笛初心者が何を入れれば迷った結果

笛初心者が何を入れれば迷った結果のコメント
笛初心者が何を入れれば迷った結果のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:マジワロス
2016/10/16 23:22 ID:m8F8AUhw
とりあえず笛に必要そうなものを入れてみた防具
名人様は何がダメか教えてくださると助かります
[投稿主返信] [名前返信]
1:通りすがりの笛を嗜むハンター
2016/10/16 23:57 ID:m1zf8Zmg
見てみたのですが、スタミナ奪取系統は笛に付ける必要がありません。食事スキルでKO術を発動するだけで、かなりスタンしやすくなります。
それと、鈍器使いを入れているということは、アカム笛らへんかな?そのスキルは入れておいて問題はありません。ただ、切れ味が問題なので、業物を付けてみると、更に良くなるでしょうね。
笛名人に関しては、一部の笛以外には付けた方が良いです。一部の笛というのは、鈍器特化笛!セルレギが候補にあがります。鈍器特化笛は、笛名人を付けずに鈍器役として、頭をガンガン攻めましょう!ただ、気難しい人が、笛は旋律と鈍器を両立したものだと言うかもしれないので、オンラインでは注意!
個人的に弱特を入れると良いでしょう。頭が弱特にならないモンスや、頭より別部位を殴った方が良い奴以外には通用します。
長文、失礼しました。四行旋律や吹っ飛ばしに注意して楽しんでくださいね♪
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:名無しさん
2016/10/17 00:39 ID:BU9mzTKc
投稿者がまだまだ初心者🔰だって事が
すぐ分かる装備やな〜

KO術や減気攻撃付けたところであまり効果無し。
そして鈍器。武器は何担ぐん?(ファンガサクスならまだ良し)
アカム笛なら業物か匠は必須。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:通りすがりの笛を嗜むハンター
2016/10/17 09:18 ID:m1zf8Zmg
ちょっと間違い訂正。
そのスキルは入れておいて問題はありません。は、アカム笛など、鈍器が、発動できる笛のみです。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2016/10/17 09:49 ID:fDtokB3w
>>1 【表示】
笛初心者の投稿に鈍器スキル→クーネ→業物となぜ決めつけられるのか全くの謎
クーネは良おまなければ笛吹き要らんし素白のラーガに鈍器とか寝ぼけてるのかと
何言いたいのかわからんので消してくれ
もう少し頭の中整理してからコメントしてくれ


>>投稿者
名人様ってのはけなした表現
「名人様教えて」って言うと完全に煽り文句になる


>>5 【表示】
蛇笛ランポスってのもある
緑長、白旋律で斬れ味も旋律も維持しやすいし火力もそこそこあって初心者に向いてる
ギガスゲニアは赤旋律で緑斬れ味だが臨戦で維持可能
だから鈍器=クーネで話を勝手に進めるなと言っている
「良おまなければ笛吹き要らん」は良おまなければ笛吹きまで組み込めない→笛吹きの優先度が低くなる→そもそもクーネが初心者にお勧めでない、分かるか?
「鈍器特化」なんて言葉も聞いたことがない、殴り特化なら分かるが
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:通りすがりの笛を嗜むハンター
2016/10/17 11:04 ID:m1zf8Zmg
鈍器って言ったのがいけませんでしたね。スキルのことではなく純粋にスタン武器(鈍器武器)という意味です。自己強化だけ吹いて他は吹かずに(というより有用な旋律が無い)頭を狙うって事です。分かりずらい言い方してすみません。
それと、鈍器を付けるならクーネが殆どです。2さんが、ファンガサスも入れてますが、あれはサポに過ぎませんし。まあ、鈍器を入れて火力支援という意味ではあった方が良いですね。それにクーネなら、業物(又は匠)は、無いとダメですよね?緑ゲージを出来るだけ維持しないといけませんから。
それに、投稿者は初心者さんです。笛吹き名人があった方が、良いですよね。吹専にはなって欲しく無いので。(説明すると、旋律時間を気にしてしまい、殴りに行けなくなる。そして、旋律に必死になって吹専になるということです。)
長文、すいません。

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:名無しさん
2016/10/17 13:16 ID:MQwht452
>>5 【表示】
笛初心者に笛吹き名人が有った方が良いってのは同意。
最初は吹き直し少ない方が頭狙いの練習する機会が増えるし。


ただ、鈍器ならクーネが殆どってのはどうかと。
業物付いてないならギガスゲニアって線も有るんじゃない?
そもそもクーネなら鈍器より弱特or超会、或いは弱特と超会の両方。
所持してるお守り次第では変わって来るけどさ。


あとさ、初心者に対して鈍器特化笛!とかなに言っての!?
初心者を地雷にするつもり?素の火力低めの笛がスタン
の為だけに頭張り付くとか邪魔だよ。
そんなアホなことするならハンマー持ってこいハンマー。
てかセルレギ笛ってさスタミナ減少無効付いてるじゃん、せめてそれくらい吹こうよ。
そもそも旋律が全部残念な笛でそこまでして担ぎたい笛ってある?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2016/10/17 13:27 ID:Cfqr/6lg
>自己強化だけ吹いて他は吹かずに(というより有用な旋律が無い)
いやーそんな笛担がねえなww
だって産廃だし
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:通りすがりの笛を嗜むハンター
2016/10/17 14:40 ID:m1zf8Zmg
>>5 【表示】.6
ふむ、確かに。ギガ笛の存在を忘れていた。あと、ランポッポも。

初心者に鈍器特化笛は、おすすめするべきでは有りませんでしたね。
ただ、地雷にはならない。期待値計算の値は忘れたが、並のハンマーと同等、又はそれ以上だった事は覚えてるぞ。それに、ハンマーみたいに吹っ飛ばし系統は少ないし、ハンマーとは違って上部の範囲が驚異的なことを入れると、かなり強いとは思うけどね。個人的な意見なのでどうしようも無いが。
それと、ランポッポも良いかもしれないが、私は始めたばっかりの頃、クーネ使ってたぞ?笛吹き名人入れようと思えば火力スキルも結構つぎ込める。業物、鈍器、弱特、笛名人で、攻撃力320越えは軽い。まあps次第で変わってくるが。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:4
2016/10/17 20:12 ID:vAHzq2Zg
>>嗜み君
どうでもいいけどずいぶん前に追記してんだが意見なり反論くんね?

笛が頭張り付くなって奴はアホ丸出しのナンセンスだからもうコメントしなくていいよ
クロスでは弱いの認めるけどな


>>10 【表示】
クロス以前では笛・ハンマーは鈍器と呼ばれてたね
打撃武器と呼ぶより早いんで
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:名無しさん
2016/10/17 20:53 ID:Cfqr/6lg
鈍器武器って言わず打撃武器って言えよ…
鈍器武器って言ってる奴今まで見たこと無い
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:名無しさん
2016/10/17 21:17 ID:ZbgSCvbk
打撃武器に頭張り付くなってのはアホだけど
演奏しないで頭張り付くだけの笛なんて一緒になったら即DSパタンですわ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:名無しさん
2016/10/17 23:38 ID:Z0FpBhbM
旋律しない笛使いは使う価値無し。以上🎵
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:名無しさん
2016/10/18 17:19 ID:sRjH1mo2
お前らホント笛とデスパラには敏感に反応するな(通りすがりさんを除く)

全身栗と栗鼠かよ。一生感じてろ。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:名無しさん
2016/10/18 17:45 ID:VW89DVjY
笛に反応したというより通りすがりに反応した感じ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:通りすがりの笛を嗜むハンター
2016/10/19 12:05 ID:vaaEJLgo
>>9 【表示】
ん?いつの事ですか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
焔刃オルファイアLv8(双剣)
2
キリンXホーン(剣士 頭装備)
3
鬼神盾斧【摧一切魔】Lv7(チャージアックス)
4
【剣士】真・封龍宝剣用スキル6個装備(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 胴系統倍加 回避距離UP 乗り名人 砥石使用高速化 )
5
【剣士】武器スロ神おま無し(斬れ味レベル+2 業物 根性 挑戦者+2 )
6
古代兵装・弓XLv2(弓)
7
イーオスの厚紫鱗(アイテム)
8
ベルナ・フィオーレ(剣士 頭装備)
9
ガーディアンZスーツ(剣士 胴装備)
10
イベントクエスト(配信):ファミ通・奇猿狐に突撃取材!
11
ヨロイザキボウLv2(弓)
12
【剣士】下位後半、剣士汎用【弱特、業物、+α】(弱点特効 業物 )
13
白骸巨剣コルレオニスLV7(大剣)
14
凄く風化した双剣Lv1(双剣)
15
審判の翼XLv4(太刀)
16
【剣士】見た目可愛いです♪(連撃の心得 力の解放+2 業物 )
17
特殊許可クエスト:荒鉤爪捕獲依頼G1
18
双龍刃【九重天】Lv2(双剣)
19
迅竜の黒毛(アイテム)
20
クロオビグリーヴ(剣士 脚装備)
21
ベルナチケットG(アイテム)
22
モンスターの濃汁(アイテム)
23
双聖剣ギルドナイトLv6(双剣)
24
【ガンナー】白疾風 装備+武器(超会心 回避距離UP 白疾風の塊 貫通弾・貫通矢UP )
25
波動砲モロコシLv6(ガンランス)
26
飛行船チケットG(アイテム)
27
【ガンナー】ハメギガ用(コメント必読!)(フルチャージ 連撃の心得 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 反動軽減+1 )
28
双星の紅蓮刃【永遠】Lv4(双剣)
29
【剣士】G級大剣用装備「デグデグデ」(抜刀術【力】 挑戦者+2 斬れ味レベル+2 抜刀術【技】 集中 )
30
集会所クエスト★6:3頭寄れば獰猛蛙
31
霞龍の角(アイテム)
32
剥ぎ取り(スキル)
33
シャルマンスーツ(剣士 胴装備)
34
【剣士】会心双剣(超会心 弱点特効 連撃の心得 キノコ大好き )
35
マスターカリンガLv8(片手剣)
36
【剣士】部位破壊ハンマー(心眼 弱点特効 破壊王 KO術 )
37
少し風化した太刀Lv7(太刀)
38
集会所クエスト★6:狂乱の立体闘技場
39
バーンエッジLv3(片手剣)
40
ランゴスタの斬羽(アイテム)
41
集会所クエスト★7:超☆メモ帳-千刃竜捕獲編-
42
満身ぴりぴりのゾーラLv3(スラッシュアックス)
43
集会所クエスト★7:廻り集いて回帰せん
44
【剣士】龍識大剣弱特型(攻撃力UP【小】 弱点特効 超会心 連撃の心得 集中 )
45
村クエスト★8:嗚呼素晴らしき也、絞蛇竜
46
鬼ヶ島Lv2(ライトボウガン)
47
【剣士】エリアル大剣 愛用モリモリ ほぼ銀リオ(弱点特効 超会心 挑戦者+2 攻撃力UP【小】 飛燕 )
48
ロワーガXテスタ(剣士 頭装備)
49
水響ドロスロアLv9(狩猟笛)
50
村クエスト★5:黒き禍
51
レインバレッツ・蒼Lv6(ライトボウガン)
52
ドボルXコート(ガンナー 腰装備)
53
集会所クエスト★G4:戈と槌は相容れず
54
GXフィリアレジスト(ガンナー 胴装備)
55
【剣士】ナルガ太刀用会心特化(見切り+2 業物 胴系統倍加 超会心 連撃の心得 挑戦者の納刀 )
56
スキュラルシュレッダLv2(弓)
57
アトラル・カ(モンスター)
58
防音珠【1】(装飾品)
59
レックスXグリーヴ(剣士 脚装備)
60
【剣士】ティガチャアク用(装填数UP 弱点特効 攻撃力UP【大】 業物 砲術師 )
61
集会所クエスト★6:火の海に棲む竜!
62
塔の秘境(マップ)
63
甲翅刃カンタゴスタLv7(スラッシュアックス)
64
達人(スキル)
65
曙光剣斧【暁風】Lv15(スラッシュアックス)
66
貫通弾強化(スキル)
67
【剣士】ヴァルカル専用 高火力+快適大剣装備(超会心 挑戦者+2 集中 抜刀術【技】 納刀術 )
68
バルファルク(モンスター)
69
【剣士】乗り会心100(見切り+3 飛燕 超会心 乗り名人 )
70
発進、撃龍鎚イサナ!Lv3(ハンマー)
71
ディオステイルLv3(ハンマー)
72
イベントクエスト(配信):ドリフターズ・孤島の漂流者
73
イベントクエスト(配信):キングダム・大陸最強決定戦!
74
【ガンナー】弾道貫通反動ボウガン装備(貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 反動軽減+1 特定射撃強化 )
75
イャンクック大怪砲Lv7(ヘビィボウガン)
76
マギュルXフロール(剣士 頭装備)
77
真名メルセゲルLv3(太刀)
78
居合(スキル)
79
クロオビXレギンス(ガンナー 脚装備)
80
アヴァイシュドゼロLv7(片手剣)
81
アグナコトル(モンスター)
82
集会所クエスト★6:沼地の狂騒楽団
83
神剣ファルシオンLv2(片手剣)
84
祈願(スキル)
85
千里眼(スキル)
86
ベリオXヘルム(剣士 頭装備)
87
金雷公ジンオウガ(モンスター)
88
鬼包丁唐草【竜裂】LV15(大剣)
89
狩団子【毒天狗玉】饌Lv5(双剣)
90
集会所クエスト★G3:巨大龍の侵攻
91
【ガンナー】苦労した(装填速度+2 貫通弾・貫通矢UP 痛恨会心 弾導強化 )
92
龍識究刀ノニアスLv5(太刀)
93
【剣士】双剣 村☆4までで作成可(業物 見切り+1 砥石使用高速化 採取+1 )
94
封龍盾斧【界分】Lv3(チャージアックス)
95
ショウグンギザミ(モンスター)
96
古龍の浄血(アイテム)
97
破岩剣斧エクリクシーLv3(スラッシュアックス)
98
抑反珠【3】(装飾品)
99
【ガンナー】連射弓テンプレ??(装填数UP 集中 通常弾・連射矢UP 弱点特効 特定射撃強化 アイテム使用強化 )
100
【ガンナー】グラーグ用貫通装備(装填数UP 弾導強化 貫通弾・貫通矢UP 特定射撃強化 見切り+1 )
(C)Game-Cap