| 基本情報[殿堂入り] | |||
| 名称 | 片手剣に負けないサポート笛 |
||
| 時期 | G級 | ||
| 装備 | 剣士(男性) | ||
| オススメの武器 | |||
| 大剣 | 太刀 | 片手 | 双剣 |
| ハンマー | 笛 | ランス | ガン |
| スラッシ | ライト | ヘビィ | 弓 |
| 防御力合計 | |
| 基礎時 | 強化時 |
| 504 | 600 |
| 属性耐性合計 | ||||
| 火 | 水 | 氷 | 雷 | 龍 |
| 0 | 0 | 5 | -20 | -16 |
| スロット合計 | |
| 防具 | 護石・武器 |
| 10/10 | 2(使用) |
| 頭防具 [スロット 2/2 ] |
| ★9:バンギスXヘルム |
| ┗ 速納珠【2】 |
| 胴防具 [スロット 1/1 ] |
| ★9:バンギスXメイル |
| ┗ 速納珠【1】 |
| 腕防具 [スロット 2/2 ] |
| ★9:バンギスXアーム |
| ┗ 速納珠【2】 |
| 腰防具 [スロット 3/3 ] |
| ★9:バンギスXコイル |
| ┣ 鼓笛珠【1】 |
| ┣ 鼓笛珠【1】 |
| ┗ 鼓笛珠【1】 |
| 脚防具 [スロット 2/2 ] |
| ★9:バンギスXグリーヴ |
| ┗ 速納珠【2】 |
| 護石 [スロット 1 ] |
| 斬れ味+3 |
| ┗ 鼓笛珠【1】 |
| 武器装飾品 [スロット 1 ] |
| 鼓笛珠【1】 |
| 登録者のコメント |
| サポート用につくりました。納刀+粉塵早食い+旋律が基本の戦いかたになります。笛は納刀が遅いし回復に時間をついやすなら旋律維持とスタンを優先したほうがいいという意見をみます。ですが、旋律を維持しながらすばやく納刀と回復ができれば、仮にスタンできなくてもサポートできるとおもっています。旋律があるので広域持ちの片手剣のものとも差別化できるとおもいます。 バンギスX一式なのでなまくらをかき消すための護石にしました。匠のポイントがギリギリなので装飾品でかき消せないのがザンネンなとこですwなまくらがついたままでいいなら護石は自由に使えます。名人も必要なければ入れ替えていいのでそれなりに対応できるとおもいますが、笛以外の武器では片手剣の下位相互になってしまうので微妙なところです。 あくまでメインは納刀+早食い+旋律なので匠と逆鱗はおまけですwそれでも火力の底上げと事故死を防げるので役にはたつとおもいます。 |
| みんなのコメント(全8件) |
|
★10:sample1(yvLvnmVI) 2013-05-03 20:31:52 こちらこそよろしくお願いします。 正直私も大粉塵は調合分までは持っていきませんね。すれちがいで郵便アイルーがくれたときに単体でたまに使うくらいです。 |
|
☆:ブラッド(syTal9RQ) 2013-05-03 18:54:50 sample1さん ご指摘ありがとうございます。いままで粉塵をつかっていて、粉の調合分まで持っていけばいいのだと今さらながら気づかされました。こんなことに気づかないなんてオレはいったいどこのフンターだ!って心境ですw できれば素材はおカネで調達したいところなので、大粉塵はちょっときびしいかなとはおもいました。効果はかなりおおきいので切り札にはなるのですが、モガの森やペッコ討伐に何回もいくのはオレにはつらいのでw ほかにもオススメ防具投稿してるので、もし見かけたらまたアドバイスください。よろしくおねがいします。 |
|
☆:sample1(yvLvnmVI) 2013-05-03 15:11:40 気づいたら演奏効果が切れてるってことがよくありますwwwまだまだですね。 不死虫と竜の牙も持っていったら23個入りますよ。これらは生命の粉の調合分です。全て並べると、 不死虫×10 竜の牙×10 生命の粉×10 竜の爪×20 生命の粉塵×3 ですね。あと、生命の大粉塵も持っていけますね。落陽草の花の所持最大数忘れたのでいくつもっていけるかわかりませんが。ちなみに落陽草の花と生命の粉塵を調合するので生命の粉塵の飲める数は減ります。 |
| 全てのコメントを見る |
