妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略

公式@Lune



ランク:EDCBAS、 五十音:
番号:1〜5051〜100101〜150151〜200201〜250251〜300301〜350351〜387[ボス]388〜426
おすすめパーティ:TOP評価順新着順コメント新着評価希望
その他:進化・合成能力値(ステータス)ランキング

公式@Luneのコメント全4件を新着順で表示。

最新 << >> 最後

4:SS(e4wGMRaE)
2021/09/21 23:59
>>あんどる様
またまたコメントしてくださりありがとうございます。
そうですねーあんどる様の言う通りハナホ人は我慢削りに全く貢献できないし初手取り付きで仕事終わり感も強いのでやっぱなしですね。
となるとやっぱりのっぺらぼうが1番かな?以外とバカ頭巾のとりつきが入るとバカにならない火力も出せますしキュウビ以外にはスキルでの貢献も出来ますしね。
なので今のところは
@AB
CDE
@やめたいし 非道 我慢
Aバカ頭巾 検診的 挑発and我慢
Bキュウビ 頭脳的 我慢
Cのっぺら 非道 閃光andえんらえんらor我慢
Dふじみ御前 頭脳的 ブロッカーor我慢魂
Eとほほ 頭脳的 えんらえんら2個
という形にしようと思います。
良いアドバイスありがとうございました!!
[編集・削除]

3:あんどる(OmNc410E)
2021/09/21 21:26
軽さを必殺で補っているPTなのでハナホ人等の妖怪は安定とは言っても合わないかもですね、、
やっぱりここは安定よりドツボにはまらせた時の連射力を重要させたほうがいいかもですねー

(自分で言っといてw)
[編集・削除]

2:SS(e4wGMRaE)
2021/09/21 21:17
>>ANDR様
コメントありがとうございます。
確かにえんらえんら3個ならふじみ御前採用がベストですよね。いい意見ありがとうございます。犬神変えてみようと思います。
のっぺらぼうの装備閃光にするなら初期前衛はBDEになりそうかな?のっぺらぼう後衛閃光で温存しとけばいざという時の保険にもなりますね。
こちらの案もすごくいいと思います。またまた参考にさせていただきますね。(途中から日本語大丈夫かな?)
のっぺらぼうの枠変えるならほじんか水の方の鶴ですかね?でものっぺらの必殺の我慢削りも捨て難いのでここは悩み所ですね。考えて見たいと思います。
最後になりますがコメントandアドバイスをありがとうございます!!
[編集・削除]

1:ANDR(OmNc410E)
2021/09/21 20:50
不死身を入れるなら犬神と交代ですね。
えんら3つも遅い不死身とは好相性ですね!

奪うand奇襲等目的でのっぺら閃光、えんら(または閃光我慢)でもいいかもですね。
(すると初期配置も変わってきますが)

(とりつき必須パなので安定目的で率高い妖怪もってくるのもありかと思います。

しがない初心者の意見ですがねっ!笑
[編集・削除]

最新 << >> 最後



妖怪ウォッチ2

攻撃・妖術・スキル

攻撃 妖術 スキル

妖怪ウォッチ2真打・元祖・本家 攻略
(C)Game-Cap