おすすめ装備「対ベビー 火力タンク職 」

おすすめ装備
名称対ベビー 火力タンク職
時期上位
装備男女
防御力合計
初期 強化 カスタム
320 362 432
属性耐性合計
8 8 -5 -11 -11
胴 [@ @ @]
8:エンプレスメイルβ
 フルチャージ+2(心眼/弾導強化) (スタミナ上限突破)
@:速納珠【1】
@:速納珠【1】
@:速納珠【1】
腰 [B × ×]
7:バゼルコイルβ
 耳栓+2(根性)
B:防音珠【3】
脚 [A @ ×]
8:エンプレスグリーヴα
 体力増強+2広域化+2(心眼/弾導強化) (スタミナ上限突破)
A:強壁珠【2】
@:鉄壁珠【1】
護石
鉄壁の護石V
ガード性能+3
武器装飾品
未設定
投稿主のコメント
「ガイラバスター王(放射4)」か「ガイラバスター水(拡散4)」での使用です。ベビーモスはガード5でも貫通ダメージが入る回転攻撃があるので、ダメージは少し下がりますが、放射4の方がやりやすかったです。
ベビーモスと実践して分かった事。
タンク→顔面ヘイトを取り続けること。ミートストームを止める事。
攻撃を止めない事。これでタゲを取れ続けました。
(タゲが分散するので、回復は少なめにそして速く)
タンクなら火力盛りでも出来ますので、他の人にタゲが、行かないようになら簡単でした。
ヘイト値が1番多い場合、怒り時に置いて、タゲを固定されます。
通常状態でも、赤いラインが見えるので、タゲを維持します。
ラインが見えない時は、タゲが分散…。
ミルトストームは、割と弾かれた後に、後ろからぶつかるので、閃光玉で止めて下さい。
この役は、目の前にいるタンクか、ヒーラーがやると楽になります。
エンプレスメテオは移動時に確定行動かな?
最後まで迷惑すぎる。
みんなのコメント(全6件)
2:名無しさん
2018/08/04 07:24 ID:dnqdLPUM
ミールストーム閃光はマジ地雷だからやめてくれ
あとエクリプスな
編集削除
3:vectr
2018/08/04 09:44 ID:d.D4C9mw
え?ミールストームは止めないと、アタッカー的にも、タンク的にも邪魔になるだけですよ?
タンクしている時に、ガード5でも貫通弾かれされるので、野良だと、何回背後から竜巻を受けたことか。
ベビーモスの攻撃手段の5割以上は遠距離だから、アタッカーも近寄れずに遠距離連発で無駄にダメージと時間を稼ぐ事になるし。
タンクも攻撃止めたせいでヘイト値が減って、タゲ固定が出来ずに、他の仲間に攻撃がいくし。
しかも、エクリプスメテオの時、通路の邪魔になるし、竜巻の近くに落ちた時に、コメットを勝手に壊されたこともあります。
クシャ以上に、竜巻の耐久時間が長いし、連発するのでフィールド中、竜巻だらけにするつもりですか?
ミールストームを止めるメリットは山ほどあるのですが、何が地雷になるのか分かりません。逆に止めない方がデメリットが多いのですが…。

ナナ・テスカトリか何かと勘違いしてません?
それとも、閃光耐性付くと思ってませんか?
閃光玉を受けても2秒で復帰するので、ランダム攻撃しだすわけでも無いです。
編集削除
4:vectr
2018/08/04 10:34 ID:d.D4C9mw
一応、ネットで調べたら、ミールストーム閃光反対派と賛成派がいました。
なので、一概に否定してしまい申し訳ないです。
ミールストーム反対派は、
「ミールストーム閃光の後に、ヘイトを維持出来ない野良が多い」
「ミールストームは攻撃のチャンス」
という人達でした。
一定以上、支持されているなら、頭ごなしに否定するのは間違いですね。
ちなみに、賛成派の意見は上で上げた幾つかです。

もしかしたら、ベビーモス極戦では、閃光玉自体効かない可能性もあるので、端っこに誘導兼攻撃の癖も付けときます。
コメントありがとうございます。
編集削除
5:名無しさん
2018/08/04 12:46 ID:Ue0KhWK6
ミールストームの構え出たら頭殴れるんだからタンクは頭殴って敵視取ったり取り直したり出来るのに、閃光でチャンス潰されるし、敵視取ってたら敵視も外されてタンクとしてはかなりクソだぞ?
タンクエアプですか?

つかミールくらい端っこに捨ててきて下さい
編集削除
6:vectr
2018/08/04 15:31 ID:r.iiU0JM
うーん、この頭ごなしの意見…。
タゲの維持くらい出来ます。
その上で、これからの事も考えて閃光無しのやり方も取り入れると書いてあるのですが…。
何処のサイトで仕入れた情報か知りませんが、ベビーモス配信3日で、何でこんなに自信があるのか分かりません。
色んな方法を試して、その上で言うなら分かりますが、閃光玉NGと書いているのを鵜呑みにしただけのものを書かれても困ります。
例えば、全員ガンランスなら、固定ダメージなので、誰が次のタゲをとって大丈夫な状態があります。
タンクが移れば、研石をする暇や、ジリ貧の貫通ダメージを回復出来るので、ヒーラーなしのPTで全員火力でもいけます。
そういう意味でも、閃光玉でリセットするのは有りと思います。
コメントしてくれるのはありがたいのですが、頭ごなしの口の悪い発言や必要以上に煽る発言は消して行きます。
編集削除
もっと見る
投稿主・評価(5点満点)
平均 1.00点
★5 00票
★4 00票
★3 00票
★2 00票
★1 01票
評価 1票
名前 vectr (d.D4C9mw)
日時 2018/08/03 12:44
発動スキルが近いおすすめ装備
なし


リアルタイム人気コンテンツ

1
バルキンコイル(腰装備)
2
睡眠袋(アイテム)
3
バルキンアーム(腕装備)
4
ジャグラスコイルα(腰装備)
5
爆鎚竜の爆腺(アイテム)
6
リオハートグリーヴα(脚装備)
7
クルルメイルα(胴装備)
8
痺賊竜の鱗(アイテム)
9
ボルボシュレッダーU(大剣)
10
プケプケコイルα(腰装備)
11
バゼルバスターT(ガンランス)
12
ブロスホーンボウ(弓)
13
威嚇の護石U(護石)
14
ブロスヘッドT(ハンマー)
15
封印の眼帯α(頭装備)
16
クルルコイルα(腰装備)
17
ハザクスピサU(ガンランス)
18
骨銃槍U(ガンランス)
19
カイザーメイルα(胴装備)
20
蛮顎大剣フラムヘレヴ(大剣)
21
プケプケメイルα(胴装備)
22
ギルオスの上鱗(アイテム)
23
骨銃槍T(ガンランス)
24
大骨銃槍【竜尾】U(ガンランス)
25
風水の護石(護石)
26
無傷の護石U(護石)
27
蛮顎竜の鱗(アイテム)
28
威嚇の護石V(護石)
29
パルサーシューターU(ヘビィボウガン)
30
ジャナフキャノンT(ガンランス)
31
アルカナリアT(双剣)
32
ハザクスピサT(ガンランス)
33
バルキンホルンT(狩猟笛)
34
惨爪竜の牙(アイテム)
35
バゼルバスターT(ガンランス)
36
水場適応 (スキル)
37
牙竜銃槍【黒頭巾】V(ガンランス)
38
大骨銃槍U(ガンランス)
39
アクアホーンU(ランス)
40
ブリゲイドロポスα(頭装備)
41
ボーンホルンV(狩猟笛)
42
フリーズゲイルU(操虫棍)
43
ギルオスグリーヴα(脚装備)
44
ハンターグリーヴα(脚装備)
45
骨銃槍V(ガンランス)
46
火事場力 (スキル)
47
ツインネイル(双剣)
48
ジュラコイル(腰装備)
49
ジャナフキャノンV(ガンランス)
50
バルキンコイルβ(腰装備)
51
炎王龍のたてがみ(アイテム)
52
オウビートアンカα(腰装備)
53
骨銃槍U(ガンランス)
54
ウォーターグレイブT(操虫棍)
55
ディアネロヘルムα(頭装備)
56
ガンキングリーヴα(脚装備)
57
ウルムーホルンU(狩猟笛)
58
ジャナフキャノンT(ガンランス)
59
アクアハンマーU(ハンマー)
60
達人の護石T(護石)
61
クシャナアンクβ(頭装備)
62
フリークエスト★6:特殊競技場:蛮顎竜上位編
63
フロストブリッツU(ライトボウガン)
64
鋼鉄製改良剣斧T(スラッシュアックス)
65
角竜の甲殻(アイテム)
66
リーシャタブルT(狩猟笛)
67
溶岩竜の上鱗(アイテム)
68
痛撃の護石T(護石)
69
ジャナフバスターT(ライトボウガン)
70
マムガイラグリーヴβ(脚装備)
71
ラヴァアームα(腕装備)
72
ジャナフサイクロンV(双剣)
73
友愛珠【1】(装飾品)
74
黒鋼の長刀T(操虫棍)
75
ボルボバスターで竜杭弾メイン運用?(抜刀術【技】Lv2 ガード性能Lv3 挑戦者Lv5 攻撃Lv3 耐震Lv2 無属性強化 砲術Lv3 鈍器使い )
76
泥魚竜のヒレ(アイテム)
77
ギルオスヘルム(頭装備)
78
ディアネログリーヴβ(脚装備)
79
氷耐性 (スキル)
80
泥魚竜の牙(アイテム)
81
爆鱗槍バゼルミニアド(ランス)
82
ガンキンヘルムβ(頭装備)
83
クルルヘルム(頭装備)
84
ダチュラブロッサムV(片手剣)
85
クルルヘルムβ(頭装備)
86
雌火竜の逆鱗(アイテム)
87
早復の護石U(護石)
88
飛雷竜の尖爪(アイテム)
89
眩鳥の皮(アイテム)
90
ジュラアームα(腕装備)
91
龍骨大槌V(ハンマー)
92
ガマルヘルムβ(頭装備)
93
ザンレツの実(アイテム)
94
ボルボバスターU(ガンランス)
95
アイアンガンランスT(ガンランス)
96
掻鳥のクチバシ(アイテム)
97
プケプケグリーヴ(脚装備)
98
浮空竜の上鱗(アイテム)
99
火耐性 (スキル)
100
痺賊竜の大頭巾(アイテム)
(C)Game-Cap