| おすすめ装備 | |||
| 名称 | 【G2】スロ1榴弾チャアク | ||
| 時期 | G級 | ||
| 装備 | 剣士(男性) | ||
| おすすめ武器 | |||
| 大剣 | 太刀 | 片手 | 双剣 |
| ハンマ | 笛 | ランス | ガンラ |
| スラア | チャ-ジ | 操虫棍 | ライト |
| ヘビィ | 弓 | - | |
| 防御力合計 | |||||||
| 基礎時 | 最大時 | ||||||
| 404 | 679 | ||||||
| 鎧玉別最大強化 | |||||||
| 鎧 | 上 | 尖 | 堅 | 重 | 真 | 剛 | 天 |
| 404 | 407 | 415 | 445 | 541 | 547 | 587 | 679 |
| 属性耐性合計 | ||||
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| -6 | -4 | -14 | -4 | 15 |
| スロット合計 | |
| 防具 | 護石・武器 |
| 9/9 | 1(使用) |
| 頭 [スロット 2/2 ] |
| ★9:セルタスXヘルム |
| ┗ 跳躍珠【2】 |
| 胴 [スロット 3/3 ] |
| ★7:シルバーソルメイル |
| ┗ 痛撃珠【3】 |
| 腕 [スロット 2/2 ] |
| ★5:セルタスSアーム |
| ┗ 跳躍珠【2】 |
| 腰 [スロット 2/2 ] |
| ★9:セルタスXフォールド |
| ┗ 跳躍珠【2】 |
| 脚 [スロット 0/0 ] |
| ★8:カブラXグリーヴ |
| 護石 [スロット 0 ] |
| 匠+5 |
| 回避距離+2 |
| 武器装飾品 [スロット 1 ] |
| 砲術珠【1】 |
| 登録者のコメント |
| ガンスもありかと思いましたが、ガ性が無いのでチェックはつけていません。 この装備ではよくハブーブを使っています。 護石には匠5と回避距離2がありますが、回避距離はなくても、スロ2の武器や匠5スロ1の護石であれば跳躍珠1をつけることでも発動します。護石があるのであれば、1部位だけ跳躍珠1×2でも発動します。 跳躍珠2は、採掘でもあまり出ない明王原珠、千刃竜の閃裂刃(G級セルレギオス)が必要なので、集めるのにはそこそこ苦労します(個人的には明王原珠が一番しんどかったです)。 回避距離→かなり避けやすくなったり距離を詰めたりできるのでおすすめ 弱点特効・砲術師→火力UP 業物・斬れ味+1→チャアクには必須?(白長でも意外とすぐ減ったりする) Q.何故ガード性能をつけていないのか? A.ガードするときにはガードポイントを使えということです。 |
| 登録者・評価(5点満点) | ||||
| 月間 | 通算 | ★5 ★4 ★3 ★2 ★1 |
||
| 平均 | 0.00点 | 0.00点 | ||
| 評価 | 0票 | 0票 | ||
| 閲覧 | 10 | 242 | ||
| 名前 | 名無し (SU7HrfKQ) | |||
| 日時 | 2024/09/29 10:28 (月間残り13日) | |||
| 発動スキルが近いおすすめ装備 | |||
| 剣 | 4.33(3) | ガ性2、匠、弱特、砲術師、業物、耐震 | 斬れ味レベル+1 弱点特効 耐震 業物 砲術師 ガード性能+2 |
| 剣 | 3.67(3) | チャクス | 胴系統倍加 見切り+1 高級耳栓 業物 斬れ味レベル+1 キノコ大好き 砲術師 |
| 剣 | 0.00(0) | クーネエンカム用 お守り難 | 斬れ味レベル+1 弱点特効 業物 砲術師 回避性能+1 |
| 剣 | 0.00(0) | セウジセブ | 斬れ味レベル+1 砲術師 業物 心眼 強打 胴系統倍加 挑戦者+2 |
| 剣 | 0.00(0) | チャージに挑戦2砲術業物切れ1 | 斬れ味レベル+1 砲術師 業物 挑戦者+2 回避性能+1 見切り+1 |
| 剣 | 3.00(2) | テオ用チャックス+汎用でも◎ | 斬れ味レベル+1 弱点特効 業物 納刀術 砲術師 細菌研究家 |
| 剣 | 3.67(3) | チャックス用 | 斬れ味レベル+1 砲術師 業物 回避距離UP ガード性能+2 |
| 剣 | 4.11(9) | ティガ亜ラー用 | 斬れ味レベル+1 弱点特効 耐震 砲術師 業物 ガード性能+2 |
| 剣 | 1.00(2) | ロードオブ器用貧乏〜チャックス | 斬れ味レベル+1 砲術師 業物 耳栓 ガード性能+1 回避性能+1 |
| 剣 | 1.00(1) | スロ3tyakkusu | 斬れ味レベル+1 高級耳栓 見切り+2 業物 砲術師 ガード性能+1 |
