モンハンダブルクロス掲示板
MHXX攻略
雑談
【MHXX】新総合雑談スレ
編集フォーム
掲示板
村キー
おすすめ剣士
スキル
武器
モンスター
集会所キー
おすすめガンナ
狩技
防具
アイテム・武器・防具 サイト内検索
募集
雑談
質問
すべて
【MHXX】新総合雑談スレ
の
「334」
の編集・削除ページです。
編集の場合は変更したい項目変更後に管理パスワードを確認して[編集]を選択。
画像を追加したい場合は画像を選択して[編集]を選択。
削除の場合は管理パスワードを確認して[削除確認]を選択。
スレッド主権限での削除はスレッド作成時のパスワードを入力して[削除確認]を選択(編集は不可)。
名前
(1〜20文字)
コメント
(2000文字・50行以内)
*
>>333 火力支援ならば攻撃UP吹ける笛で良いじゃん案件……(笛ならスタンも取れますし) なので、状態異常での拘束サポートを考えてみました。 【朧梟大侯ゲンドルモ】 朧隠のライトボウガンです。 推奨スキル:反動抑制/状態異常攻撃強化/連発数+1/弾薬節約など スキルは運用方針でやや変わるので、具体的な装備案はちょっと難しいです…… ○睡眠弾 睡眠弾が3/2発入ります。Lv2睡眠弾は速射に対応しています。 反動を2段階軽減することで、Lv1睡眠弾が無反動になります。速射は反動が固定で軽減不可なので、後述の麻痺に拘らないなら反動抑制は2段階で止めてしまって良いです。 持ち込み数が調合を合わせてもあまり多くないので、状態異常攻撃強化や連発数+1、弾薬節約などで少しでも多く寝かしつけてやりましょう。(相手の睡眠耐性次第では装填数UPを入れ、少ないリロードで睡眠を取れるようにすると良いかも?) Lv2睡眠弾速射ではガノシュトロームが対抗馬となりますが、Lv1睡眠弾が入らない上に肝心のLv2睡眠弾の装填数も1発だけと見劣りします。 (ガノシュトロームは貫通水冷弾も扱える上にスロ2持ちなので、食い合うというより搭載スキルや弱点属性によって使い分けるような関係です) ○麻痺弾 麻痺弾も2/2発入るので、睡眠弾が尽きても麻痺で拘束できます。 反動を4段階軽減すればLv2麻痺弾が無反動になります。サイレンサーやブレリロを組み合わせましょう。 持ち込み数に関して、Lv2麻痺弾は調合素材を大量に持ち込めます。(最大99発、睡眠弾の分を除いてもかなりの量です) ○その他 なんと閃光弾も撃てます。閃光玉とやや使い勝手が異なるので、練習して使いこなせるようになると良いかもしれません。(全弾装填で何時でも撃てるようにしておくとヨシ!) Lv2斬裂弾の速射対応もしているので、麻痺中にまとまった火力を出すこともできます。睡眠速射用の連発数+1がココで活きます。 一方、貫通弾などの物理弾の扱いは貧弱なので、斬裂弾が尽きると少し辛いです。拘束中にパーティメンツでどれだけ火力を叩き込めるかが重要となってきます。 ○神ヶ島? 似た立場の武器として神ヶ島があります。 ゲンドルモにない特徴として、榴弾によるスタン運用や鬼人弾によるバフ掛けが可能です。 一方、ゲンドルモはLv1睡眠麻痺を併用でき、睡眠弾の扱いではコチラの圧勝です。榴弾による吹き飛ばしもないので、剣士とも問題なくパーティを組めます。 ブラキ炭鉱のような超短期決戦なら神ヶ島、多くの回数の拘束を取るならゲンドルモと使い分けると良いでしょう。 ○総括 睡眠と麻痺の双方、そして閃光弾を適宜組み合わせ、拘束役として活躍できる一丁です。 罠を設置できない決戦場ステージや剣士とパーティを組む場合でも拘束をかなり期待できるのは、中々面白いのではないでしょうか?
管理パスワード
*
投稿時に設定した英数字6〜20文字を入力してください。
投稿画像
※
画像は1レス1枚のみで投稿された画像は自動縮小されます。
※
新たに画像を投稿すると過去の画像に上書きされます。
募集
雑談
質問
すべて
リアルタイム人気コンテンツ
1
↑
集会所クエスト★G4:千刃は刀よりも鋭く
2
↑
ブラックXヘッド(剣士 頭装備)
3
↑
【剣士】「見た目重視」切れ味超特化装備(見切り+3 業物 斬れ味レベル+2 )
4
↑
【剣士】序盤汎用装備(攻撃力UP【小】 見切り+1 )
5
↑
【剣士】下位後半、剣士汎用【弱特、業物、+α】(弱点特効 業物 )
6
↑
【ガンナー】水属性12S3 天眼ライト(幸運 特定射撃強化 属性攻撃強化 会心撃【属性】 連撃の心得 水属性攻撃強化+2 )
7
↑
アイルーヘアバンド(剣士 頭装備)
8
↑
ふらっとハンター【G級】:猪突猛進!ドスファンゴ
9
↑
ドスコイン(アイテム)
10
↑
アークXグリーヴ(剣士 脚装備)
11
↑
【剣士】攻撃中弱特+5スロスキル(弱点特効 攻撃力UP【中】 砥石使用高速化 )
12
↑
氷炎剣ヴィルマフレアLv5(双剣)
13
↑
【剣士】エキスが大好き笛と乗り名人バニーガール(キノコ大好き 乗り名人 笛吹き名人 )
14
↑
ラングロトラ(モンスター)
15
↑
【剣士】露出多めの剣士装備_着彩設定自由(見切り+2 斬れ味レベル+2 捕獲の見極め )
16
↑
【剣士】私服風猫耳装備(チューブトップ×カーゴ)(胴系統倍加 泡沫の舞 耳栓 気絶確率半減 回避距離UP )
17
↑
【剣士】火力重視ハンマー、大剣装備(弱点特効 超会心 攻撃力UP【中】 斬れ味レベル+1 集中 )
18
↑
【剣士】対ブラキ・テオ装備(心眼 バイオドクター 挑戦者+1 集中 胴系統倍加 )
19
↑
真・岩穿(スキル)
20
↑
ハイツインダガーLv2(双剣)
21
↑
【剣士】見た目重視 ウサ耳エリアル連撃(飛燕 回避性能+2 連撃の心得 )
22
↑
狗竜の革手袋X(ガンナー 腕装備)
23
↑
レザーXフォールド(剣士 腰装備)
24
↑
【剣士】にゃんにゃんぼうでエリアルボマにゃん(状態異常攻撃+2 胴系統倍加 スタミナ急速回復 罠師 ボマー )
25
↑
【剣士】【防具合成用】ロボ娘(業物 龍属性攻撃強化+1 )
26
↑
集会所クエスト★G2:遺群嶺の緑の女王
27
↑
古龍の血(アイテム)
28
↑
レギオスXキャップ(ガンナー 頭装備)
29
↑
【剣士】武器スロ無し 会心(見切り+2 斬れ味レベル+1 超会心 連撃の心得 集中 )
30
↑
召雷剣【麒麟帝】LV8(大剣)
31
↑
獰猛な尖爪(アイテム)
32
↓
【剣士】覇壊斧イクセエンカム用 火力装備(心眼 弱点特効 超会心 鈍器使い 砲術師 )
33
↑
双重爪鎌カーニバルLv5(操虫棍)
34
↑
【剣士】見た目重視 アサシン風装備 女性向け(隠密 回避性能+1 )
35
↑
【剣士】はじめにんげん(笛吹き名人 ハンター生活 お肉大好き )
36
↑
【剣士】【裸エプロン】変態料理人(ランナー 鈍器使い )
37
↑
集会所クエスト★6:オーラ漂う陸の女王!
38
↑
集会所クエスト★7:月夜に出でし阿吽の雷撃
39
↑
バイトブラスターLv2(ヘビィボウガン)
40
↑
ミラバルXRスパイン(剣士 腰装備)
41
↓
神滅大剣アル・レボアLV5(大剣)
42
↓
ブルファンゴ(モンスター)
43
↑
クロオビSグリーヴ(剣士 脚装備)
44
↑
【剣士】ミラバル片手向けスキル実質8種装備(隠密 明鏡止水 真・朧隠の魂 斬れ味レベル+2 ボマー )
45
↑
【剣士】上位中盤:エリアルおすすめ(集中 心眼 飛燕 )
46
↑
炎王龍のたてがみ(アイテム)
47
↑
翼蛇竜の上皮(アイテム)
48
↑
【剣士】ミラバルカンのスラッシュアックスです(見切り+1 業物 斬れ味レベル+2 ボマー 明鏡止水 回避距離UP )
49
↑
カイゼリンセクター(剣士 頭装備)
50
↑
【剣士】ヘソ出し狩人(見切り+2 弱点特効 回避距離UP )
51
↑
集会所クエスト★G2:空の家族・空路を守るっス
52
↓
覇竜の重殻(アイテム)
53
↑
セッチャクロアリ(アイテム)
54
↑
抜刀減気(スキル)
55
↑
エーデルSブラット(ガンナー 腰装備)
56
↑
【剣士】ギザミカイザー(見切り+3 回避性能+1 耳栓 業物 超会心 )
57
↑
タマミツネ(モンスター)
58
↓
集会所クエスト★G4:骸まとう龍
59
↓
集会所クエスト★4:ブルファンゴたちの大集会
60
↓
【剣士】エリスラ、武器バラクレ、(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 業物 胴系統倍加 回避距離UP )
61
↓
護石珠【1】(装飾品)
62
↓
虚心のピアス(剣士 頭装備)
63
↓
村クエスト★10:俺のソウルはブロウアップ
64
↑
【ガンナー】大砲は私に任せるんだ(対ラオ)(砲術王 集中 通常弾・連射矢UP 明鏡止水 運搬の達人 )
65
↓
希望の証XX(アイテム)
66
↑
【剣士】18才未満装備禁止(心眼 精霊の加護 砥石使用高速化 )
67
↓
【剣士】【剣士ガンナー兼用】防具合成用(精霊の加護 雷属性攻撃強化+1 )
68
↑
剣聖のピアス(剣士 頭装備)
69
↓
【剣士】武器スロ1(斬れ味レベル+2 属性攻撃強化 会心撃【属性】 連撃の心得 超会心 )
70
↑
会心珠【3】(装飾品)
71
↑
飛信隊の証(アイテム)
72
↑
ユクモの重木(アイテム)
73
↓
ガード性能(スキル)
74
↓
【剣士】炭鉱夫でもおしゃれしたい!さくら用装備!(採取+2 お守りハンター )
75
↑
イャンクック砲Lv3(ヘビィボウガン)
76
↓
【ガンナー】神装備!エロ可愛いくて強い!(集中 通常弾・連射矢UP 弱点特効 )
77
↓
護石王(スキル)
78
↓
ファンゴの厚毛皮(アイテム)
79
↓
闘技大会・チャレンジクエスト:【ニャンター】鳥竜種2頭討伐
80
↑
集会所クエスト★G1:看板娘セレクト:遺群嶺の水獣
81
↑
【剣士】汎用大剣 見た目〇 3種+α 武器S無(斬れ味レベル+1 フルチャージ 抜刀術【技】 集中 )
82
↑
【剣士】ベリオとキリンは合うと思うのね(見切り+1 属性攻撃強化 )
83
↑
【剣士】ガルルガ双剣ソロ用(挑戦者+2 斬れ味レベル+2 超会心 砥石使用高速化 連撃の心得 )
84
↑
【剣士】島津豊久の刀(斬れ味レベル+2 胴系統倍加 抜刀術【技】 高級耳栓 集中 )
85
↑
【ガンナー】スキュラ弓用(弱点特効 超会心 挑戦者+2 通常弾・連射矢UP 特定射撃強化 )
86
↑
【剣士】切れ味を気にしすぎた見た目装備(業物 回避性能+2 心眼 砥石使用高速化 斬れ味レベル+2 )
87
↑
龍星刀【百武】Lv2(太刀)
88
↓
獰猛な強麻痺毒液(アイテム)
89
↑
集会所クエスト★G3:強い防具は素材から!
90
↓
跳狗竜の大赤皮(アイテム)
91
↑
集会所クエスト★G2:超☆メモ帳-獰猛化盾蟹編-
92
↓
双眼鏡(アイテム)
93
↑
【ガンナー】THEフェイス テンプレの上位互換?(見切り+2 通常弾・連射矢UP 超会心 連撃の心得 弱点特効 )
94
↓
ガルルガXアーム(剣士 腕装備)
95
↓
タツジンチケット(アイテム)
96
↑
集会所クエスト★3:電の反逆者
97
↑
【剣士】W会心(斬れ味レベル+2 業物 見切り+1 胴系統倍加 会心撃【属性】 超会心 )
98
↑
【剣士】スロ3武器専用抜刀大剣装備(超会心 斬れ味レベル+2 抜刀術【技】 集中 納刀術 )
99
↑
【剣士】私服装備&ブシドー練習(スタミナ急速回復 砥石使用高速化 )
100
↓
加護(スキル)
MHXX攻略
雑談
【MHXX】新総合雑談スレ
編集フォーム
(C)Game-Cap