水と愉快な仲間達

33:暴君ハバネロ◆TJ9qoWuqvA
2018/04/09 14:25 ID:XE7VyKic
>水至清魚無さん
>ぱーまん男さん
こんにちわ( ・∇・)
二人でやってんすね!羨ましい( ´,_ゝ`
自分もリアフレ?とたまにやってます!
リアフレが何て言うかわからなんであれですが、一緒に出来そうなら是非ご一緒したいのでその際は何卒よろしくお願いいたします(/▽\)♪
歴戦ジョー強いっすよねー!
初見はものの見事に5分で三乙しました( ≧∀≦)ノ
流石に二回目からはなんとか失敗せず倒せましたが、
ぴょっこり飛んで捕食してくるやつ避けるの下手で何度もくらって地べた這いずり回ってる間にぐえっーっつって背伸び後、頭から土喰う感じのやつでキャンプへ何度もいきました( ´,_ゝ`)
今の今まで忘れてましたがそういや肥やし玉って捕食中使えんすかね?笑 使えるんならぼくもうしにましぇん。
No.返信 名前返信 編集削除
34:ぱーまん
2018/04/09 15:16 ID:pEd0pO4k
水さん
昨日はお疲れっした!
あのあと少し設定とか見たり買ったヘッドセットを調べたりしたらどうやらマイクが反応しないのは初期不良らしいです;
クソッタレェ……

ハバさん
時間合いましたら一緒に狩りに行きませう笑
あ〜そういややったことないや…
こやし使えんすかね?
No.返信 名前返信 編集削除
35:水至清魚無
2018/04/09 16:29 ID:s6V0PSc6
ぱーさん

初期不良ドンマイです
これを機にチャット文字打ちの練習してPS4の打ち方上手くなろ〜
今日休みで子供昼寝した時にゴーヤやってみたがつえ〜ね
ソロでやってみたけどまだソロの方が楽
アルコール無しでもクソ強い
2乙しながら罠盛り放題で倒したけど〜
キャンプで補充出来なかったらクリア出来ん

暴君ハバネロさん

是非是非 一緒に狩り行きましょう♫
(よし♪酔っ払いの介護者一名追加出来たな( ̄∀ ̄))
↑の()内の内容は気にしないで下さい
肥やしどうなんでしょうね?ゴーヤの時はスリンガーの中身は閃光固定だからな〜

No.返信 名前返信 編集削除
36:ぱーまん
2018/04/09 19:51 ID:pEd0pO4k
実は自分も今日は休みでした笑
ただ健康診断受けなきゃいけなくて少し時間奪われてしまいましたが;

歴女はソロのがやっぱり安定っすかね〜
ただやっぱりモンハンなんだから皆でやりたい感笑

う〜ん…
さっきまでやってたのですが、最小最大少し埋まりました〜
後は最小4体、最大8体位?
なげ〜;
No.返信 名前返信 編集削除
37:水至清魚無
2018/04/09 20:27 ID:s6V0PSc6
>ぱーまんさん

解る〜
今作はある意味で後半のバゼル2匹とか歴戦キリンとか歴戦ジョーはソロの方が楽
だがそれは甘え‼
それこそマルチでやらんとアカンってことね
みんなで助け合ってクリアしたいよね
恥ずかしながらそこはソロでやりましたわ

今度行こ〜
貼れんのは歴戦ゴーヤぐらいかー

ハバネロさん
スレトップに3DSの時のフレコ書いておいたからハバネロさんのスレのどっかに3DSのフレコ書いてくれたら登録しておきます
PS4のID書いてあるんでよろしくです
No.返信 名前返信 編集削除
38:水至清魚無
2018/04/10 23:35 ID:s6V0PSc6
3DSいじってみたら昔のフレさんやってる方まだいるんだな〜
とりあえず懐かしい気分になったわ〜
久しぶりにフレコのコメ更新〜

なんて話はさておき
俺のとこのフレで歴女マルチでクリアしたぞ〜
遠距離武器の方が多かったから閃光焚いたら意外と簡単にクリア出来た〜

動画サイト見てるとぱーさんが言ってたように歴戦ゴーヤは歴女って言われてるんだな
今回は流行りに乗ってゴーヤは歴女って略してみました〜



No.返信 名前返信 編集削除
39:暴君ハバネロ◆TJ9qoWuqvA
2018/04/11 06:31 ID:fXmYjGbA
>水至清魚無さん
おはようございます\(^^)/
3DSにて今度探して登録させて頂きます( ´,_ゝ`)
何卒よろしくお願いいたします‼
昨日は仕事から帰る途中右目あんまし見えなくなって謎の頭痛と吐き気に苦しみなにもできませんでした( ≧∀≦)ノ
のたうちまわってたら突然頭痛治まり、、なんとか就寝できました…なんだったんだよ〜(ToT)

No.返信 名前返信 編集削除
40:水至清魚無
2018/04/11 14:57 ID:s6V0PSc6
>暴君ハバネロさん

こんにちは〜
謎の体調不良ですか〜お大事に
まぁ治ったならオケ
とりあえずビールでも呑んでおけば回復しますよ^ ^

迷ったら呑んでみろ!
今作の名言ですし〜

今日は午前中に子供と水族館に行って家族サービス
もう少しで昼寝だと思うのでぼちぼちPS4の電源入れるかな〜
通常矢強化と体術の珠出て欲しいなー

時間ある時フレコ登録よろしくお願いします
No.返信 名前返信 編集削除
41:水至清魚無
2018/04/13 17:17 ID:DjCuN5fg
今作の属性解放弓ってどうなんでしょうね?
使えそうなのはブレイブハンターボウの水属性とリーシャアルサクルの爆破属性ぐらいかな?

通常矢強化の珠出たら作ってみようかな〜
竜王
オーグ
カイザー
キリン
キリン
体術オマ
とかで出来るかな?

弓の種類があんまり多くなさそうだから全弓作ってみるのもありかな〜

最近は風呂入って酒呑んだらモンハンやる前に寝てるわ〜
今日こそはPS4の電源入れるぞ^_^
No.返信 名前返信 編集削除
42:ぱーまん
2018/04/13 20:11 ID:pEd0pO4k
こんばんは
さっきまでやってたぱーまんですっと

ハバさん
原因不明とか怖すぎ!
また発症するようなら病院行った方がいいとおもいます
お大事に!
そう言う自分も前に朝起きたら謎の眩暈で歩けなくなったことが;
また出るようなら耳鼻科行こうかと思いましたがそれ以降無いので放置笑

水さん
家サーおつです
覚醒弓はやっぱ覚醒分が重く、会心撃属性とか体術5とか付けにくくなっちゃうので、自分はウォーターシュートで水は組みました
爆破はグゥレイトォゥで
ただ個人的には弓で爆破は微妙かなぁ…なんて思ってます;
No.返信 名前返信 編集削除
43:水至清魚無
2018/04/13 23:23 ID:s6V0PSc6
ぱーさん

こんばんわ〜
なんだよねー
属性会心つけようと思ったらキツイのよね
リオソ
リオソ
カイザー
ガロン
キリン
みたいなテンプレ的な装備でも属性会心はつけれても体術5は無理なんだよね

覚醒は確かに重いかな〜
弓専だから出来るだけ競走ドーピング使いたく無いしな〜
だから体術5は欲しいし〜
火力考えたら属性会心と弱特欲しいし〜

てなわけで今度属性解放の装備の登録よろしく〜
無茶ぶり〜( ̄∀ ̄)


No.返信 名前返信 編集削除
44:ぱーまん
2018/04/14 00:28 ID:pEd0pO4k
水さん
コール来て、部屋行こうとしたらサークル部屋で入れなかったぱーまんですっと

案外組んでみたらイケました笑
投稿したので見てあげて下さい
タイトルはブレイブハンターボウです
No.返信 名前返信 編集削除
45:水至清魚無
2018/04/14 09:39 ID:DjCuN5fg
ぱーさん

それは申し訳無かったです
サークル部屋って入れないのね
今後気をつけます

ぱーさんの装備投稿数みたけど40件って^ ^
ここの投稿のほぼ半分しめてるとは〜

ブレイブハンターボウ1と2ですね〜
1の方はそのまま使用させて頂きます〜
2の方は腕をカイザーBに変更して武器スロの体術を腕に入れて武器スロ無しの爆破属性の弓に使用させて頂きます〜
通常矢強化の珠 早く出ろ!

ただこれが上位で通じるかだな
↑(YouTubeのコメ欄のテンプレ褒め言葉)


No.返信 名前返信 編集削除
46:ぱーまん
2018/04/14 11:41 ID:pEd0pO4k
水さん
前回XXも投稿トップですからね()
負けられない!
ただ装飾品がエグいものばかりですけどね;
強弾珠頑張って下さい
ただ2の方は脚ディアネロに代えられるのでもしかしたら…

つべでモンハン余り見ないから知らなかった笑
何故それが褒め言葉に;
No.返信 名前返信 編集削除
47:水至清魚無
2018/04/14 13:46 ID:DjCuN5fg
ぱーさん

Wでも投稿トップ確定っぽいですね

ディアネロにしたら今度は属性解放の珠求められるという〜
それも無い〜w
全然使わない砲術の珠とかは7個ぐらいあるのに
いらない珠でマカ錬金ガチャに希望を託してみるかな〜

ネルとかの1分以内討伐とかの動画のコメによく上がってますよ
これが上位で通じるかだな
これ上位ですけど・・
ここまでがテンプレw
コメント読んでみるとセンスある方多くて笑わせて頂いてます

ハバネロさん
引っ越しやら新天地での仕事とか色々大変そうですが影ながら応援してます
この時期の引っ越しって引っ越し業者つかまるのかな〜?
コンビニ弁当やらカップラーメンばかり食べてはダメですよ〜


No.返信 名前返信 編集削除
48:ぱーまん
2018/04/14 15:23 ID:pEd0pO4k
水さん
解放珠はババアにエサ(装飾品)やったら自分は出てきましたよ!
侮れないけど基本的にあのババア無の…あ、何でもないです…;


なるほどね笑
ソロだと意外とあっさりいっちゃうからそう見えますよね笑
No.返信 名前返信 編集削除
49:暴君ハバネロ◆TJ9qoWuqvA
2018/04/14 19:27 ID:XPlgCbl2
>水至清魚無さん
コンバンワ!( ・∇・)
いやぁ〜時間なかったしヒヤヒヤしましたが、会社の本部に探してもらい家具家電付さらにオプションでもれなくついてくる騒音パラダイスのレ○パに決まりました( ´,_ゝ`)
これから忍びのような生活を心がけます。

>ぱーさん@装備シュミュレーター
私も微力ながら装備投稿活性化計画に参戦させて頂きます!笑

No.返信 名前返信 編集削除
50:水至清魚無
2018/04/14 19:56 ID:s6V0PSc6
>暴君ハバネロさん

とりあえずオメです〜
わざわざありがとうございます

そこまで気を使わんでオケですよ〜
一番大変なのはハバネロさんなんだから〜
しばらくはリアルの方に専念して落ち着いたらこっちに来て下さいね
とりあえずは私生活が優先!

それまではぱーさんとしりとりでもモンハンアルアルでもしながら待ってますよ〜

新天地での活躍 期待してます^ ^
No.返信 名前返信 編集削除
51:ぱーまん
2018/04/14 21:21 ID:pEd0pO4k
ハバさん
私はシミュレーターではないのだ……笑;
自分は火力スキルに偏っちゃうので似たり寄ったりなものばかりっすね笑
レ〇パの方落ち着いたら一緒に狩りに行きましょう!

水さん
モンハンあるある?
チャアクの超高の初段目でモンスターが怯んでしまい思いっきし外すとかですか笑
No.返信 名前返信 編集削除
52:水至清魚無
2018/04/14 21:50 ID:s6V0PSc6
とりま
ぱーさん

モンハンするよー
雑談メインになりそうだけどね〜

ではイン
No.返信 名前返信 編集削除
53:ぱーまん
2018/04/15 00:50 ID:pEd0pO4k
水さん
狩りお疲れっした!
サークルありがとうございます!
また今日みたいに狩りに行ける日を信じておやすみなさい……
No.返信 名前返信 編集削除
54:水至清魚無
2018/04/15 00:57 ID:s6V0PSc6
ぱーさん

おつかれ様でした〜
色んな意味で楽しかった^ ^

てか黒ディアの巣でなんで俺1人だけ?
助けに来て〜w
乙確定だわ
酔っ払いのサークルですが是非是非参加よろしくお願いします〜
マジで楽しかった^ ^
No.返信 名前返信 編集削除
55:水至清魚無
2018/04/15 13:16 ID:DjCuN5fg
こんちは〜
歴女のエリア変更でだいぶやり易くなったな〜
古代樹の森って開発側が詰め込み過ぎて複雑すぎる
段差多いしCS刻んでると崖から落ちるし
未だに迷子になるし
龍結晶の地は戦い易いね
歴女が古代樹の森でバグ発生で変更なったみたいだけどこの変更は嬉しいわ

未だにXXからのフレさんこねぇ〜な
勝手なイメージだけど方向音痴っぽいからな〜
ぱーさんだけだと粉塵での俺の体力管理 限界があるからな〜はよ来て〜
PS上げるという概念は無いw


No.返信 名前返信 編集削除
56:水至清魚無
2018/04/16 20:23 ID:s6V0PSc6
ぱーさん

まだもうちょい時間たってからだけど今日イン出来るなら居酒屋にて〜

子供寝たらだけどね( ̄∀ ̄)

No.返信 名前返信 編集削除
57:水至清魚無
2018/04/16 23:18 ID:s6V0PSc6
ぱーさん

乙狩りでした〜^ ^
俺いない時でも居酒屋にボトルキープしてあるので好きな時にインしてもオケですよん(o^^o)

でわ〜またのご来店お待ちしてます


No.返信 名前返信 編集削除


全295件(57-33):35453HIT

管理パスワードを設定すると投稿後にコメント・名前の編集と自己削除、画像の追加が可能です。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。

コメント(2000文字・50行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワード設定(英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。



名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
>>>スレ番号」と入力すると板内のスレッドにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
賊竜の皮(アイテム)
2
スティールブレードV(操虫棍)
3
古代樹の森(マップ)
4
ハンターヘルムα(頭装備)
5
ドラグロアックスV(スラッシュアックス)
6
砥石使用高速化 (スキル)
7
ゾンビ装備。汎用性高め(渾身Lv3 弱点特効Lv3 ひるみ軽減Lv1 超会心Lv1 攻撃Lv7 フルチャージLv3 加速再生 )
8
岩賊竜の顎(アイテム)
9
ウルズヘルムγ(頭装備)
10
龍骨弓 その3(挑戦者Lv4 弱点特効Lv3 龍属性攻撃強化Lv5 整備Lv3 体力増強Lv2 通常弾・通常矢強化Lv1 散弾・剛射強化 弓溜め段階解放 体術Lv3 会心撃【属性】 スタミナ上限突破 )
11
そ↑げ↓きぃ↑(イケボ)(ひるみ軽減Lv1 特殊射撃強化Lv2 集中Lv3 風圧耐性Lv2 貫通弾・竜の一矢強化Lv1 回避距離UPLv2 体力回復量UPLv2 体力増強Lv3 フルチャージLv3 無属性強化 )
12
天下無双刀(太刀)
13
ハードボーンランスU(ランス)
14
岩賊竜の上鱗(アイテム)
15
ハンターグリーヴα(脚装備)
16
双雷剣キリン改(双剣)
17
毒妖鳥の上鱗(アイテム)
18
キリンアームロング(腕装備)
19
クルルヘルムα(頭装備)
20
剛刃研磨 (惨爪竜の奥義)(スキル)
21
ウルズメイルβ(胴装備)
22
ハイメタグリーヴβ(脚装備)
23
スティールランスU(ランス)
24
痛撃の護石U(護石)
25
龍骨剣U(片手剣)
26
シャムオスの上皮(アイテム)
27
雷槍【イカズチ】(ランス)
28
氷結弾(アイテム)
29
ハジケ結晶(アイテム)
30
バゼルアームα(腕装備)
31
コキュートス(ハンマー)
32
シャムオスの鱗(アイテム)
33
キリンホーンγ(頭装備)
34
ダマスクコイルα(腰装備)
35
睡眠属性強化 (スキル)
36
ブレイズアサルトU(ヘビィボウガン)
37
ガマルメイルβ(胴装備)
38
サンゴの紅骨(アイテム)
39
藤色ツボアワビ(アイテム)
40
タロスヘルムα(頭装備)
41
キリンベストα(胴装備)
42
ダチュラブラスターU(ヘビィボウガン)
43
タロスグリーヴα(脚装備)
44
ダマスクグリーヴα(脚装備)
45
毒瓶の護石(護石)
46
眩鳥の閃光膜(アイテム)
47
防風の護石U(護石)
48
オーグアームα(腕装備)
49
レイアコイルα(腰装備)
50
クロスブリッツU(ライトボウガン)
51
咬魚の皮(アイテム)
52
サポ麻痺片手(耳栓Lv5 KO術Lv3 フルチャージLv1 属性解放/装填拡張Lv3 早食いLv2 広域化Lv5 心眼/弾導強化 麻痺属性強化Lv3 )
53
ダマスクヘルムα(頭装備)
54
爆鎚竜の耐熱殻(アイテム)
55
爆鱗鼓バゼルライド(狩猟笛)
56
ギルオスグリーヴ(脚装備)
57
ダチュラパイクV(ランス)
58
キリンフープγ(腰装備)
59
ダチュラパイクT(ランス)
60
ブルームハンマーU(ハンマー)
61
泥流の盾斧V(チャージアックス)
62
覚醒の護石T(護石)
63
ブロスホーンボウ(弓)
64
ドラグロバスターT(大剣)
65
ガンキンメイルα(胴装備)
66
氷結の盾斧T(チャージアックス)
67
マグダ・ラハト(ガンランス)
68
ディア=ルテミス(チャージアックス)
69
ストロングアームズT(チャージアックス)
70
マムガイラメイルβ(胴装備)
71
ラヴァアームβ(腕装備)
72
マムガイラコイルβ(腰装備)
73
秘蔵ツボアワビ(アイテム)
74
掻鳥の上鱗(アイテム)
75
フリークエスト★4:捕獲:浮空竜の生態調査
76
エルダーバベル(ランス)
77
ハコビアリ(アイテム)
78
火竜の強弓V(超会心Lv1 スタミナ急速回復Lv2 弱点特効Lv3 火属性攻撃強化Lv2 通常弾・通常矢強化Lv1 弓溜め段階解放 体術Lv4 会心撃【属性】 )
79
賊竜の上皮(アイテム)
80
クルルアーム(腕装備)
81
天上天下無双刀(太刀)
82
エンプレスアームα(腕装備)
83
通常弾・通常矢強化 (スキル)
84
熔山龍の岩殻(アイテム)
85
ガンキンコイルα(腰装備)
86
ボーンアームズU(チャージアックス)
87
桜火竜の堅殻(アイテム)
88
爆鎚竜の堅殻(アイテム)
89
広域片手剣(広域化Lv5 早食いLv3 回避性能Lv3 力の解放Lv1 剛刃研磨 飛燕Lv1 砥石使用高速化Lv3 )
90
陸珊瑚辺りでの下位装備(回避性能Lv1 体術Lv1 ランナーLv1 不屈Lv1 砥石使用高速化Lv1 攻撃Lv1 精霊の加護Lv1 )
91
アイアンブレードT(操虫棍)
92
ガロンヘルムβ(頭装備)
93
マグダ・ゲミトゥスT(ヘビィボウガン)
94
ジャグラスブリッツV(ライトボウガン)
95
エンプレスセクターβ(頭装備)
96
毒妖鳥の喉袋(アイテム)
97
さくらボディα(胴装備)
98
さくらウエストα(腰装備)
99
ガロンメイルα(胴装備)
100
碧の神鳴(操虫棍)
(C)Game-Cap