マルチ向け太刀 曙光刀【業風】

マルチ向け太刀 曙光刀【業風】のコメント
マルチ向け太刀 曙光刀【業風】のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:syoko-gofu
2024/03/23 08:40 ID:hcD8oBP6
白疾風ナルガクルガの素材で作成出来る太刀、曙光刀【業風】装備の紹介です。

まずは武器の性能について、簡単にまとめてみました。
・二つ名武器固有の特殊効果 → 攻撃時に狩技ゲージが溜まりやすい
・良好な斬れ味 → 紫色で長さ50
・そこそこ高い火力がある → 無属性 攻撃力300 会心率20

続いて紹介している装備、スキル構成で使う場合の特長です。
・業物により斬れ味が実質的に倍 → 長さ100
・マルチ適正が高い → 斬れ味が紫 弱点特攻無し 挑戦者がある
・作りやすい → 隼刃の羽飾り不要 お守り難易度低め

総評としては、弾かれにくい長めの斬れ味で、無属性で弱特も無いから、
マルチで雑に殴れて、そこそこの火力が期待出来る装備、といった感じです。

今回投稿するに当たって、お守りは一番出やすいもので設定しましたが、
斬れ味+6S3、会心強化+3S3、闘魂+5S3などなら頭をヘルムに出来ますので、
自分のお守りに合わせて部位を調整する事で、改良の余地があります。

以上で基本的な説明は終わりますが、他の太刀とも比較して考察します。
ライバルとなる比較対象は、同じく無属性で二つ名の武器です。
これより先は、武器の事を二つ名で呼称します。

鎧裂鎌ドヒキサキ(鎧裂ショウグンギザミ)
斬れ味 白120 攻撃力330 会心率5

鎧裂との比較では、元々の斬れ味の長さで大差を付けられており、
白疾風が業物を入れても、鎧裂の長さ120には少し届きません。
火力でも鎧裂が特化した場合には、斬れ味が紫でも白に負けてしまいます。

鎧裂 弱特非採用 火力特化構成例
挑戦者+2 見切り+3 連撃 超会心 (達人+10S3使用)

紫である事を重視しないのなら、上記のような鎧裂で良いと言えるでしょう。
なので弾かれにくく雑に殴れる点を、マルチ適正の高さとして白疾風を評価しています。
しかしこの方針でも、もう一つ厄介な比較対象があります。

渦紋鬼懐刀【下剋上】(岩穿テツカブラ)
斬れ味 白40 攻撃力340 会心率5

岩穿は白ですが、匠(斬れ味レベル)のスキルを使うと紫になります。
匠+2を使用した岩穿は紫50が追加され、白疾風と同じ斬れ味を獲得し、
業物を入れつつ残りを火力に回した岩穿との比較では、互角と言って良いです。

岩穿 匠+2業物入り 弱特非採用 火力特化構成例
斬れ味レベル+2 業物 挑戦者+2 見切り+3 (達人+8S3使用)

上記との火力差は本当に拮抗しているのですが、僅かな違いがあり、
挑戦者発動時は白疾風の方が高く、非発動時は岩穿の方が高くなります。
挑戦者の発動機会はマルチだと多くなりやすい事から、マルチならば白疾風が優位となります。
[投稿主返信] [名前返信]
1:名無しさん
2024/03/28 12:32 ID:YGIlEBio
これって挑戦じゃなくて連撃で良くない?

紫で雑殴りってコンセプト的にも連撃は向いてるし
見切り込みの基本会心50で挑戦発動しても65だから
超会使うにしては会心のライン際どいと思う
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:名無しさん
2024/03/28 23:08 ID:fdmnNW5Q
>>1 【表示】
一見良案に思えるけど連撃を会心+30で計算しても、
挑戦者発動時のこっちに期待値劣るっぽい
マルチで運用するなら挑戦者のままで良さげ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:名無しさん
2024/04/01 14:05 ID:F51VQsnM
ええやん。3DSオンライン終わる前に知りたかったわ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2024/04/01 21:16 ID:gG39yQz2
>>3 【表示】
まだ終わってねーだろ何言ってんだ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:クロス
2024/05/18 09:31 ID:YQhCRSr2
この剣やっと作れてうれしいでも使ってる人いないのかなしい
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:そうた
2024/06/01 16:06 ID:XiEsY1YI
弱得も無いのがマルチに良いのはなんでなの
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2024/06/02 00:32 ID:OaYmJo4k
>>6 【表示】
追いかけっこが基本のマルチで弱点狙いにこだわると攻撃回数が落ちる

ブレイヴなんかだと攻撃し続けないと直ぐにゲージ減っていくし
雑でも斬れる時に斬れる部位をガンガン攻撃した方が火力も稼げる
そうすると必然的に弱特の恩恵が少なくなるから無い方がマルチ向き


ただし味方に拘束役がいる時とかラー等の弱点を狙いやすい敵もいるから
基本的には相性が良くない弱特をマルチで有効に使える状況も当然ある


[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:
2025/01/04 14:35 ID:XhkIkC6g
いいですね作りたいです
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:名無しさん
2025/05/08 16:22 ID:Ss9.cnhE
太刀は練気ゲージ点滅で斬れ味補正付くから、弾かれ意識だとあんま紫に拘る必要ないんだよな
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:名無しさん
2025/05/09 00:16 ID:wQTzmYNk
元々気刃斬りには心眼効果付いてるしゲージ点滅の斬れ味補正とか恩恵感じた事無いけど、実際ドヒキ使ってて弾かれて困る事あんま無いな

弱特無しが良いって理屈の方には納得出来るから、投稿主が言ってるように弱特非採用鎧裂で良くねって感じ(隼刃あれば連撃4S3で組めるし
まあ武器最大強化は面倒なものの十分作りやすい範疇だろうし、考察スッカスカなゴミばっか投稿される近年では珍しい良質な投稿だと思う
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:名無しさん
2025/05/09 04:25 ID:Mbwuza/.
>>10 【表示】
>近年では珍しい良質な投稿だと思う
とか何とか言っといて評価入れないのは草
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:名無しさん
2025/05/09 20:30 ID:FfLVxqnE
>>9 【表示】
>>10 【表示】が触れてるが心眼効果あるから紫の必要無いとか言うのなら同意する程だが
弾かれ意識って話の流れで明滅補正なんか引き合いに出すのならむしろ紫には拘るべきだろ
別に良い装備だとは思わないが不当な低評価は不憫に感じるから5付けとく笑
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:名無しさん
2025/05/10 01:58 ID:RKwCeXGA
良い装備だと思わないくせに5入れるのは不当な高評価だろ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:名無しさん
2025/05/11 12:47 ID:DffkI6WM
G級だと斬れ味白は肉質20に弾かれる
20の部位を持つモンスは結構存在する

太刀の補正が加わると19まで斬れるようになる
19の部位を持つモンスはMHXXに宝纏しかいない

紫の場合だと20は斬れるが宝纏の19に弾かれる
補正込みでは19と更に18まで斬れるようになる
しかしMHXXに肉質18を持つモンスは存在しない

つまり明滅状態なら白も紫も弾かれやすさは変わらない
補正抜きでも肉質20を斬れる点をどう評価するかが争点

例えばリオ希少夫婦の頭は肉質20で破壊すると軟化するから
最初から積極的に頭を攻撃したい場合は紫を選ぶ価値がある

心眼効果付きの気刃斬りでゴリ押しも可能ではあるものの
マルチだと練気ゲージ管理が難しくなる事も多々あるから
マルチ向けとしてるこの装備において紫は合理的と言える

結局のところマルチで雑に太刀を使うなら良い装備だと思うよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:名無しさん
2025/05/11 14:57 ID:PXogc0NI
刃部補正とかいう忘れられた存在
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:名無しさん
2025/05/11 21:23 ID:9cuw29BA
>>14 【表示】

肉質19はオウガ種とガムート種にもありますよー…打撃と弾だけどwww18も実は大雪主に…こっちも弾だけど(何か意味があるのか?www)


>>15 【表示】

刃部補正で中腹ヒットなら白で肉質20を点滅無しでいけたり、紫は全補正乗れば臨界ブラキと荒鉤爪の肉質17もいける…混沌ゴアの肉質16は無理www

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
17:名無しさん
2025/05/12 01:02 ID:/8WTVhKg
ここのコメント欄、数日間で謎に伸びてるな
要するに、連撃鎧裂を狩技円月で使えば良くないか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
18:名無しさん
2025/05/18 16:05 ID:Yqo.2HFk
色々言われてるけど弾かれにくいのは事実だから一長一短
少しでも多い火力と長さがほしいなら連撃型のドヒキ、
弾かれるリスクを減らしたいならコレを選べばいい
まぁドヒキの方は羽飾りか達人10S3とか無いと組めないけどね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
19:名無しさん
2025/05/31 16:28 ID:ZA7yNyf2
>ID:Ss9.cnhE

>>9 【表示】と評価2入れてる奴の事なんだけど
よわよわドヒキテンプレの方には評価4入れてて草生えるw

《game-cap.com/mhx/data/make8641.html》

どう考えてもネタの域を出ないあっちよりはこっちのが上だろw
ナンニデモドヒキテンプレし過ぎて判断力よわよわなんだろうなw

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
20:名無しさん
2025/07/22 14:57 ID:6C0JzTLg
>>16 【表示】
弾と打撃であるからなんだよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
21:名無しさん
2025/07/22 16:29 ID:UxZS2cc6
>>20 【表示】
お前こそなんだよ

>>14 【表示】

>19の部位を持つモンスはMHXXに宝纏しかいない
>しかしMHXXに肉質18を持つモンスは存在しない

と書いてるんだから
>>16 【表示】はそれを補足してるだけだろ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
22:名無しさん
2025/07/23 03:45 ID:igvNqi/Y
>>20 【表示】
二か月も前の書き込みにイキってて草
反撃されないと思うからデカい態度取るんだよな
女子供を狙う卑劣な犯罪者と同じで性根が腐ってる
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
23:名無しさん
2025/07/23 12:51 ID:xzYuG7Uc
夏休みキッズという名の害虫が湧いてるな
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
【ガンナー】G級龍頭琴(見切り+2 連撃の心得 属性攻撃強化 会心撃【属性】 水属性攻撃強化+2 )
2
跳狗竜の大赤皮(アイテム)
3
リオレイア希少種(モンスター)
4
セルタスXレギンス(ガンナー 脚装備)
5
風化したお守り(アイテム)
6
獰猛な帯電重殻(アイテム)
7
少年探偵団の証(アイテム)
8
【ガンナー】バイジン速射!(装填数UP 反動軽減+2 連発数+1 砲術師 装填速度-1 )
9
ゴム質の特上皮(アイテム)
10
雌火竜の秘棘(アイテム)
11
【剣士】序盤汎用装備(攻撃力UP【小】 見切り+1 )
12
ギルドガードベスト紅(ガンナー 胴装備)
13
クラッシュデアマンテLv15(片手剣)
14
狗竜の革手袋X(ガンナー 腕装備)
15
嵐龍の剛爪(アイテム)
16
【剣士】片手でブラキ炭鉱クエがしたいんです(斬れ味レベル+2 業物 挑戦者+2 南風の狩人 )
17
【剣士】龍属性12S3 赫醒刃リクヘスト(見切り+2 連撃の心得 挑戦者+2 会心撃【属性】 龍属性攻撃強化+2 )
18
【剣士】痛撃5S3 カンタゴスタ(南風の狩人 業物 弱点特効 超会心 挑戦者+2 )
19
【ガンナー】白疾風 装備+武器(超会心 回避距離UP 白疾風の塊 貫通弾・貫通矢UP )
20
【剣士】青電主エリアル(見切り+3 飛燕 連撃の心得 真・青電主の魂 )
21
集会所クエスト★G2:水獣の獰猛化観察記録
22
【ガンナー】チカラofチカラ ベリオ砲 (弱点特効 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 反動軽減+1 )
23
コトルXコート(ガンナー 腰装備)
24
セイラーXカフス(ガンナー 腕装備)
25
双焔刃リュウノツガイLv8(双剣)
26
村クエスト★10:【ニャンター】森丘のポイント招きネコ
27
特殊許可クエスト:紅兜狩猟依頼3
28
ミラバルXRハイド(剣士 胴装備)
29
夜明けのソルナLv3(片手剣)
30
ヴォルガンツァーLV7(大剣)
31
【剣士】ブシドーランス用武器スロ2(心眼 業物 スタミナ急速回復 ガード強化 )
32
集会所クエスト★G4:千刃は刀よりも鋭く
33
少し風化した片手剣Lv7(片手剣)
34
アスプロスネークLv8(片手剣)
35
ランゴスタの薄羽(アイテム)
36
インフィニティソードLv5(片手剣)
37
電竜の天鱗(アイテム)
38
真飛竜刀【純銀】Lv5(太刀)
39
【剣士】お手軽?ランス装備(斬れ味レベル+1 砥石使用高速化 ガード性能+2 ガード強化 )
40
集会所クエスト★G4:砂上に見ゆるは猛き双角
41
青熊豪斧【御神輿】Lv8(スラッシュアックス)
42
響き渡るフリューベルLv6(ライトボウガン)
43
神代の破片(アイテム)
44
鉄刀【禊祓】Lv11(太刀)
45
GXミラルーツヘッド(剣士 頭装備)
46
【剣士】カマキリ太刀用【ブレイブ】(挑戦者+2 斬れ味レベル+1 超会心 見切り+3 挑戦者の納刀 )
47
獰猛化狩猟の証2(アイテム)
48
荒天戦流【冠】(剣士 頭装備)
49
閃光弾(アイテム)
50
氷海(マップ)
51
ドドブランゴ(モンスター)
52
密林(マップ)
53
【剣士】ドスイーオス(スキル加点+2 護石系統倍化 ユクモの心 強運 ポッケの心 ベルナの心 ココットの心 龍識船の心 剥ぎ取り鉄人 )
54
スキュラヴァルアローLv3(弓)
55
聖なる弓GLv5(弓)
56
バスターランシエルダLv6(ヘビィボウガン)
57
ベアライト石(アイテム)
58
砕巌槍ブラキディオスLv6(ランス)
59
不屈の証G(アイテム)
60
村クエスト★10:高難度:陽炎の帝国
61
【ガンナー】武器スロなし属性貫通弾特化型ライト(特定射撃強化 属性攻撃強化 連撃の心得 会心撃【属性】 火属性攻撃強化+2 )
62
キリン(モンスター)
63
【剣士】超特殊鎧裂ソロ記念(集中 不屈 超会心 抜刀術【技】 納刀術 )
64
セルレギオス(モンスター)
65
特大水袋(アイテム)
66
【剣士】割りとかっこいい回避付き乗り重視装備(斬れ味レベル+2 回避性能+2 乗り名人 飛燕 業物 )
67
集会所クエスト★G1:不潔ものの大集会
68
【剣士】ブレイブカマキリ(見切り+3 斬れ味レベル+1 業物 超会心 弱点特効 )
69
ウラガンキン(モンスター)
70
【ガンナー】弾道貫通反動ボウガン装備(貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 反動軽減+1 特定射撃強化 )
71
シャガルマガラ(モンスター)
72
集会所クエスト★G4:轟竜の軌跡を追いかけて
73
【剣士】TAガチ勢テンプレ 慨出だったらすいません(見切り+3 弱点特効 超会心 挑戦者+2 業物 )
74
龍刀【火焔】Lv3(太刀)
75
【ガンナー】武器スロ無し 見た目重視 アレンジ可(見切り+2 通常弾・連射矢UP フルチャージ 弱点特効 )
76
渓流(マップ)
77
テオ・テスカトル(モンスター)
78
ジンオウガ(モンスター)
79
不屈の証(アイテム)
80
ちいさな研精石(アイテム)
81
骸龍の残魄玉(アイテム)
82
ナルガXメイル(剣士 胴装備)
83
【剣士】チート級のシステムに支えられて…(弱点特効 斬れ味レベル+2 飛行酒場の心 集中 納刀術 スタミナ奪取 )
84
【ガンナー】バスターランシエルダ用装備(見切り+2 連撃の心得 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
85
シャルマンベスト(ガンナー 胴装備)
86
【剣士】機動戦士ガンサム(ガード性能+2 切り札 砲術王 砥石使用高速化 )
87
捕獲(スキル)
88
霹電斧アムガラクレスLv9(チャージアックス)
89
【ガンナー】連射弓テンプレ??(装填数UP 集中 通常弾・連射矢UP 弱点特効 特定射撃強化 アイテム使用強化 )
90
【剣士】スラアク用 会心100%?+超会心(見切り+2 超会心 弱点特効 業物 )
91
竜ノ墓場(マップ)
92
集会所クエスト★G2:ネルスキュラの生態研究
93
【ガンナー】Re:ゼロ レム風コス装備(弾薬節約 回避性能+1 特定射撃強化 罠師 )
94
獰猛化盾蟹重殻(アイテム)
95
砕竜の撃滅拳(アイテム)
96
獰猛な蝕龍厚鱗(アイテム)
97
【剣士】最強運搬装備w(ランナー 運搬の達人 暑さ無効 隠密 スタミナ急速回復 )
98
【ガンナー】迫真エリザベス部 神おま拡散弓の裏技(弱点特効 超会心 集中 特定射撃強化 散弾・拡散矢UP )
99
【ガンナー】漢は黙って。。。弓!(実用的エロス)(見切り+2 集中 特定射撃強化 散弾・拡散矢UP )
100
龍識究剣ルペオパスLv5(片手剣)
(C)Game-Cap