| おすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| ストライカースタイル | |||
|  | |||
| 名称 | 新感覚SB | ||
| 時期 | 上位 | ||
| 装備 | 剣士(女性) ネタ | ||
| 防御力合計 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | 最大強化 | ||||||||
| 198 | 668 | ||||||||
| 属性耐性合計 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 | 
| -9 | 7 | -15 | 1 | 2 | 
| SLOT合計 | |
|---|---|
| 防具 | 護石・武器 | 
| 3/3 | 4(使用) | 
| 頭 [SLOT 0/0 ] | 
|---|
| ★X:白疾風キャップ 会心強化+2回避距離+2白疾風+3真・白疾風+3 | 
| 胴 [SLOT 3/3 ] | 
|---|
| ★4:ザザミRメイル - | 
| ┣ 爆師珠【1】 | 
| ┣ 爆師珠【1】 | 
| ┗ 爆師珠【1】 | 
| 腕 [SLOT 0/0 ] | 
|---|
| ★X:白疾風アーム 会心強化+2回避距離+2白疾風+2真・白疾風+2 | 
| 腰 [SLOT 0/0 ] | 
|---|
| ★X:白疾風フォールド 会心強化+2回避距離+2白疾風+2真・白疾風+2 | 
| 脚 [SLOT 0/0 ] | 
|---|
| ★X:白疾風グリーヴ 会心強化+2回避距離+2白疾風+3真・白疾風+3 | 
| 投稿主のコメント | 
|---|
| 注意点 ・片手でのきちんとした立ち回り必要(弱点斬って弾かれずダメ稼ぎ) ・お守り地味にみえてクソでにくい ・防御はお察しレベル(回避2狩技でなんとかなるっしょ) ・SBもしないと所詮倍率160ガノなんで… ・所詮ほとんど白風m(__)m 刃薬と白風の見切りで超会心いかしつつレッツボンバーマン もちろんソロ推奨 | 
| みんなのコメント(全9件) | 
|---|
| 5:灼裡 2016/06/06 22:00 ID:ys7Braf6 >>4 【表示】さん[編集削除] 間違いなく忙しいです(笑) 的確に手数まあ生粋であり腕の確かな片手使いじゃなきゃ普通に心眼ガノと変わらないかも(^_^;) SBなんでダメのほとんどは爆弾にかな。 通常SBではだせない斬りダメをあげ(とはいえ所詮ガノ)少しでも早くって感じです。 まあ彼にはわからないでしょう… テオは余裕という常に上からの彼のお手並み拝見してみたいですが。 | 
| 6:名無しさん 2016/06/06 23:25 ID:qrqrOyHM 何故、SBメイン・ストライカースタイルに[編集削除] 狩技【金剛身】(投稿では何も無し)を入れないのか? (回避性能+2があるから 以外の意見で) | 
| 7:灼裡 2016/06/06 23:50 ID:ys7Braf6 >>6 【表示】[編集削除] 狩技は好きにすればいいと思ってるから。 それ知らない人もいますよ 2の人なんて間違いなく あと相手によっては金剛身発動前に終わりますし。 アシラみたいのだと(画像つけときます洞窟スタート)2睡眠斬りで終わります。 開幕爆弾斬り睡眠グダリに爆弾睡眠爆弾斬り睡眠グダリに爆弾睡眠爆弾ちょんちょん終わり。 相手指定してないですし。 上手い方なら30秒前後くらいじゃないかな 私は片手下手なんで(^_^;) | 
| 8:名無しさん 2016/06/07 00:24 ID:ZiALJ1tU >>6 【表示】[編集削除] 金剛身ボマーなら明鏡止水など入れてそっち向けの構成するでしょ 多分既出だけど あなた前からネタの意味わかってますか? >>7 【表示】 そっちのID出ちゃってるけどいいのか? | 
| 9:灼裡 2016/06/07 07:51 ID:IxPU8UyY >>8 【表示】[編集削除] そっちのID? 知らない人と4Gの私にヒットしてますね。 イェーイと妖怪は知らない人 特に名前に意味はないですし…読み方同じなんで(^_^;) | 
| もっと見る | 
| 投稿主・評価(5点満点) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 月間 | 通算 | ★5   00票 ★4   00票 ★3   00票 ★2   00票 ★1   01票 | |||
| 平均 | 1.00点 | 1.00点 | |||
| 評価 | 1票 | 1票 | |||
| 閲覧 | 7 | 4093 | |||
| 名前 | 灼裡 (LnxhF2nI) | ||||
| 日時 | 2016/03/22 22:53 (月間残り26日) | ||||
| 発動スキルが近いおすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| なし | 
