| おすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| ブシドースタイル | |||
| 名称 | マルチでアカム笛 | ||
| 時期 | 上位 | ||
| 装備 | 剣士(女性) | ||
| 狩技 [ 1/1 ] |
|---|
| 奏纏 |
| 防御力合計 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | 最大強化 | ||||||||
| 246 | 574 | ||||||||
| 属性耐性合計 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 6 | -2 | -8 | 1 | -6 |
| SLOT合計 | |
|---|---|
| 防具 | 護石・武器 |
| 4/4 | 0(使用) |
| 頭 [SLOT 0/0 ] |
|---|
| ★7:隼刃の羽飾り 達人+15 |
| 胴 [SLOT 1/1 ] |
|---|
| ★4:ボーンSメイル 笛+4KO+2 |
| ┗ 神護珠【1】 |
| 腕 [SLOT 1/1 ] |
|---|
| ★7:アカムトRサクンペ 鈍器+5聴覚保護+1剣術+1 |
| ┗ 鼓笛珠【1】 |
| 腰 [SLOT 0/0 ] |
|---|
| ★6:クロムメタルコイル 胴系統倍加+1 |
| 脚 [SLOT 2/2 ] |
|---|
| ★7:アカムトRケマル 鈍器+5 |
| ┣ 神護珠【1】 |
| ┗ 神護珠【1】 |
| 武器装飾品 [SLOT 0 ] |
|---|
| 未設定 |
| 投稿主のコメント |
|---|
| 防御が低いので一応加護つけました 音色で防御大吹いたらそれなりに防御上がると思います |
| みんなのコメント(全12件) |
|---|
|
8:名無しさん 2016/07/20 17:41 ID:HbxXCVYI >>6 【表示】:名無しさん NEW
[編集削除]
2016/07/20 17:36 ID:eQIuAoN. そも鈍器なら見切りより心眼だろピアス一つで変わるわ 君は投稿者より、極馬鹿者ですよww 笛に心眼のピアスww 笛使った事ないやろ。 >>7 【表示】 時間もピッタリ 奇遇ですね( ´∀`)#ケラケラ |
|
9:名無しさん 2016/07/20 18:21 ID:mycUxtNo >>6 【表示】
[編集削除]
自己強化旋律もある笛じゃなくても、鈍器に心眼はアウトだろ…まさかまさか緑ゲージでまともに斬れない相手に鈍器担ぐ気なの?鈍器の倍率+15が無に帰すじゃん。 そもそも剣ピの使い方って限定的なんだよなぁ…アタッカーなら十中八九ならぬ十中十いらんわ |
|
10:名無しさん 2016/07/20 18:30 ID:HRBnnGlg てか6は自己強化の特性を知らないんだろうな。あぁ夏休みかぁ
[編集削除]
|
|
11:名無しさん 2016/08/06 19:10 ID:9wzIDfRA なんでブシドー指定したんや?
[編集削除]
聖霊の加護いらんぞ |
|
12:名無しさん 2016/08/06 19:33 ID:ukvKNpDA ブシドーじゃなくても加護入りません。どこで役立つんですか。
[編集削除]
|
| もっと見る |
| 投稿主・評価(5点満点) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 月間 | 通算 |
★5 ★4 ★3 ★2 ★1 |
|||
| 平均 | 2.00点 | 2.00点 | |||
| 評価 | 1票 | 4票 | |||
| 閲覧 | 8 | 2484 | |||
| 名前 | 名無しさん (MwcvWqI.) | ||||
| 日時 | 2016/07/19 18:34 (月間残り3日) | ||||
| 発動スキルが近いおすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| 剣士 0.00(0) ネタ |
上:ボーンSを使用した謎装備 | 見切り+2笛吹き名人KO術鈍器使い胴系統倍加隠密 | |
| 剣士 1.00(2) |
G:素人が作った笛装備 | 見切り+2KO術笛吹き名人根性挑戦者+1攻撃力UP【小】 | |
| 剣士 3.00(6) |
上:状態異常笛用装備 | 見切り+2状態異常攻撃+1胴系統倍加斬れ味レベル+1笛吹き名人KO術 | |
| 剣士 0.00(0) |
上:ナルガ笛用? | 見切り+2笛吹き名人KO術胴系統倍加弱点特効 | |
| 剣士 1.00(1) |
上:笛初心者が何を入れれば迷った結果 | 見切り+2笛吹き名人KO術鈍器使いスタミナ奪取 | |
| 剣士 0.00(0) |
上:笛装備作ってみました(°∀°) | 見切り+2状態異常攻撃+2KO術笛吹き名人 | |
