[武器スロ無しの片手か・・・]弱特版

[武器スロ無しの片手か・・・]弱特版のコメント
[武器スロ無しの片手か・・・]弱特版のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:気持ちは開拓者
2017/11/26 18:44 ID:ce6t19ok
前回の連撃を弱特に変更しました。

前回のは弱点に届かないことがある片手などを想定してたのですが、今回は弱特ですのでおススメ武器を増やしました。

前回のようにアイテム使用強化を別の5スロスキルか見切り3にできますが、
見切り3でしたら防御力高い構成を投稿しておりますので、そちらをどうぞ。
[投稿主返信] [名前返信]
1:名無しさん
2017/11/26 18:50 ID:U4tw7cNY
いや全スタイル全武器チェックはどうですかね?
大剣とか業物粗粗要いらないと思います
エリアルとかなら集中いりませんが、それ以外のスタイルは?
ハンマーや笛も臨戦があれば足りるものが多いかと…
ガンランスなんて砲術王にまで上げなくてどうすんだよって感じです

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:気持ちは開拓者
2017/11/26 19:02 ID:ce6t19ok
>>1 【表示】
ゲージがどれくらい長いかにもよるでしょうし、場合によっては臨戦の代わりに別の狩技という手もあるかと思います。

ガンスは、とりあえず砲術師までしておいて猫飯で補うということも可能なので、最適ではありませんが、色んな武器種でも使えると思います。

今作は武器種にスタイルがあってそれによって最適解が変わるため、各々で判断して使用されるでしょうから、そこはみなさんにおまかせします。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:名無しさん
2017/11/26 19:14 ID:U4tw7cNY
>>2 【表示】
例えば大剣でしたら
集中無いのでエリアルだと仮定すると毎回弱点にとは行きにくいと思います
それなら連撃の方がと個人的には思ってしまいました
確かに臨戦以外にも狩技はありますが、大剣ですとその一瞬よりも斬れ味維持していた方がトータルで強そうかな?とも感じます
極端に短いもの想定だとそれならそれ特化で組みます

ガンランスだとクロスからのいらないシステムのせいで砲撃していかないと突きのみだと息吹しない限りは付けた方がまあガンスらしいかな?と思います
それにスタイルによってはフルバを出しやすいスタイルも有るのでやはり王までは欲しいかな?と
それに最適解では無いなら最適解の装備を参考にします

と、この様にやはりある程度は絞った方がオススメ投稿しては良いかなぁなんて感じます
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:気持ちは開拓者
2017/11/26 19:32 ID:ce6t19ok
>>3 【表示】
エリアルの弱特は私も狙いにくいだろうなとは思いますが、ネット動画を観てると弱点にガンガン当ててるエリアル使いの方が結構いらっしゃったので、人によるとしか・・・

切れ味維持でしたら、5スロで砥石高速にすれば問題ないでしょうし、ガンスは先ほども説明した通り猫飯込みで砲術師を砲術王にできますので問題ありません。

そもそも、最適解を探している方ならば【スキル検索(複数)】で探されるでしょうから、そこまでおすすめ武器の選択で悩む必要はないのではありませんか。

的外れな構成というわけでもありませんし、こだわり過ぎではないでしょうか。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:名無しさん
2017/11/26 19:50 ID:.epbyvBc
>>4 【表示】
動画上げてる人達の動きを真似できる人ならいいでしょうね
砥石にすればと有りますがですからそれならそれに特化します

砲術の所はチャージアックスとは違い王と飯で重複するので欲しいです

>そもそも、最適解を探している方ならば…
ここの文ですが、それを言ってしまったら自身の投稿を否定しているような気もしますが…
その考えですと今は新着で上にあるから見てもらえますが、埋もれると見てもらえないのでは?
皆武器種スタイルで構成知りたいから大体その検索で見るものでは?

申し訳ないですが武器によっては的外れなのでは?って感じています
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:気持ちは開拓者
2017/11/26 20:15 ID:ce6t19ok
>>5 【表示】
それはあなたの見解ですよね。

でしたら別の構成を使用すれば良いのではないですか?

私はこの構成を最適解とは一言も言っておりませんので、投稿の否定にはなっておりませんよ。

最適解なんてのは人によっても様々で、
二つ名ブロス戦を挙げると、熟練者の方は咆哮をイナシや回避やガードで上手く対処できますので火力モリモリが最適解でしょうが、咆哮でうっかりミスして乙ってしまうという方には高級耳栓のある構成が最適解だったり、
話は少し変わって私はたまにエリアル大剣を使って色んなモンスターを狩ることがあって、たしかに集中がなくても着地するまでに溜めは終わりますが、いざ当てようとするときにはモンスターが移動して空振るなんてことが多々あるので、ストレス解消のために集中つけてます。

この構成を使用するかどうかはその人の勝手ですので、使いたい人が使えば良いだけの話です。


>今は新着で上にあるから見てもらえますが、埋もれると見てもらえないのでは?

それこそ、たくさんの武器種におすすめを付けてたほうが見てもらえる確率は上がるんじゃないですか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2017/11/26 20:19 ID:ylH7kzCI
>>6 【表示】
そうですか
じゃあもういいです

最適解を先に言ってきたのはそちらの2コメだと思っていましたが…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:気持ちは開拓者
2017/11/26 20:28 ID:ce6t19ok
>>7 【表示】
最適解という言葉は>>2 【表示】で記載してますが、
>今作は武器種にスタイルがあってそれによって最適解が変わるため、各々で判断して使用されるでしょうから、そこはみなさんにおまかせします。

という内容であって、この構成を最適解とは記載しておりませんよ。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:名無しさん
2019/10/09 18:24 ID:zmqIUHXg
 コメントで争ってる人がいたけどアイテム使用強化消せば武器スロ使って砲術王つけられるな。                                   大剣の集中も業物とアイテム使用強化消せばつけられるしコメントの争いって無意味じゃないか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:気持ちは開拓者
2019/10/09 19:29 ID:X4.ZdxXU
>>9 【表示】
ホントそう

あなたの言うように自分の使い易いように改良するか、他の構成を探せば済む話なのにね。


スタイルとかにもよるけど色んな武器種で『使える』からおススメ武器を増やしたのに、
>>1 【表示】 【表示】は武器種特化前提で突っかかってきてるから、まあメンドクサイ。

>ガンランスなんて砲術王にまで上げなくてどうすんだよって感じです

なんて言ってるけど、じゃあその構成が大剣とかで使えるの?というね。

『ラオに〜』とか言い始めたら呆れるけども。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:み世界つ平和お
2019/10/24 01:33 ID:3C1REvQQ
要は構って欲しい、否定したいだけ。
十人十色。テンプレ装備から各人の色を足していけば済む事。
防具の配色も人それぞれ好きな色にしてるだろ。ならスキルも人それぞれの好きな色に構成すればいい話さ。だって人間だもの。。。

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
ウルクスス(モンスター)
2
ジンオウガ(モンスター)
3
島津豊久の刀Lv3(大剣)
4
真珠色の艶皮(アイテム)
5
ラオシャンロン(モンスター)
6
水裂ドロスドロスLv8(双剣)
7
アトラル・ネセト(モンスター)
8
【剣士】エリアル麻痺片手(見切り+1 真・紫毒姫の魂 スタミナ急速回復 飛燕 )
9
バサルモス(モンスター)
10
村クエスト★10:高難度:宵闇に消ゆ
11
アトラル・カ(モンスター)
12
銀嶺ガムート(モンスター)
13
鎧裂ショウグンギザミ(モンスター)
14
ダイオーガーLv6(ランス)
15
イビルジョー(モンスター)
16
セルレギオス(モンスター)
17
雷盾斧ヴァンクロムLv5(チャージアックス)
18
デンジャラックハールLv7(狩猟笛)
19
ロアルドロス(モンスター)
20
黒龍の重殻(アイテム)
21
ドボルベルク(モンスター)
22
剣術(スキル)
23
村クエスト★10:俺のソウルはブロウアップ
24
輝煌剣リオレウスLV5(大剣)
25
ブラキディオス(モンスター)
26
【剣士】ギザミカイザー(見切り+3 回避性能+1 耳栓 業物 超会心 )
27
グラビモス(モンスター)
28
ティガレックス(モンスター)
29
ミラアンセスフォリアLv3(太刀)
30
オオナズチ(モンスター)
31
青電主ライゼクス(モンスター)
32
猛り爆ぜるブラキディオス(モンスター)
33
ファンゴの上毛皮(アイテム)
34
ガララアジャラ(モンスター)
35
集会所クエスト★G1:【ニャンター】遺跡平原のポイント招きネコ
36
燼滅刃ディノバルド(モンスター)
37
ドスガレオス(モンスター)
38
【剣士】角王斧ジオブロス@火力盛り(斬れ味レベル+1 業物 挑戦者+2 砲術師 弱点特効 )
39
天を統べる角(アイテム)
40
アカムトルム(モンスター)
41
【ガンナー】武器スロなし属性貫通弾特化型ライト(特定射撃強化 属性攻撃強化 連撃の心得 会心撃【属性】 火属性攻撃強化+2 )
42
キリン(モンスター)
43
白兎獣の剛毛(アイテム)
44
タマミツネ(モンスター)
45
【ガンナー】貫通凡庸装備(見切り+2 特定射撃強化 弾導強化 超会心 貫通弾・貫通矢UP )
46
【剣士】二つ名キメラ(見切り+2 連撃の心得 根性 真・隻眼の魂 業物 )
47
村クエスト★8:ぷくぅーっ!ザボアザギル!
48
テオ・テスカトル(モンスター)
49
キャプテンJブレイドLv1(大剣)
50
紅兜アオアシラ(モンスター)
51
オストガロア(モンスター)
52
ベリオXメイル(剣士 胴装備)
53
砕巌盾斧イフルゼントLv6(チャージアックス)
54
ベルゲルブリザードLv2(双剣)
55
ボルボロス(モンスター)
56
【剣士】ブレイヴ大剣(挑戦者+2 斬れ味レベル+1 高級耳栓 抜刀術【技】 超会心 )
57
リオレウス希少種(モンスター)
58
桐花・真【具足】(剣士 脚装備)
59
射法珠【2】(装飾品)
60
ビヤラースヴァリアLv5(ヘビィボウガン)
61
真鎧玉(アイテム)
62
ライゼクス(モンスター)
63
バルファルク(モンスター)
64
【剣士】メモ(斬れ味レベル+1 業物 見切り+1 回避性能+1 高級耳栓 )
65
怒り喰らうイビルジョー(モンスター)
66
ミラルーツ(モンスター)
67
白疾風ナルガクルガ(モンスター)
68
ミラバルカン(モンスター)
69
ミヅハ真【烏帽子】(剣士 頭装備)
70
ミラボレアス(モンスター)
71
獰猛な獄炎鱗(アイテム)
72
砕巌刀ホムラLv6(太刀)
73
斬れ味(スキル)
74
【剣士】ディアブロ盾剣(龍気活性 攻撃力UP【小】 死中に活 斬れ味レベル+1 業物 砲術師 )
75
連撃(スキル)
76
ホロロホルル(モンスター)
77
双雷宝剣【麒麟児】Lv8(双剣)
78
イベントクエスト(配信):USJ・極寒と灼熱のドリーム
79
叛弓アルナスルLv4(弓)
80
希望の証XX(アイテム)
81
ゴア・マガラ(モンスター)
82
シャガルマガラ(モンスター)
83
会心強化(スキル)
84
銀火竜の厚鱗(アイテム)
85
闘魂(スキル)
86
リオレイア(モンスター)
87
デュアルタバルジンLv2(双剣)
88
ガノスマチェーテLv4(双剣)
89
ともしびの灯滅刻彫斧Lv5(スラッシュアックス)
90
ウラガンキン(モンスター)
91
会心珠【1】(装飾品)
92
瀑睡刃ガルヴェルデンLv3(双剣)
93
イャンクック(モンスター)
94
【剣士】弱特、高耳、匠2 + 10スロ ※武器スロ3使用(弱点特効 高級耳栓 斬れ味レベル+2 乗り名人 飛燕 )
95
無明連刃【真諦】Lv8(双剣)
96
アオアシラ(モンスター)
97
ドスゲネポス(モンスター)
98
クシャルダオラ(モンスター)
99
双雷剣キリンLv5(双剣)
100
渾沌に呻くゴア・マガラ(モンスター)
(C)Game-Cap