博士にしたら(⌒‐⌒)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
シャルマンイヤリング(ガンナー 頭装備)
2
集会所クエスト★3:双頭の骸
3
銀嶺ヘルム(剣士 頭装備)
4
集会所クエスト★4:肴のキモはホワイトレバー
5
ガノカットラスLv1(双剣)
6
アイルーヘアバンド(剣士 頭装備)
7
連撃珠【1】(装飾品)
8
【剣士】審判の翼を使った目装備!!(連撃の心得 属性攻撃強化 会心撃【属性】 )
9
鎌蟹の剛爪(アイテム)
10
グリードXRレギンス(ガンナー 脚装備)
11
ブルファンゴ(モンスター)
12
イベントクエスト(配信):死を喚ぶ妖星
13
採取(スキル)
14
王牙槍【若雷】Lv5(ランス)
15
嵐龍の剛爪(アイテム)
16
頑強(スキル)
17
【ガンナー】黒狼大弓用かな〜www(弱点特効 超会心 挑戦者+2 通常弾・連射矢UP 集中 )
18
【剣士】見た目◎ 火力盛り(業物 挑戦者+2 弱点特効 )
19
ラングロトラ(モンスター)
20
鏖弩カズサLv5(ライトボウガン)
21
集会所クエスト★4:悪戯好きの奇猿狐を狩猟せよ
22
獰猛化狩猟の証1(アイテム)
23
GXクシャナバダル(ガンナー 胴装備)
24
フィリアXキャップ(ガンナー 頭装備)
25
尾槌竜の重尾甲(アイテム)
26
G・ガードXマスク蒼(ガンナー 頭装備)
27
集会所クエスト★1:新たな食材ハンターの誕生!?
28
【剣士】とと(見切り+2 超会心 弱点特効 攻撃力UP【小】 )
29
速納珠【2】(装飾品)
30
村クエスト★6:高難度:炎王の帰還
31
【剣士】よくばり採取セット(精霊の気まぐれ 採取+2 運搬の達人 暑さ無効 ハンター生活 )
32
白猿薙【ドドドド】Lv7(太刀)
33
ゲネナムランスLv4(ガンランス)
34
スカイハイグレイブLv2(操虫棍)
35
【剣士】月下のたん掘れ(激運 お守りハンター 採取+2 )
36
忍の帯・極地(ガンナー 腰装備)
37
ガノカットラスLv2(双剣)
38
オーダーレイピアLv1(双剣)
39
集会所クエスト★7:月夜に出でし阿吽の雷撃
40
底力(スキル)
41
ファルシオンLv1(片手剣)
42
ガルルガXメイル(剣士 胴装備)
43
爆砕の裂剣Lv1(片手剣)
44
逆上珠【2】(装飾品)
45
轟鼓【大虎鐘】Lv7(狩猟笛)
46
ウェルテクスシェルンLv5(狩猟笛)
47
ネフィリムメイル(剣士 胴装備)
48
【剣士】カマキリorミラバルのハンマーに(見切り+3 斬れ味レベル+2 挑戦者+1 超会心 弱点特効 )
49
神ヶ島Lv1(ライトボウガン)
50
集会所クエスト★6:どくどくパニック・毒怪鳥!!
51
斬鉄珠【1】(装飾品)
52
極圏(マップ)
53
【剣士】高級耳栓 汎用装備 (ハンマー等)(高級耳栓 斬れ味レベル+2 弱点特効 超会心 )
54
迅竜の重牙(アイテム)
55
S・ソルZメイル(剣士 胴装備)
56
【剣士】エリアル見た目装備(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 攻撃力UP【小】 ランナー )
57
集会所クエスト★7:試練の帰結点
58
巨獣の剛鼻棘(アイテム)
59
集会所クエスト★G1:毒怪鳥が盗んだものを追って
60
迅竜の天鱗(アイテム)
61
至宝剣レムリアLV7(大剣)
62
イャンガルルガ(モンスター)
63
猛り爆ぜるブラキディオス(モンスター)
64
水裂ドロスドロスLv8(双剣)
65
【剣士】ダブルクロス汎用採取用装備(採取+2 精霊の気まぐれ 運搬の達人 お守りハンター ハンター生活 )
66
匠(スキル)
67
真・紫毒姫(スキル)
68
斬れ味(スキル)
69
連撃(スキル)
70
砕巌鎚ノヴァジオLv6(ハンマー)
71
鬼神斬破刀Lv9(太刀)
72
【剣士】汎用火力武器スロ不要(見切り+2 斬れ味レベル+1 弱点特効 超会心 挑戦者+2 )
73
桐花・真【腰当て】(剣士 腰装備)
74
【剣士】ナルガスラアク連撃エネチャ会心100%超会心(回避性能+2 飛燕 連撃の心得 超会心 スタミナ急速回復 )
75
ココット(スキル)
76
オルタロス(モンスター)
77
至宝銃キサナドゥLv6(ライトボウガン)
78
【剣士】島津豊久の刀(斬れ味レベル+2 胴系統倍加 抜刀術【技】 高級耳栓 集中 )
79
リモセトス(モンスター)
80
ふらっとハンター【G級】:オルタロスの性質を学べ
81
集会所クエスト★G4:溶岩島で爆ぜる砕光
82
【剣士】武器スロ無 属性汎用(斬れ味レベル+2 見切り+2 業物 属性攻撃強化 会心撃【属性】 胴系統倍加 )
83
速報隊専用斧【善狐】Lv3(チャージアックス)
84
砕竜の剛拳(アイテム)
85
黒龍の紅焔鱗(アイテム)
86
獰猛な特大水袋(アイテム)
87
村クエスト★10:災厄をもたらす彗星
88
クロオビグリーヴ(剣士 脚装備)
89
集会所クエスト★4:超☆メモ帳-跳狗竜狩猟編-
90
アエソニークLv5(双剣)
91
カブレライト鉱石(アイテム)
92
村クエスト★6:高難度:渾身のドボルベルク
93
勇気の証XX(アイテム)
94
【剣士】龍識大剣エリアル型(挑戦者+2 飛燕 連撃の心得 超会心 見切り+2 )
95
狂走エキス(アイテム)
96
金雷公ジンオウガ(モンスター)
97
城塞遊撃隊【胴巻】(剣士 胴装備)
98
集会所クエスト★G4:戈と槌は相容れず
99
ディオスロッドLv2(操虫棍)
100
大旋壊ジャイラーミナLv6(双剣)
(C)Game-Cap