おすすめ装備 | |||
---|---|---|---|
エリアルスタイル | |||
名称 | ぴょんぴょんエリアル操虫棍 | ||
時期 | G級 | ||
装備 | 剣士(男性) |
防御力合計 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
初期 | 最大強化 | ||||||||
628 | 822 |
属性耐性合計 | ||||
---|---|---|---|---|
火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
-5 | 2 | -7 | -5 | -12 |
SLOT合計 | |
---|---|
防具 | 護石・武器 |
10/10 | 6(使用) |
頭 [SLOT 3/3 ] |
---|
★10:グリードXRヘルム 匠+4 |
┗ 連撃珠【3】 |
胴 [SLOT 1/1 ] |
---|
★10:ドラゴンハイド 状態耐性+1斬れ味+2匠+3 |
┗ 連撃珠【1】 |
腕 [SLOT 3/3 ] |
---|
★10:グリードXRアーム 匠+5 |
┗ 連撃珠【3】 |
腰 [SLOT 1/1 ] |
---|
★8:ギザミXRフォールド 斬れ味+6達人+5 |
┗ 連撃珠【1】 |
脚 [SLOT 2/2 ] |
---|
★10:ドラゴンフット 状態耐性+2斬れ味+2匠+3 |
┣ 飛燕珠【1】 |
┗ 飛燕珠【1】 |
武器装飾品 [SLOT 3 ] |
---|
達人珠【3】 |
投稿主のコメント |
---|
モンスターの咆哮や攻撃はエリアル回避し、回避後は乗り攻撃をします。 さらに着地後にも攻撃が出来ると考え、このスキル構成にしました。 護石が良おまスロ3なのと、武器はスロ3(カマキリ操虫棍がおすすめ)でないといけないので、 少し難しい装備かもしれません… 長文失礼しました。 |
みんなのコメント(全3件) |
---|
1:名無し 2020/04/18 19:36 ID:llmWAmkA 切れ味+2を超会心にしてバルカン棍背負った方が良いのでは?
[編集削除]
業物あるので臨戦使えば切れ味は維持できますし...(飛翔蟲斬破使うなら別) |
2:名無し 2020/04/18 19:41 ID:llmWAmkA ↑訂正↑
[編集削除]
×バルカン棍 ○カマキリ棍 切れ味レベル+2で使うならならバルカン棍で運用したほうが良いです。 失礼しました |
3:名無しちゃま 2020/04/19 18:58 ID:suJdjndY 参考になります。貴重なご意見ありがとうございます。
[編集削除]
お手数ですが、他に何か良い意見があれば教えていただければ光栄です。 |
投稿主・評価(5点満点) | |||||
---|---|---|---|---|---|
月間 | 通算 |
★5 ![]() ![]() ★4 ![]() ![]() ★3 ![]() ![]() ★2 ![]() ![]() ★1 ![]() ![]() |
|||
平均 | 2.00点 | 2.00点 | |||
評価 | 1票 | 1票 | |||
閲覧 | 33 | 3083 | |||
名前 | 名無しちゃま (suJdjndY) | ||||
日時 | 2020/04/18 11:16 (月間残り5日) |
発動スキルが近いおすすめ装備 | |||
---|---|---|---|
剣士 3.00(6) |
G:初めて作ったキメラ装備 ブレイヴ太刀 | 見切り+3斬れ味レベル+2業物納刀術攻撃力UP【小】 | |
剣士 1.00(2) |
G:死中付き会心装備 | 斬れ味レベル+2業物見切り+3胴系統倍加超会心死中に活 | |
剣士 0.00(0) |
G:ヴーブラグを使いたくて、、、 | 見切り+3斬れ味レベル+2業物連撃の心得ボマー | |
剣士 0.00(0) ネタ |
G:めも | 斬れ味レベル+2業物見切り+3ガード性能+2 | |
剣士 1.00(1) ネタ |
G:会心100×会心【特殊】 麻痺棍 | 斬れ味レベル+2業物見切り+3会心撃【特殊】連撃の心得 | |
剣士 1.76(21) |
G:黒狼軍扇で面倒な装備変更を軽減したい | 見切り+3斬れ味レベル+2連撃の心得業物超会心 | |
剣士 1.00(1) |
G:ギグギグギならぬ.... 痛撃5s3 | 斬れ味レベル+2見切り+3業物ボマー弱点特効 | |
剣士 1.00(1) ネタ |
上:ネタ剣士防具 | 見切り+3業物斬れ味レベル+2 | |
剣士 0.00(0) |
上:並おま?良おま?神おま? | 見切り+3業物斬れ味レベル+2 | |
剣士 3.40(5) ネタ |
G:耐性が気になるあなたへ | 斬れ味レベル+2見切り+3業物胴系統倍加超会心 |