| おすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| ブレイヴスタイル | |||
| 名称 | 武器スロ無し属性会心 | ||
| 時期 | G級 | ||
| 装備 | 剣士(男性) | ||
| 防御力合計 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 初期 | 最大強化 | ||||||||
| 642 | 832 | ||||||||
| 属性耐性合計 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| 0 | -14 | -18 | -4 | 0 |
| SLOT合計 | |
|---|---|
| 防具 | 護石・武器 |
| 9/9 | 3(使用) |
| 頭 [SLOT 2/2 ] |
|---|
| ★10:S・ソルZヘルム 痛撃+2会心強化+2闘魂+2 |
| ┗ 属会珠【2】 |
| 胴 [SLOT 3/3 ] |
|---|
| ★10:グリードXRメイル 匠+4 |
| ┗ 痛撃珠【3】 |
| 腕 [SLOT 3/3 ] |
|---|
| ★10:グリードXRアーム 匠+5 |
| ┗ 短縮珠【3】 |
| 腰 [SLOT 0/0 ] |
|---|
| ★10:S・ソルXRフォールド 会心強化+8 |
| 脚 [SLOT 1/1 ] |
|---|
| ★10:エスカドラXRスケル 属性耐性+1属性会心+8 |
| ┗ 匠珠【1】 |
| 武器装飾品 [SLOT 0 ] |
|---|
| 未設定 |
| 投稿主のコメント |
|---|
| 前回投稿した装備の組み合わせを変え、何とか武器スロ無しで作れる装備ができました。お守りは溜め6スロ3が必要ですが二つ名武器使わないなら武器スロ1あれば作れます(溜め5スロ3いるけど) |
| みんなのコメント(全1件) |
|---|
|
1:名無しさん 2019/12/14 19:34 ID:SDTimMQE 武器が持つ属性値や、相手モンスターの属性耐性にもよるが、基本的に手数型ではない大剣にとって属性はおまけ程度。
[編集削除]
大剣は属性会心による増加率が1.2倍と控えめなので物理特化にした方がよい。 弱点特効を入れるのであれば、物理特化でいいし、属性特化にするのであれば、せめて、抜刀術技を入れるべき。 ただ会心率100パーセントの抜刀術技にしても期待値は微々たるものしか上がらないので、限定的な使い方になると思う。 それなら抜刀斬りをぶち込む回数を増やすために耳栓や耐震等を組み込むことほうがおすすめできる。 |
| 投稿主・評価(5点満点) | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 月間 | 通算 |
★5 ★4 ★3 ★2 ★1 |
|||
| 平均 | 3.00点 | 3.00点 | |||
| 評価 | 1票 | 2票 | |||
| 閲覧 | 1 | 1927 | |||
| 名前 | 名無しさん (/LIBxids) | ||||
| 日時 | 2019/12/12 23:39 (月間残り30日) | ||||
| 発動スキルが近いおすすめ装備 | |||
|---|---|---|---|
| 剣士 1.40(5) |
G:双聖剣ギルドナイト装備 神おま使用 | 斬れ味レベル+1見切り+1業物超会心胴系統倍加虎視眈々弱点特効水属性攻撃強化+2 | |
| 剣士 3.00(2) |
G:スロ1武器用装備 | 挑戦者+2斬れ味レベル+1超会心連撃の心得弱点特効 | |
| 剣士 0.00(0) |
G:見切り2 挑戦者2 切れ味1 弱特 超会心 | 見切り+2斬れ味レベル+1弱点特効超会心挑戦者+2 | |
| 剣士 4.11(9) |
G:達人10s3がある方へ | 見切り+3斬れ味レベル+1連撃の心得超会心弱点特効 | |
| 剣士 3.00(2) |
G:空きスロ2 お守り自由火力装備 | 弱点特効超会心挑戦者+1斬れ味レベル+1 | |
| 剣士 4.00(4) |
G:会心構成エリアルハンマー | 弱点特効超会心斬れ味レベル+1高級耳栓乗り名人 | |
| 剣士 3.43(7) |
上:笛10S3 | 超会心弱点特効斬れ味レベル+1笛吹き名人 | |
| 剣士 3.50(2) |
G:グラキエス白ゲ持続剛刃痛撃超会心 | 斬れ味レベル+1剛刃研磨弱点特効超会心アイテム使用強化 | |
| 剣士 0.00(0) |
G:レンキンスタイルの練習用 | 明鏡止水弱点特効斬れ味レベル+1超会心砥石使用高速化 | |
| 剣士 0.00(0) |
G:攻撃8S3真名棍匠1火力盛り | 弱点特効超会心挑戦者+2斬れ味レベル+1攻撃力UP【中】 | |
