笛装備

笛装備のコメント
笛装備のコメント全件を新着順で表示。
投稿主:名無しさん
2016/07/27 18:34 ID:GbgiB9aY
笛を使いたくて作ってみました。感想・アドバイス等よろしくお願いします。
[投稿主返信] [名前返信]
8:名無しさん
2016/07/27 20:32 ID:I7cR2crQ
>>7 【表示】
いやいやいやいやいやいや
どうしてそうなった!?どうしてそうなった!?
スタイル問わず重撃(破壊王、部位破壊が早くなるだけ、火力は上がらない)、減気攻撃(つけたところでモンス疲労に大差ない)、KO術(つけたところでスタンに大差ない)はアウトだよアウト!

聴覚保護は旋律次第、もしくはブシドーに限り不要、回避性能はエリアルブシドーなら要らない。あとは好み。
笛は当たり前、痛撃は基本好相性。

まぁ、笛は過去作にかじった程度、ブシドーも僅かしか使ってなかったから、ストライカーとエリアルは知らないが。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:名無しさん
2016/07/27 20:44 ID:2jPMyQFU
>>6 【表示】
そうだな、アカムトRや黒炎入ってるの忘れてたわ
では「使用武器、旋律によってスキル変わってくる」とお詳しそうなので
是非この場で進行度ごとの上位お勧め笛と防具セットを一つずつ教えてください
今までの数々のコメから僕もあなたの実力知りたかったのですがまさか笛使いとは思わなかったです、楽しみに待ってます
ついでに二つ名に〜のコメで使用武器種も教えてもらえますかね


>>7 【表示】
減気・KO・破壊王は要りません
減気は若干疲労が早くなるだけで疲労回数変わらず・疲労しないモンス、獰猛化あり
KOは気絶回数増えない、ネコ飯で十分
破壊王はそもそも切断できないし、頭叩けばいい
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:名無しさん
2016/07/27 20:50 ID:aXjZsEg6
エアプ先生、アドバイスお願いします
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:投稿者
2016/07/27 20:55 ID:GbgiB9aY
重撃は打撃系武器と相性がいいとあったんですけど、そんなことなかったんですね。アドバイスありがとうございます。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:名無しさん
2016/07/27 20:58 ID:CMUG8BRs
>>11 【表示】
どこ情報よそれ…むしろ痛撃の間違いじゃないですか??

>>13
彼に期待するだけ無駄よ
ソロプレイ多数に加え、オンラインさえも拒否し続けて来たんだし
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:名無しさん
2016/07/27 21:17 ID:/82rbbns
投稿者さん
減気・KO・破壊王はモンハンの3大ハナくそスキルでっせ。
1つ1つwikiなどで調べてその目で確かめてみなはれや
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:名無しさん
2016/07/27 21:33 ID:SrT1TZxE
明鏡止水…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:名無しさん
2016/07/27 21:38 ID:CMUG8BRs
>>15 【表示】

⊃ ネコの釣り名人、ハンター生活
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
17:名無しさん
2016/07/27 21:42 ID:HbxXCVYI
>>14 【表示】
特殊会心 (後輩) 「ウチも忘れんといて〜♪」
状態攻撃+1(先輩)「せやな。」
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
18:名無しさん
2016/07/28 00:21 ID:2jPMyQFU
(´-`).。oO 塊先生、まだアドバイスくれないのかな
もしかしてモンハン自体未プレイとか…?
いやいや、そんなわけないよ!きっと鎮静剤打たれただけだよ
笛「は」名手だよ!
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
19:名無しさん
2016/07/28 06:42 ID:bPS4Ilb.
>>6
人の揚げ足取って得意気に為るのは結構だが獰猛化金銀はイベントであって上位序盤って定義するのはおかしいだろ?

>>投稿者
フォルテッシモにするなら旋律もほぼ同じ夜笛の方が良いと思う。


[No.返信] [名前返信] [編集削除]
20:投稿者
2016/07/28 08:02 ID:3eqmHdXk
たくさんのコメントありがとう。とりあえず、必須は笛、相性がいいのは痛撃、旋律次第では聴覚保護、スタイル次第では回避性能をつけたほうがいいと言うことですね。重撃、KO術、スタミナ奪取は必要ない。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
21:名無しさん
2016/07/28 08:58 ID:CMUG8BRs
>>20 【表示】
笛吹きあればあとは大体剣士汎用スキルを好みで、試行錯誤してけば良いと思う。斬れ味系も含めてね。

ちなみに参考までに(参考になるかは知らんが)私のブシドー × アカム笛は斬れ味レベル+1、剛刃研磨、鈍器使い、笛吹き名人。
笛吹き名人は装飾品だけだから、砲術師に変えてチャアクに、アイテム使用強化に変えてその他殆どのアカム武器に転用する事も可能。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
22:名無しさん
2016/07/28 10:10 ID:D/9gXf8Q
>>20 【表示】
使っていく旋律次第では笛吹き切るときありますね
攻撃大とか効果時間が短いならつけますが覇笛の様に攻撃小等のそこそこ時間がある物なら今作は重音色で維持しやすくなっていますので切っちゃってます

あと最高斬れ味(基本的には白)が20以上あるなら臨戦で維持出来ますので20以上あるなら業物とかも切っていいと思います

案外頭ガンガンいけますので仰るとおり痛撃
私はシルソルベースで痛撃超会心はつけてます
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
23:名無しさん
2016/07/28 10:44 ID:zH5WLWEE
>>投稿者
>>21 【表示】・22のコメントをよく読もう。かなり良いアドバイスな事を書いてます。

これで立ち回りもよくなれば、貴方も良きカリピスト♪
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
24:名無しさん
2016/07/28 11:03 ID:CMUG8BRs
覇笛の参考にしたいと思います、投稿者ではありませんが、私からも21と22に御礼申し上げます
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
25:名無しさん
2016/07/28 12:57 ID:aXjZsEg6
アドバイスしてるのが塊かと思ったら違った←


どこか悲しい俺氏
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
26:名無しさん
2016/07/28 13:04 ID:D/9gXf8Q
>>24 【表示】

21はあなたでしょ?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
27:名無しさん
2016/07/28 13:58 ID:CMUG8BRs
>>26 【表示】
ついでに言うと22も私宛
だけど23のコメを受けて、投稿者も見ようって話。それだけよ。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
28:名無しさん
2016/07/28 14:13 ID:cXufSbgs
句読点あるなし別機種で別人装い&後から自画自賛とは、やるね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
29:名無しさん
2016/07/28 14:31 ID:D/9gXf8Q
>>27 【表示】
22は私が書いたんですけど、あなた宛ではなく投稿者宛ですけど?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
30:名無しさん
2016/07/28 14:38 ID:CMUG8BRs
>>29 【表示】
それは失礼しました……
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
31:名無しさん
2016/07/29 17:17 ID:GbgiB9aY
アカム笛だったら痛撃と会心強化だったらどっちがいいと思いますか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
32:名無しさん
2016/07/29 17:55 ID:6c.b9MiA
痛撃入れられるんなら会心強化も入れて下さい。会心強化は流石にそれだけだとさみしすぎるので。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
33:名無しさん
2016/07/29 18:54 ID:7l4McNlU
>>21 【表示】
笛に剛刃研磨はそんなに相性よくないですよ
片手双剣操虫棍みたいな手数あって納刀早いわけではないし、一度戦闘で抜刀したら極力笛は納刀したくないので
それに斬れ味+もしくは業物つけたらあとは臨戦で大丈夫なのでアカム笛に斬れ味スキルは1つで十分です
それと元の倍率が高く、更に旋律で攻撃小があって会心率が高いので+15の鈍器よりも会心時1.4倍の超会心の方がいいですよ
そうなってくるとテンプレなんですがね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
泡狐竜の剛爪(アイテム)
2
ロワーガXテスタ(剣士 頭装備)
3
集会所クエスト★G1:熱帯イチゴはカネの味?
4
【剣士】上位中盤:エリアルおすすめ(集中 心眼 飛燕 )
5
鉄壁珠【2】(装飾品)
6
ヴォルガンツァーLV7(大剣)
7
翼蛇竜の上皮(アイテム)
8
集会所クエスト★G4:雪山からの救援要請
9
虹色に煌めく背甲(アイテム)
10
極上の毛皮(アイテム)
11
シャルマンスーツ(剣士 胴装備)
12
【剣士】心眼鈍器スタミナ急速回復飛燕5スロ2つ(心眼 スタミナ急速回復 飛燕 胴系統倍加 鈍器使い 乗り名人 砥石使用高速化 )
13
獰猛化迅竜鱗(アイテム)
14
クロオビSグリーヴ(剣士 脚装備)
15
影蜘蛛の重鋏角(アイテム)
16
獰猛な帯電重殻(アイテム)
17
犯行の証拠(アイテム)
18
リオレイア希少種(モンスター)
19
曙丸戦流【腰当て】(ガンナー 腰装備)
20
集会所クエスト★7:森丘の黒い霧
21
グライゴルゴネイオンLv8(双剣)
22
雌火竜の天鱗(アイテム)
23
絢爛の閃竜戟Lv5(操虫棍)
24
蟹殻弩エルバンザザミLv7(ライトボウガン)
25
荒天戦流【冠】(剣士 頭装備)
26
レギオスXキャップ(ガンナー 頭装備)
27
オーダーレイピアLv1(双剣)
28
骨断刀【カゲタチ】Lv6(太刀)
29
集会所クエスト★6:たんと掘れ燃石炭
30
【剣士】G級序盤匠ランス(ガード性能+2 ガード強化 斬れ味レベル+2 )
31
鋼殻竜騎槍ゲイボルグLv7(ランス)
32
村クエスト★3:波乱の萌芽
33
ランゴスタの堅殻(アイテム)
34
集会所クエスト★7:黄金の月輪
35
天廻龍の光玉(アイテム)
36
【剣士】匠5S3 S3棍(バルカンやハイアーザン等)(斬れ味レベル+2 見切り+1 業物 胴系統倍加 挑戦者+2 連撃の心得 )
37
集会所クエスト★7:白銀の火輪
38
村クエスト★9:……求めるならば力を示して
39
【剣士】見た目◎デスパラ火力サポ両立(心眼 状態異常攻撃+2 鈍器使い 胴系統倍加 罠師 アイテム使用強化 )
40
村クエスト★4:幻惑の魔術師
41
灰水晶の原石(アイテム)
42
【剣士】太刀、双剣汎用装備(挑戦者+2 斬れ味レベル+2 連撃の心得 超会心 挑戦者の納刀 )
43
アロイXRフォールド(剣士 腰装備)
44
獰猛化泡狐竜鱗(アイテム)
45
活力剤(アイテム)
46
霞重砲カムリムナLv5(ヘビィボウガン)
47
【ガンナー】G級龍頭琴(見切り+2 連撃の心得 属性攻撃強化 会心撃【属性】 水属性攻撃強化+2 )
48
業炎袋(アイテム)
49
雌火竜の逆鱗(アイテム)
50
覇弓レラカムトルムLv1(弓)
51
ライトクリスタル(アイテム)
52
【ガンナー】超炎特化ライボ(属性攻撃強化 胴系統倍加 火属性攻撃強化+2 挑戦者+2 特定射撃強化 )
53
溶岩獣の上鱗(アイテム)
54
集会所クエスト★G2:ネルスキュラの生態研究
55
漂流者の刀Lv1(大剣)
56
護石珠【1】(装飾品)
57
立体闘技場(通常)(マップ)
58
護石王(スキル)
59
超特訓の奥義書(アイテム)
60
【剣士】グスググス(斬れ味レベル+2 回避性能+2 刃鱗磨き 回避距離UP )
61
集会所クエスト★6:出陣!地底火山の果し合い!
62
狩人(スキル)
63
【剣士】見た目優先女騎士スキル7個(業物 回避性能+1 見切り+1 体術+1 飛燕 状態異常攻撃+2 乗り名人 )
64
グラビモス(モンスター)
65
【ガンナー】狂竜症利用100%会心デマイズ装備(お守り難)(見切り+2 通常弾・連射矢UP 超会心 貫通弾・貫通矢UP 無我の境地 弾導強化 )
66
【剣士】ソロ用 不屈火力装備 痛撃6スロ3お守り使用(業物 斬れ味レベル+1 胴系統倍加 挑戦者+2 不屈 弱点特効 )
67
【剣士】匠ランスG級版(斬れ味レベル+2 ガード性能+2 ガード強化 砥石使用高速化 )
68
【剣士】属性武器汎用装備(見切り+1 斬れ味レベル+2 連撃の心得 超会心 会心撃【属性】 )
69
ガード性能(スキル)
70
【ガンナー】サポガン 武器スロ不要  防御力高(状態異常攻撃+2 装填数UP 反動軽減+2 罠師 )
71
【ガンナー】ライト回し撃ち(挑戦者+2 通常弾・連射矢UP 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 回避距離UP )
72
デンセツチケット(アイテム)
73
堅牢な鳥竜骨(アイテム)
74
才覚の証(アイテム)
75
ゲネル・セルタス(モンスター)
76
集会所クエスト★7:奈落の妖星
77
ガウシカの角(アイテム)
78
クロオビグリーヴ(剣士 脚装備)
79
盾持(スキル)
80
【剣士】Vクレスト用(心眼 業物 砲術王 ガード性能+2 )
81
覇神剣イクセエムカムLV5(大剣)
82
夢扇大公シュラフモルLv9(片手剣)
83
エテル=カリミアLv8(太刀)
84
EX黒龍チケット・紅(アイテム)
85
KO(スキル)
86
メガロガンバスターLv5(ガンランス)
87
【剣士】見た目◎ 火力盛り(業物 挑戦者+2 弱点特効 )
88
【ガンナー】弓でもピョンピョンしたい(回避性能+2 通常弾・連射矢UP 攻撃力UP【中】 キノコ大好き 飛燕 )
89
盾蟹の剛爪(アイテム)
90
ドスマッカォ(モンスター)
91
イベントクエスト(配信):サンリオ・紅蓮の炎に抱かれて
92
【ガンナー】二つ名キメラ その2(超会心 回避距離UP 真・白疾風の魂 通常弾・連射矢UP 集中 )
93
集会所クエスト★G3:シャークブリザード
94
炎焔舞刀イグナクダンLv3(双剣)
95
集会所クエスト★G3:無茶苦茶ムシャムシャ
96
村クエスト★5:噴煙まとう王者
97
闘技大会・チャレンジクエスト:ブラキディオス討伐
98
運搬(スキル)
99
【剣士】ハメ用大剣(攻撃力UP【小】 弱点特効 超会心 集中 フルチャージ )
100
走行継続(スキル)
(C)Game-Cap