カウンター×カウンター

カウンター×カウンターのコメント
カウンター×カウンターのコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:vectr
2016/05/13 08:54 ID:q0y7u3BI
戦闘スタイルを模索する時が 最近の楽しみです。
(既出ならゴメンなさい…)
今回は片手剣のブシドー回避とラウンドフォースを多様する戦闘スタイルです。
ラウンドフォースは 狩り技低めなので、二つ名武器担いで ブシドー回避兼攻撃を続けていればすぐに貯まります。
ブシドー回避からの ジャンプ切りで攻撃するも良し、RFでカウンターするのも良し。
使い続けるほど、楽しくなる装備です。
相手がチャンスを見せれば、RFが光ります♪
(RFはIIまでにしてあげてね…( ;∀;))
注意:素の攻撃力は武器依存なので、RFの倍率はお好みに併せて下さい。
[投稿主返信] [名前返信]
1:投稿者
2016/05/13 09:49 ID:q0y7u3BI
こういった装備に 今更 需要があるとは思いませんが、一応他の組み合わせでも思いつたので
あげときます。
EXアーク
怒天
EXアーク
EXアーク
EXザザミ
切れ味4スロ3
うーん、モンハンは奥が深い…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:名無しさん
2016/05/13 10:04 ID:nzqv7uqU
個人的に、と打った上でコメントします
片手剣は機動力高くてブシドー向かないです
ましてPTで、となると手数出せないですし
ジャスト回避しないと飛燕も生きなければゲージ回収に劣り火力もでません
かといってソロではチャンスが生かせるのだろうか
挑発敢えて発動させるのも、まあ珠使ってないですけど

以上はネタ投稿なので難ですが、既出は調べてから投稿しましょう
ごめんなさいと謝っておくくらいなら検索したほうが早いですし、先に謝っておけばいいと思ってるならとんだ勘違いですよ
(ここが一番言いたかった)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:投稿者
2016/05/13 10:17 ID:q0y7u3BI
コメントありがとうございます。
(個人的には)抜刀中は移動が難しいなか、回避行動の速さは指折りなので ブシドーにあってると思ってました。合わないですかね…。
機動力が高いので 手数は稼げると思います。
後、チャンスはダウン、転倒、罠etc.で発動します。
あ、でも PTだとタゲが外れ易いですね…
少数PTかライトPT、ソロが相性いいかな?
何はともあれ、貴重な御意見ありがとうございます♪
追記
既出かは、プレイスタイルの事なので スキル検索では 出てきません。誤解させてスミマセン。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:アースホール
2016/05/13 23:01 ID:sgu0QZPQ
一体何をカウンターするんですか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:投稿者
2016/05/14 00:25 ID:q0y7u3BI
コメントありがとうございます。
何をカウンターするかと聞かれると、返答に困りますね(-_-;)
敵の攻撃をカウンターするのが 主になる予定です。
何か深い意味の質問なら 投稿者の知識では納得に置ける回答は出せません。
力不足で申し訳ないです。

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:名無しさん
2016/05/14 02:53 ID:4/nNas0Y
武器スロ0、アスリスタヘルム、怒天ノ羽織
怒天ノ篭手、アスリスタコイル、アスリスタブーツ
お守り・とりあえず3スロの護石
業物,切り札,明鏡止水
防御力660
これで狩技も使いたい放題?
モンハンもやる事が減ってきた…なので型破り(掟破り?)な装備を考えるのも楽しそうですね。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:投稿者
2016/05/14 03:08 ID:q0y7u3BI
コメントありがとうございます。
やっぱり、挑発は要りませんですかねw
ところで 皆さん、炭掘れは何回行けますか?
投稿者は一度に7回が限度です。
作業ゲームに飽きて ロマン避行に走り出しました。
4G、ギルクエ、発掘、う、頭が…。
神石(笑)でも、今までなかった戦闘スタイルを見つけたり、皆さんのコメントをヒントに、装備の別の組み合わせが見つけられてます。
再度、ありがとうございます♪

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:名無しさん
2016/05/14 03:18 ID:oGH6DiYM
もし切れ味+5スロ3をお持ちなら
武器スロなしアスリスタマスク、ゾディアスメイル。アスリスタアーム。ヴァイクSフォールド。アスリスタブーツで業物。切り札。飛燕。明鏡止水
アスリスタマスク。アスリスタスーツ。アスリスタアーム。ヴァイクSフォールド。アスリスタブーツで業物。切り札。明鏡止水。キノコ大好き

う〜ん。微妙か。片手ブシラウンドフォースは奥が深そうだ。あえて掟を破る所がニクい
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:投稿者
2016/05/14 06:13 ID:q0y7u3BI
うぉう…
もしかして、天才ですか…
というほどに、目から鱗でした!
なるほど!明鏡止水は 切り札と業物を乗せると スロが重いです。
なので飛燕をつけるなら
武器1使うか、明鏡止水を切るかの選択でした。
まさか、キメラ的に装備不待遇なゾディアスが役に立つとは…
装備と御守りは使いようですね♪
勉強になりました!
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:名無しさん
2016/05/14 16:33 ID:hdEOGoyA
>>6 【表示】のコメント下の方に感銘を受けた
掟破りな装備に加えガチで使ってるスタイル以外も使って楽しくやりたい
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:名無しさん
2016/05/14 18:35 ID:Kt5Rxla2
ブシドーは狩技一つしかセットできないから明鏡止水が勿体ない
とか
ジャスト回避があるからラウンドフォース・絶対回避が無駄
とか
そもそも抜刀移動の速い片手剣
とか
そんなことは言ってはいけない
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:投稿者
2016/05/14 18:47 ID:q0y7u3BI
コメントありがとうございます♪
ストライカーは被弾
エリアルは乗り
ブシドーは回避と、狩り技ゲージ回収に別の方法が あるのが魅力的です。カウンターならブシドーかな?
カプコンが憎いぜ…
ら、ラウンドフォースは隙のない技で、狩り技の消化だし…、特小だし…。
チャンスに 併せるなら 他の狩り技使う
のも いいかも知れませんね♪
新しい戦い方が見つかれば 丸儲けです♪

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:投稿者
2016/05/15 00:24 ID:q0y7u3BI
連コメにならます。
おかげさまで 新スタイル装備
(妄想段階)を思い浮かびました♪
被弾式ストライカーです。
避けません。切り続けます。
Mゲージを貯めて必殺技を使います。
個人的に、明鏡止水 、二つ名武器、金剛は入れたいですが、良いスキルはありますか?
(逆恨み、体力回復量up、英雄の盾など…)
今作は 武器に回復のバフをつけれないので、
狩猟笛、チャアク、片手剣(抜刀状態でもアイテム使用可能なので)のどれかにしたいです。

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:名無しさん
2016/05/15 00:35 ID:hdEOGoyA
被弾式ストライカー、Mゲージと聞いてM=マゾと思い浮かべてしまった私はもう重症
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:投稿者
2016/05/15 00:43 ID:q0y7u3BI
「ハァハァ…、私は怒りによってゲージを貯めているんだ…、けして喜んで要るわけではないぞ…」
安心して下さい。投稿主も手遅れでした…
Mゲージ
× モンハンゲージ
◎ マゾゲージ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:名無しさん
2016/05/15 00:53 ID:Kt5Rxla2
ストライカーは被弾だけでなく攻撃時の溜まりも1.05倍なんだぜ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
17:名無しさん
2016/05/15 01:06 ID:./lKczTE
武器スロ0
ファンゴSキャップ、ウカムルウルンテ、アカムトRサクンペ、ヴァイクSフォールド、アカムトRケマル
お守り(スロット3,斬れ味+4)
攻撃力UP[小],業物,鈍器使い,逆恨み
防御力563 攻撃力が低下せず、ずっと斬り続けられる。
う〜ん、面白さや冒険心に欠けるかな。また考えてくる!
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
18:名無しさん
2016/05/15 01:12 ID:./lKczTE
17に引き続き
武器スロ0
ファンゴSフェイク、タロスRメイル、骸装甲・覇[上腕骨]、骸装甲・覇[腰骨]、ブラックレザーレグス
お守り3スロなら何でも良い
火事場力+2,逆恨み,死中に活
防御力521 アカン。これはマゾすぎる…というかテーマからズレてる。また考えてくる!
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
19:名無しさん
2016/05/15 01:15 ID:hdEOGoyA
>>15 【表示】
>>18 【表示】
良い才能ですねぇフヘヘへw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
20:名無しさん
2016/05/15 01:29 ID:lMkDrtAg
ID変わっちゃいましたが武器スロ0、マスターイヤリング、セルタスメイル、マスターアーム、マスターフォールド、マスターグリーヴ
お守り(スロット3,斬れ味+5)
業物,精霊の加護,英雄の護り,アイテム使用強化
防御力570

武器スロ0、アークRキャップ、セルタスメイル、マスターアーム、アークRフォールド、マスターグリーヴ
お守り(スロット3,斬れ味+5)
業物,フルチャージ,精霊の加護,英雄の護り
防御力567 下の装備はフルチャを維持する為、精霊の加護と英雄の護りがどれだけ機能するか…無理だろうな。もう寝る!
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
21:名無しさん
2016/05/15 01:42 ID:./lKczTE
あ、寝る前に
武器スロ0、マスターイヤリング、怒天ノ羽織、マスターアーム、マスターフォールド、マスターグリーヴ
お守り(スロット1,斬れ味+4)
業物,明鏡止水,精霊の加護,英雄の護り
防御力580 これで精一杯かな。
力尽きました
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
22:投稿者
2016/05/15 03:07 ID:q0y7u3BI
改めて ストライカーは狩り技を使うのに最適です。
今作は狩り技に併せて スキルの構成もできます。
今までのモンハンの常識を壊す 4Gとは違う
やりこみ要素だと思ってます♪
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
23:投稿者
2016/05/15 03:20 ID:q0y7u3BI
おお♪沢山の投稿ありがとうございます♪
これはイメージが膨らみます。
薄い本…、ゲフン、ゲフン、
次の装備(被弾式)の想像が湧いてきます。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
【剣士】グルメ広域拘束(グルメ 斬れ味レベル+1 砥石使用高速化 罠師 広域化+1 )
2
【ガンナー】重撃弾強化6s3グラディエンテ(弱点特効 超会心 挑戦者+2 特定射撃強化 重撃弾・重射矢UP )
3
豪雷双剣ツインクルスLv8(双剣)
4
瞬間レイトウ本マグロLV7(大剣)
5
大蛇笛ドスラーンLv5(狩猟笛)
6
鋼龍の爪(アイテム)
7
真滅槍グラノヴァLv15(ランス)
8
氷牙竜の剛爪(アイテム)
9
特殊許可クエスト:青電主捕獲依頼G1
10
特殊許可クエスト:青電主狩猟依頼G5
11
マスターXレギンス(ガンナー 脚装備)
12
特殊許可クエスト:白疾風狩猟依頼1
13
【剣士】ラージャンの如く…力任せに破壊せよ(破壊王 攻撃力UP【大】 胴系統倍加 砥石使用高速化 )
14
【剣士】護石自由 脚スロ1あまり 武器スロ不要(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 高級耳栓 )
15
【剣士】なっとうだいすき!(ネバネバ剣法 納刀術 抜刀術【技】 抜刀術【力】 )
16
【ガンナー】ライゼクスヘビィ用(装填数UP 反動軽減+1 貫通弾・貫通矢UP 攻撃力UP【中】 )
17
護石珠【3】(装飾品)
18
【剣士】エリアル格闘術(飛燕 鈍器使い )
19
ユクモの堅木(アイテム)
20
龍識究槍クロウビークLv5(ランス)
21
真名セルケトヘティトLv3(ランス)
22
恐暴竜の大牙(アイテム)
23
紫毒姫の上鱗(アイテム)
24
火山(マップ)
25
【剣士】FF防具を使ってみました(力の解放+2 会心撃【属性】 耳栓 飛燕 )
26
【剣士】炭鉱夫(神の気まぐれ 採取+2 お守りハンター )
27
【剣士】北風の狩人(見切り+2 攻撃力UP【小】 業物 北風の狩人 )
28
ガルルガアーム(剣士 腕装備)
29
ゼクスフォールド(剣士 腰装備)
30
ヒドゥンゲイズLv4(ライトボウガン)
31
ガンキンフォールド(剣士 腰装備)
32
【剣士】砲術ガード専門(ガード性能+2 砲術王 ガード強化 )
33
【剣士】鈍器でだいたい解決!(見切り+2 攻撃力UP【大】 業物 鈍器使い )
34
叛笛アルリジルLv5(狩猟笛)
35
跳狗竜の上端材(アイテム)
36
【剣士】ガルレギオンにオススメ(装填数UP 攻撃力UP【大】 業物 砲術王 )
37
狐鎚ツキヲイザナイLv2(ハンマー)
38
白骸の虐刀Lv5(太刀)
39
宝纏の財宝顎(アイテム)
40
水鎌ガノスハッシャーLv3(太刀)
41
青電主狩猟の証1(アイテム)
42
ストラテジーLv4(大剣)
43
【剣士】サクラ式たん掘れ用 見た目涼しげ(胴系統倍加 採取+2 激運 )
44
ふらっとハンター【上位】:落石注意!?
45
王弓エンライLv3(弓)
46
イャンクック砲Lv1(ヘビィボウガン)
47
【剣士】ガルルガ大剣(オウガハメ)(見切り+2 超会心 弱点特効 集中 )
48
青電主狩猟の証5(アイテム)
49
青電主狩猟の証2(アイテム)
50
【ガンナー】原種ナルガライト(見切り+2 超会心 弾導強化 貫通弾・貫通矢UP )
51
集会所クエスト★7:竜のコリーダ
52
【剣士】テケト〜(心眼 細菌研究家 挑戦者+2 胴系統倍加 攻撃力UP【中】 )
53
連撃(スキル)
54
ベリオXアーム(剣士 腕装備)
55
連撃珠【3】(装飾品)
56
毒盾斧ヘルヴェノムLv9(チャージアックス)
57
【ガンナー】水属性ライト、ヘビィ 完全版(装填数UP 特定射撃強化 属性攻撃強化 貫通弾・貫通矢UP 南風の狩人 水属性攻撃強化+2 )
58
コルム=ダオラLv6(ヘビィボウガン)
59
獰猛な蝕龍厚鱗(アイテム)
60
【剣士】断骨大剣快適運用(高級耳栓 斬れ味レベル+2 抜刀術【技】 集中 )
61
【ガンナー】流弩ガノシュトローム(装填数UP 特定射撃強化 属性攻撃強化 ボマー 連発数+1 水属性攻撃強化+2 )
62
勇気の証XX(アイテム)
63
ひさかたの天紅驟雨弩Lv5(ライトボウガン)
64
ベリオXメイル(剣士 胴装備)
65
【ガンナー】炭鉱ブラキ用アームキャノンXX装備一式(装填数UP 弱点特効 連発数+1 弾薬節約 見切り+1 特定射撃強化 )
66
ジャギィフォールド(剣士 腰装備)
67
無明剣斧【滅諦】Lv8(スラッシュアックス)
68
【剣士】スロ3ハンマー用(挑戦者+2 斬れ味レベル+1 弱点特効 超会心 高級耳栓 )
69
S・ソルXRコート(ガンナー 腰装備)
70
双雷宝剣【麒麟児】Lv8(双剣)
71
女神の抱擁(アイテム)
72
叛逆盾斧ガルレギオンLv3(チャージアックス)
73
青電主ヘルム(剣士 頭装備)
74
徹甲虫の斬羽(アイテム)
75
【ガンナー】武器s0頭戦士の貫通ライト(超会心 連撃の心得 弾導強化 貫通弾・貫通矢UP )
76
真・青電主(スキル)
77
【剣士】ベリオとキリンは合うと思うのね(見切り+1 属性攻撃強化 )
78
【ガンナー】準神おまが出たので...(弱点特効 超会心 挑戦者+1 装填数UP 貫通弾・貫通矢UP 特定射撃強化 )
79
エクスラギアソードLv7(片手剣)
80
グレートククリLv2(片手剣)
81
村クエスト★2:【ニャンター】ニャンター、はじめてのお使い
82
連撃珠【1】(装飾品)
83
ツラヌキの実(アイテム)
84
集会所クエスト★G1:アツアツ砂漠の盾蟹狩猟
85
集会所クエスト★G4:【ニャンター】モンスターニャンターXX
86
集会所クエスト★G4:伝説の黒龍
87
【剣士】武器スロ無し 会心(見切り+2 斬れ味レベル+1 超会心 連撃の心得 集中 )
88
ウィルギガントシザーLV15(大剣)
89
鎧裂の重竜頭殻(アイテム)
90
【剣士】痛撃5S3 双極影剣(業物 弱点特効 連撃の心得 超会心 会心撃【属性】 )
91
ロックラックXスーツ(剣士 胴装備)
92
氷牙竜の靭尾(アイテム)
93
黒狼鳥の上鱗(アイテム)
94
屍装甲・真【頭骨】(ガンナー 頭装備)
95
集会所クエスト★7:炸裂!爆砕拳!
96
獰猛な強毒液(アイテム)
97
鎧裂槍ドツキサシLv5(ランス)
98
和歌・極【笠】(剣士 頭装備)
99
【ガンナー】全属性対応! 属性貫通弾特化(属性攻撃強化 貫通弾・貫通矢UP 特定射撃強化 水属性攻撃強化+2 )
100
曙光槍【勁風】Lv15(ランス)
(C)Game-Cap