モンハン4G掲示板
編集フォーム
雑談・交流
募集・交換
質問・攻略
すべて
MH4G質問スレ・2スレ目
:344の編集・削除ページです。
編集の場合は変更したい項目変更後に管理パスワードを確認して[編集]を選択。
画像を追加したい場合は画像を選択して[編集]を選択。
削除の場合は管理パスワードを確認して[削除確認]を選択。
スレッド主権限での削除はスレッド作成時のパスワードを入力して[削除確認]を選択(編集は不可)。
名前
(1〜20文字)
コメント
(1500文字・50行以内)
*
>>343 どこまで拘束するかによります 解除→シビレ→麻痺→落とし→落とし中に麻痺→捕縛 で想定すると、恐らく落とし中の麻痺が安定しないと思われます 元々剣士ハメは不確実なところがあるので、 ごこまで盛ればいいのかというのがありません。 (状態異常が乗るのが1/3の確立の為、運が悪いとエフェクトすら出ないことも) その双剣は406の会心型ですか? 会心型なら、弱特や斬れ味を捨てて 会心撃【特殊】スキルと見切りスキルを追加することで 拘束の時間を短縮する事が出来ます もし、434や476タイプであればこの方法は向いてません 剣士ハメをする場合、 406の会心型のシロナガス 麻痺値200以上+状態異常+2 もしくは覚醒220で奥義スキル発動で状態異常スキルを捨てる (奥義は覚醒と状態異常+1、属性攻撃の複合スキル) このあたりがボーダーラインになるのではないですかね? ちなみにスキル無しで 覚醒無しだとMAX220 覚醒ありだとMAX240 が双剣の状態異常の上限値ですが、ありすぎても、麻痺が早過ぎて 火力が足りなく捕縛できない事も・・ 麻痺双剣を使う上でやるなら 火力特化(476のスムラか匠紫) もしくは サポ特化(406のシロナガス) のどちらかにしないと 中途半端になってしまいますので、ご注意下さい (最近じゃ麻痺双剣自体を嫌う傾向があるので、野良だと部屋主以外だと蹴られることもあるそうです)
投稿画像
※
画像は1レス1枚のみで投稿された画像は自動縮小されます。
※
新たに画像を投稿すると過去の画像に上書きされます。
管理パスワード
(英数字6〜20文字)
雑談・交流
募集・交換
質問・攻略
すべて
MH4G掲示板
雑談
交流
募集
交換
質問
攻略
フレンドコード交換所
アイテム・武器・防具検索
クエスト
村1
村2
村3
村4
村5
村6
村7
村8
村9
村10
村キ
集1
集2
集3
集4
集5
集6
集7
G1
G2
G3
集キ
イベント
闘技大会
エピソード
ふらっと下
上
G
ギルド
食材UP
探索キー
武器
大剣
太刀
片手
双剣
ハンマ
笛
ランス
ガンス
スラア
操虫棍
チャ-ジ
弓
ライトボウ
ヘビィボウ
防具
剣
頭
胴
腕
腰
脚
銃
頭
胴
腕
腰
脚
装飾品
スキル一覧
アイテム
あ
か
さ
た
な
は
ま
や
ら・わ
モンスター一覧
遺跡平原
地底洞窟
原生林
氷海
地底火山
天空山
旧砂漠<昼>
旧砂漠<夜>
ギルドクエスト
オトモ
武器
頭防具
胴防具
モンニャン隊:上位
下位
トレンドスキル
クエストスキルなど
攻略データ
調合レシピ
投網マシーン
山菜ジイさん
清算アイテム
マカ錬金の蔵
ショップ
食材と効果
食材組み合わせ
食事スキル
竜人問屋
アイテムを増やす
素材を交換する
品物を見る
村人の納品依頼
基礎知識
攻撃ステータス
防御ステータス
旋律効果[狩猟笛]
弾性能[ボウガン]
猟虫の仕組み[操虫棍]
状態異常一覧
セーブデータの引き継ぎ
「モンハン4G」TOP
(C)モンハン4G