狩技・妖刀羅刹を使いこなしたい

狩技・妖刀羅刹を使いこなしたいのコメント
狩技・妖刀羅刹を使いこなしたいのコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:気持ちは開拓者
2017/07/29 02:01 ID:pP3lLCfs
太刀の妖刀羅刹に注目して構成してみました。

この狩技は常に体力が減り続けるため、逆恨みと相性が良く、
また切り札も有効で、この狩技の攻撃力上昇率が10%、効果時間が20%増えるという情報を得たので入れました。

当初、業物・明鏡止水・逆恨み・切り札に+αできればと、色んな太刀と、それに相性の良いスキルを組んでみたところ、どうしてもオマモリの要求レベルが高くなってしまうという状況の中、
何故か切れ味+2がすんなり組めたので、結果、真名メルセゲルがおススメとなります。

オマモリがもう少し良ければ属性武器でも良いかもしれませんが、この装備自体の防御力と属性耐性が低いので、真名の防御力60は大きいです。
[投稿主返信] [名前返信]
1:秋桜
2017/07/29 07:08 ID:ussb1F/Y
私も似たようなの投稿しましたが
業物組めたんですね( ̄▽ ̄;)
さすがです(^^)

5点入れさせて頂きます♪
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:気持ちは開拓者
2017/07/29 14:45 ID:pP3lLCfs
>>1 【表示】
ありがとうございます!

私としては、素紫太刀を運用するつもりで業物を入れる前提でしたので、切れ味+2は選択肢にありませんでした。

まさかこの重スキルが入るとは嬉しい誤算です。

ダメ元でもやってみるもんですね。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:名無しさん
2017/07/29 15:10 ID:jEila/ro
狩技をつかった発想は面白い✨が、問題は
【どうやって、チャンススキルを発動させる❓】かな。💡
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:気持ちは開拓者
2017/07/29 16:34 ID:pP3lLCfs
>>3 【表示】
そんなの、味方がスタンや麻痺してくれたりとか、ソロなら罠とかダウンさせたりと色々あるじゃん。何言ってんの?

最近はオトモがスタンや麻痺や罠設置もしてくれるから、チャンスは作り放題だしさ。

そこで妖刀羅刹Vを発動すれば、攻撃上昇率1.3倍に加え、切り札でダメージ補正1.2倍のさらに攻撃上昇率が10%UPだから、攻撃上昇率は1.43倍になり、制限時間も延長。強い。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:
2017/07/29 17:04 ID:dC9ls9/A
>気持ちは開拓者さん
通常、切り札の効果は威力か効果時間のどちらかが1.2倍になるところ、
妖刀羅刹は威力1.1倍かつ、効果時間が1.2倍になるという意味ですよ

追記
あ、すいません編集されたの見逃してました( ̄▽ ̄;)
計算は1.43倍で合ってます(笑)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:気持ちは開拓者
2017/07/29 17:12 ID:pP3lLCfs
>>5 【表示】
いえいえ、先ほどからチョコチョコ編集しちゃってますからね〜

ただ、そうなると、ダメージ補正の代わりに攻撃上昇率10%UPになるということになるんですかね?

あるサイトに、さらに1.1倍とか記載されてたので鵜呑みにしてしまいました。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:秋桜
2017/07/29 17:26 ID:ussb1F/Y
>>気持ちは開拓者さん

羅刹Vの効果時間は45秒、
これにチャンス含むと54秒と
約10秒長くなるんですが
私なら逆上と明鏡止水活かしたいので
ヴレイブがメインとなるのかなと思います。
次いでに飛竜系には閃光玉って選択肢の他に
ブシドーのが時間も上手に使えました。

まぁPTの拘束頼みになる部分も
なくはないんですが充分ソロでも
チャンス羅刹は扱えますし
スキルやスタイル等のバランス、
選んだ太刀や防具との相性も非常に
いいのでこれはこれで完成形ですね。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:気持ちは開拓者
2017/07/29 17:41 ID:pP3lLCfs
>>7 【表示】
ブレイヴなら、なおのこと真名ですね。

となると、業物を挑戦者の納刀に置き換えというのも選択肢に入りますね。

ブレイヴ限定ならそちらのほうが良いかもです。


[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:秋桜
2017/07/29 19:12 ID:ussb1F/Y
>>気持ちは開拓者さん

その業物→納刀研磨という投稿したんですが
実際やってみると業物組めたならそちらのが
継続的にも火力は上がりますよ^^

お守りも調度あったので
使わせて頂きますね♪
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:気持ちは開拓者
2017/07/29 19:51 ID:pP3lLCfs
>>9 【表示】
実際に使用されてみての感想なので説得力がありますね。

お役に立てたようでなによりです!
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:名無しさん
2017/07/29 21:39 ID:yJrZqVx6
チャンススキルの弱点 見つけてもうた。
どんな時でも狩技使用してもダメやったわ。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:気持ちは開拓者
2017/07/29 22:58 ID:pP3lLCfs
>>11 【表示】
どゆこと?

スタンなどのチャンス時でもてこと?

説明が曖昧過ぎて意味分からん。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:
2017/07/30 00:01 ID:dC9ls9/A
>気持ちは開拓者さん
自分も受け売りなので間違っていたらごめんなさい( ̄▽ ̄;)

はい、おそらくダメージ補正の1.2倍が1.1倍になり、さらに効果時間が1.2倍になるという解釈で合ってると思いますよ

さすがに1.2倍にさらに1.1倍されたら破格すぎる気がします(笑)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:気持ちは開拓者
2017/07/30 00:23 ID:pP3lLCfs
>>13 【表示】
私も色んなサイトからの情報で構成してるんで、どれが正しいかは判断しかねますよ。

>>さすがに1.2倍にさらに1.1倍にされたら破格すぎる気がします(笑)

カプコンさんはシリーズ毎にぶっ壊れ性能の武器とか投入してるから、もしかしたら妖刀羅刹もその類いかもですねw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:白猫
2020/05/23 10:00 ID:pJo8/.yk
太刀使いにとっては嬉しい装備ですね♪
これなら火力が十分出るので使わせてもらっています♭

評価五点入れさせてもらいます!
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
【剣士】[下剋上]用会心90%装備(見切り+2 斬れ味レベル+2 挑戦者+2 超会心 弱点特効 )
2
【剣士】白疾風用装備(見切り+2 連撃の心得 回避性能+1 挑戦者+2 超会心 )
3
狗竜の革臑当X(剣士 脚装備)
4
【剣士】超特殊青電主TA用(見切り+3 弱点特効 超会心 龍気活性 )
5
サイドアルシャマリLv1(ヘビィボウガン)
6
ハンターボウLv4(弓)
7
グレートシザーLv5(大剣)
8
嵐龍の凄尾(アイテム)
9
【剣士】見た目とスキルの両立!?(抜刀術【技】 集中 胴系統倍加 納刀術 )
10
クイーンガード(ガンナー 腕装備)
11
特殊許可クエスト:【超】宝纏狩猟依頼
12
水獣の上鱗(アイテム)
13
ブラキメイル(剣士 胴装備)
14
【剣士】オストガロア周回用(属性攻撃強化 高級耳栓 砥石使用高速化 龍属性攻撃強化+2 )
15
砕竜の重殻(アイテム)
16
ギガブリッツワークスLv4(狩猟笛)
17
G・ガードXロポス蒼(剣士 頭装備)
18
デッドリィポイズンLv7(片手剣)
19
クロムメタルXフット(ガンナー 脚装備)
20
【剣士】テオ、ブラキに(細菌研究家 挑戦者+1 攻撃力UP【小】 業物 回避性能+1 )
21
セクトセロLv1(片手剣)
22
EXG・ルナキャップ(ガンナー 頭装備)
23
ふらっとハンター【G級】:最も危険な運び依頼
24
煌竜剣Lv1(片手剣)
25
宝砲の金属器Lv1(ヘビィボウガン)
26
アシラXヘルム(剣士 頭装備)
27
にゃんにゃんこんLv5(操虫棍)
28
スターライトゲートLv2(太刀)
29
炎刃ファイアセルLv7(双剣)
30
ヴァイクXアーム(剣士 腕装備)
31
セイリュウトウ【烏】Lv2(大剣)
32
鉄刀【神楽】Lv10(太刀)
33
【剣士】世紀末覇者??(抜刀術【技】 集中 砥石使用高速化 )
34
ウォーバッシュLv3(ハンマー)
35
LV1大砲弾(アイテム)
36
ハプルSメイル(剣士 胴装備)
37
バレットシャワー・紅Lv3(ライトボウガン)
38
集会所クエスト★6:原生林の曲者たち
39
シャルトゥラLv4(太刀)
40
【剣士】骸骨が飛びます〜(胴系統倍加 スタミナ急速回復 飛燕 業物 砲術師 ガード性能+2 )
41
【剣士】武器スロ不要 覇斧向け用(心眼 業物 砲術師 鈍器使い 胴系統倍加 見切り+1 )
42
タロンブロスLv5(双剣)
43
蛇剣【毒蛇】LV7(大剣)
44
青電竜砲Lv1(ライトボウガン)
45
レギオスSアーム(剣士 腕装備)
46
ボルトチャンバーLv1(操虫棍)
47
精鋭討伐隊剣斧Lv1(スラッシュアックス)
48
村クエスト★7:原生林の採集ツアー
49
ギアノスXレギンス(ガンナー 脚装備)
50
蛇剣【蒼蛇】Lv2(大剣)
51
スノウジェミニLv6(双剣)
52
歴耀盾斧スタテロLv6(チャージアックス)
53
ギザミスティンガーLv2(ランス)
54
【剣士】切味2業物見切3根性 武器s無(斬れ味レベル+2 業物 見切り+3 根性 胴系統倍加 )
55
GXミラルーツヘッド(剣士 頭装備)
56
【ガンナー】亡国の宝銃バイジン(装填数UP 反動軽減+2 弾薬節約 砲術王 )
57
【剣士】連撃5S3 至宝杖アガルタ(攻撃力UP【小】 弱点特効 挑戦者+2 超会心 連撃の心得 )
58
シャープシューターLv11(弓)
59
【剣士】並おまで作れる片手剣 双剣向け装備(斬れ味レベル+1 業物 超会心 連撃の心得 アイテム使用強化 )
60
G・ガードXマスク蒼(ガンナー 頭装備)
61
シンヴァルツグレイブLv15(スラッシュアックス)
62
【剣士】フジフジフ 上位序盤汎用装備(攻撃力UP【大】 砥石使用高速化 )
63
鋼龍の宝玉(アイテム)
64
【剣士】エリアルスラアク用(業物 スタミナ急速回復 攻撃力UP【大】 飛燕 回避距離UP )
65
グリードXRコート(ガンナー 腰装備)
66
オルトリンデLv6(ガンランス)
67
【ガンナー】弱点に当たれば絶対会心 ブシ貫通軽弩(見切り+2 超会心 弱点特効 貫通弾・貫通矢UP )
68
【剣士】納刀研磨荒鉤爪(破壊王 抜刀術【技】 真・荒鉤爪の魂 斬れ味レベル+1 挑戦者の納刀 )
69
【剣士】評価お願いします (桐花+見切り3)(見切り+3 連撃の心得 会心撃【属性】 超会心 )
70
GXミラルーツハイド(剣士 胴装備)
71
【ガンナー】ブレイブアカムヘビィ(見切り+2 通常弾・連射矢UP 超会心 挑戦者+1 連撃の心得 )
72
ドラゴンスケイル(ガンナー 腰装備)
73
ダークメタルXブーツ(剣士 脚装備)
74
GXザザミレギンス(ガンナー 脚装備)
75
氷炎魔剣ヴィルマクスLv6(双剣)
76
ガーディアンZスーツ(剣士 胴装備)
77
集会所クエスト★5:知性溢れる?夜鳥狩猟
78
ゲネナムランスLv2(ガンランス)
79
ブルーニャイフLv1(太刀)
80
【剣士】【黒炎王シルバーソル】(耳栓 弱点特効 黒炎王の魂 超会心 )
81
鏖魔ヘルム(剣士 頭装備)
82
マゼコゼータ・ピリリLV3(大剣)
83
イベントクエスト(配信):刃牙道・尻尾こそが剣!!!
84
ベルダーブレイドLv5(大剣)
85
ジャギィの厚鱗(アイテム)
86
アルカパトラLv1(弓)
87
【剣士】とりあえず詰め込んだW属性強化 武器スロ3(弱点特効 業物 見切り+1 属性攻撃強化 会心撃【属性】 火属性攻撃強化+2 )
88
ハントSレギンス(ガンナー 脚装備)
89
火山(マップ)
90
地獄成り大鬼兜弓Lv5(弓)
91
【剣士】ヘソ出し狩人(見切り+2 弱点特効 回避距離UP )
92
【ガンナー】キノコ大好きを推しの方はぜひ!お守り難(通常弾・連射矢UP フルチャージ 集中 キノコ大好き 広域化+1 )
93
エルトライトソードLV11(大剣)
94
【剣士】見た目重視―スシロ用(見切り+2 業物 回避性能+1 )
95
雷槍【ナルカミ】Lv8(ランス)
96
怨毒の大鎌威太刀Lv6(太刀)
97
閣螳螂の香液(アイテム)
98
ふらっとハンター【G級】:野性味溢れるロイヤルカブト
99
装填速度(スキル)
100
GXミラバルフット(剣士 脚装備)
(C)Game-Cap