モンハン4G掲示板

質問・攻略:攻略情報+過去質問回答リンク



雑談・交流 募集・交換 質問・攻略 すべて


212:削除…
213:削除…
214:削除…
215:削除…
216:削除…
217:削除…
218:削除…
219:名無しさん
2014/11/08 14:32 ID:4oJ4XwT6
モンハンと関係ないけどこの掲示板は1さんが2以降の他のコメント消したりできるのかな?

あとP2で弓で尻尾切ったりしてたんだけど、4Gだと矢切の切れ味って何色相当なんだろう、あとレア度などで切れ味は変わるのでしょうか?
回答お待ちしています。
[編集・削除]
220:パパコンガ
2014/11/08 15:10 ID:ebYSbl0Q
205だけ残すなw
[編集・削除]
221:Khezu
2014/11/08 15:21 ID:cue4deis
>>219 【表示】
 こんな感じで削除できますよ。
 矢切りは従来では固定ダメージだったから、今回も同じかなぁ

削除の投稿について

 198の間違いは200で指摘しているので抗竜石・属撃の間違いについてはそこで終了。
 それ以降同件に対するコメントはしつこいので削除。

 204にて属性攻撃の”強化”の有無を調べるべくあえて”狂竜化”で検証しているので、これを「極限化でしないと」という指摘は指摘自体が間違っているので削除。

 205は雑魚のコンガを子ンガ、ババコンガをピンクなのでママコンガ、ババコンガ亜種をパパコンガという呼び方がなんとなく思いついて気に入ったので残留。
[編集・削除]
222:ELSA
2014/11/08 16:54 ID:DrPceRU6
>>45 【表示】
今更かもしれませんが投稿。
ディア、ディア亜種を各武器にて数頭討伐して検証。

大剣の各属性で叩きましたが、問題無く壊れました。

ランスの各属性で突き上げましたが、問題無く破壊できました。

ハンマーの各属性で試しましたが、討伐ギリギリには破壊できました。

爆弾のみというのは検証してませんが、睡眠爆破でも破壊できました。

何度か試して数回ほど片方のみ破壊で討伐してしまう事が有りましたので、当たり具合も影響しているかもしれません。
確実に壊したいなら破壊王を付けることをオススメします。

流石に百頭倒しての各部位のみ攻撃しての検証などはしてないので確実なデータとは言えませんが、自分なりに試した結果ですので参考になれば幸いです。
[編集・削除]
223:名無しさん
2014/11/08 17:47 ID:4oJ4XwT6
抗竜石属撃って実は属性攻撃強化ではなく特殊攻撃強化なんだぜ!って話を聞いたのですが、どっちが正しいのでしょうか?それとも両方の効果があるんでしょうか?
[編集・削除]
224:パパコンガ
2014/11/08 18:51 ID:ebYSbl0Q
だからきょくげん麻痺らせたりすんのがぞくげきだっつってんだろタコ

気になるなら140きょくげんべやいってしんでこいや
[編集・削除]
225:パパコンガ
2014/11/08 18:52 ID:ebYSbl0Q
強化じゃねーからな
有効かだからな、そこ間違えんなよ
つまり普段は無効なんじゃワレ

[編集・削除]
226:パパコンガ
2014/11/08 18:57 ID:ebYSbl0Q
ま、でもここの管理人はまだ遊び心あるからいいけどな
次同じ質問したらぶちのめすぞ
ありのままの姿で脱糞すんぞこの野郎
[編集・削除]
227:パパコンガ
2014/11/08 18:58 ID:ebYSbl0Q
それでは続けてください
[編集・削除]
228:名無しさん
2014/11/08 19:19 ID:4oJ4XwT6
・属撃には属性強化や特殊強化の効果はない。
・属撃を極限モンスターに使うと、極限状態を解除しなくても麻痺などの状態異常になる(属性倍率一倍)。
・狂竜化に対しては使えば解除はできるが心撃と同じで、極限がでないなら別の石つけた方がいい。

まだ回答が来ないけど、こういう認識でいいのかな?
[編集・削除]
229:Khezu
2014/11/08 22:12 ID:kqbnzfXk
>>228 【表示】
 極限化モンスは物理ダメージ以外の属性ダメージ(火雷水氷龍)と状態異常(睡眠麻痺毒爆破)値の蓄積を無効化します。
 抗竜石・属撃の効果発動中はその無効化を無効化する(無効の無効→有効に戻る)効果があります。

 例えば、大剣のTHEアポカリプス(攻撃力768龍属性攻撃250)では、
 通常及び狂竜化モンスには攻撃力768龍属性攻撃250の大剣としてダメージを与えます。
 しかし、極限化モンスには攻撃力768のみの大剣としてダメージを与えます。
 そして、極限化モンスに抗竜石・属撃を発動させて攻撃すると攻撃力768龍属性攻撃250の大剣としてダメージを与えます。
[編集・削除]
230:名無しさん
2014/11/09 07:06 ID:4oJ4XwT6
>>229 【表示】
なるほど、つまり極限に対して物理以外の属性が通るようになるのですね。
他は228で基本あってるのかしら。
「抗竜石 効果」で調べても入手方法しかでてこなかったから助かります。

つまらないこと聞いちゃうかもしれませんが、心撃使わなくてもはじかれない部位に対しては、乗りは蓄積されると聞きましたがこれは乗りだけの話でしょうか?やっぱり極限はどこ斬っても属撃ないと物理しか通らないのかな?
どこかにまとめサイトないかな。無い気がするけど、攻略本に詳細載ってるのなら普段買わないけど今回は買ってもいいかな。

ちょっと長くなったかな
[編集・削除]
231:ハッスルボマー
2014/11/09 07:35 ID:d70rcEkQ
ちょっとした事なのですが質問です

オオナズチの尻尾は部位破壊で切る事は可能でしょうか?

友人と話ていた時に「いくら攻撃しても切れない」と言っていたので素材集めのついでに自分で何度も試してみたのですが切れず…

何か特定の属性でないと切れないとか切らないと出ない素材はあるのでしょうか?


[編集・削除]
232:名無しさん
2014/11/09 08:06 ID:4oJ4XwT6
>>231 【表示】
尻尾切れないのは単純に切断ダメがたりないか、昔のだといくら蓄積しても体力何割か以下のときに追加で攻撃しないと絶対に切れなかったり。
今作は特に角も龍属性以外でも折れますというか火弱点に変わってるし、とにかく属性は関係ないと思います。
素材は剥ぎ取りで尻尾がよくでる大宝玉が稀にでる(報酬で稀、ギルクエちょい出やすい)くらいな感じで切らなくても多分素材は集まるんじゃないかなぁ?
間違ってたら指摘してね!
[編集・削除]
233:Khezu
2014/11/09 09:22 ID:kqbnzfXk
>>230 【表示】
 属性完全遮断は全部位ですね
 乗り蓄積値の無効化は極限で硬化している部位のみ

 抗竜石の効果は極限化による強化の無効化なので、極限化を調べて理解すればわかりやすいですよ。

 またまとめて、1コメのサイトで掲載しときます。

[編集・削除]
234:なっし
2014/11/09 09:41 ID:WgmpuTTs
>>231 【表示】さん

どっかのサイトで見たんですが、今回ナズチの尻尾は先っちょにしか切断判定がないそうです!

[編集・削除]
235:名無しさん
2014/11/09 19:06 ID:4oJ4XwT6
>>127 【表示】
属撃、心撃とるのにG2高難度:大脱走はお静かにまで必要なように見える書き方してありましたが、別に無くてもとれます。
このクエは二個装備するための納品依頼出すのに必要ですが。
コピペした↓の5は7の後にした方が誤解がないんじゃないかなぁと思います。

5.集会所G2「高難度:大脱走はお静かに」クリア
6.狂竜ウィルス研究所の納品クエストをクリア
7.狂竜ウィルス研究所で「抗竜石・属撃」「抗竜石・心撃」が設定可能になる。

[編集・削除]
236:神楽
2014/11/09 20:13 ID:rpuJpqAc
235さん

G★1高難度:暴走する虎鮫
G★2高難度:怪しき影蜘蛛達の研究
G★2高難度:大脱走はお静かに
の3つクリアの後に竜人商人からの依頼2つこなしてからじゃなきゃ出なかった気がするんですが…

竜人商人の依頼2つは上の3つのクエスト全てやらなくても出ましたか?
出るのであれば訂正しますね~_~;
[編集・削除]


管理パスワードを設定すると投稿後にコメント・名前の編集と自己削除、画像の追加が可能です。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

名前(1〜20文字)

コメント(1500文字・50行以内)

管理パスワード(英数字6〜20文字)



名前の後に「♯文字」と入力するとトリップが表示されます。
>文字」と入力すると以降の文字が緑色になります。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます。
>>>スレ番号」と入力すると板内のスレッドにリンクが指定されます。

雑談・交流 募集・交換 質問・攻略 すべて

全281件(236-212):132640HIT

モンハン4G攻略

アイテム・武器・防具検索

防具

装飾品

アイテム

ら・わ
「モンハン4G」TOP
(C)モンハン4G