| 特性 |
| AI1〜2回行動 | |
| 効果 | 命令せずに行動すると1〜2回連続で行動する |
| 特性を持つモンスター | |
| 強スライム・メタルハンター・強ドラゴン・スカイドラゴン・ジャミラス・ピサロナイト・ベリアル・レティス・スライムジェネラル・死神スライダーク・バラモス・最強スライム・最強プチット族・カンダタおやぶん・大魔王ゾーマ・大魔王ラプソーン・闘神レオソード | |
| 特性を覚えるスキル | |
| - | |
| AI1〜3回行動 | |
| 効果 | 命令せずに行動すると1〜3回連続で行動する |
| 特性を持つモンスター | |
| アトラス・エスターク・最強ドラゴン・やまたのおろち・マスタードラゴン・オムド・ロレス・神竜 | |
| 特性を覚えるスキル | |
| - | |
| みかわしアップ | |
| 効果 | 敵の攻撃をかわす確率が2倍になる |
| 特性を持つモンスター | |
| カバシラー・ドラキー・ゴースト・いばらドラゴン・ヘルホーネット・ドラゴスライム・スノードラゴン・ドラゴンブッシュ・ホークブリザード・よるのていおう・ハエおとこ・エンゼルスライム・ギャオース・メタッピー・ぼうれいけんし・ヘルコンドル・スライムブレス・ガーゴイル・おおドラキー・海竜・ひとくいサーベル・ヘルダイバー・ひくいどり・ソードファントム・スカイドラゴン・シャークマジュ・おおがらす・ワニバーン・ガルーダ・最強キメラ・レオパルド・魔王ラプソーン | |
| 特性を覚えるスキル | |
| - | |
| テンションアップ | |
| 効果 | 特技「テンション」を使用できる |
| 特性を持つモンスター | |
| いたずらもぐら・はさみくわがた・おおきづち・ばくだんいわ・スライムファング・いっかく竜・アルミラージ・ダースウルフェン・ゴールドマン・もりもりスライム・ブラウニー・さまようよろい・ゴーレム・かぶとこぞう・ダークナイト・バッファロン・プチットガールズ・アンクルホーン・ヘラクレイザー・カンダタ・デュラハーン・はくりゅうおう・キャプテン・クロウ・オセアーノン・ドルマゲス・最強プチット族・竜王・トロデ・海王神・スペディオ・ガルハート・グラブゾン・ディアノーグ・キングスペーディオ・クインガルハート・グラブゾンジャック・ディアノーグエース | |
| 特性を覚えるスキル | |
| - | |
| 会心出やすい | |
| 効果 | 会心のいちげきの確率が2倍になる |
| 特性を持つモンスター | |
| スライム・デンデン竜・キングスライム・メカバーン・ギガントドラゴン・竜神王・ドラゴンソルジャー・コングヘッド・おおさそり・とらおとこ・ミミック・うごくせきぞう・トラップボックス・モヒカント・デザートデーモン・最強スライム・強スライム・海王神 | |
| 特性を覚えるスキル | |
| - | |
| ひん死で会心 | |
| 効果 | 自分がひん死のとき会心のいちげきの確率が上がる |
| 特性を持つモンスター | |
| キャタピラー・もりもりスライム・もりもりベス・アルゴングレート・竜神王・リザードファッツ・ひとくい箱・デスピサロ・おおめだま・最強キメラ・マスタードラゴン・ゆうれい船長 | |
| 特性を覚えるスキル | |
| - | |
| せんせいりつアップ | |
| 効果 | せんせい攻撃の確率が2倍になる |
| 特性を持つモンスター | |
| かくとうパンサー・オクトセントリー・キラーアーマー・ナイトリッチ・バルンバ・ホークブリザード | |
| 特性を覚えるスキル | |
| 踊りふうじガード・こんらんガード・マインドガード・ねむりガード・ぶとうか・レティス・斬撃ガード | |
| こうどうおそい | |
| 効果 | 攻撃が一番最後になる |
| 特性を持つモンスター | |
| スライムマデュラ・フーセンドラゴン・ギガンテス・あんこくの魔神・おにこんぼう・ヘルクラウド・ブオーン・ゆうしゃスラリンガル | |
| 特性を覚えるスキル | |
| - | |
| (C)ドラクエモンスターズジョーカー2攻略 |