黒狼衝弩での斬撃弾特化装備

黒狼衝弩での斬撃弾特化装備のコメント
黒狼衝弩での斬撃弾特化装備のコメント全件を新着順で表示。
投稿主:名無しさん
2017/06/20 06:54 ID:wu4Osj.A
主にブラキ炭坑用の装備です、斬撃弾は全種類中最高火力を誇ります
斬撃なのでブラキの弱点は頭(70)と腕(45)になります、弱点に当てればアムキャ以上の火力が出せます、なので必ず狙撃する様に。
村クエでも使えます、上位ならば頭が弱点もしくは前に弱点があるのなら一切近づかせずに倒せます(怯み撃ちの繰り返しで)

ブラ炭鉱では上手い剣士か縦に通せるブレイブヘビー以外は火力が高くてタゲられるのでブシドーで火力をさらに上げましょう
火力の無い野良の場合、最初に毒2を当てて固定ダメを削っておくと安定します
弱点狙撃限定なので狙撃できない人は使わないように
神おまクラスがあればさらに火力が盛れます
[投稿主返信] [名前返信]
24:名無しさん
2017/06/23 13:33 ID:wu4Osj.A
>理論的に肯定も、装備の強弱より先にお前のにわか発言が的にされてる訳だが

お前よ、コメント内容見てきたのか?ん?
貫通積んでないのにどうやって貫通批判するんだよ(笑)
お前はやるのか?
属性見切りのバカに教えてやっただけだ、それを積んでいないのに批判したと絡んでいるのだよ、アホな装備を貼りまくってなw

事実、本人も属性見切りを理論的に肯定出来てない
お前は「言っていない」とかウソこいてるだけ
出てきた奴らは1人も理由つけた理論的な肯定批判理由を書いていない
揚げ足風個人攻撃だけ(笑)
何よ?そういう趣味なのか?
ここはより良い装備を計る場だろ?
ならば理論的に俺を論破してみろよ?
出来なくてどうやって俺に勝つつもりなんだ?(笑)
まさか大声張り上げれば勝てるとか思っていないか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
25:上善水如
2017/06/23 13:36 ID:sUwkqgAs
ちょっと教えて下さい

壁撃ちって知らなかったから調べてみたんだけど ヤフー知恵袋しか載ってなかった

壁撃ちとは?
動かない、反撃しない相手を攻撃する状況ってことです

あと違うゲームの話で壁撃ちってのが出てきたけど・・

壁撃ちとハメの違いってなんですか?
ちょっと気になりました
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
26:名無しさん
2017/06/23 13:39 ID:uRuXK/L2
普通の人は貫通強化が入ってないスキルに対して
貫通強化も属性貫通には無意味

なーんて言いませんよ?
あ、普通じゃなかったか(笑)
キミ天才君()だもんねー

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
27:上善水如
2017/06/23 21:26 ID:sUwkqgAs
壁撃ちとハメの違いってどうなの?
って誰も答えてくれないのか〜

残念です

まぁ〜どっちでもイイわ
ここの内容とは別に気になったから質問しただけなんですけどね🎵
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
28:蟷螂◆24iM3aZdkA
2017/06/23 21:34 ID:pEd0pO4k
>>27 【表示】
壁撃ちは改造とかで動かない(動けないやまたは攻撃が届かない)
ハメは罠と状態異常のコンボで動かさない

この違いじゃないですかね?
正直自分もよくわからないですが
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
29:蟷螂◆24iM3aZdkA
2017/06/23 21:36 ID:pEd0pO4k
動かないと動かさないの違いなのかなぁ…

それにしてもこのサイトも相変わらずだな
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
30:上善水如
2017/06/23 21:56 ID:Xa2Go1BY
>蟷螂◇24iM3aZdkAさん

だね〜🎵
まぁいつもどうり〜
でも4gの時よりは酷くないかな〜

正直 改造はしてないからそこは解りません

ブラキ炭鉱で4gのテオ頭ハメみたいのあったら是非したいな〜🎵
確か大剣で頭フルボッコのヤツ

追記
ここの内容みたら最近はブラキ炭鉱に改造ってあるみたいですね
野良ではやらんとこ〜
まぁこれだけでも収穫かな

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
31:
2017/06/23 23:39 ID:.dj.785M
>上善水如さん
壁撃ちは単純にその武器で連射したときの期待値なんかを計るときに使いますかね…?
ハメの場合は、モンスターの肉質とかまで考慮したり…?

うーん、ぶっちゃけよくわかりません( ̄▽ ̄;)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
32:名無しさん
2017/06/24 04:36 ID:wu4Osj.A
>属性効果を上げるのは攻撃、素の攻撃力を上げれば属性も上がる
って、Wikiや攻略本にはどこにもそんなこと書いてないんですけど。
属性効果を上げるのは属性値であって攻撃関係ないんですけど。


↑あーやちゃったな(笑)
書いていないのは当たり前だからだよ!!(笑)
お前の理屈だとヘビーで属性貫通撃つのがまるで無意味になるだろうがw
属性貫通ライトは素の倍率なんか関係なくなるだろうがwww
お前頭悪いだろ?ちょっと考えれば分かるだろ?
だから理論的なこと何も答えられずに個人攻撃と揚げ足粘着に終始したわけか・・・

もっと調べてみろ、色んなところに書いてあるからw
逃げずにちゃんとそれ貼って謝罪しろよ?バカですいませんとな
よくもまーそれで偉そうに出てこれたな:


>壁撃ちとは?
動かない、反撃しない相手を攻撃する状況ってことです

ほら、調べた人出てきたぞ?どう考えてもハメだよな?
概念が違うのなら違いを書いてみろや?書けないだろ?書けないのに違うと叫んでいるわけだ?
岩に撃ってもダメの数値が出ないわけだ、ならモンス相手しかない、動き回る相手を壁とは称さない(お前以外はw)よって単純火力を比較する用語なのだよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
33:名無しさん
2017/06/24 04:45 ID:wu4Osj.A
>壁撃ちとハメ、って区別されてるよ?おかしいのは目か?頭か?

だから、その区別を書いてみろよ!!!
知っているからハメじゃないと断言したのだろ?
お前知らないのに書いたな?(笑)

何でここの奴らは理論的な説明を全く書けないの?
質問も全く答えないし、答えてもウソこくし
なぜ理由も無しに自分が正しいと思えるわけ??
理由聞かれたらどうすんのよw

結局誰も答えずに逃げたか・・・
肯定も否定も出来ないとか何しに来たんだか(笑)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
34:名無しさん
2017/06/24 04:52 ID:wu4Osj.A
>上善水如さん

自分の概念では数値の取れる動かないモンスを撃つ事、です
3Gからそういった使い方をしていましたが周りもそうでしたよ

違うと主張したバカは返答できずに逃げました
間違った事書いて、誤魔化す為にウソ書いて、それもバレて逃げるとか(苦笑
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
35:上善水如
2017/06/24 06:57 ID:XS7hO/2c
蟷螂さん 春さん wu4Osj.Aさん

質問に答えて頂きありがとうございます
壁撃ちの意味解りました

まぁ〜内容は違うけどやってる行動はほぼ同じに近いってことですね

これで退散します
続きとうぞ〜
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
36:編集多くて名前消える紅
2017/06/24 07:27 ID:f21ScJ4Y
なんか1人で一番カッカしてるよね

面白い
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
37:名無しさん
2017/06/24 07:40 ID:uRuXK/L2
はい、じゃあここで問題でーす!! モニターの前の皆さんも考えてみてくださいね〜。

モンスターハンター大辞典Wikiより抜粋 ※物理ダメージは遠距離攻撃を参照しています
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
システム/ダメージ計算式
物理ダメージ=武器倍率×弾威力×速射補正×飛距離補正×会心補正×武器補正×物理肉質×ボウガン補正
属性ダメージ=武器属性値×武器補正×耐属性×斬れ味補正×会心補正
総合ダメージ=(物理ダメージ+属性ダメージ)×全体防御率
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

属性効果ということは、ID:wu4Osj.A様が散々お口になさっているお言葉でございますが、
上記の属性ダメージ計算式の中に、武器の攻撃力を参照しているところはありますでしょうか?

  ・・・ ちくたくちくたく(考え中) ・・・

(チーン♪)はい、気になる答えは  あ り ま せ ん ね w w w


理論的にご説明して論破したところで〜、じゃあ日本語の練習!(ユウナ感

頭が悪くて理解に乏しいID:wu4Osj.Aの日本語:属性効果を上げるのは攻撃、素の攻撃力を上げれば属性も上がる
清く正しく美しい日本語:属性効果を上げるのは属性値ですが、素の攻撃力を上げれば総合ダメージも上がります

わーーーーーぱちぱちぱちぱち。これで"ばーか"が一つだけ治りましたね。
でも、バカは死ななきゃ治らないって言いますし、完治は無理でしょうねっ!!(にっこり
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
38:名無しさん
2017/06/24 07:42 ID:uRuXK/L2
で、この部分は華麗なるランニングスルーなんですよね?(笑)
わかりますわかります、日本語が0点なんですから読めなくてもしょうがありませんし、
人間誰だって恥晒したら目を背けたくなりますもの。
でも、現実は残酷で変わらないですから、目を背けても良い事はありませんよー?
そして、やたらと上の立場に立ちたがりの勝ち負けに拘るおばかさんって、みっともないですよー?

>モンスターハンター大辞典 Wikiより引用
>−−−−−−−−
>スキル/属性会心
>・通常、クリティカルヒット時には物理ダメージのみ増加するが、
> このスキルを発動させることで属性ダメージも増加するようになる。
>・なお、この効果を受けられるのは会心時のみ
>−−−−−−−−
>
>これって、どう読んでも
> ×見切りは属性会心を積まないと死にスキル
> 〇属性会心は見切りを積まないと死にスキル
>よね。

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
39:蟷螂◆24iM3aZdkA
2017/06/24 10:57 ID:pEd0pO4k
wikiの属性弾の所に
ボウガン自身に属性値が無いため、属性弾の威力の元となる属性値は、弾自体の属性値か武器倍率に属性弾の係数をかけた数値が採用されるって書いてありますよ

ただシリーズ弾種によって異なるだからXXはどうなんでしょうね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
40:名無しさん
2017/06/24 11:28 ID:uRuXK/L2
>>蟷螂さん
おー、そうなんですね
これはひとつお利口さんになりました
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
41:
2017/06/24 11:47 ID:.dj.785M
>蟷螂◇24iM3aZdkAさん
今作でも変わってないはずです
ちなみに会心10%のライトに属性会心つけたときの期待値と攻撃小の期待値は大して変わりません
フルチャや逆恨みなんかも結構有効かもしれないですね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
42:名無しさん
2017/06/24 12:27 ID:WJRpm3Y.
だからこの投稿者が言ってるのは別に間違っちゃいない
口悪いし言葉足らずでありますが。

属性効果を上げるのは攻撃、素の攻撃力を上げれば属性も上がる
ならばより効果のある装填数やフルチャや地形強化や逆上を付けた方が良いと言っているわけだ?
馬鹿扱いしてる別の投稿者もいますが見切り2属性会心とフルチャ同等と書いてあげれば良かったのに。場所次第では維持大変ではありますけどね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
43:蟷螂◆24iM3aZdkA
2017/06/24 14:56 ID:pEd0pO4k
>>41 【表示】
あ、変わらないんですね
情報ありがとうございます!笑
>>32 【表示】
>お前の理屈だとヘビーで属性貫通撃つのがまるで無意味になるだろうがw
意味ないというかそりゃ属性弾で攻めるならライトですよ?
だって属性弾にはライトだとかヘビィだとかのボウガン補正乗りませんもの
それでもヘビィでも属性弾系主軸に戦ってた自分はもう病気笑

これは投稿者も突っかかってる人もお互いにごめんなさいした方が収まると思うにゃ〜
突っかかってる方は間違ってたんだからそれは謝るべきだし、投稿者は他の投稿者の投稿での発言諸々有ったから突っかかられた訳だしね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
44:名無しさん
2017/07/01 08:34 ID:uRuXK/L2
こんなのに頭下げるなんて 無 理 w w w w

MH4Gでこんな事書くヤツがバカでないはずがないwww
繰り返す、これは " 4 G " の書き込みであるwwwww
間違いまくりwwwwww

>1:名無しさん
>2017/05/23 21:00 ID:wu4Osj.A
>酷いな、抜刀会心運用ならば会心は突撃連撃時に会心100%になるのに達人を付けてる
>付けるのなら100%を利用し超会心と属性会心だろ

>戦う事を考えずに造るからこうなる
>俺が主なら100%蹴る
証拠URL
//game-cap.com/mh4g/data/comment3752_0.html

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
45:名無しさん
2017/07/01 09:25 ID:IcuW5Y9E
>チックタックん
おまいう
よかったよかった
首つってないかガチで心配したよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
46:名無しさん
2017/07/01 10:47 ID:bgQhsArE
>>45 【表示】
チックタックんが誰のことか考えてたら思った

君、ID:wu4Osj.Aでしょ?
何がおまいうなのかな?
4GとXXを間違うなんて、今の所wu4Osj.Aしかいないぜ

ちなみに、属性会心なら4Gの時点で存在する、てか初出
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
47:名無しさん
2017/07/01 11:13 ID:IcuW5Y9E
>>46 【表示】
>属性効果を上げるのは攻撃、素の攻撃力を上げれば属性も上がる
って、Wikiや攻略本にはどこにもそんなこと書いてないんですけど。
属性効果を上げるのは属性値であって攻撃関係ないんですけど。

こんなこと言ってたくせにおまいう

  ・・・ ちくたくちくたく(考え中) ・・・

ちくたくじゃ味気ないからチックタックん
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
48:名無しさん
2017/07/01 11:51 ID:bgQhsArE
>>47 【表示】
あ、この話のずらし様、やっぱ間違いねえわ
呼び名考えていたら思った、で呼び名の話なんて完結してるのに

はいはい、正体バレたな。ちゃんとネセト一式ナルガライトと、4Gの超会心()にもしっかり返事しような
[No.返信] [名前返信] [編集削除]

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
熔解銃槍ヴォルガノスLv4(ガンランス)
2
煌銃槍イシュタルLv4(ガンランス)
3
獰猛化狩猟の証5(アイテム)
4
ウカムルバス(モンスター)
5
【剣士】匠5s3が出たので(挑戦者+2 斬れ味レベル+2 超会心 連撃の心得 )
6
真・王牙砲【天門】Lv2(ヘビィボウガン)
7
蒼鬼銃槍鉋【鬼拵】Lv4(ガンランス)
8
ラージャン(モンスター)
9
特殊許可クエスト:白疾風狩猟依頼G2
10
【剣士】盾使いランサー(ガード性能+1 盾使い 業物 斬れ味レベル+1 弱点特効 )
11
金獅子の剛角(アイテム)
12
重竜骨(アイテム)
13
村クエスト★10:崩せ神の座、威の寝床
14
エインヘリヤルLv7(ランス)
15
ふらっとハンター【G級】:滋養強壮不老の蛾
16
咎双刃アビルブリングLv5(双剣)
17
村クエスト★10:黒き光を放つ神
18
ピンクメタルブーツ(剣士 脚装備)
19
【ガンナー】小夜ちゃんの時代がきた(見切り+2 集中 弾導強化 貫通弾・貫通矢UP )
20
【剣士】覇壊斧イクセエンカム用 火力装備(心眼 弱点特効 超会心 鈍器使い 砲術師 )
21
上質な腹袋(アイテム)
22
集会所クエスト★5:遺跡平原の精算アイテム納品
23
【剣士】お守り簡単 スキル変更可能(自由度高め)(明鏡止水 斬れ味レベル+2 業物 弱点特効 乗り名人 )
24
巨断・頭刃叉ァーンLv6(大剣)
25
対防御DOWN(スキル)
26
【剣士】フジフジフ 上位序盤汎用装備(攻撃力UP【大】 砥石使用高速化 )
27
睡眠(スキル)
28
ヴォルガンツァーLV7(大剣)
29
羅刹の金剛角(アイテム)
30
集会所クエスト★4:飛甲虫討伐ノススメ
31
【ガンナー】ヘビィ:グラン=ダオラ(装填数UP 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 反動軽減+1 )
32
村クエスト★10:高難度:銀陽は沈まない
33
龍歴院チケットG(アイテム)
34
【剣士】乗り師用(体術+1 スタミナ急速回復 飛燕 胴系統倍加 回避距離UP 乗り名人 )
35
バーストデアマンテLv15(スラッシュアックス)
36
裂傷(スキル)
37
【剣士】見た目重複(見切り+2 飛燕 回避性能+1 力の解放+1 )
38
ふらっとハンター【上位】:孤島の迷惑客
39
恐暴竜の鉤爪(アイテム)
40
水鎌ガノスハッシャーLv4(太刀)
41
【剣士】ギセグギグ(見切り+2 業物 ガード性能+2 斬れ味レベル+1 弱点特効 )
42
ランゴSレジスト(ガンナー 胴装備)
43
セルタスXヘルム(剣士 頭装備)
44
【ガンナー】上位序盤弓(スタミナ急速回復 集中 )
45
【剣士】超会心黒炎王キメラ(武器スロ無し)(耳栓 弱点特効 真・黒炎王の魂 超会心 )
46
【剣士】連撃4s3武器スロなし(業物 弱点特効 連撃の心得 超会心 )
47
乗り(スキル)
48
集会所クエスト★7:古の霞龍、オオナズチ
49
集会所クエスト★G3:グラビモス連続狩猟
50
アセンションLV7(大剣)
51
ギガンテスシザーLV8(大剣)
52
集会所クエスト★G3:孤高の黒狼鳥
53
【ガンナー】射法3スロ3版 グラーグ用(装填数UP 連撃の心得 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
54
クンチュウXアーム(剣士 腕装備)
55
【剣士】素材集め戦士_ドボルマスク(破壊王 スタミナ急速回復 飛燕 胴系統倍加 乗り名人 罠師 )
56
神滅大剣アル・レボアLV5(大剣)
57
ネセトマーノ(ガンナー 腕装備)
58
【ガンナー】テオ弓 お守り簡単 武器スロ2 ボマー変更可(装填数UP 集中 通常弾・連射矢UP 弱点特効 特定射撃強化 ボマー )
59
闘技大会・チャレンジクエスト:【ニャンター】テツカブラ討伐
60
【ガンナー】見た目重視弓装備 お守り次第で全弾対応(集中 胴系統倍加 弱点特効 貫通弾・貫通矢UP )
61
乗慣珠【1】(装飾品)
62
【ガンナー】ラオソロ装備(龍属性攻撃強化+2 貫通弾・貫通矢UP 胴系統倍加 集中 特定射撃強化 )
63
獰猛化黒狼鳥厚鱗(アイテム)
64
獰猛な尖角(アイテム)
65
【剣士】下位序盤装備_採取クエ用(精霊の気まぐれ 暑さ無効 採取+2 )
66
村クエスト★6:天下分け目の大合戦
67
【剣士】レギオス武器ピョン吉専用、PS未熟でも(見切り+2 回避距離UP 回避性能+2 高級耳栓 飛燕 )
68
【剣士】黒炎王キメラ装備(高級耳栓 弱点特効 黒炎王の魂 超会心 )
69
マボロシチョウ(アイテム)
70
GXギザミヘルム(剣士 頭装備)
71
アルバトリオン(モンスター)
72
シェルシェウルティモLv3(双剣)
73
聴覚保護(スキル)
74
GXブラキガード(ガンナー 腕装備)
75
ガード性能(スキル)
76
ミツネXレジスト(ガンナー 胴装備)
77
青電主ヘルム(剣士 頭装備)
78
集会所クエスト★G3:巨大龍の侵攻
79
【剣士】G級序盤 エリアル装備(高級耳栓 攻撃力UP【中】 弱点特効 飛燕 気絶無効 )
80
太古龍骨(アイテム)
81
村クエスト★10:恐れ見よ、赤き災厄の彗星を
82
【剣士】斬れ味+2 挑戦者+2 超会心 +α 護石自由♪(斬れ味レベル+2 挑戦者+2 超会心 弱点特効 )
83
【剣士】白疾風+業物白疾風3s3武器スロ無(超会心 白疾風の魂 業物 )
84
集会所クエスト★4:迷惑な怪鳥と毒怪鳥
85
集会所クエスト★G4:呼び合う太陽と月
86
【剣士】エリアルスラアク(高級耳栓 回避距離UP 斬れ味レベル+2 乗り名人 飛燕 風圧【小】無効 )
87
【剣士】匠2スタ急飛燕乗り名人、護石難易度低め!!(斬れ味レベル+2 スタミナ急速回復 飛燕 乗り名人 )
88
絢爛の閃竜戟Lv5(操虫棍)
89
【剣士】エリアル片手メモ(心眼 スタミナ急速回復 乗り名人 飛燕 業物 見切り+1 胴系統倍加 )
90
赫い龍液(アイテム)
91
盾虫の重殻(アイテム)
92
【剣士】匠2エリアル(胴系統倍加 スタミナ急速回復 飛燕 斬れ味レベル+2 乗り名人 )
93
勇気の証XX(アイテム)
94
絶望ナル砲槍星ゲーツLv4(ガンランス)
95
【剣士】レギオス、ナルガ武器想定(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 攻撃力UP【大】 胴系統倍加 乗り名人 )
96
集会所クエスト★G4:禍は鋼鉄よりも硬し
97
集会所クエスト★G3:絞蛇竜の消化能力について
98
【剣士】ベリオとキリンは合うと思うのね(見切り+1 属性攻撃強化 )
99
ミラアンセスシャデスLv3(チャージアックス)
100
獰猛化海竜厚皮(アイテム)
(C)Game-Cap