おすすめ装備「ジャグラスレイダーの抜刀ピョンピョン」

おすすめ装備
名称ジャグラスレイダーの抜刀ピョンピョン
時期上位
装備男女
防御力合計
初期 強化 カスタム
314 372 438
属性耐性合計
4 3 -1 -7 -3
頭 [B × ×]
8:竜王の隻眼α
 弱点特効+2
B:昂揚珠【2】
腕 [B × ×]
8:カイザーアームβ
 弱点特効+1(達人芸)
B:超心珠【2】
腰 [A × ×]
6:ガロンコイルβ
 見切り+2(剛刃研磨) (抜刀術【力】)
A:飛燕珠【2】
脚 [@ × ×]
6:ガロングリーヴβ
 納刀術+1(剛刃研磨) (抜刀術【力】)
@:達人珠【1】
護石
抜刀の護石U
抜刀術【技】+2
投稿主のコメント
ジャグラスレイダーIII運用です。
坂道からの飛天連撃なら、見切り(10)+抜刀(60)+滑走強化(30)で100に、会心奪気の攻撃力とスタン値上乗せです。
元々減気瓶ついているので、上乗せです。
更に、強打の装衣で減気値と気絶値の上乗せさせます。
地面なら、弱特(50)+見切り(10)ですが、スラアクの強攻撃である変形縦切りを抜刀に込めると、会心がこちらも100にいきます。
飛燕やら、超会心やらでも火力ブーストあるので、
ピョンピョンしながら、乗りやスタン取って、弱点に張り付きましょう。
ちなみに、ジャンプしながら顔面狙えない時もありますので滑走強化で会心を上げてます。それでも、減気は入るのでピョンピョンしながらダウンを狙います。
みんなのコメント(全8件)
4:vectr
2018/05/16 17:26 ID:OmwTGVeE
デモンに、抜刀会心100、滑走強化、超会心3、無撃強化、飛燕で
ピョンピョンしてれば、初心者でも0分針出せるんじゃないか?
と言うくらい火力が出ます。(←言い過ぎ)
イベントクエストの闘技場や蟻塚、珊瑚丘が捗るな…。
ちょっと、デモン投稿がでちゃってるので、そっちはまた今度投稿します〜(˘ω˘ 〜)スヤァ…
編集削除
5:ロードオブアーム
2018/05/16 18:07 ID:pEd0pO4k
>>4 表示
いやいやドンドン投稿しちゃいましょうよ
もう自分らしか投稿しとらんすね笑
編集削除
6:vectr
2018/05/16 19:56 ID:OmwTGVeE
ハンマーverを作ると言ったな…。
あれは「嘘」だ!!!
ひたすらドスジャグラス相手に検証していたけど、通常攻撃も空中回転も初撃しか入らない…(´•ω•`)
「初撃の為に納刀するくらいなら、連撃攻撃与えてスタンとった方がダメージもスタン数も取れるわ!!(怒)」
などと、被疑者は供述しており、未だドスジャグラス連続殺害事件は進行中のようです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
検証の為に、毎度の如く被験者(強制)になってくれるドスジャグラス先生に尊敬を覚えます。
クック先生は翼持ってるのに新大陸に来ないのはなんでかな?疲れちゃったかな?
皆待ってるよぉ〜。(武器を持ちながら)
編集削除
7:ロードオブアーム
2018/05/16 20:40 ID:pEd0pO4k
>>6 表示
思い切ってネルギガンテでやるといいですよ
初期位置坂だらけだし、少し慣れれば案外グルグル回れますよ
編集削除
8:vectr
2018/05/16 21:45 ID:OmwTGVeE
コメントありがとうございます.*・゚('▽'*).゚・*.
そうですね笑
それに、他と比べて状態異常や弾を無効にする奴らと比べて
色々実験しやすいモンスターですね笑
唯一欠点があるとすれば、顔面殴る角度で、弱特が出ない点ですかね…。針ネズミ状態は出ますけど…。
実用化の最終実験ではいつもお世話になっております((。´・ω・)。´_ _))ペコリ
(ためにならない装備投稿の方が多いですが…)
編集削除
もっと見る
投稿主・評価(5点満点)
平均 0.00点
★5 00票
★4 00票
★3 00票
★2 00票
★1 00票
評価 0票
名前 vectr (OmwTGVeE)
日時 2018/05/16 12:56
発動スキルが近いおすすめ装備
なし


リアルタイム人気コンテンツ

1
ライトニングドラムV(狩猟笛)
2
滋養エキス(アイテム)
3
鬼ニトロダケ(アイテム)
4
幻獣の尾(アイテム)
5
惨爪竜の上鱗(アイテム)
6
竜の大粒ナミダ(アイテム)
7
フリークエスト★9:新大陸の白き風
8
角竜の背甲(アイテム)
9
眩鳥の爪(アイテム)
10
フリークエスト★5:捕獲:惨爪竜の生態調査
11
竜のナミダ(アイテム)
12
角竜の堅甲(アイテム)
13
ツインネイル(双剣)
14
昇華された武器(アイテム)
15
痺賊竜の上鱗(アイテム)
16
ウォーターゴーレムV(大剣)
17
角竜の尾甲(アイテム)
18
溶岩竜の鋭牙(アイテム)
19
ライトニングアクセルV(スラッシュアックス)
20
賊竜の上皮(アイテム)
21
上質な毛皮(アイテム)
22
調査団試作盾斧U(チャージアックス)
23
フリークエスト★6:ボルボロスの狩猟
24
ブルーチャリオット(ガンランス)
25
ブリゲイドスーツα(胴装備)
26
ジャナフバローネT(狩猟笛)
27
ヘビィボーンホルンT(狩猟笛)
28
会心100で殴るだけのお仕事(弱点特効Lv3 気絶耐性Lv3 超会心Lv3 フルチャージLv2 回避距離UPLv2 体力増強Lv2 渾身Lv3 笛吹き名人Lv1 )
29
ガイラアサルト・爆撃(弱点特効Lv3 気絶耐性Lv2 超会心Lv3 フルチャージLv3 見切りLv6 回避距離UPLv2 無属性強化 通常弾・通常矢強化Lv1 )
30
大骨銃槍U(ガンランス)
31
黒鋼の剣U(片手剣)
32
アルリーシャV(太刀)
33
チーフククリV(片手剣)
34
眩鳥の発光膜(アイテム)
35
蛮顎竜の上鱗(アイテム)
36
迅雷(弱点特効Lv3 スタミナ急速回復Lv2 雷属性攻撃強化Lv1 ランナーLv3 ひるみ軽減Lv1 超会心Lv1 砥石使用高速化Lv3 剛刃研磨 回避性能Lv3 )
37
亡滅の腕(ランス)
38
ガイラダガー・氷(超会心Lv1 弱点特効Lv3 属性解放/装填拡張Lv3 強化持続Lv1 匠Lv3 氷属性攻撃強化Lv3 アイテム使用強化Lv3 剛刃研磨 砥石使用高速化Lv3 会心撃【属性】 )
39
エルダーバベル(ランス)
40
バインドキューブ(ハンマー)
41
飛雷竜の上鱗(アイテム)
42
角竜の背甲(アイテム)
43
クロムガンランスU(ガンランス)
44
プケプケアーム(腕装備)
45
アルマデステリオU(ヘビィボウガン)
46
ドラグロフレームT(ハンマー)
47
インゴットグリーヴα(脚装備)
48
火竜の延髄(アイテム)
49
火竜棍【炎舞】(操虫棍)
50
麻痺も火力も!ガイラソード麻痺(属性解放/装填拡張Lv3 挑戦者Lv1 攻撃Lv4 強化持続Lv1 匠Lv2 弱点特効Lv3 剛刃研磨 渾身Lv3 麻痺属性強化Lv3 超会心Lv1 )
51
氷結の護石V(護石)
52
牙竜銃槍【大喰】T(ガンランス)
53
ブリゲイドコイルβ(腰装備)
54
竜の大粒ナミダ(アイテム)
55
ブルームハンマーU(ハンマー)
56
ロイヤルバースト(ガンランス)
57
回避の護石T(護石)
58
天下無双刀(太刀)
59
痺賊竜の大頭巾(アイテム)
60
幻獣筒【三ツ角】(ライトボウガン)
61
レウスヘルムα(頭装備)
62
ジュラヘルム(頭装備)
63
ブリゲイドアームβ(腕装備)
64
ハザクヴラフォス(ハンマー)
65
パルサーボウU(弓)
66
パルサーボウT(弓)
67
ウルズアームα(腕装備)
68
レイアグリーヴα(脚装備)
69
ギルオスコイルβ(腰装備)
70
ハードボーンホルンT(狩猟笛)
71
麻痺も火力も!ガイラソード麻痺(属性解放/装填拡張Lv3 挑戦者Lv1 攻撃Lv4 強化持続Lv1 匠Lv2 弱点特効Lv3 剛刃研磨 渾身Lv3 麻痺属性強化Lv3 超会心Lv1 )
72
レイアアーム(腕装備)
73
カガチノキバT(太刀)
74
冥灯龍の幽幕(アイテム)
75
鋼鉄製改良剣斧T(スラッシュアックス)
76
茸好珠【1】(装飾品)
77
ガマル砲U(ヘビィボウガン)
78
レウスコイルβ(腰装備)
79
レッドテイル(ランス)
80
凍結袋(アイテム)
81
撃滅の砲火(ヘビィボウガン)
82
ジャグラスブリッツU(ライトボウガン)
83
テオ=エンブレム(片手剣)
84
ボルボブレイカーT(ハンマー)
85
アルマデステリオT(ヘビィボウガン)
86
ディア=ヘカテル(チャージアックス)
87
フレイムブリッツT(ライトボウガン)
88
ブレイズボウU(弓)
89
ドラグロライフルV(ライトボウガン)
90
飛雷弓イテカガチ(弓)
91
ハードボーンショテルU(太刀)
92
フリークエスト★7:それは蒼き空の王者
93
マッドガンランスU(ガンランス)
94
ハザクスピサU(ガンランス)
95
クルルビークV(ハンマー)
96
牙竜銃槍【大喰】U(ガンランス)
97
ブリゲイドブーツα(脚装備)
98
大骨銃槍V(ガンランス)
99
牙竜銃槍【黒頭巾】U(ガンランス)
100
マッドバンガーT(双剣)
(C)Game-Cap