| 第四章「再び現代へ」 |
| 暗闇坂 |
| 1.時計店へ戻ろう |
| 川の見える丘へ |
| 1.「グラハム」と会話 |
| 2.オウムにタッチでナゾ038出題 |
| 3.オウムに名前をつける |
| 4.「おしゃべりオウム」モードが追加 |
| 5.オウムが「お似合い」を覚える |
| 6.時計店へ戻ろう |
| フラットストーン通り |
| 1.左へ進む |
| 見晴らし公園 |
| 1.左の木の上から「ひらめきコイン」入手 |
| 2.画面中央やや左の草から「ひらめきコイン」入手 |
| 3.画面手前の門右の柱から「ひらめきコイン」入手 |
| 4.「ベモラ」と会話でナゾ039出題 |
| 5.絵本2のシール「冒険家」入手 |
| 6.左へ進むとナゾ040出題 |
| 分かれ道 |
| 1.時計店へ向う |
| 2.アニータの酒場でナゾ041をやっていなければアニータの酒場へ |
| 3.時計店前でナゾ043をやっていなければ「タイラー」と会話 |
| 時計店 |
| 1.中央上の時計から「ひらめきコイン」入手 |
| 2.階段から「ひらめきコイン」入手 |
| 3.カウンター下の張り紙から「ひらめきコイン」入手 |
| 4.奥へ進む |
| 大時計の部屋 |
| 1.大時計の上あたりから「ひらめきコイン」入手 |
| 2.大時計の下あたりから「ひらめきコイン」入手 |
| 3.左端の電気スタンドから「ひらめきコイン」入手 |
| 4.「ジャック」と会話 |
| 5.オウムが「渋い」を覚える |
| 6.ナゾを30問以上解いていれば再度「ジャック」と会話 |
| 7.オウムが「ふわふわ」を覚える |
| 8.現代へ |
| 時計店前 |
| 1.「ヒゲマフラー」と会話でナゾ044出題 |
| 2.絵本2のシール「紅茶」入手 |
| 3.手前に進みミッドレット通りへ |
| ミッドレット通り |
| 1.「デビット」と会話でナゾ045出題 |
| 2.手前へ進む |
| ミッドレント・バス停 |
| 1.「フローレス」と会話でナゾ046出題 |
| 2.絵本2のシール「おばさま」入手 |
| 3.バス停にタッチしてグレッセンヘラーカレッジへ |
| 4.第五章「忘れられた事件」へ |
| (C)レイトン教授と最後の時間旅行攻略 |