モンハンダブルクロス掲示板

募集 雑談 質問 すべて

MHX質問スレ

221:名無しさん
2016/02/14 15:23 ID:.JgBDtwk
>>220 【表示】
散々、言われてるんだけどね。
斬れ味補正というものがあって、黄色だと武器の真ん中で当てないと倍率0.8倍になるという古くからのシステムがあります。
となれば言わずとも必要なスキルはわかるはず
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
222:名無しさん
2016/02/15 05:43 ID:oWooqMS2
>>221 【表示】
便乗して質問なんですが、大剣太刀等の斬り方補正はまだ分かりやすいんですが、ランス等の突きはどの辺りかご存知でしょうか?
モーションの中間というよりは当てる位置?
試したのですがイマイチはっきりしなくて…。

余計な事を考えずに緑運用にしとけば良い、とは思うのですが。

>>223 【表示】
いえ、ありがとうございます。もう少し調べてみます。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
223:名無しさん
2016/02/15 20:32 ID:7ThH0s6k
>>222 【表示】
ごめんなさいそこは、知らないです。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
224:削除…
225:名無しさん
2016/02/23 16:29 ID:BFvAiAQw
>>224 【表示】
デスパラ担ぐのに状態異常いらないって考えが意味不だけど
猫飯で状態異常食べるなら+1でも+2でも麻痺値は同じだからって意味なら+2じゃなくてもいい
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
226:名無しさん
2016/02/23 16:56 ID:oWooqMS2
>>224 【表示】
>>225 【表示】
ざっとさらったら実際に状態異常いらない、と言ってる人もいますね。
曰く
・状態異常+2まで盛ったところで5回も6回も麻痺させるには耐性上昇がきつい。
・つけたところで初回の麻痺が速くなるぐらいしか目立った恩恵がない。麻痺しても狩技ゲージは溜まっていない。
・どうせパーティーでしかデスパラ使わない。パーティーの火力なら二、三回麻痺すれば罠とスタン絡めて問題なく倒せる。
・だったら状態異常スキルはいらないだろう。
・状態異常スキルにポイント割くぐらいなら火力を盛れよ。

というのが理由みたいですよ。
ま、一つの意見として聞いておくと良いかも。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
227:名無しさん
2016/02/23 17:25 ID:BFvAiAQw
>>226 【表示】
それ言ってる奴エアプか地雷だと思うよ
実際状態異常あり無し試したことあるから言うけどパーティーで拘束やるなら状態異常無しは地雷にしかならないよ
そもそも麻痺に状態異常より火力求めるとか…

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
228:名無しさん
2016/02/23 20:29 ID:oWooqMS2
>>227 【表示】
私も片手自体をあまり使わないので麻痺30の程度に関しては判断がつかないのですが、確かに数値としては充分高めに見えますね。
デスパラ自体は190・緑長・S2で、鈍器運用なら180青より少し弱いぐらいの攻撃力…。
レウスS系とアカムRで併せて攻撃大と痛撃辺りを盛れそうですが…。
どうなんでしょうね?
まぁ質問板なのでこの辺で。

神経質に気にするのは一部の人でしょう。
そういう人もいるんだねぇぐらいで良いのではないでしょうか。

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
229:削除…
230:通りすがり
2016/02/25 11:05 ID:6B3zm7tU
そもそも麻痺させる回数なんてどうでもいい
いかに一回の麻痺から拘束時間をのばせるかでしょ
動きまわる敵を4人で倒すより
1人がサポートして3人で壁殴りする方が圧倒的に討伐早いんだし

つまり状態異常を外しても罠や乗りを駆使して拘束できるなら火力盛ればいいし

それもできないなら切れ味緑の麻痺がなければ無属性と同じ武器に武器倍率20〜30底上げしてどうなるという話




[No.返信] [名前返信] [編集削除]
231:名無しさん
2016/02/28 20:07 ID:6K4fW13I
黒炎王lv1〜10までソロで行くにはどんな武器、装備がいいですか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
232:名無しさん
2016/02/29 20:28 ID:oWooqMS2
>>231 【表示】
武器は?装備は?と聞かれても答え様が無いです。
対レウスは普段何を装備してますか?

翼を壊さないと始まらないので、手っ取り早いガンナーや弓をオススメしたいのですが。

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
233:名無しさん
2016/02/29 21:39 ID:Feclus5.
↑自分なら剣士は龍属性、ガンナーなら弓でブシドーのシャガル弓1択
触れられてるけど翼壊さないと閃光玉で空中ダウンしない
あとは言わずもがな武器の性能を十二分に引き出すスキルを優先で防御は二の次ね

ぶっちゃけ剣士では黒炎王に対抗するには黒炎王が一番いいっていうね。目には目を歯には歯をってやつですね。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
234:シノタカ
2016/03/02 20:52 ID:IWEAs4NA
回避距離の付く性能的な装備教えてください!
使用武器は太刀です

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
235:名無し
2016/03/03 09:27 ID:DfOZqDJY
>>234 【表示】
単発スレで得た回答は試したの?
装備作ったり、投稿板は利用した?
その上での質問なんだろうな?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
236:とも
2016/03/03 10:10 ID:bt1f1obs
一応、検索かけて無かったので質問させて頂きます。既出でしたら申し訳ないです。
今現在、MHXでゾディアス装備は作れますか?
どこかの先行配信クエストだったりしますか?
フレがゾディ装備で不思議に思って調べたけれどわからずで…
改造だったらガッカリだなぁ…と思いまして…。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
237:名無しさん
2016/03/03 18:39 ID:Ci7cGxKk
>>236 【表示】
まだだったかな…?
調べたら今月中に配信されるという書き込みを見つけました(3月19日という書き込みも)

先行配信という話は聞いたこと無い…かな?
気になるなら直接聞いてみては?

追記
3月9日にマガジンイベントがあるようです
紅蓮爆炎の王とのことからゾディアスの可能性がもしかしたらあるかもしれませんね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
238:取扱注意
2016/03/03 19:36 ID:gotxdWOA
>>234 【表示】

シノタカさん
太刀に回避距離をつける人は、あまりいませんので、おすすめ装備やテンプレは、存在しないと思います。
したがって、自分でスキルシュミレーターで、作るか、スラアクのテンプレを流用してみては、どうですか。
もしくは、黒炎王一式に、回避距離をつけてみては、
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
239:まる◆XeuhGV2b9.
2016/03/03 19:49 ID:/MeBvVl2
>>234 【表示】

距離つけてる太刀装備いくつか紹介してるからよかったら覗いてみて(^ ^)
http://xov.jp/e/597/
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
240:削除…
241:削除…
242:田中陽向
2016/03/04 23:16 ID:5.eT0wKo
俺の場合エスカドラR装備で行く「理由、防護力が高いしスロットもあるからスキルをつけたせる。」武器 双剣 スタイル エリアル  大剣の場合スタイル  ブシドーで行く
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
243:名無しさん
2016/03/05 07:11 ID:Ci7cGxKk
>>241 【表示】
大剣ならブラックS一式で結構充分だと思います
一式で大剣二種がつきつつ、属性やられ無効のおまけまでついてきて、龍以外の耐性が+10でありながら−スキルが一切ありません

そこに抜刀減気のポイントが8になるお守りがあれば、胴と脚のスロットを使い抜刀術力を発動させたり、納刀術のお守りを使えば納刀術、他にもお持ちであればですが色々なスキルを足すことができると思います

それが嫌でしたら
装備投稿版の方で二種、耳栓系や二種超会心の装備が出ていたと思いますので参考にしてみてはどうでしょうか?(ギルド、ストライカー目線)

>>242 【表示】
エスカドラRは属性で攻める装備です
物理火力で攻めたい大剣には少々不向きだと思います
それに二つ名ディノと仰っていますので爆破属性です
属性攻撃強化も会心撃属性も効果がありませんよ?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
244:田中陽向
2016/03/05 20:25 ID:9tashm/Q
あ〜書いとくの忘れてた、お守りでスキルを二つ付け足してるから「体力+20、火属性耐性小」それとスロットが空いてるやつで装着品をつけて体力+50にしてる。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
245:名無し
2016/03/05 20:43 ID:UZHw3Wy.
>>244 【表示】
役に立たないアドバイスに、
更にどうでもいい追記して何の意味がありますか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]


全465件(245-221):171341HIT

管理パスワードを設定すると投稿後にコメント・名前の編集と自己削除、画像の追加が可能です。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。

コメント(2000文字・50行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワード設定(英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。



名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
>>>スレ番号」と入力すると板内のスレッドにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

募集 雑談 質問 すべて

リアルタイム人気コンテンツ

1
【ガンナー】下位中盤で作れる弓装備(集中 弱点特効 )
2
スノウクラッドLv1(大剣)
3
獰猛な鋭牙(アイテム)
4
村クエスト★4:チコ村のヒーロー伝説
5
【剣士】序盤汎用装備(攻撃力UP【小】 見切り+1 )
6
【剣士】下位大剣(抜刀術【技】 集中 )
7
怒天ノ篭手(剣士 腕装備)
8
【剣士】初期大剣(集中 納刀術 )
9
金剛魚(アイテム)
10
火竜の骨髄(アイテム)
11
銀翼の双刃Lv1(双剣)
12
【ガンナー】集中切っての火力型、変則射撃10S2(装填数UP 通常弾・連射矢UP 弱点特効 超会心 強撃ビンLV1追加 特定射撃強化 )
13
無心珠【1】(装飾品)
14
ディアブロXRヘルム(剣士 頭装備)
15
集会所クエスト★G2:チコ村を脅かす水竜を狩れ!
16
【剣士】痛撃5S3 双極影剣(業物 弱点特効 連撃の心得 超会心 会心撃【属性】 )
17
テッセン【凶】Lv7(双剣)
18
暴雪剣グレツァタギオLV5(大剣)
19
ババコンガ(モンスター)
20
村クエスト★5:大海の王・ラギアクルス!
21
金獅子の闘魂(アイテム)
22
真・鎧裂(スキル)
23
真・矛砕(スキル)
24
真・紅兜(スキル)
25
真・大雪主(スキル)
26
【剣士】高耳、匠、心眼、+α(心眼 高級耳栓 斬れ味レベル+1 胴系統倍加 砥石使用高速化 )
27
荒鉤爪ティガレックス(モンスター)
28
集会所クエスト★G4:遺群嶺での攻防
29
【ガンナー】二つナル会心100(見切り+3 連撃の心得 貫通弾・貫通矢UP 超会心 )
30
斬竜の炎玉(アイテム)
31
【剣士】鈍器ぃコング(心眼 弱点特効 鈍器使い 超会心 飛燕 )
32
黄金騎士【胴当て】(剣士 胴装備)
33
【剣士】ソロたん掘れ(激運 お守りハンター 採取+2 )
34
アプケロス(モンスター)
35
エルトライトソードLV11(大剣)
36
火竜の上鱗(アイテム)
37
村クエスト★4:激闘!雌火竜リオレイア
38
スキュラブレイダーLV1(大剣)
39
【剣士】武器スロ無し 会心(見切り+2 斬れ味レベル+1 超会心 連撃の心得 集中 )
40
竜玉(アイテム)
41
咬剣【金剛牙】LV8(大剣)
42
集会所クエスト★6:重厚で重甲な晩餐?
43
【ガンナー】凡庸ナルガライト(見切り+3 回避距離UP 貫通弾・貫通矢UP 超会心 連撃の心得 )
44
ツラヌキの実(アイテム)
45
銀嶺大剣LV1(大剣)
46
なぞの巨骨(アイテム)
47
【剣士】上位中盤:エリアルおすすめ(集中 心眼 飛燕 )
48
逆上珠【2】(装飾品)
49
集会所クエスト★G2:鎌蟹の狩猟をさせてやるぜ!
50
【剣士】下位後半(集中 攻撃力UP【小】 )
51
【ガンナー】ナルガ・ブレイブ用(挑戦者+2 弱点特効 攻撃力UP【小】 超会心 貫通弾・貫通矢UP )
52
恐暴竜の厚黒鱗(アイテム)
53
【ガンナー】超ディア用高級耳栓ガンナー(挑戦者+2 高級耳栓 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
54
桐花・真【兜】(剣士 頭装備)
55
グリードXRグリーヴ(剣士 脚装備)
56
特殊攻撃(スキル)
57
アイシクルファングLV1(大剣)
58
ドスガレオス(モンスター)
59
鋼龍の剛爪(アイテム)
60
迅竜の重牙(アイテム)
61
【ガンナー】神装備!エロ可愛いくて強い!(集中 通常弾・連射矢UP 弱点特効 )
62
ベリオロス(モンスター)
63
【ガンナー】貫通ライト 最終型(見切り+2 連撃の心得 貫通弾・貫通矢UP 超会心 弾導強化 )
64
【ガンナー】スキュラ弓(弱点特効 超会心 挑戦者+2 通常弾・連射矢UP 特定射撃強化 )
65
アトラル・カ(モンスター)
66
【剣士】下克上用 装備(見切り+3 超会心 斬れ味レベル+1 業物 弱点特効 )
67
信の天業剣Lv3(片手剣)
68
隼刃の羽飾り(剣士 頭装備)
69
怒り喰らうイビルジョー(モンスター)
70
バルファルク(モンスター)
71
凛戦流【鉢金】(剣士 頭装備)
72
溜め短縮(スキル)
73
桐花・真【具足】(剣士 脚装備)
74
【剣士】自分用(南風の狩人 業物 見切り+3 弱点特効 超会心 )
75
真・黒炎王(スキル)
76
【ガンナー】安価で作るカボチャ姫装備(火属性攻撃強化+1 集中 散弾・拡散矢UP 反動軽減-1 )
77
獰猛化銀火竜厚鱗(アイテム)
78
ヴォルガノス(モンスター)
79
茸食(スキル)
80
【剣士】高耳必須モンス用装備(高級耳栓 斬れ味レベル+1 抜刀術【技】 超会心 集中 )
81
【剣士】お守り難しめ 頭変えればスキル変えれます(高級耳栓 斬れ味レベル+2 超会心 明鏡止水 ボマー )
82
ディスティフェロースLv3(ヘビィボウガン)
83
【剣士】黒炎にキレアジつけてみた(斬れ味レベル+2 耳栓 弱点特効 真・黒炎王の魂 )
84
獰猛化黒蝕竜厚鱗(アイテム)
85
【ガンナー】スキュラ弓用(弱点特効 超会心 挑戦者+2 通常弾・連射矢UP 特定射撃強化 )
86
村クエスト★4:スプラッシュ・ストリーム
87
集会所クエスト★G4:夜空に浮かぶ銀の太陽
88
我慢珠【1】(装飾品)
89
三葵・真【具足】(ガンナー 脚装備)
90
天雷棍【麒麟王】Lv2(操虫棍)
91
【ガンナー】会心100%超会心ナルガライト(お守りスロ3)(見切り+3 連撃の心得 超会心 貫通弾・貫通矢UP )
92
集会所クエスト★7:破壊と滅亡の申し子
93
艶戦流【腰当て】(ガンナー 腰装備)
94
【ガンナー】ライトボウガン無明弩【正業】用装備(見切り+2 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 回避距離UP )
95
【剣士】下位序盤装備_採取クエ用(精霊の気まぐれ 暑さ無効 採取+2 )
96
斬竜の焔状殻(アイテム)
97
集会所クエスト★G3:ラギアクルス襲撃の予感
98
村クエスト★6:高難度:渾身のドボルベルク
99
アグナコトル(モンスター)
100
村クエスト★5:噴煙まとう王者
(C)Game-Cap