ワールドでの修正、改善、要望案など…

1:vectr
2018/04/12 10:21 ID:fQuCIHYw
ワールドでの、機能、武器の仕様変更、コラボなどの雑談です。
いつか運営に届くと信じて、修正や要望案を出して置きましょう〜(˘ω˘ 〜)スヤァ…
もし、要望通りのアプデが来たら、心の中でドヤ顔しながらコメント見てニヤニヤ(ΦωΦ)フフフ…してください。
No.返信 名前返信 編集削除

5:通りすがりの名無し
2018/04/12 15:37 ID:fHpLt3g.
キャラクターの顔だけじゃなく、体型や身長もいじりたい。なんか色んな種族のハンターがいるみたいで面白くなりそう。
No.返信 名前返信 編集削除
6:vectr
2018/04/12 16:59 ID:fQuCIHYw
ガンランスのヒートゲージの固定はたしかに…。
身長、体型弄りは他の作品では普通にありますね…。
魔人ブウ作りたいんや〜(˘ω˘ 〜)スヤァ…
狩技とか超越秘技の実装欲しいです。
決まれば、大抵怯むエネブレとかモンハンが一気に華々しくなるのに…。
威力はともかく、ロマン運用の見た目必殺技欲しい.*・゚('▽'*).゚・*.
No.返信 名前返信 編集削除
7:vectr
2018/05/02 08:12 ID:Y1RqlfFs
アイルー様メラルー様復活求む!
なんでや、状態異常の達人のガジャブーが代わりにいるのに、状態異常特化の武器がないんや…。
神ヶ島やアイルーラグドールがないおかげで、ハメ特化が作れないんや…。
後、「状態異常」のスキル消えて分けられてるけど、リアル追求したいなら確かになんでも出来るのはおかしい気がする…、気がする。
けど状態異常の達人なんて、むしろハンターの専売特許ジャマイカ…。
ガジャブー装備出たら、複数部位スキルでもいいから発動して欲しい。
後、全状態異常使えるライトかヘビーもオナシャス(-人-)ナムナム…
No.返信 名前返信 編集削除
8:水至清魚無
2018/05/16 20:40 ID:s6V0PSc6
スレ主さん
はじめまして〜

アゲするの忘れてました
すいません

知り合いからのネタなんですけど

集会所の活用
アイテム売ってる子のとこで勉強するよっとか言ってる奴とかW版ニャンターとか貿易とかの一括活用

そしたら集会所の活性化に繋がるからはよw

いきなりのスレ訪問失礼しました

No.返信 名前返信 編集削除
9:ぱーまん
2018/05/16 20:46 ID:pEd0pO4k
>>8 表示
それワイのネタや!

あの緑の子有能にすれば集会所に皆戻るでしょうにね
No.返信 名前返信 編集削除
10:ぱーまん
2018/05/16 20:51 ID:pEd0pO4k
あああと、フリークエやイベクエ等で闘技場使われてるやつ
あれも終わった後拠点に戻るのか、集会所に戻るのかの二択をくれい
強制拠点て…
No.返信 名前返信 編集削除
11:vectr
2018/05/16 21:34 ID:OmwTGVeE
( ・ω・)ノ゙ バンチャ
初めまして((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
お二人とも、前作か前前作のサイトでお名前を拝見した記憶かあります。(←一方的)
(誰かの装備か、何かのコメントか、記憶が曖昧…)〜(˘ω˘ 〜)スヤァ…
貿易商や栽培お兄さんの連絡は、確かに…。
あれ来る度に、取りに行くか、次のクエスト後に回すか迷っていまいますし…。
結局取りに行ったら、ご飯食べにゴンドラに乗っちゃうし、
間違えて集会所帰還の癖で、無限ループががが…。
ニャンターの不気味な布集めは…(察し)

強制帰還は、最初「ふぁっ!?」ってなった記憶が…。
未だボッチで野良周回しているので、気にならなくなりました!\(^o^)/
それでも、周回プレイする時、食卓遠くて萎えますね…笑
No.返信 名前返信 編集削除
12:vectr
2018/05/18 15:42 ID:OmwTGVeE
クエスト毎の個人のダメージ量を教えてクレメンスщ(゜Д゜щ)
ダメージ量でドヤ顔したいというのは少しあるけど、
メインの理由は、新装備のダメージ量を知りたいんや…。
10回ほど立ち回って、統計を出したい…。
火力盛りでも、立ち回りが良くなければダメージ量が少ないだろうし、
立ち回りを良くしても、火力が低ければ、ダメージ量が少ないだろうし、
マルチの数や技術でダメージ量も変わるし、ダメージ量が分からないです…。
クエストの最後とかに、ダメージ量を貼ってしまうと嫌がる人もいると思うので、ギルドカードなどに載せて下さい。
フレンド同士なら、クエスト回しながら交換した相手のギルカも見れるので、より楽しめると思います。
No.返信 名前返信 編集削除
13:vectr
2018/05/21 00:37 ID:OmwTGVeE
今作って、いつもに増して散弾の射程が短い気がするけど、
もし、気絶した味方を起こす用にフレンドリーファイアを残してるなら、散弾の射程を後少しだけ増やして下さい…。
ダブルクロスとはあまり変わらない様な気がしますが、4Gの時ってあと1.6倍は長かった気がします。
もしくは、弾幕武器が前提ならフレンドリーファイアを撤廃か、威力upの修正オナシャス。
相変わらず、色々腐らせたままの操虫棍や散弾に光を下さい(-人-)ナムナム…
No.返信 名前返信 編集削除
14:vectr
2018/06/08 09:05 ID:DOD9JJr.
武器カスタムが足りなすぎる!!ε٩( > <)۶з
気がついたらセット装備が80超えしてた…。
でも、武器や防具の度にカスタムしてたら、いくら歴戦回し続けても、追いつかない…。
その上、歴戦王とかで大量に武器や防具を投入しようとか…。

おいおい、一体私をどれだけモンハン漬けにするつもりだ…(ΦωΦ)フフフ…

嘘です。武器カスタム落ちやすくして下さい。何でもはしませんが…。
No.返信 名前返信 編集削除
15:暴君ハバネロ◆TJ9qoWuqvA
2018/06/13 18:05 ID:jC2blMkU
>vectrさん
どーも!こんちゃっす!
突然ですが、意外と私も狩技恋しいっす( ・∇・)笑
No.返信 名前返信 編集削除
16:vectr
2018/06/13 18:36 ID:DOD9JJr.
こんにちは!お久しぶりです.*・゚('▽'*).゚・*.
狩技はやはり欲しいですね♪
この際、威力は気にしないから、見た目だけでも、華々しくして欲しいです。
ワールドだと、ステージがよりリアル感あるので、クエストが楽しくなると思うんですよ!
導入されないかな…。
No.返信 名前返信 編集削除
17:暴君ハバネロ◆TJ9qoWuqvA
2018/06/13 19:29 ID:jC2blMkU
>vectrさん
そっすよね〜!
特にガンランスのブーストダッシュでしたっけ?あれ欲しい!笑
グラ向上してるから派手にできそうですよねー!
水さんスレで話題になってますが、ベヒモスでる的な感じらしいっす!4ならではですよね!こーゆーとこは素直にps4で良かったって思えます!(^-^)
No.返信 名前返信 編集削除
18:vectr
2018/06/13 20:53 ID:DOD9JJr.
(´º∀º`)ファー、FFのベヒモスを知らなかったので、ググッたらPVありました!
何あのイケメン。CGの気合いの入れようが、マムタロトと大違い(笑)
どういう防具くるか楽しみ〜*\(^o^)/*
No.返信 名前返信 編集削除
19:vectr
2018/06/24 17:44 ID:GoF.DSvw
今更ですが、
「ゾラマグダラオスのストーリーステージ」での敵を増やしてくれ〜。あの第1ステージは作り込まれてる割に、使い捨てになってるのよ…。
なんでや!翼持ちの1部と飛竜種なんかは飛んで来れるやろ!
トビカガチやオガドロンなんかは登って来れそうだし…。
いや、オガドロンは来ないかな…。
とにかく、あの2Dみたいなステージで遊ばせてくれ〜。
(屋根や段々段差があるステージなんて楽しそ〜٩(๑•̀ω•́๑)۶)
No.返信 名前返信 編集削除
20:vectr
2018/07/02 17:59 ID:of9FoyFQ
鎧玉落ちやすくしてくれ〜ヾ(>y<;)ノ
前に言っていた「武器カスタム素材」は集まった…。
歴戦王のおかげで、ばらつきはあるもの、ハザクチケットが40超える程度には集まった…。
でもハザク相手に、いまだに防御390のヘビーボウガンを使っているって言うね。
(3部位は、完全に未強化(笑))
滅多に乙らないけど、攻撃受けたら即♡死とか怖すぎ…。
最近、鎧玉が落ちなくなったけど、運が悪いだけかな?
歴戦王でも、調査でも3回に1回しか出ない…。
鎧玉周回もしたいんじゃ〜(˘ω˘ 〜)スヤァ…
(ソシャゲ脳↑)
Σ(´□`;)ベヒモス装備用にも集めなきゃ…。
No.返信 名前返信 編集削除
21:vectr
2018/07/08 12:29 ID:.3T73NrU
夏アプデで、「浴衣」や、ついでに「袴」「振袖」の「着物シリーズ」の重ね着を下さい。後、「鎖かたびら」も。
侍&忍者の装備を作っていたら、今出ている重ね着が「鎧」と最近増えた「フード」しかないから、どうしても中世と戦国風味が抜けません…。
(フードなんて、忍者というより「アサシ○グリード」。いや、近いけど…)
前作のタマミツネの装備や忍者御用達のナルガクルガ装備なんかが良かったんですが…。(謎のマフラーも、謎の忍者感)
色なんかも変えたら、凄いカッコ良くなったり、可愛いと思うのですが…。水着の重ね着なんかより、まだ防御性能があると思うのですが…|´-`)チラッ
No.返信 名前返信 編集削除
22:vectr
2018/07/27 23:56 ID:mj7JLZB.
ベビーモスでの、役割戦闘とか…。胸が熱いな。
1人以上、ヘイト固定が要りそうだから、
※アタッカー3人、タンク1で、タンクに粉塵で回復をさせるか
※アタッカー2人、タンク2で、攻撃を受けたり、研石時間の為にスイッチ出来る様にタンク2人入れるか
※アタッカー1〜2、ヒーラー(バッファー)1、タンク1〜2入れるか
やばい、組み合わせを考えるだけで楽しすぎる。
こうやって見ると、ある程度の意思疎通は必須で、役割分担が必要だな…。野良だと難しそう…。

と思ったか?
セット装備を作って置いて、PTメンバーに合わせて装備変更すれば、「初めからタンクが3人いる」って状況じゃなければ、自分が潤滑油になって、上手く回せそう。
タンク3は…、ジリ貧になりながら、誰かしら即死ブレスに間に合わず負けそう…。
No.返信 名前返信 編集削除
23:vectr
2018/07/28 08:24 ID:mj7JLZB.
まさか、以前「ガードガンナー」と「挑発の装衣」でやろうとした事が仕様で出来る様になるとは…。
タンクの条件って、先行動画を見た感じ、
※盾持ち武器
※攻撃を与え続ける
※敵の視界に入る
かな?
タンク2人で行く場合、スイッチする時、ヘイトが分散してグダリそうだから、「挑発の装衣」でヘイトを固定して、タゲ交換も面白そうだな。
No.返信 名前返信 編集削除
24:名無しさん
2018/07/28 09:39 ID:HuCkxLMU
>>23 表示
盾関係ないよ
頭攻撃し続けてるとヘイト持ってちゃうってやつだから、弓とかで調子こいて頭ばっか攻撃してたら弓がヘイト持ってちゃうやつ
No.返信 名前返信 編集削除
25:vectr
2018/07/28 11:54 ID:mj7JLZB.
コメントありがとうございます.*・゚('▽'*).゚・*.
そうなんですか?
ベヒーモスの仕様が、いまいちハッキリしていなかったので助かります!
仮の点数で決めるなら、頭50、胴30、足25…みたいな感じ。
FFを詳しい人なら、モンスターの弱点部位とか知っていそうだし、
コメントからの意見も合わせて察するに、「部位毎のヘイト値の変動」という仕様が組み込まれている特殊クエストということかな?
No.返信 名前返信 編集削除
26:名無しさん
2018/07/28 12:11 ID:FcJUD55c
>>25 表示
小難しいこと考えない
タンクやりたいって言ってるやつに頭譲る以上
No.返信 名前返信 編集削除
27:vectr
2018/07/28 16:24 ID:mj7JLZB.
そうですね。プレイスタイルは各々なので、やりたいようにして下さい。
現状、未知数ってことですね。
動画とか見返して、細かい生態情報に気づいたら、もしかしたら追記します。
あくまでも、傾向って判断になりますが…。
No.返信 名前返信 編集削除
28:vectr
2018/07/30 12:34 ID:ssPyFPQ2
ん?盾関係無いなら、裏技が出来るのかな?
ちょっと装備投稿してきます。
No.返信 名前返信 編集削除
29:vectr
2018/07/30 15:37 ID:ssPyFPQ2
今、装備投稿で書いてますが、こちらでも紹介致します。
「クロックスイッチ式タンク(時計回り交換式タンク)」
略して「クロッチ式タンク」と名付けております。
必要なもの
溜めなしの、隙の少ない武器
(片手剣、双剣、ガンナー2種、etc…)
転身の装衣···効果90秒、レストタイム300秒
挑発の装衣
整備スキル2以上レストタイムが240秒以下に軽減
です。
3人で合わせて270秒の効果時間があるのですが、自分に戻ってくるまでに、転身の装衣が復活します。
交換する時は、余裕を持ってサインを出します。
交代する人は、挑発の装衣を10秒くらい着て、壁際まで誘導兼逃げ回り、転身の装衣を着ます。
これにより、タンク職も安定しながら火力を出せ、火力盛りでも全員タンクが出来ます。
No.返信 名前返信 編集削除


全29件(29-5):4969HIT

管理パスワードを設定すると投稿後にコメント・名前の編集と自己削除、画像の追加が可能です。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。

コメント(2000文字・50行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワード設定(英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。



名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
>>>スレ番号」と入力すると板内のスレッドにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
アクアホーンT(ランス)
2
ハードボーンショテルV(太刀)
3
黒鋼の槍U(ランス)
4
掻鳥の大飾り羽(アイテム)
5
毒袋(アイテム)
6
パワーハンターボウT(弓)
7
フリークエスト★4:捕獲:浮空竜の生態調査
8
ランゴスタの堅殻(アイテム)
9
風水の護石(護石)
10
歴戦王ヴァルハザク用 天上天下(渾身Lv2 気絶耐性Lv2 超会心Lv3 広域化Lv2 整備Lv2 弱点特効Lv3 砥石使用高速化Lv3 無属性強化 瘴気耐性Lv3 剛刃研磨 匠Lv3 スタミナ上限突破 )
11
パピメルマーノ(腕装備)
12
クモの巣(アイテム)
13
ケムリの実(アイテム)
14
耳栓型ガンランス(耳栓Lv5 弱点特効Lv3 ひるみ軽減Lv1 超会心Lv2 渾身Lv2 砥石使用高速化Lv2 精霊の加護Lv1 剛刃研磨 ガード性能Lv3 )
15
上質な堅骨(アイテム)
16
フリーズゲイルT(操虫棍)
17
アロイコイルβ(腰装備)
18
キリン(モンスター)
19
ノヴァクリスタル(アイテム)
20
浮空竜の上鱗(アイテム)
21
採集鉄人の護石(護石)
22
骨鎚竜の延髄(アイテム)
23
ボルボグランダー(回避距離UPLv2 気絶耐性Lv2 超会心Lv3 広域化Lv2 回復速度Lv2 龍属性攻撃強化Lv1 弱点特効Lv3 剛刃研磨 砥石使用高速化Lv3 挑戦者Lv4 無属性強化 麻痺属性強化Lv3 スタミナ上限突破 )
24
奪気の護石U(護石)
25
ガマルコイン(アイテム)
26
ケムリの実(アイテム)
27
賊竜の上鱗(アイテム)
28
ハリの実(アイテム)
29
会心100で殴るだけのお仕事(弱点特効Lv3 気絶耐性Lv3 超会心Lv3 フルチャージLv2 回避距離UPLv2 体力増強Lv2 渾身Lv3 笛吹き名人Lv1 )
30
ナキキノボリウオ(アイテム)
31
上質なねじれた角(アイテム)
32
破龍の護石V(護石)
33
耐痺の護石V(護石)
34
投石の護石T(護石)
35
スティールアサルトT(ヘビィボウガン)
36
達人の護石V(護石)
37
バルキングリーヴβ(脚装備)
38
風漂竜の宝玉(アイテム)
39
ブロスホーンボウ(弓)
40
耳栓の護石V(護石)
41
蛮顎竜の大鼻骨(アイテム)
42
女王笛ランゴスタ その2(弱点特効Lv3 気絶耐性Lv2 超会心Lv3 挑戦者Lv3 見切りLv3 渾身Lv3 麻痺属性強化Lv3 笛吹き名人Lv1 )
43
対マム ガンランスver 改(ひるみ軽減Lv3 集中Lv3 ガード強化 砲術Lv3 砲弾装填数UPLv1 威嚇Lv3 砥石使用高速化Lv2 ガード性能Lv3 業物/弾丸節約 )
44
匠の護石T(護石)
45
破龍の護石U(護石)
46
耐毒の護石T(護石)
47
ウォーターキャノンU(ヘビィボウガン)
48
ケストドン(モンスター)
49
耐氷の護石T(護石)
50
ジャナフキャノンT(ガンランス)
51
カセキカンス(アイテム)
52
KOの護石V(護石)
53
整備の護石T(護石)
54
ガイラバスター・毒(弱点特効Lv3 気絶耐性Lv2 超会心Lv3 整備Lv2 匠Lv3 剛刃研磨 砥石使用高速化Lv3 無属性強化 ガード性能Lv3 )
55
早気の護石U(護石)
56
カラミティペイン(弱点特効Lv3 気絶耐性Lv2 超会心Lv3 属性やられ耐性Lv1 属性解放/装填拡張Lv1 回復速度Lv2 龍属性攻撃強化Lv1 匠Lv2 砥石使用高速化Lv3 渾身Lv3 剛刃研磨 見切りLv2 )
57
達人の護石T(護石)
58
泥浴びの護石(護石)
59
納刀の護石U(護石)
60
流水の護石T(護石)
61
火炎の護石T(護石)
62
ウルムーナイフT(片手剣)
63
桜火竜の上鱗(アイテム)
64
幻獣の上皮(アイテム)
65
王様サボテン(アイテム)
66
スカベンチュラ(アイテム)
67
ブリゲイドロポスα(頭装備)
68
カンタロスの堅殻(アイテム)
69
竜骨【中】(アイテム)
70
スティールランスV(ランス)
71
ミズタマリゴケ(アイテム)
72
早気の護石T(護石)
73
マグダ・ポテスタスその2(抜刀術【技】Lv2 集中Lv3 見切りLv2 納刀術Lv3 弱点特効Lv3 超会心Lv3 鈍器使い 抜刀術【力】 )
74
グレートバグパイプT(狩猟笛)
75
ディアネロコイルα(腰装備)
76
火薬草(アイテム)
77
頑丈な骨(アイテム)
78
サクラノリコーダー(狩猟笛)
79
クルルドゥダV(狩猟笛)
80
アルノーラスU(操虫棍)
81
ホッピングッピー(アイテム)
82
綿胞子草(アイテム)
83
ギルオスブレイドT(大剣)
84
睡眠袋(アイテム)
85
タイラントブロスその2(集中Lv2 逆恨みLv1 挑戦者Lv5 砲弾装填数UPLv1 無属性強化 ガード性能Lv3 砲術Lv3 鈍器使い )
86
ボーンホルンV(狩猟笛)
87
堅守の護石(護石)
88
耐痺の護石T(護石)
89
耐毒の護石V(護石)
90
コロナ(片手剣)
91
スティールブレードT(操虫棍)
92
小金魚(アイテム)
93
眩鳥の上鱗(アイテム)
94
スティールブレードU(操虫棍)
95
ライトニングアクセルT(スラッシュアックス)
96
マボロシモルフォ(アイテム)
97
スノウブリッツT(ライトボウガン)
98
角竜の堅殻(アイテム)
99
飛雷竜の鱗(アイテム)
100
スティーラー(太刀)
(C)Game-Cap