W属性内蔵特化(属性会心付 作成難度少

おすすめ装備
全スタイル
名称W属性内蔵特化(属性会心付 作成難度少
時期G級
装備ガンナー(女性)
防御力合計
初期 最大強化
327 459
属性耐性合計
-2 1 4 2 -8
SLOT合計
防具 護石・武器
6/6 3(使用)
頭 [SLOT 1/1 ]
7:水狐のピアス
 水属性攻撃+10
変射珠【1】
胴 [SLOT 1/1 ]
10:艶戦流【胸当て】
 装填数+2体術+1痛撃+5
変射珠【1】
腕 [SLOT 2/2 ]
10:エスカドラXRアルマ
 属性攻撃+5属性会心+2
変射珠【1】
変射珠【1】
腰 [SLOT 1/1 ]
9:キリンXRショルト
 属性攻撃+5
変射珠【1】
脚 [SLOT 1/1 ]
10:エスカドラXRスクレ
 属性耐性+1属性会心+8
痛撃珠【1】
武器装飾品 [SLOT 0 ]
未設定
投稿主のコメント
W属性強化だけで満足できず、
『会心撃【属性】』も詰めて属性特化にしてみました。

見ての通りですが
「頭は四天王or龍彗のピアス」 「お守りは○属性+5以上スロット3」 「武器スロ未使用」

と比較的手に入りやすく、試しやすい物で作ってみました。
エスカドラ装備が少々難しいかもしれませんが、
「○属性+13のスロット3お守りなんて全種もってねーよ!!!」
という方におすすめです 


なぜ繋ぎで紹介するかというと・・・






はい。正直に言います。
私は「隼刃の髪飾り」「○属性強化+13スロット3」なんぞ持ってません。
妥協なおかつ簡単を突き詰めたらこうなりました。

「属性会心」を付けるなら、敵の部位や状態関係なく会心が安定する
「見切り+2〜3」や、「連撃の心得」を「弱点特攻」より発動させたほうが安定はします。
(弱点特攻は会心+50%なので一概にどれが強いとは言えませんが・・・)

上記の髪飾りとお守りがある人はもっといいスキル構成の装備が作れると思います。
そこは他の人に任せます。

この装備は試しや、有りあわせで作ってもらえる感じで使っていただければ嬉しいです。


ちなみに私は宝纏にこの装備で行こうとしたら「弱点部位がないから会心出ない」
ということを知り、泣きました。
投稿主・評価(5点満点)
  月間 通算 ★5 01票
★4 00票
★3 01票
★2 00票
★1 00票
平均 4.00点 4.00点
評価 1票 2票
閲覧 16 5721
名前 魔ごころ (lMkp71uM)
日時 2017/07/22 00:35 (月間残り10日)
発動スキルが近いおすすめ装備
ガンナー
1.00(1)
:龍頭琴 装備 水属性攻撃強化+2弱点特効属性攻撃強化会心撃【属性】キノコ大好き
ガンナー
0.00(0)
:W属性 武器s2 装備 水属性攻撃強化+2特定射撃強化属性攻撃強化会心撃【属性】弱点特効見切り+1
ガンナー
0.00(0)
:龍頭琴で弱点エイムパチンコ 見切り+2弱点特効水属性攻撃強化+2会心撃【属性】
ガンナー
1.00(1)
ネタ
:水属性ライト♪ 見切り+2水属性攻撃強化+2会心撃【属性】弱点特効
ガンナー
3.56(9)
:炭鉱あしひき山水撞車砲 見切り+3特定射撃強化属性攻撃強化会心撃【属性】弱点特効水属性攻撃強化+2
ガンナー
4.60(5)
:ハプルヘビィを使ってみよう 通常弾・連射矢UP弱点特効胴系統倍加超会心水属性攻撃強化+2特定射撃強化


リアルタイム人気コンテンツ

1
村クエスト★2:ブランゴたちの群れ
2
村クエスト★3:忍び寄る気配
3
特殊許可クエスト:【超】燼滅刃狩猟依頼
4
特殊許可クエスト:燼滅刃狩猟依頼G5
5
釣りカエル(アイテム)
6
【剣士】武器スロ無し 会心(見切り+2 斬れ味レベル+1 超会心 連撃の心得 集中 )
7
灰水晶の原石(アイテム)
8
【剣士】バルカン大剣用カマキリ装備(スキル加点+2 護石系統倍化 斬れ味レベル+2 ボマー 超会心 抜刀術【技】 集中 )
9
【剣士】太刀、双剣汎用装備(挑戦者+2 斬れ味レベル+2 連撃の心得 超会心 挑戦者の納刀 )
10
特殊許可クエスト:燼滅刃狩猟依頼G4
11
【剣士】双剣特化(見切り+2 超会心 連撃の心得 会心撃【属性】 )
12
ドドブランゴ(モンスター)
13
村クエスト★3:ブルファンゴを狩れ!
14
骸頭骨(アイテム)
15
黒狼将軍のダイトウLv3(太刀)
16
とがった牙(アイテム)
17
ツラヌキの実(アイテム)
18
【剣士】カマキリ大剣 弱特運用 (見切り+2 弱点特効 超会心 挑戦者+2 集中 )
19
炎王龍の剛角(アイテム)
20
爆双剣エクスクラスLv7(双剣)
21
【剣士】散々見てきたスキル構成だが…(見切り+3 連撃の心得 会心撃【属性】 超会心 )
22
【剣士】エリアル装備(挑戦者+2 斬れ味レベル+2 飛燕 破壊王 納刀術 )
23
【ガンナー】研ぎ師8S3 クシャヘビィ(幸運 剛刃研磨 弾導強化 貫通弾・貫通矢UP 砥石使用高速化 アイテム使用強化 )
24
砕けた天角(アイテム)
25
S・ソルRコイル(剣士 腰装備)
26
獰猛な鋭牙(アイテム)
27
メランジェ鉱石(アイテム)
28
上質な鳥竜骨(アイテム)
29
集会所クエスト★G2:……欲するならば資格を示して
30
黒蝕竜の天鱗(アイテム)
31
ギザミRメイル(剣士 胴装備)
32
森丘(マップ)
33
天眼の天端材(アイテム)
34
ザッシュソードLv1(大剣)
35
グリードRアーム(剣士 腕装備)
36
赤甲獣の爪(アイテム)
37
スキュラXレギンス(ガンナー 脚装備)
38
【剣士】G級序盤匠ランス(ガード性能+2 ガード強化 斬れ味レベル+2 )
39
荒鉤爪狩猟の証12(アイテム)
40
沼地(マップ)
41
集会所クエスト★G4:スーパーソニック
42
集会所クエスト★7:遺跡平原からの伝書
43
旧砂漠(マップ)
44
イベントクエスト(配信):四天王と暴喰の王
45
ブロードブレイダーLV3(大剣)
46
【剣士】どうしても切れ味伸ばしたかった…(属性やられ無効 抜刀術【技】 集中 斬れ味レベル+1 )
47
王砲ライドLv2(ヘビィボウガン)
48
ユクモの木(アイテム)
49
ガノスコイン(アイテム)
50
【剣士】便利すぎーーーる(明鏡止水 集中 業物 超会心 弱点特効 )
51
ツチハチノコ(アイテム)
52
大鬼ヶ島Lv6(ライトボウガン)
53
狩人(スキル)
54
フォックスブレイドLv1(大剣)
55
イベントクエスト(配信):サンリオ・紅蓮の炎に抱かれて
56
【ガンナー】少し風化した弓用(北風の狩人 痛恨会心 散弾・拡散矢UP 特定射撃強化 )
57
ゴアXRフォールド(剣士 腰装備)
58
闘技大会・チャレンジクエスト:ガノトトス討伐
59
タルの蓋(アイテム)
60
【剣士】納刀研磨は他5スロに変更可能!2スロ武器!(斬れ味レベル+1 業物 見切り+1 弱点特効 連撃の心得 挑戦者の納刀 )
61
真・宝纏(スキル)
62
肉球の優待券(アイテム)
63
集会所クエスト★7:試練の帰結点
64
丸鳥の羽(アイテム)
65
双眼鏡(アイテム)
66
イベントクエスト(配信):急募・炭鉱採掘求ム
67
属性会心(スキル)
68
イャンクック(モンスター)
69
ゴア・マガラ(モンスター)
70
古龍の大宝玉(アイテム)
71
獰猛な蝕龍厚鱗(アイテム)
72
孤島(マップ)
73
集会所クエスト★G2:超☆メモ帳-獰猛化盾蟹編-
74
速射(スキル)
75
古代林(マップ)
76
【ガンナー】貫通超会心(弱点特効 超会心 挑戦者+1 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
77
【剣士】護石簡単 斬れ味+2 業物 見切り+2(見切り+2 斬れ味レベル+2 業物 )
78
集会所クエスト★7:沼地酔夢譚
79
イベントクエスト(配信):猛なる連舞をご覧じろ
80
シャングリラorハデスLv3(双剣)
81
金剛魚(アイテム)
82
白骸巨剣コルレオニスLV7(大剣)
83
雷公宝斧キリンLv8(スラッシュアックス)
84
レッドトマホーク深紅Lv2(スラッシュアックス)
85
荒鉤爪ティガレックス(モンスター)
86
【剣士】ナルガ太刀用弱点連撃超会心(見切り+3 連撃の心得 弱点特効 超会心 砥石使用高速化 )
87
GXミラルーツヘッド(剣士 頭装備)
88
匠珠【1】(装飾品)
89
【剣士】短紫ゲージでお仕置きよ!(斬れ味レベル+2 剛刃研磨 高級耳栓 胴系統倍加 砥石使用高速化 )
90
薩摩兵子の刀Lv2(大剣)
91
遺群嶺(マップ)
92
大地の結晶(アイテム)
93
獰猛化黒蝕竜厚鱗(アイテム)
94
重竜頭殻(アイテム)
95
集会所クエスト★4:ドスゲネポスを狩れ!
96
GXミラルーツハイド(剣士 胴装備)
97
変射珠【1】(装飾品)
98
無心珠【3】(装飾品)
99
匠珠【3】(装飾品)
100
クイーンXフェイス(ガンナー 頭装備)
(C)Game-Cap