隻狼 マスターオブニンジャは爆破属性

隻狼 マスターオブニンジャは爆破属性のコメント
隻狼 マスターオブニンジャは爆破属性のコメント全件を新着順で表示。
投稿主:お米ちゃん
2020/03/01 15:01 ID:VYsZ.dlw
お守りは達人のスキルポイントが最低6稼げれば見切り1は発動します。
罠師について
タイミングや使い所を見誤れば死地に至るだろう
しかし見切れば実質属性解放の覚醒爆破ではないか
忍びは、そう考える

ブシドー片手はスタイリッシュボマーは簡単で実用性高いです。
起爆と同時にバックステップでモーション値の高い身躱し切り、起爆回避で乗り狙いもでき、ブシドーの弱点の1つである、狙われないとジャストアクション出せないので火力が出ないというのを克服した戦国の世に忍ぶ技構成。ボマー入れたかったけどお守りが無かった。
防具合成を忍び装束・天でオレンジなのでまさしく隻狼。右手が✌になるので盾の無いニンジャソードに最適です。
会心刃薬使用で95%、ブレイドダンスVという名の奥義、浮舟渡りが決まれば最後の一撃は忍殺です。
どこを切ってもほぼ会心なので、人の群がらない蟹のヤドのような硬い箇所を心眼を生かし殴り、どんどん爆破して無属性片手()とか思ってる連中を見返してやりましょう。爆破ダメージはどこに当てても変わらないですしね。
鈍器なら大回転の方が強いし、罠師は覚醒爆破という理論からしたら氷と爆破の双属性になりますが、盾持ったら負けだろと。
天眼片手という盾無しの忍具、鉄扇装備はまた今度投稿します
[投稿主返信] [名前返信]
11:名無しさん
2020/03/02 10:48 ID:50OYtTf6
>タイミングや使い所を見誤れば死地に至るだろう
>しかし見切れば実質属性解放の覚醒爆破ではないか
>忍びは、そう考える

『忍びは』じゃなくてお前の考えだろwww
隻狼と関係ないしwwwww


>戦国の世に忍ぶ技構成。ボマー入れたかったけどお守りが無かった。

派手な爆破前提で、どこが忍んでるの?www
忍ぶの意味知ってる?www
で、説明でやたら爆破押しといてボマー入れずに隻狼と関係ない鈍器使いを入れてるwww
オマモリ以前の問題だわwwwww

>防具合成を忍び装束・天でオレンジなのでまさしく隻狼。

見た目合成に一式すすめて他の人のコメにマウント取ろうとしてるwwww
それもう隻狼じゃなくて忍び装束・天じゃんwwww
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:名無しさん
2020/03/02 10:50 ID:50OYtTf6
>>11 【表示】の続き

>会心刃薬使用で95%、ブレイドダンスVという名の奥義、浮舟渡りが決まれば最後の一撃は忍殺です。

どこが?wwww


>どんどん爆破して無属性片手()とか思ってる連中を見返してやりましょう。

お前のような奴がいるから無属性片手()てなるんだよwwww


>罠師は覚醒爆破という理論からしたら氷と爆破の双属性になりますが、

荒らし特有の謎理論wwww


ここからの、他の人からのコメに謎理論で返答していくスタイルwwww

忍びなら反論せずに耐え忍んでよ、なんちゃって隻狼にもなれない忍者見習いさんwwwwwww
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:名無しさん
2020/03/02 11:31 ID:UH1Rb9IQ
>>7 【表示】
>ネタ枠=カス構成じゃね?

自分でカス構成と認めてて草。
お前の理論なら、ネタ枠に入れてるコレはカス構成てことになるな。
カス構成をカスと言われて、何反論してんの?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:お米ちゃん
2020/03/02 11:41 ID:VYsZ.dlw
機内モードとか駆使したりなんやかんやあってID変わったハムちゃんかな?人違いだったからごめんなさい!
また懲りずにボコボコにされに戻って来てくれたんだね!ハムちゃんありがとう!!

ハムちゃんのために『猿でもわかる』より更にわかりやすく「ハムスターでもわかる」説明してあげるから何回も見直して理解してね!

隻狼やった事ないからしょうがないと思うけど、
忍びはそう、考えるっていうのは隻狼の有名なフレーズ、つまりネタ。
戦国の世に忍ぶというのもフレーズつまりネタ、ついでに言うと隻狼の忍者要素って少ない。雑魚は背後からステルスで一撃で忍者っぽく倒していくけど中ボスとかちょっと敵が強くなってくるとぶっちゃけ正面からガチンコで斬り合うから忍びとは?ってなる。
忍び装束一式だとスキルも腐ったりするので、見た目合成というシステムを使う事でスキルも自由しつつ見た目もなるべく隻狼に寄せたんですよ?
あと天じゃなくて空でしたって前コメントで書いたんだけど?ハムちゃん、お前いつまでハムちゃんなの?学習しろよ?

会心95はゴミ武器ゴミコンボでも強そうに見せるための修飾、ブレダンVのコンボの〆が隻狼の忍殺というトドメの一撃に似ている、奥義浮舟渡りはブレダンVのような連撃。動画みたらわかりやすいよ!

無属性片手()そもそも武器種の特性と無属性が合ってない、ネタ武器でネタ運用する以前から無属性片手()となっている。

罠師=覚醒のようなものと仮定したら、元から属性ある武器に覚醒付与をしたらどうなると思いますか?
元の属性に上書きされず、追加される。
これが理解出来なかったら足し算ができないということになるぞ。

ハムちゃん雑魚すぎてだんだんつまらなくなって来たぞ…他の人来ないかなぁ?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:名無しさん
2020/03/02 12:26 ID:50OYtTf6
>>14 【表示】

>忍びはそう、考えるっていうのは隻狼の有名なフレーズ、つまりネタ。

けど、そのフレーズの上のはお前の考えだろww
爆竹とタル爆弾を同一視とかwwwせめて小タル爆弾のほうだろwww

>隻狼の忍者要素って少ない。雑魚は背後からステルスで一撃で忍者っぽく倒していくけど中ボスとかちょっと敵が強くなってくるとぶっちゃけ正面からガチンコで斬り合うから忍びとは?ってなる。

忍道具で木から木へ飛び移ったり、聞き耳を立てて情報収集したり、敵にバレないよう屋根づたいなどを移動して隠密行動したりとたくさんあるがwwww

あと、隻狼は巫女を護るとか色んな任務遂行のため、時にはガチンコもしてるだけで、結局表舞台には出てないんだから忍んでるのと同じwww
さっきから隻狼エアプと決め付けてきてるが、お前はプレイしてその程度なの?wwww

>忍び装束一式だとスキルも腐ったりするので、見た目合成というシステムを使う事でスキルも自由しつつ見た目もなるべく隻狼に寄せたんですよ?
>あと天じゃなくて空でしたって前コメントで書いたんだけど?

結局一式じゃねーかwwww
色んな防具を組み合わせて隻狼に近づけようともしないとかwwww

>罠師=覚醒のようなものと仮定したら、元から属性ある武器に覚醒付与をしたらどうなると思いますか?

出たよ謎理論wwww
罠師にそんな要素がどこにあるwwww
勝手に新要素つけてんじゃねーよwwww
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:名無しさん
2020/03/02 12:30 ID:DDT/emvI
>>14 【表示】
都合悪くなればID変えただの自演認定してて草
長文お疲れって言ってる本人が倍以上の長文なの更に草

お前の長文にわざわざ付き合ってるから論破する側も必然的に長くなるのにそれより長くしてて結局やってることは論点逸らしとかwww平日の真昼間にやることじゃねーな…見てて哀れになってきたよ。大方アスペ過ぎてどこにも就けないとかそんなオチだろ。

米ちゃん雑魚過ぎてつまらないなぁ…次の投稿とかしなくて良いからもう畳めば?
てか君、3年以上前にデスパラにどうぞてコメントで暴れてたダ●●●●●様じゃないの?もし違うとか言うなら同等の馬鹿だな。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
17:お米ちゃん
2020/03/02 12:40 ID:VYsZ.dlw
≫13
カスって批判するって事はカスじゃない装備構成を少なくとも一つは知っているという事になるよな、じゃないと批判出来ないもん。ていうのは置いといて、
自分はネタ=カスと思ってますよ、そしてネタ=カスの免罪符ではないとちんぱん君やハムちゃんが言ってるのでそれを教えて貰おうと思ってます笑
そうやって自分がちんぱんハムスター達と遊んでる様子が貴方には反論してるように見えたんですね、もう少し考えれば分かる事でしたね、惜しいです!今度からもう少し考えて発言しましょう!
貴方はまだちんぱんハムスターになる前に引き返せます!!頑張ってください!!

あと単純に弱い者いじめが楽しいので釣れた獲物で遊んでるのでわざと逃げられないように挑発してます!
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
18:お米ちゃん
2020/03/02 12:50 ID:VYsZ.dlw
お!新たな獲物!!よろしくね!!

実は言うとアクセス数稼ぎなんですよね!!
このゲーム発売されてから結構経ってるのでこう言う事してみようかなと!

自分はこうしてアフィリエイトなどで生計立ててるのでちんぱん君達が想像してる仕事とは違うかも知れないけど、今の時代立派な仕事なんだよね。君の仕事は?昼間からうんぬんって、貫通特大巨大ブーメランが戻ってるよ!頑張って避けて!!

文章書くのが仕事みたいなものだから何も苦じゃないんだよね、自分は疲れてないけどちんぱん君達には疲れただろうと思ったから気を遣ってあげたんだけどなぁ笑

頭弱い人特有のいっぱい草生やしたりするの文章のレベルが下がるだけだからあまりしない方がいいよ?アクセント程度には良いと思う!!
こんな弱者を見捨てないでアドバイスする自分素敵!ってオ○ニー捗ります!!
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
19:お米ちゃん
2020/03/02 12:53 ID:VYsZ.dlw
お米ちゃんからのお願い🤲

たまには広告クリックしてね!!

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
20:お米ちゃん
2020/03/02 12:57 ID:VYsZ.dlw
隻狼の動画とか見てくれたんだね!!嬉しい!!
実際にプレイして欲しいなぁ!!
ちんぱんハムちゃんクラスなら弦一郎っていう序盤のボスまで辿り着けるかわからないけど、クリアしたら相当ゲーム上手くなるよ!!

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
21:お米ちゃん
2020/03/02 13:44 ID:VYsZ.dlw
新しく来た人のために出来るだけ単純にしてコメントを纏めますね!

主の主張
・SBによるある程度の火力上昇を擬似的な属性解放による覚醒爆破と誇張しすぎ
・SBはジャストアクション使わないと他スタイルより火力が劣るブシ片手において能動的にジャストアクション狙えるので相性が良い(他スタイル使え等強烈なカウンターを喰らう可能性が高い理論を展開
・ネタ=カス構成
・火力特化以外ネタ、つまりカスと主張
・忍者=隻狼とかなり無理矢理繋げている
更に纏めると火力は捨てていると言いつつSBやらスタイルで火力だの言うからややこしい事になってる、あと相手を挑発しすぎてうざいのが罪

対するコメントしてくれた皆様
・ネタ=カスではないと主張、具体例は出さない
・お守り無かったという文を見落としていた上でボマー無しのカスと主張
・隻狼エアプなのに隻狼ネタに噛みつく
・ブシ片手エアプなのに身躱し切り()と批判。ちなみにバクステ限定ジャストアクションの身躱し切りはモーション値42の片手において高火力
・批判するだけして対案は出さない

つまりお互いにクソ、争いは同レベル同士でしか起きないとはまさにこの事。
まあレベルを彼らに合わせているんだが落としすぎてカス。

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
22:名無しさん
2020/03/02 13:54 ID:p3wJBVyw
ネタ=カス装備(実用性が無い)は共感出来るな

鈍器運用ならマスターオブニンジャ使うより業物つけたアカム武器かつぐし、むしろ鈍器運用自体がまさしくネタ分類なんだよね

隻狼に似てる要素を無理矢理前提としてスキルを付けてるって事を理解しないと永遠に終わらない抗論でしかない

傍から見てて、投稿者を論破したいのか分からんが言い掛かりにしか見えなかった
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
23:名無しさん
2020/03/02 14:39 ID:UH1Rb9IQ
>>22 【表示】
鈍器のどこが隻狼要素?
隻狼をネタにすんならそれに全振りすればいいのに、ただの一式見た目合成と、ニンジャソードで中途半端に火力出そうとして隻狼と関係ないスキル積んだり、やたらと爆破を押しといてボマーつけてないとかしてるから叩かれてんだよ。
鈍器も運用次第じゃ実用性あるのにネタと決め付けるて・・・
こんなの、ニンジャソード担いだ忍び装束・空一式見た目なだけじゃん。
これで隻狼て言われても「は?」てなる。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
24:お米ちゃん
2020/03/02 14:41 ID:VYsZ.dlw
≫22
ありがとうございます
一部共感してもらっただけで味方と勘違いしちゃいそうです。
あまり主の肩を持つようなコメントすると自演だとか言われちゃうからお気をつけて!!
やっとまともに会話出来る人が現れてくれました。感激のあまり成仏しそうです。
ネタ=カスの免罪符じゃない問題を解決しないと成仏できないかもですが。


[No.返信] [名前返信] [編集削除]
25:お米ちゃん
2020/03/02 15:00 ID:VYsZ.dlw
≫23
だから何回言わせるの?具体例出せよ!
ちんぱん君の思う隻狼装備をよぉ!
ぱん君の思う関係あるスキルって何よ?
ヒントとして相手の突き攻撃を無力化する『見切り』というスキルがある事は言っておく。他はどう思う?爆弾(爆竹)強化するスキルはないぞ?
さぁ、いちゃもん付ける事しか出来ないというレッテル貼られているから名誉挽回のチャンスやぞ!!
投稿してこい!!見に行くから!!評価5つけてやるよ!!どんなにゴミ構成でもな!!

あと鈍器のガチ運用を教えて頂きたいですねぇ笑
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
26:名無しさん
2020/03/02 15:58 ID:p3wJBVyw
>>23 【表示】
鈍器ってスキルとしてみた場合と言葉としてみた場合の両方の意味がある

投稿者も書いてたよ
「主人公の楔丸っていう刀はね、ほっそい鶏の首すら切り落とせないナマクラ」

これで分からないなら会話は成立しない

マスターオブニンジャも名前と見た目も加味して選んでる事も考えないといけないよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
27:名無しさん
2020/03/02 16:29 ID:wijNLFsw
>>25 【表示】
『お米ちゃん見てるか〜(笑)』で投稿したから確認してみな
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
28:お米ちゃん
2020/03/02 16:50 ID:VYsZ.dlw
≫27
観てきた!やるじゃん!
君はちんぱんハムちゃんなんかじゃない。できる子!
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
29:名無しさん
2020/03/02 17:01 ID:wijNLFsw
>>26 【表示】
マスターオブニンジャが既にナマクラみたいなもんなのに、一々鈍器使いを入れる必要がない

後から入手する不死斬りもナマクラだというのなら納得はするがな
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
30:お米ちゃん
2020/03/02 17:18 ID:VYsZ.dlw
≫29
隻狼エアプの為に解説しておくと
不死切りは太刀。ソースは半兵衛というキャラのセリフで明言されている。
というかそもそも見た目が太刀。妖刀羅刹が似合います!
ちんぱんハムちゃんが隻狼今後プレイする可能性があるのでネタバレは控えるが、不死切りは首を切り落としたり結構強い

例として引き合いにだす頻度がそれなりに多い大回転みたいな棍棒よりずっと切れ味良さそうに見えるだろ?だがニンジャソード時代から長い緑のまんまなんですよね。大回転の方が匠で白出るし。
アカム足だけで付けられるので簡単だから鈍器つけた感は否めない!
まあ腐らないしいいでしょと。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
31:まとめ(笑)の訂正
2020/03/02 18:38 ID:DDT/emvI
>>21 【表示】
まだやってんのか、哀れだな
アフィリエイトの仕事とやらでやってることがレスバとか恥ずかしくないんかな

おまけにまとめるのも下手みたいだし、訂正しといてやるから感謝しろよな
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
32:まとめ(笑)の訂正
2020/03/02 18:39 ID:DDT/emvI
主の主張
・SBによるある程度の火力上昇を擬似的な属性解放による覚醒爆破と誇張しすぎ
❌誇張
⭕そもそも用法間違い
・SBはジャストアクション使わないと他スタイルより火力が劣るブシ片手において能動的にジャストアクション狙えるので相性が良い(他スタイル使え等強烈なカウンターを喰らう可能性が高い理論を展開
⚠そもそも「人がいないところで爆破」を先に主張しており、マルチで使う気満々の地雷
・ネタ=カス構成
⚠完全に主の偏見
・火力特化以外ネタ、つまりカスと主張
⚠同上、典型的なプロハン様。そもそも火力全振りは完全に慣れ切ったTA勢だからこそできる芸当だし、そのTA勢も必要に応じて火力以外のスキルも使用している
・忍者=隻狼とかなり無理矢理繋げている
更に纏めると火力は捨てていると言いつつSBやらスタイルで火力だの言うからややこしい事になってる、あと相手を挑発しすぎてうざいのが罪
❌そもそも無駄に長い長文+指摘に対し論点を逸らしまくる事や全く聞く耳持たない、自覚症状のないアスペ。なので全てが罪。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
33:まとめ(笑)の訂正
2020/03/02 18:40 ID:DDT/emvI
精読・理解した上での批判(≠レッテル貼り)の内容(後付けは基本考慮しないものとする)
・ネタ=カスではないと主張、具体例は出さない
❌具体例は出さない
⭕出しているしすぐ見れるし、高評価のネタ装備は大量にある
・お守り無かったという文を見落としていた上でボマー無しのカスと主張
❌見落としていた
⭕見た上で言い訳にならないと指摘、ボマーを最優先しないアホ、装飾品使ってでもボマーを付けたがらない
・隻狼エアプなのに隻狼ネタに噛みつく
⚠隻狼云々以前の問題であり、プレイしている本人もその程度かよと指摘されている
・ブシ片手エアプなのに身躱し切り()と批判。ちなみにバクステ限定ジャストアクションの身躱し切りはモーション値42の片手において高火力
⚠的外れだから貰った指摘
・批判するだけして対案は出さない
❌対案は出さない
⭕出してるのに主は頑なにスルーして長文連投、スルーについてはこのコメントの最上述

※真昼間
主のコメント時間は12:00前、対して非難した本人は12:00〜13:00の間、一般的な昼休みの時間も知らないエア社会人の癖に「ブーメラン」という言葉を使いたいが為に煽る
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
34:お米ちゃん
2020/03/02 19:22 ID:VYsZ.dlw
≫31
君みたいなハムちゃん相手してるだけでお金稼ぎに繋がるので超楽しいですね、恥ずかしさとか微塵もない^ ^
レスバの相手になる時点で俺の養分なのにイキって煽り返すとか恥ずかしくないん?
これ投稿したらアクセス減るかな?と思って言わなかったけどハムちゃんならいつまでも粘着してくれそうで安心して投稿できます^ ^
あとたまには広告押してくれよ?

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
35:お米ちゃん
2020/03/02 22:55 ID:VYsZ.dlw
流石にハムちゃんにも大ダメージすぎたか?
クソガキ理論展開しまくってるアスペの癖に俺の養分って事は理解できたのか?流石に!

とれない揚げ足とりしようとして全部論破されたのを理解できずまとめの訂正とかいう面白い事してたのに逃げたのかな?
悔しかったらいつでも来いよ?
普通の読解力あれば自分の非を認めずにクソガキ理論のいちゃもんつけまくって粘着してるって第三者から見たら余裕でわかるのにハムスター脳だから懲りずにボコされに来てるのがあまりにも滑稽でとっても面白いオモチャだったんだがなぁ笑

このまま敗走ですかね笑
大人しく養分になっとけ。あと養分らしく広告押してね、ハムちゃん❤
[No.返信] [名前返信] [編集削除]

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
【剣士】汎用ブレイブガンス装備(武器スロ2)(装填数UP 砲術王 業物 回避性能+1 回避距離UP )
2
ドロスボーンソードLv1(大剣)
3
THEインパルスLv4(ガンランス)
4
スノウクラッドLv1(大剣)
5
【剣士】ニセたまさん(激運 笛吹き名人 ランナー 運搬の達人 )
6
エムロードウイングLv1(大剣)
7
ドリルランスLv3(ランス)
8
バルバロイブレイドLv3(大剣)
9
金狼鎚カミナリLv9(ハンマー)
10
ボーンブレイドLv6(大剣)
11
バルバロイブレイドLv2(大剣)
12
【剣士】双影剣専用氷特化、ラージャンホイホイ(剛刃研磨 斬れ味レベル+1 氷属性攻撃強化+2 属性攻撃強化 )
13
メルホアSラーマ(剣士 腕装備)
14
イーオスの鱗(アイテム)
15
【剣士】モハメド・アリ装備(見切り+1 超会心 ガード性能+2 飛燕 )
16
蛇剣【黄牙】Lv1(大剣)
17
ジークリンデロゼLV14(大剣)
18
エスカドラソウル(剣士 胴装備)
19
火竜の端材(アイテム)
20
灼炎のブレイザーLv1(大剣)
21
アイアンソードLv6(大剣)
22
ディフェンダーLv4(大剣)
23
大断罪の銃棍JLv4(操虫棍)
24
エクスキューションLv1(大剣)
25
ディフェンダーLv2(大剣)
26
41式対飛竜大剣Lv3(大剣)
27
蛇剣【毒牙】Lv1(大剣)
28
ハントヘルム(剣士 頭装備)
29
恐暴竜の重牙(アイテム)
30
【剣士】ミラバル大剣をエリアルで使いたくて…(挑戦者+2 斬れ味レベル+1 攻撃力UP【中】 抜刀術【技】 飛燕 挑戦者の納刀 )
31
【ガンナー】乱叛砲アルシャマリ(反動軽減+1 弾導強化 散弾・拡散矢UP 貫通弾・貫通矢UP 特定射撃強化 )
32
【剣士】はぴーを使って狩りたい♪(高級耳栓 見切り+1 超会心 鈍器使い 飛行酒場の心 )
33
鏖魔(スキル)
34
【ガンナー】ダブルクロスgamecap誤表記装備(弱点特効 破壊王 ハニーハンター )
35
【ガンナー】対ミラ系通常弾ライト(弱点特効 超会心 挑戦者+2 通常弾・連射矢UP 弾導強化 )
36
【ガンナー】見切2 貫通 弾導 連撃 アレンジOK(見切り+2 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 連撃の心得 )
37
黄金騎士【アーム】(ガンナー 腕装備)
38
ギザミRレギンス(ガンナー 脚装備)
39
ユクモノオビ・極地(ガンナー 腰装備)
40
ルドラブレイドLv8(太刀)
41
鉤爪剣【荒虎眼】Lv12(片手剣)
42
【剣士】【スキル盛】鈍器ガンス(心眼 砲術王 業物 ガード性能+2 鈍器使い 見切り+1 )
43
【剣士】ネタ装備 グルメなハンターに(グルメ 満足感 拾い食い )
44
【剣士】世界で一つだけの装備。大雪主キメラ(飛燕 回復速度+2 真・大雪主の魂 業物 見切り+1 )
45
イベントクエスト(配信):【ニャンター】マリオ・白いドンキーコング?
46
【ガンナー】鉄の塊(弱点特効 超会心 挑戦者+2 通常弾・連射矢UP 特定射撃強化 耐震 )
47
【剣士】叛逆ノ覇銃槍レギオン(砲術王 業物 回避性能+1 回避距離UP 挑戦者+2 )
48
【剣士】この俺こそ一流ゆうた(ネタ)(激運 剥ぎ取り達人 捕獲名人 )
49
【剣士】GXミラルーツ解禁 理想のキメラはこれだぁ(舞闘家 見切り+3 超会心 連撃の心得 龍識船の心 )
50
怒天ノ添髪(剣士 頭装備)
51
タクティクスLv1(大剣)
52
羅刹の金剛角(アイテム)
53
村クエスト★10:黒き光を放つ神
54
村クエスト★10:高難度:モンスターハンター
55
【剣士】エレメントマスター(火属性攻撃強化+1 水属性攻撃強化+1 雷属性攻撃強化+1 氷属性攻撃強化+1 龍属性攻撃強化+1 )
56
村クエスト★10:高難度:彼女は輝く金火竜
57
ヒドゥンブレイズLv1(大剣)
58
ふらっとハンター【G級】:ドス来い!遺跡平原の跳狗竜
59
蛇剣【蒼蛇】Lv1(大剣)
60
狐大剣ハナヤコヨヒノLv1(大剣)
61
ディフェンダーLv3(大剣)
62
THEアポカリプスLv1(大剣)
63
黒狼衝弩【玄】Lv6(ライトボウガン)
64
【ガンナー】G級龍頭琴(見切り+2 連撃の心得 属性攻撃強化 会心撃【属性】 水属性攻撃強化+2 )
65
41式対飛竜大剣Lv5(大剣)
66
ブリザードタビュラLv5(ライトボウガン)
67
孤島(マップ)
68
流弩ガノシュトロームLv6(ライトボウガン)
69
【剣士】スロ3武器 グギグギグXR (斬れ味レベル+2 業物 見切り+2 攻撃力UP【中】 砥石使用高速化 )
70
【ガンナー】アルバ弓龍ばらまき用(龍属性攻撃強化+2 属性攻撃強化 貫通弾・貫通矢UP 特定射撃強化 弾薬節約 )
71
【剣士】武器s1納刀10s3(抜刀術【技】 挑戦者の納刀 斬れ味レベル+1 超会心 虎視眈々 納刀術 )
72
口裂けハーイザルヴLv6(ライトボウガン)
73
村クエスト★10:高難度:遺群嶺の試練
74
【剣士】ネタ装備(見切り+2 泡沫の舞 死中に活 胴系統倍加 雷属性攻撃強化+2 キノコ大好き )
75
古代魚(アイテム)
76
ヴァルキリーブレイドLv1(大剣)
77
ジークリンデLv5(大剣)
78
ザンシュトウ【鶏】Lv1(大剣)
79
炎龍の翼膜(アイテム)
80
王大剣フウライLv1(大剣)
81
バルバロイブレイドLv1(大剣)
82
オブシドブレイドLv1(大剣)
83
マスターブレイズLv3(大剣)
84
ギザミブレイドLv1(大剣)
85
ジークムントLv3(大剣)
86
ディフェンダーLv5(大剣)
87
ベルダーブレイドLv6(大剣)
88
蝦蟇の大包丁Lv1(大剣)
89
チェーダアルザバルLv2(大剣)
90
フルミナントソードLv2(大剣)
91
アッパーブレイズLv1(大剣)
92
千刃竜の翼爪(アイテム)
93
ハルバードLv2(大剣)
94
ベルダーブレイドLv4(大剣)
95
セイリュウトウ【烏】Lv1(大剣)
96
41式対飛竜大剣Lv4(大剣)
97
蛇剣【毒蛾】Lv1(大剣)
98
フルミナントソードLv3(大剣)
99
オブシドブレイドLv2(大剣)
100
スパルタカスブレイドLv1(大剣)
(C)Game-Cap