モンスターハンター4G

レギオス大剣用に…



おすすめ装備
名称レギオス大剣用に…
時期G級
装備剣士(男性)

おすすめ武器
大剣 太刀 片手 双剣
ハンマ  笛  ランス ガンラ
スラア チャ-ジ 操虫棍 ライト
ヘビィ  弓  -

防御力合計
基礎時 最大時
469 708
鎧玉別最大強化
469 469 469 494 574 574 634 708

属性耐性合計
12 -14 12 -18 0

スロット合計
防具 護石・武器
11/12 2(使用)

登録者のコメント
高級耳栓、回避距離UP、納刀術か欲しくて作ってみました
(^_^;)
レギオス大剣なら砥石が無くても戦えます(笑)

みんなのコメント(全6件)
6:名無しさん
2014/12/05 15:56 ID:m5E5SQZ2
抜刀会心切るなら会心50%は欲しいね
でも会心高い武器は総じて火力低いから
仮に100%になってもアーティを下回るんだよね
ってことで、見切り優先大剣は地雷ですね

見切り乗せるならレベル4で会心-10%の発掘大剣だろーね
その上で抜刀会心つければ抜刀斬りは常時会心だからね
[編集・削除]
5:Aira◆21WYn6V/bk
2014/12/05 12:42 ID:YGiU5CgI
20%の会心があるとはいえ、抜刀会心はやはり必要だと思いますね。
よほど極端じゃない限りは、大剣のプラス会心は飾り。

レギオンの特性上、やっぱ抜刀タメから即離脱が一番でしょう。
他の武器と比べても、特に一撃離脱を意識すべきかなーと思ってます。
よって抜刀と集中は必須。

業物さえ付いてればコロコロ移動で回復する必要はほぼないだろうと思うので
離脱用の回避距離と、追いかけるときの納刀術だろうと思います。
…が、いろいろ破綻してしまってるように感じますね。
[編集・削除]
4:こっつん◆chDx6MqGR2
2014/12/05 12:40 ID:3oTrAaRE
大剣を使うならまずね、
高耳回避距離見切りの前に抜刀会心と集中が前提だから
武器が素紫だろうが会心率がどうだろうがまず抜刀会心と集中だよ
抜刀会心切ってまで見切り付けるのはあり得ない

どんなに理屈ごちゃごちゃ並べても結局は抜刀集中あった方が良いから、てか無いのはゆうた
[編集・削除]
全てのコメントを見る

登録者・評価(5点満点)
月間通算 ★5 00票
★4 00票
★3 00票
★2 00票
★1 05票
平均1.00点1.00点
評価1票5票
閲覧32752
名前アルフ (LQefd03g)
日時2014/12/05 08:42 (月間残り23日)


発動スキルが近いおすすめ装備
1.00(1) 片手剣用(?) トラップマスター 見切り+1 高級耳栓 業物 胴系統倍加 広域化+2
0.00(0) 見た目を気にしない人向け? 攻撃力UP【中】 業物 見切り+1 高級耳栓 胴系統倍加 回避性能+1 乗り名人
0.00(0) 汎用剣士装備 胴系統倍加 見切り+1 高級耳栓 業物 挑戦者+2 集中 弱点特効
4.00(5) ほぼガルルガ 斬れ味レベル+1 弱点特効 見切り+1 高級耳栓 業物 砥石使用高速化
3.53(19) ノリノリ 斬れ味レベル+1 弱点特効 見切り+1 高級耳栓 業物 乗りマスター
1.00(3) きたかも 業物 回避距離UP 見切り+1 高級耳栓 胴系統倍加 属性やられ無効 納刀術
3.50(2) 汎用便利装備(焔魔滅龍棍と真・双滅龍刃) 見切り+1 高級耳栓 業物 斬れ味レベル+1 ボマー 砥石使用高速化
0.00(0) G3入ったらコレ 斬れ味レベル+1 攻撃力UP【小】 業物 見切り+1 高級耳栓 胴系統倍加 回避性能+1
0.00(0) 粉塵ガブ飲みそーび 高級耳栓 早食い+2 見切り+1 業物 納刀術 乗り名人
4.38(13) 真打業乗りマス棍 見切り+1 高級耳栓 業物 真打 乗りマスター




モンハン4G攻略

アイテム・武器・防具検索

防具

装飾品

アイテム

ら・わ
モンハン4G攻略
(C)Game-Cap