ギギググクで作るコマンダーシックルさん

おすすめ装備
ブレイヴスタイル
名称ギギググクで作るコマンダーシックルさん
時期G級
装備剣士(女性)
狩技 [ 1/1 ]
絶対回避【臨戦】
防御力合計
初期 最大強化
584 782
属性耐性合計
1 3 -9 -3 -1
SLOT合計
防具 護石・武器
8/8 3(使用)
頭 [SLOT 1/1 ]
8:ギザミXRヘルム
 匠+3達人+6
痛撃珠【1】
胴 [SLOT 1/1 ]
8:ギザミXRメイル
 匠+1斬れ味+5達人+2
納研珠【1】
脚 [SLOT 0/0 ]
9:クロオビXグリーヴ
 胴系統倍加+1
護石 [SLOT 3 ]
痛撃+5
痛撃珠【3】
武器装飾品 [SLOT 0 ]
未設定
投稿主のコメント
その名のとおりです。はい。
別に狩技は臨戦でなくてもいいですが、
斬れ味保持は臨戦がある方が楽だと思います。思うだけです。
耐性も許容範囲内でしょうか?


あ、それと
『何でも属性ライト用(武器スロ未使用)』の閲覧数が4000を超えました。
本当にありがとうございます。
みんなのコメント(全2件)
1:名無しさん
2018/08/04 13:38 ID:qiI5C32c
コレ、実際どうなんですかね

業物付きとはいえ、とても短い紫の双剣ですから、あっという間に消費しそう

挑戦者の納刀は『モンスターが怒り状態のときに納刀すると、たまに研磨する』スキルなので、ブレイヴ溜める段階で怒り突入はそう無いでしょうから、まず発動しないでしょう

ブレイヴになってしまえばカウンター研磨がありますが、ゲージ回復は微々たるものだったはず

元々、双剣はそんなに納刀する武器でもないので、
挑戦者の納刀を、ブレイヴになるまで維持できる剛刃研磨か、砥石高速に替えて組んだほうが良いと考えます
[編集削除]
2:プラム
2018/08/05 11:31 ID:6qyQgj5I
>>1 【表示】
ご指摘ありがとうございます。
実際使ってみるとわかるのですが、
斬れ味保持は十分可能です。
しかしやはり狩技を臨戦にしないと最大維持は難しい、というかほぼ不可能なので
砥石使用高速や剛刃研磨の方がやはりいいかもしれません......
どうしても研ぎたくない!という人にはおすすめかもしれませんが
そんな人はいないと思いますね......
もう少し学習してから再投稿させていただきます。
[編集削除]
投稿主・評価(5点満点)
  月間 通算 ★5 00票
★4 00票
★3 00票
★2 01票
★1 00票
平均 2.00点 2.00点
評価 1票 1票
閲覧 10 3708
名前 プラム (6qyQgj5I)
日時 2018/08/03 14:40 (月間残り20日)
発動スキルが近いおすすめ装備
剣士
3.00(2)
:片手用 斬れ味レベル+2見切り+2業物挑戦者+2胴系統倍加アイテム使用強化
剣士
2.75(4)
:お守り5S自由 見切り+2斬れ味レベル+2業物胴系統倍加虎視眈々
剣士
1.67(3)
:ユイガドクソン用装備 斬れ味レベル+2業物見切り+2胴系統倍加砥石使用高速化超会心
剣士
1.00(1)
:剣士なんでもごされ 見切り+2斬れ味レベル+2業物砥石使用高速化
剣士
3.67(3)
:エリアルに 見切り+2斬れ味レベル+2業物乗り名人飛燕砥石使用高速化
剣士
3.00(2)
:お守り斬れ味5スロ1 武器スロなし 見切り+2斬れ味レベル+2業物
剣士
1.67(6)
:使い勝手良。キレアジ装備。 見切り+2斬れ味レベル+2業物笛吹き名人
剣士
4.00(7)
:斬れ味7匠1スロ3 見切り+2業物斬れ味レベル+2超会心龍識船の心
剣士
0.00(0)
:銀嶺ガンス 斬れ味レベル+2見切り+2業物弱点特効ガード性能+1
剣士
2.33(3)
ネタ
:鬼殺隊 柱装備B 見切り+2業物斬れ味レベル+2飛燕回避性能+2


リアルタイム人気コンテンツ

1
クンチュウXアーム(剣士 腕装備)
2
クンチュウXヘルム(剣士 頭装備)
3
エグリヒキサキマクリLv6(太刀)
4
【剣士】断骨大剣用:お守り納刀10s3(斬れ味レベル+2 抜刀術【技】 抜刀術【力】 集中 納刀術 )
5
力の成長餌(アイテム)
6
S・ソルXRキャップ(ガンナー 頭装備)
7
集会所クエスト★G4:夜空に浮かぶ銀の太陽
8
村クエスト★9:轟竜の狩猟をさせてやるぜ!
9
アスラトアルマイサLv1(チャージアックス)
10
回避性能(スキル)
11
【剣士】龍属性12S3 赫醒刃リクヘスト(見切り+2 連撃の心得 挑戦者+2 会心撃【属性】 龍属性攻撃強化+2 )
12
盾虫の重殻(アイテム)
13
集会所クエスト★G2:空の家族・空路を守るっス
14
【ガンナー】ナルガライト用装備 痛撃4s3(挑戦者+2 弱点特効 超会心 貫通弾・貫通矢UP 隠密 )
15
村クエスト★6:高難度:強者たちの祭典!
16
グリードXRヘルム(剣士 頭装備)
17
【剣士】火力太刀 メモ(斬れ味レベル+2 見切り+2 属性攻撃強化 超会心 業物 )
18
ミラルーツハイド(剣士 胴装備)
19
村クエスト★2:古代林の精算アイテム納品
20
【剣士】ALOキリト君(見切り+2 切り札 明鏡止水 回避性能+1 )
21
跳躍珠【1】(装飾品)
22
熱帯イチゴ(アイテム)
23
キリサキマクリLV8(大剣)
24
遺群嶺(マップ)
25
柔軟な厚皮(アイテム)
26
大地の結晶(アイテム)
27
グリードXRキャップ(ガンナー 頭装備)
28
暴雪剣グレツァタギオLV5(大剣)
29
ゴールドヴァリオトスLv5(片手剣)
30
村クエスト★10:高難度:遺群嶺の試練
31
村クエスト★6:粉骨砕竜!
32
真名ウンネフェルLv3(片手剣)
33
迅竜の剛刃翼(アイテム)
34
ユクモ白玉粉(アイテム)
35
無明刃【道諦】Lv8(片手剣)
36
ヨロイザキボウLv2(弓)
37
フィリアXヘルム(剣士 頭装備)
38
怒天ノ篭手(剣士 腕装備)
39
早来恋・春夜鯉砲Lv6(ライトボウガン)
40
集会所クエスト★G2:チコ村を脅かす水竜を狩れ!
41
灼炎のヴァルスターLv2(弓)
42
真・銀嶺(スキル)
43
岩穿テツカブラ(モンスター)
44
集会所クエスト★7:炸裂!爆砕拳!
45
【剣士】見た目○剣士装備_白い騎士(見切り+2 斬れ味レベル+2 攻撃力UP【中】 )
46
ハイリアの髪留め(剣士 頭装備)
47
荒天・真【冠】(剣士 頭装備)
48
紫毒姫リオレイア(モンスター)
49
雷公弓【大聖】Lv4(弓)
50
集会所クエスト★G3:鎌蟹は逃げ道を狩る
51
獰猛化濃縮エキス(アイテム)
52
飛甲虫の斬羽(アイテム)
53
テスカ・デル・ムシカLv6(狩猟笛)
54
スパイクサークルLv4(片手剣)
55
ジンオウガ(モンスター)
56
グリードXRグリーヴ(剣士 脚装備)
57
痛撃(スキル)
58
特殊攻撃(スキル)
59
血戦の漆黒皮(アイテム)
60
ラージャン(モンスター)
61
黒炎王リオレウス(モンスター)
62
【剣士】ブシドー太刀にオススメ(見切り+2 超会心 弱点特効 連撃の心得 )
63
叛断ノ覇刀レギオンLV6(大剣)
64
コトルXフォールド(剣士 腰装備)
65
密林(マップ)
66
つるぎたち斎女舞奉双Lv9(双剣)
67
獰猛化恐暴竜厚鱗(アイテム)
68
隼刃の羽飾り(剣士 頭装備)
69
EXトヨタマ【大袖】(ガンナー 腕装備)
70
セクトセロLv3(片手剣)
71
ザボアザギル(モンスター)
72
砦(マップ)
73
エスカドラXRワイズ(剣士 頭装備)
74
【ガンナー】ミツネ砲装備立ち撃ち用(特定射撃強化 挑戦者+2 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 回避距離UP )
75
覇王の証(アイテム)
76
集会所クエスト★G2:超☆メモ帳-獰猛化盾蟹編-
77
獰猛化鎌蟹重殻(アイテム)
78
【剣士】大剣武器スロなし(抜刀術【技】 挑戦者の納刀 斬れ味レベル+2 集中 納刀術 )
79
クロオビXレギンス(ガンナー 脚装備)
80
太古龍骨(アイテム)
81
澄天エイターLv5(弓)
82
【剣士】スロ3武器 グギグギグXR (斬れ味レベル+2 業物 見切り+2 攻撃力UP【中】 砥石使用高速化 )
83
短縮珠【3】(装飾品)
84
狂走エキス(アイテム)
85
【剣士】火力装備?(斬れ味レベル+1 業物 見切り+1 胴系統倍加 超会心 挑戦者+2 )
86
特殊会心(スキル)
87
【剣士】入手易 武S3(装填数UP 業物 ガード性能+2 砲術師 胴系統倍加 ガード強化 )
88
鬼包丁唐草【竜裂】LV15(大剣)
89
ヒドゥガーLv1(双剣)
90
【剣士】ストライカーチャアク用見た目装備(心眼 切り札 ガード性能+1 回避性能+1 )
91
古龍の浄血(アイテム)
92
【剣士】G級中盤 抜刀大剣(高級耳栓 納刀術 集中 抜刀術【技】 )
93
【ガンナー】火力のみブレイブ(挑戦者+2 弱点特効 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
94
【剣士】捕獲用装備♪(自動マーキング スタミナ急速回復 捕獲の見極め 弱点特効 罠師 )
95
迅竜の天鱗(アイテム)
96
集会所クエスト★7:轟虎馮海
97
【ガンナー】もう、最弱弾と言わせない…第2弾(体力回復量UP フルチャージ 通常弾・連射矢UP 弾導強化 攻撃力UP【小】 集中 )
98
リオレウス(モンスター)
99
鎧竜の重殻(アイテム)
100
英雄の盾(スキル)
(C)Game-Cap