タッタラーン♪さいきょ〜そうびぃ〜♪

タッタラーン♪さいきょ〜そうびぃ〜♪のコメント
タッタラーン♪さいきょ〜そうびぃ〜♪のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:ふふ
2016/02/01 17:29 ID:5wbI5.2Y
(^o^)/強いよね〜
("_")/強いねぇ
(^o^)/まぁね♪
(T_T)/俺様はランポス大剣で使ってるZE!
(>_<)/私はブシドーデスパラで罠師付けちゃってますっ!
(^_-)/ほ〜奇遇ですナ、ワシはブシドーガノショテで罠師じゃ。ソロならボマーも良いぞぃ。
)^o^( /ヒエイヲハズシテワナシボマーデスヨー。
>^_^</ガノデスパラのとき頭防具はガンナーですよー。
[投稿主返信] [名前返信]
1:名無しさん
2016/02/01 17:53 ID:htayW8mg
武器3スロの時点でデスパラもガノフィンも使えない。嘘乙
ついでに言えば、黒炎王一式にお守りと武器スロで飛燕でも付けたほうがいいんじゃない?鈍器は武器の切れ味に依存するし
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:ふふ
2016/02/01 18:08 ID:5wbI5.2Y
レウスSキャップ(ガンナー)は攻撃4痛撃4なのでしっかり入りますし、
黒炎王はゆうたとか言ってる人がいるので使いません。
キック嫌です。痛いです。一撃で乙です
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:名無しさん
2016/02/01 18:35 ID:/BQ75.8k
火力無いのでトーキック^^  エアプア君♪
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:ふふ
2016/02/01 18:43 ID:5wbI5.2Y
火力スキルしか入ってませんよ。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:私だ
2016/02/02 02:12 ID:DGpGvUIw
装備が強けりゃ蹴られない思考がゆうただと思います
技術なかったら蹴られる確率あがるっしょ
きっとふふさんはふっとばし片手スタイル
ですよね笑
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:名無しさん
2016/02/02 10:00 ID:htayW8mg
その条件のランポス大剣で火力積んでも、ティガ大剣に見切り2付けただけのものと同じ程度のダメージだし(もちろん痛撃発動が前提

状態異常武器に火力を積むぐらいなら火力武器持ったほうがいい。
せいぜい積むとしても空いた枠で鈍器でもおまけで入れておくぐらいでいい。

黒炎王一式は警戒はするけど、問答無用でキックされたならその部屋主の方が地雷(ただし、部屋の条件や相手モンスターにもよる。痛撃の有効部位がないとか)
クエスト行った後でキックされたなら自分の動きが地雷だったんだろうけれど、
何よりも黒炎王一式が地雷と思われるからって理由で下位互換装備をドヤ顔でオススメしてくる奴はマジな地雷
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:ふふ
2016/02/02 21:45 ID:5wbI5.2Y
ふっとばし片手スタイルとは失礼な
斬られまくり尻もち着かされふっとばされる片手スタイルだよ『(^⊥^;)
ちなみにXなってからまだ蹴られてないっすよ( `ω´ )ドヤァ
4Gはちょっと4は結構蹴られまくったけどなっ(涙

6コメさんの言っている事を自分成りに解釈すると鈍器より切れ味高い武器の方がいい
と言う事ですかね?
てかティガ大剣そんな強いのか、
見切り2だけで蛇剣(攻230)+攻撃大鈍器飛燕痛撃と大体同じとか(笑)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:名無しさん
2016/02/02 22:07 ID:C2Z/Ut0A
斬れ味補正の差でしょ、、、
緑と白じゃかなりの差がありますからねぇ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:名無しさん
2016/02/03 01:17 ID:Ci7cGxKk
>>7 【表示】
4ってキック機能ありましたっけ?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:モチ
2016/02/03 07:59 ID:fNxgTIBk
4にはキック機能無いです。
4Gからキック機能搭載なので、エアプ確定。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:ネルロ
2016/02/03 10:07 ID:YAWDtsQY
まぁ確かにクロスになってから蹴られにくくなりましたね。4Gとかはスキルやモンスターのインフレが半端なかったから、スキルが弱いと蹴られるのは珍しくありませんでしたね。
鈍器使いを使ってて思ったのですが、やはり切れ味のいい武器が強いですね(一部除く)。
>>7 【表示】
言い間違えかもしれませんが4にはキック機能はありませんよ。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:ふふ
2016/02/03 17:54 ID:5wbI5.2Y
4のキックに関して
失礼、記憶違いだったみたいにですね。
まぁネタのつもりで書いたんですが、正直4はオンラインほぼやってないんですよ。
ゲームを初めてオンラインでやったのがMH4なんですが、それもHR500越えてからでした。
                 (その時の装備はゴグマ一式にティガ希少種の片手剣w)
その後すぐ4G出たので4のオンラインの記憶はほとんどないっす。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:名無しさん
2016/02/03 18:28 ID:6kEiHpFs
ふふさん、それ以上喋らないほうが身の為ですよw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:名無しさん
2016/02/03 18:43 ID:XNT8Msc6
>>12 【表示】
何故、希ティ片手剣に【エンプレスX一式】を着ないのかw
ってか、4にゴグマは(ry
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:モチ
2016/02/03 20:42 ID:fNxgTIBk
もうここまで来ると エアプなのか、釣りなのか分かんないww
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:ふふ
2016/02/03 21:19 ID:5wbI5.2Y
やべぇマジで記憶が(*_*)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
17:ふふ
2016/02/03 21:53 ID:5wbI5.2Y
もう全く関係無いので書くか迷ったのですが、4つけてみてはっきりしました。
4の時点ではHR100ちょい、初めてのオンラインは4GのHR500↑でした。
装備構成などを一切調べた事がなく。それであの装備ですw。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
18:名無しさん
2016/03/24 20:51 ID:Bcq/pAqc
エアプは黙ってろ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
19:名無しさん
2016/03/25 17:56 ID:I5VmBy/s
こういう釣り見飽きたわ 自称最強とかw
最強かどうか第三者が決めることなのにな。
最強って言葉の使い方を勉強しましょ

鈍器使いは時代遅れ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
20:どうでもいいけど
2016/03/25 21:39 ID:BhKIPAbw
>>19 【表示】 鈍器使いは時代遅れ

投稿日見てから言おうぜ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
21:上から目線のとこ悪いけど
2016/03/25 22:12 ID:43hU8u1s
去年末には既に斬り方補正や匠より弱いことは判明してましたよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
22:名無しさん
2016/03/26 00:59 ID:/eLNTNqI
まだ鈍器投稿が多いこと多いことww
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
23:名無しさん
2016/03/26 10:25 ID:GbnWInbY
今作のゆうた大好きスキル1位は鈍器
2位は心眼。3位は状態異常攻撃
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
24:モヅ(クレイド)
2016/03/30 10:51 ID:enY/5j7M
>>23
精霊の加護「」
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
25:新人
2016/03/30 23:12 ID:2t9w4SQo
えっとお…すいません火力つんだだけで最強というほどMHは甘くありません。のでこの装備はまだまだ弱いとおもいます。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
【剣士】太刀に(攻撃力UP【中】 弱点特効 超会心 挑戦者+1 業物 )
2
連撃(スキル)
3
集会所クエスト★G3:妹奮闘記-夜鳥退治-
4
【剣士】上位採取装備_パープルキャッツ(精霊の気まぐれ 採取+2 暑さ無効 寒さ無効 )
5
【剣士】かつてのSソルを…(弱点特効 攻撃力UP【大】 業物 集中 )
6
【剣士】スロ3武器専用抜刀大剣装備(超会心 斬れ味レベル+2 抜刀術【技】 集中 納刀術 )
7
天雷棍【麒麟王】Lv2(操虫棍)
8
集会所クエスト★7:憤怒の雄叫び
9
銀輝のアストリオスLv5(ライトボウガン)
10
ハイジークムントLV6(大剣)
11
真・天眼(スキル)
12
獰猛な竜骨(アイテム)
13
狂走エキス(アイテム)
14
【剣士】龍識大剣エリアル型(挑戦者+2 飛燕 連撃の心得 超会心 見切り+2 )
15
【剣士】バルカン操虫棍用装備 聴覚保護6s3(業物 斬れ味レベル+1 高級耳栓 飛燕 回避距離UP )
16
ゲネポスの大尖牙(アイテム)
17
【剣士】超会心100%スラアク 回避距離付き(見切り+2 超会心 連撃の心得 回避距離UP )
18
【ガンナー】初心者向けウプウアウト装備(カスタム可)(装填数UP 特定射撃強化 通常弾・連射矢UP キノコ大好き 連撃の心得 集中 )
19
英雄の盾(スキル)
20
納刀(スキル)
21
集会所クエスト★4:古代林の採集ツアー
22
【剣士】ハイエストグレイブ(心眼 スタミナ急速回復 飛燕 鈍器使い 胴系統倍加 状態異常攻撃+2 )
23
村クエスト★6:高難度:吹雪の召還者
24
エントグルティガスLv3(ガンランス)
25
グロボブロウLv8(操虫棍)
26
ドラゴンスキン(ガンナー 胴装備)
27
EX老山龍チケットS(アイテム)
28
【ガンナー】エテル弓(挑戦者+2 攻撃力UP【小】 散弾・拡散矢UP 胴系統倍加 特定射撃強化 集中 )
29
黒刀【弐ノ型】Lv6(太刀)
30
【ガンナー】ブレイブアカムヘビィ(見切り+2 通常弾・連射矢UP 超会心 挑戦者+1 連撃の心得 )
31
貫通弾追加(スキル)
32
【ガンナー】ソロ運用ナズチ銃(超会心 通常弾・連射矢UP 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 回避距離UP )
33
集会所クエスト★7:湯けむりと噴煙と
34
【剣士】龍気活性太刀(業物 龍気活性 攻撃力UP【小】 死中に活 逆恨み )
35
ブランゴの剛毛(アイテム)
36
【ガンナー】ブレイブ・回避性能+2 拡散弓(回避性能+2 集中 特定射撃強化 挑戦者+2 胴系統倍加 散弾・拡散矢UP )
37
赤甲キャノンショットLv8(ガンランス)
38
イベントクエスト(配信):JUMP・砂漠に眠る王冠
39
村クエスト★6:高難度:重甲虫と腕試し!
40
集会所クエスト★G3:巨獣流 狩人道場
41
【剣士】現在最強?(見切り+3 斬れ味レベル+1 業物 超会心 弱点特効 )
42
THEレクイエムLv1(狩猟笛)
43
【剣士】黒炎にキレアジつけてみた(斬れ味レベル+2 耳栓 弱点特効 真・黒炎王の魂 )
44
神滅弓アル・カニアLv5(弓)
45
ベルナチケットG(アイテム)
46
【剣士】新スキル二種ブレイブ(超会心 龍気活性 死中に活 抜刀術【技】 挑戦者の納刀 )
47
【ガンナー】武器スロ1護石3スロor武器スロ3護石スロ1で(装填数UP 弱点特効 通常弾・連射矢UP 超会心 集中 )
48
混沌のカイ・真(剣士 胴装備)
49
ブラックXヘッド(剣士 頭装備)
50
EXカイザークラウン(剣士 頭装備)
51
鉤爪盾斧【荒騎虎】Lv10(チャージアックス)
52
真・王牙槍【天衝】Lv7(ランス)
53
ガララSレジスト(ガンナー 胴装備)
54
聖なる弓GLv5(弓)
55
【ガンナー】【ネタ】見た目good【ガンナー編】(見切り+1 回避性能+2 飛燕 体術+1 胴系統倍加 キノコ大好き )
56
ドボルベルク(モンスター)
57
村クエスト★10:俺のソウルはブロウアップ
58
アルティマ結晶(アイテム)
59
【剣士】ダブルクロス汎用採取用装備(採取+2 精霊の気まぐれ 運搬の達人 お守りハンター ハンター生活 )
60
【ガンナー】最終鬼畜破壊兵器キサナドゥ(砲術王 反動軽減+1 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 貫通弾全LV追加 )
61
【剣士】大剣3種+α(高級耳栓 抜刀術【技】 斬れ味レベル+1 集中 )
62
エーデルSブラット(ガンナー 腰装備)
63
太古の塊(アイテム)
64
【剣士】渦紋鬼懐刀【下克上】用会心100%装備(見切り+2 斬れ味レベル+1 連撃の心得 超会心 弱点特効 )
65
【剣士】TAガチ勢テンプレ 慨出だったらすいません(見切り+3 弱点特効 超会心 挑戦者+2 業物 )
66
つるぎたち斎女舞奉双Lv9(双剣)
67
裏会心(スキル)
68
【剣士】【剣士ガンナー兼用】防具合成用(精霊の加護 雷属性攻撃強化+1 )
69
金色ノ羽織(剣士 胴装備)
70
【剣士】ソロ用 不屈火力装備 痛撃6スロ3お守り使用(業物 斬れ味レベル+1 胴系統倍加 挑戦者+2 不屈 弱点特効 )
71
タツジンチケットG(アイテム)
72
会心珠【3】(装飾品)
73
【ガンナー】メモ(装填数UP 弾導強化 貫通弾・貫通矢UP 隠密 回避距離UP )
74
射法珠【2】(装飾品)
75
ホロロホルル(モンスター)
76
【剣士】ナルガ装備おすすめ、護石+防具スロ3自由(業物 力の解放+2 超会心 明鏡止水 )
77
ティガレックス(モンスター)
78
【剣士】真・鏖魔3S3 ノニアス等のS3太刀(真・鏖魔の魂 挑戦者+2 業物 )
79
ユクモ(スキル)
80
クロオビSレギンス(ガンナー 脚装備)
81
古代林(マップ)
82
【剣士】紫毒姫装備+斬れ味+2(会心撃【特殊】 見切り+2 真・紫毒姫の魂 斬れ味レベル+2 )
83
【ガンナー】会心100%超会心ナルガライト(お守りスロ3)(見切り+3 連撃の心得 超会心 貫通弾・貫通矢UP )
84
【剣士】カマキリ武器想定護石スロ3(見切り+1 斬れ味レベル+2 連撃の心得 超会心 キノコ大好き )
85
発光する濃粘液(アイテム)
86
【ガンナー】風化した弓(護石系統倍化 スキル加点+2 弾導強化 散弾・拡散矢UP 痛恨会心 集中 )
87
龍星剣オルグLv2(片手剣)
88
集会所クエスト★7:試練の帰結点
89
サムスコイン(アイテム)
90
角竜の重尾甲(アイテム)
91
タマミツネ(モンスター)
92
テオ・テスカトル(モンスター)
93
【剣士】大剣三種装備+5スロ自由(斬れ味レベル+1 胴系統倍加 捕獲の見極め 抜刀術【技】 集中 )
94
裏会心珠【3】(装飾品)
95
【ガンナー】武器S0 貫通弓(集中 貫通弾・貫通矢UP 特定射撃強化 弾導強化 キノコ大好き )
96
【剣士】見た目重視 男のサムライ装備(見切り+2 連撃の心得 根性 隻眼の魂 )
97
【ガンナー】あしひき専用(属性攻撃強化 特定射撃強化 貫通弾・貫通矢UP 最大数生産 弾導強化 水属性攻撃強化+2 )
98
ナルガクルガ(モンスター)
99
【剣士】超特殊用?弱特か連撃を超会心に変更可(業物 斬れ味レベル+2 根性 連撃の心得 弱点特効 )
100
村クエスト★6:高難度:古代林のトレジャー!
(C)Game-Cap