モンスターハンター4G

ラーガレギオン用装備(対ラー)



おすすめ装備
名称ラーガレギオン用装備(対ラー)
時期G級
装備剣士(男性)

おすすめ武器
大剣 太刀 片手 双剣
ハンマ  笛  ランス ガンラ
スラア チャ-ジ 操虫棍 ライト
ヘビィ  弓  -

防御力合計
基礎時 最大時
530 749
鎧玉別最大強化
530 530 530 535 599 599 675 749

属性耐性合計
-6 -19 -18 -1 1

スロット合計
防具 護石・武器
5/5 4(使用)

頭 [スロット 2/2 ]
10:ウカムルXサクパケ
闘魂珠【2】

胴 [スロット 3/3 ]
10:S・ソルZメイル
抗震珠【1】
闘魂珠【2】

腕 [スロット 0/0 ]
10:反逆王Jグラブ

腰 [スロット 0/0 ]
10:グリードZフォールド

脚 [スロット 0/0 ]
10:S・ソルZグリーヴ

護石 [スロット 2 ]
+10
抗震珠【1】
斬鉄珠【1】

武器装飾品 [スロット 2 ]
闘魂珠【2】

登録者のコメント
先日解禁されたSソルZにより,ラーガレギオン用の見た目そこそこの装備ができたので投稿します.
ラージャンを仮想敵にしたのはエンドコンテンツとなるギルクエにおいてラージャンを狩る機会が多く(同じく狩る機会の多いテオは隙の無さ、シャガルはピンポイント地雷から笛で立ち回りにくいので仮想敵にはしませんでした)攻防up小と強走の旋律の需要が高いためです.(即死ラインが800ちょいで即死圏外になる,PTに1人は麻痺双剣がいることが多い)

各スキルを選んだ理由は
・笛吹き名人:旋律維持が楽になる
・耐震:攻撃(演奏)チャンスを作り事故死を防ぐ
・業物:実質[紫10+紫5n]が[紫20+紫10n]となりほぼ紫を維持できるようになります.旋律とスロット数の同じハウカムは真打,業物,弱特,挑戦者+2全ての発動が難しく総合的な火力はラーガレギオン>ハウカムと考えていいでしょう.
(1頭目討伐後に他の人が砥いでる間に吹きなおせるのも大きいです)
・挑戦者+2:怒りやすいラージャンに効果の大きい火力スキル
・弱点特攻:肉質の柔らかいラージャンに有効な火力スキル
      打撃武器の場合脚と尻尾は闘気硬化時にしか弱特が
      入らないので,基本は頭と胴体狙いになります
・見切り+2:心眼と選択になりますが笛で心眼をつける意義が
      ほぼないので火力の上がるこちらを選びました

要求おま(笛10S2相当)がややきついですが苦労に見合うだけの性能はあるのでぜひ作ってみて下さい.

おすすめ討伐モンスター
ラージャン 激昂したラージャン 

登録者・評価(5点満点)
月間通算 ★5 00票
★4 00票
★3 00票
★2 00票
★1 00票
平均0.00点0.00点
評価0票0票
閲覧22978
名前アンダル (DB9hncaw)
日時2015/01/10 12:51 (月間残り22日)


発動スキルが近いおすすめ装備
4.00(7) ラー負け無し! 胴系統倍加 見切り+2 耳栓 業物 真打 弱点特効 耐震
1.00(1) 意外と簡単! 斬れ味レベル+1 見切り+2 耳栓 心眼 弱点特効 耐震
3.67(3) 斬れ味レベル+1 弱点特効 耐震 見切り+2 業物 胴系統倍加 ガード性能+2
1.83(6) スターナイト様様 耳栓 挑戦者+2 乗り名人 心剣一体 耐震 弱点特効 見切り+2
2.75(4) 虫アヌビス専用火力装備 心眼 斬れ味レベル+1 弱点特効 耐震 攻撃力UP【小】 挑戦者+2 見切り+2
4.17(6) 真打・弱特・耐震・耳栓・業物・見切2 弱点特効 耐震 見切り+2 耳栓 業物 真打
1.50(2) 初投稿ですログレギでイビル 弱点特効 耐震 見切り+2 高級耳栓 挑戦者+1 集中 胴系統倍加
3.70(10) 武器刀匠4おま楽ラー用装備 弱点特効 耐震 見切り+2 耳栓 業物 真打 胴系統倍加
1.00(3) 対ラー・イビル双剣 弱点特効 耐震 見切り+2 高級耳栓 業物 胴系統倍加 スタミナ急速回復
4.11(35) 匠・業物・闘魂2・痛撃・見切2・耐震 斬れ味レベル+1 弱点特効 耐震 見切り+2 業物 胴系統倍加 挑戦者+2




モンハン4G攻略

アイテム・武器・防具検索

防具

装飾品

アイテム

ら・わ
モンハン4G攻略
(C)Game-Cap