モンハンダブルクロス掲示板
MHXX攻略
質問
MHX質問スレ
編集フォーム
掲示板
村キー
おすすめ剣士
スキル
武器
モンスター
集会所キー
おすすめガンナ
狩技
防具
アイテム・武器・防具 サイト内検索
募集
雑談
質問
すべて
MHX質問スレ
の
「461」
の編集・削除ページです。
編集の場合は変更したい項目変更後に管理パスワードを確認して[編集]を選択。
画像を追加したい場合は画像を選択して[編集]を選択。
削除の場合は管理パスワードを確認して[削除確認]を選択。
スレッド主権限での削除はスレッド作成時のパスワードを入力して[削除確認]を選択(編集は不可)。
名前
(1〜20文字)
コメント
(2000文字・50行以内)
*
ちょっとした質問でスレ立てるのが申し訳ないので、こちらから失礼します。(夏季休暇はまだなのに荒らしがすごいですね……) ブシランスで超特殊鏖魔ソロを練習している者です。 ノーダメ討伐を達成できるほどに立ち回りが安定してきましたが、どうしても15分以上かかってしまいます。(一番良くて16分半でした) 10分針を目指してタイムを詰めようと思っているのですが、装備構築が悪いのか、立ち回りが悪いのか、それともブシランス自体火力に乏しく限界があるのかイマイチわからず……ランサー諸兄諸姉の知恵をお借りしたいです。 参考として、現在の構築・立ち回りをざっとですが以下に記させていただきます。改善点があればご教示いただきたいです。 ○構築 カマキリ槍+ネセト一式で、スキルは「回避性能+2、業物、弱特、連撃、超会心」の5つ(回避性能+5斬れ味+4スロ3護石使用)を採用しています。 物理性能を底上げしつつ斬れ味の快適性・ステップ回避の安全性も求めたヨクバリ構築です。 狩技は斬れ味維持のために臨戦を採用してシャカシャカ回しています。 (ドヒキテンプレをそのまま流用してドツキサシとガードレイジを合わせた事もありますが、白120使い切っても狂暴走に全然届かず、斬れ味維持に難儀するせいか17,8分程度とタイムも少し遅くなってしまいました……臨戦ってすごいのよ!) ○立ち回り 元々ブレ太刀に慣れ親しんでいた(ドヒキテンプレで超ソロ7分半くらいの中級者です)ため、ほぼ同じような感覚で動いてます。 カウンターできるものはジャスガして十文字払いをできるだけ弱点に当て(尻尾叩きつけや連続カチ上げが特に気持ち良いです)、ジャスガの価値が薄い攻撃やジャスガが難しい攻撃はステップ回避で避ける……といった立ち回りが基本です。この時、Uターン突進や水蒸気突進をステップ回避する際に稀に謎の判定に轢かれる事故が起きるケースがあったので、回避性能を伸ばして事故回避しています。(性能をつけることで事故は起きなくなりました) 狂暴走時の大技につきましては、水蒸気爆発系統は爆発をジャスガして後隙に頭や尻尾を攻め、デスロールは納刀して走って最後の尻尾薙ぎ払いをジャスガして尻尾にカウンターキメてます。ブレ太刀の動きがほぼそのまま出来るので、大技は気持ちが良いです。 なお、隙あらば頭や尻尾を積極的にツンツンしています。3連撃目は隙が大きいので基本打たず、1,2撃ツンツンしたら次の行動の予備動作を見て様子見がてらステップ……の流れを徹底しています。
管理パスワード
*
投稿時に設定した英数字6〜20文字を入力してください。
投稿画像
※
画像は1レス1枚のみで投稿された画像は自動縮小されます。
※
新たに画像を投稿すると過去の画像に上書きされます。
募集
雑談
質問
すべて
リアルタイム人気コンテンツ
1
↑
ペピポパンプキン(アイテム)
2
↑
抜刀会心(スキル)
3
↑
【剣士】フジフジフ 上位序盤汎用装備(攻撃力UP【大】 砥石使用高速化 )
4
↑
黒炎王狩猟の証1(アイテム)
5
↓
村クエスト★10:獄炎の覇王
6
↑
【ガンナー】雷属性12S3 ゼクスヘビィ(幸運 反動軽減+1 貫通弾・貫通矢UP 特定射撃強化 弾導強化 雷属性攻撃強化+2 )
7
↑
古代魚(アイテム)
8
↑
【剣士】超会心ランス(斬れ味レベル+2 ガード性能+2 連撃の心得 超会心 胴系統倍加 )
9
↑
【剣士】黄色い捕獲者(捕獲の見極め 高級耳栓 捕獲達人 業物 罠師 )
10
↑
村クエスト★10:赤竜と緑竜
11
↑
スターロードバンド(剣士 頭装備)
12
↑
【剣士】イカガンスでピョンピョンしない方(砲術王 装填数UP 業物 挑戦者+2 見切り+2 )
13
↑
護石収集(スキル)
14
↑
【剣士】大剣3種(抜刀術【技】 集中 超会心 )
15
↑
【剣士】コスプレ頑張ってみた〜魂魄妖夢〜(見切り+2 業物 )
16
↑
【剣士】エリアル片手メモ(心眼 スタミナ急速回復 乗り名人 飛燕 業物 見切り+1 胴系統倍加 )
17
↓
特殊許可クエスト:黒炎王狩猟依頼1
18
↑
荒鉤爪弩SEIZELv15(ライトボウガン)
19
↑
クックテンペストーゾLv9(狩猟笛)
20
↑
集会所クエスト★3:心火の斬竜炉
21
↑
南風珠【3】(装飾品)
22
↓
【剣士】爆破双剣用装備(見切り+2 超会心 連撃の心得 ボマー )
23
↑
乱叛断刀アルザバルLV7(大剣)
24
↑
獰猛な体液(アイテム)
25
↑
鬼槍ラージャンLv3(ランス)
26
↑
迅竜の剛刃翼(アイテム)
27
↑
THEセージLv5(ランス)
28
↓
村クエスト★10:高難度:森丘にて火竜は旋廻す
29
↑
大雪主キャップ(ガンナー 頭装備)
30
↑
火竜の翼(アイテム)
31
↓
黒炎王キャップ(ガンナー 頭装備)
32
↑
ユクモの木(アイテム)
33
↑
金火竜の上棘(アイテム)
34
↑
煌黒龍の翼膜(アイテム)
35
↑
森丘(マップ)
36
↑
ギルドチケット(アイテム)
37
↓
龍識究槍クロウビークLv5(ランス)
38
↑
【ガンナー】下位後半(回避距離UP 弱点特効 )
39
↑
ふらっとハンター【G級】:氷牙竜・ベリオロス!
40
↑
特殊許可クエスト:紅兜捕獲依頼G1
41
↑
【ガンナー】痛撃5s3(特定射撃強化 挑戦者+2 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弱点特効 )
42
↑
重鎧玉(アイテム)
43
↑
六翼蛇王鎚エインガナLv8(ハンマー)
44
↑
村クエスト★10:高難度:古代林に現る2頭の影
45
↑
鬼神角斧【雷火豊】Lv4(スラッシュアックス)
46
↑
獰猛化狩猟の証4(アイテム)
47
↑
【剣士】上位中盤大剣装備(集中 納刀術 抜刀術【技】 )
48
↑
ドボルXヘルム(剣士 頭装備)
49
↓
【剣士】よくばり採取セット(精霊の気まぐれ 採取+2 運搬の達人 暑さ無効 ハンター生活 )
50
↑
竜頭殻(アイテム)
51
↓
【剣士】超会心黒炎王キメラ(武器スロ無し)(耳栓 弱点特効 真・黒炎王の魂 超会心 )
52
↑
マッカォSコート(ガンナー 腰装備)
53
↑
テオ・テスカトル(モンスター)
54
↓
アカムトルム(モンスター)
55
↑
斬術(スキル)
56
↓
ジンオウガ(モンスター)
57
↓
刀匠(スキル)
58
↑
【ガンナー】ナルガライト根性付き(見切り+2 連撃の心得 根性 超会心 貫通弾・貫通矢UP )
59
↑
ベリオロス(モンスター)
60
↑
護石王(スキル)
61
↑
集会所クエスト★G3:斬竜流 狩人道場
62
↑
古代林(マップ)
63
↓
タマミツネ(モンスター)
64
↑
いにしえの巨龍骨(アイテム)
65
↓
【剣士】 麻痺ランス・ダークチェイナー用(弱点特効 業物 ガード性能+2 見切り+1 会心撃【特殊】 )
66
↓
黒炎王(スキル)
67
↓
会心強化(スキル)
68
↓
集会所クエスト★G4:轟竜の軌跡を追いかけて
69
↓
【剣士】黒炎王キメラ装備(高級耳栓 弱点特効 黒炎王の魂 超会心 )
70
↑
鋼の厚龍鱗(アイテム)
71
↓
マジンノオカリナLv6(狩猟笛)
72
↓
【ガンナー】超水属性特化二つ名ミツネライト(特定射撃強化 属性攻撃強化 暑さ無効 水属性攻撃強化+2 会心撃【属性】 連撃の心得 )
73
↓
レギーナレイピアロゼLv10(片手剣)
74
↓
【剣士】ダブルクロス汎用採取用装備(採取+2 精霊の気まぐれ 運搬の達人 お守りハンター ハンター生活 )
75
↑
鎧裂ショウグンギザミ(モンスター)
76
↑
【剣士】G級中盤 抜刀大剣(高級耳栓 納刀術 集中 抜刀術【技】 )
77
↑
【剣士】頭装備自由切れ味1業物+α(見切り+2 斬れ味レベル+1 業物 砥石使用高速化 )
78
↓
【剣士】島津豊久の刀(斬れ味レベル+2 胴系統倍加 抜刀術【技】 高級耳栓 集中 )
79
↑
ベルナチケットG(アイテム)
80
↑
村クエスト★8:フルフルのまごころ診療所
81
↑
禍々しい闇布(アイテム)
82
↑
【剣士】バランス型カマキリスラアク(回避性能+1 泡沫の舞 死中に活 斬れ味レベル+2 回避距離UP )
83
↓
重竜頭殻(アイテム)
84
↓
砕竜の天殻(アイテム)
85
↑
ギザミXメイル(剣士 胴装備)
86
↓
上質な毛皮(アイテム)
87
↓
重撃(スキル)
88
↑
【ガンナー】散弾特化装備(弱点特効 散弾・拡散矢UP 超会心 反動軽減+1 )
89
↑
【剣士】武器s1納刀10s3(抜刀術【技】 挑戦者の納刀 斬れ味レベル+1 超会心 虎視眈々 納刀術 )
90
↑
村クエスト★8:切り裂かれた誇り
91
↑
集会所クエスト★7:破壊と滅亡の申し子
92
↓
【剣士】下位序盤装備_採取クエ用(精霊の気まぐれ 暑さ無効 採取+2 )
93
↓
斬竜の焔状殻(アイテム)
94
↓
S・ソルZキャップ(ガンナー 頭装備)
95
↑
太古龍骨(アイテム)
96
↓
村クエスト★10:高難度:月夜を仰ぐ雷狼竜
97
↓
【剣士】チート級のシステムに支えられて…(弱点特効 斬れ味レベル+2 飛行酒場の心 集中 納刀術 スタミナ奪取 )
98
↑
【剣士】破壊捕獲怪人_ドボルブラック(破壊王 抜刀術【技】 集中 捕獲の見極め )
99
↑
【ガンナー】良おまで火力盛り♪(見切り+3 通常弾・連射矢UP 超会心 連撃の心得 攻撃力UP【小】 )
100
↓
【剣士】HR解放までの繋に(見切り+3 業物 超会心 納刀術 )
MHXX攻略
質問
MHX質問スレ
編集フォーム
(C)Game-Cap