| おすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| 全スタイル | |||
| 名称 | 笛装備 | ||
| 時期 | 上位 | ||
| 装備 | 剣士(男性) | ||
| 防御力合計 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | 最大強化 | ||||||||
| 288 | 642 | ||||||||
| 属性耐性合計 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 15 | -3 | -9 | 0 | -8 |
| SLOT合計 | |
|---|---|
| 防具 | 護石・武器 |
| 3/3 | 4(使用) |
| 頭 [SLOT 0/0 ] |
|---|
| ★5:ガルルガSフェイク 聴覚保護+7 |
| 胴 [SLOT 1/1 ] |
|---|
| ★7:EXレウスSメイル 痛撃+3炎熱適応+2攻撃+1 |
| ┗ 鈍器珠【1】 |
| 腕 [SLOT 0/0 ] |
|---|
| ★X:黒炎王アーム 聴覚保護+3痛撃+3黒炎王+2真・黒炎王+2 |
| 腰 [SLOT 0/0 ] |
|---|
| ★6:クロムメタルコイル 胴系統倍加+1 |
| 脚 [SLOT 2/2 ] |
|---|
| ★7:アカムトRケマル 鈍器+5 |
| ┣ 鼓笛珠【1】 |
| ┗ 鼓笛珠【1】 |
| 武器装飾品 [SLOT 1 ] |
|---|
| 痛撃珠【1】 |
| 投稿主のコメント |
|---|
| 笛を使いたくて作ってみました。感想・アドバイス等よろしくお願いします。 |
| みんなのコメント(全36件) |
|---|
|
33:名無しさん 2016/07/29 18:54 ID:7l4McNlU >>21 【表示】
[編集削除]
笛に剛刃研磨はそんなに相性よくないですよ 片手双剣操虫棍みたいな手数あって納刀早いわけではないし、一度戦闘で抜刀したら極力笛は納刀したくないので それに斬れ味+もしくは業物つけたらあとは臨戦で大丈夫なのでアカム笛に斬れ味スキルは1つで十分です それと元の倍率が高く、更に旋律で攻撃小があって会心率が高いので+15の鈍器よりも会心時1.4倍の超会心の方がいいですよ そうなってくるとテンプレなんですがね |
|
34:名無しさん 2016/07/29 23:47 ID:UDFAKo42 塊先生、お勧め装備まだですか?
[編集削除]
旋律とスキルの組み合わせ、待ってるんですけど |
|
35:名無しさん 2016/07/30 00:14 ID:aXjZsEg6 34さん
[編集削除]
塊のルフラン(同じことの繰り返し)だから無理ですよ 装備投稿系の話題からは逃げる 他では偉そうなことを言う ルフランです |
|
36:投稿者 2016/07/30 23:03 ID:3eqmHdXk 投稿者です。笛10スロット3のお守りが出てきたので武器スロットなしで作ることができました。いろいろと感想・アドバイスしていただきありがとうございました。
[編集削除]
|
|
37:名無しさん 2016/07/30 23:14 ID:q.pyBoIU >>36 【表示】
[編集削除]
笛10S3手に入れたん? じゃ隼刃後はシルソルで弱特超会見切3笛武器燼滅笛オススメ ダメシミュ入れたけどテンプレ覇笛越えてました |
| もっと見る |
| 投稿主・評価(5点満点) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 月間 | 通算 |
★5 ★4 ★3 ★2 ★1 |
|||
| 平均 | 0.00点 | 0.00点 | |||
| 評価 | 0票 | 0票 | |||
| 閲覧 | 5 | 1662 | |||
| 名前 | 名無しさん (GbgiB9aY) | ||||
| 日時 | 2016/07/27 18:34 (月間残り12日) | ||||
| 発動スキルが近いおすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| 剣士 3.60(5) |
G:アカム武器用 耳栓ver | 耳栓弱点特効超会心鈍器使い砲術師 | |
| 剣士 0.00(0) |
G:会心強化5S3 デアマンテ | 弱点特効無我の境地超会心耳栓鈍器使い | |
| 剣士 1.60(5) ネタ |
上:ろまん | 耳栓弱点特効黒炎王の魂攻撃力UP【小】鈍器使い | |
| 剣士 3.00(4) |
G:アカム剣士はこれでおk | 心眼耳栓鈍器使い超会心弱点特効 | |
| 剣士 0.00(0) |
G:使えるかも | 心眼高級耳栓斬れ味レベル+1鈍器使い弱点特効 | |
| 剣士 1.00(1) |
上:クーネ耳栓 | 心眼耳栓弱点特効鈍器使い | |
