前作のクロスのパワーアップ防具

前作のクロスのパワーアップ防具のコメント
前作のクロスのパワーアップ防具のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:ヴルート&みらみん
2018/01/11 23:57 ID:pjLRJcdY
前作では、挑戦者+1と業物と達人+1とキノコ大好きのみのスキルで僕の得意の武器の操虫棍で虫のスキルでサポートしてました。キノコ大好きが消え回避性能を入れて見ました。さらに虫も変え乗りを強くしました。さらにサポートに適したタイプにしました。クロスの時にかなり使った二つ名のディノ操虫棍です。やっぱり爆破属性が好きなのでこれは欠かせないです。
[投稿主返信] [名前返信]
1:名無しさん
2018/01/12 00:53 ID:lni7L0P6
スキル自体が悪いわけではないが、そんなオマモリ使わんでもスロ2のみのゴミオマモリで同じスキル構成が作れるんだが、そこんとこどうよ。

ガンナーディアXR
ギザミX
同系統倍化
ギザミXR
ゴアXR


防御力なんて、これより良いおますぐに入手できるからどうとでもできる。

それと、どこがどうネタ構成なのかな?
あとサポートの意味わかってる?


[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:名無しさん
2018/01/12 01:16 ID:fUta11pU
武器のチョイスはいいんだけど、1が言うようにお守りなどが残念、付け加えると元も残念だしコメントの内容どころか書き方まで残念。

>前作では、挑戦者+1と業物と達人+1とキノコ大好きのみのスキルで
キノコはまぁいいとして挑戦1つけるくらいならそれ削って見切りを上げるなり連撃付けるなり乗り名人つけるなりあったはず

>僕の得意の武器の操虫棍で虫のスキルでサポートしてました。
そもそも日本語がおかしい。自分で読み返してみた?
『操虫棍で虫のスキルでサポート』どういう意味?

>さらに虫も変え乗りを強くしました。
何をどう変えたの?そしてこの装備、虫の種類がそんなに重要?「会心重視でスピード重視」とか、「二つ名武器の補正で少しでも狩技を使いやすくしつつ、エキスハンター重視でバランス虫」とかならわかるけど。

>さらにサポートに適したタイプにしました。
サポートの意味わかってる?ここまでの説明文にサポート要素0だよね。

せっかく操虫棍が得意だって言ってるのにこれは情けない。プロレベルまでは要求しないから、せめて基本ぐらいは身につけてほしい。
文章構成力も同じく。日本語として意味不明な記述が多過ぎ。こっちも清く美しいまでとは言わないから最低限読みやすく、意味が通じる文章にしてほしい。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:ヴルート&みらみん
2018/01/12 07:20 ID:lPncZTN.
意味わからないお思いますけど、知的障害者なので日本語がおかしくなったりします。そこは自分でも分かっているのであんまり言わないで下さい
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2018/01/12 07:39 ID:eQ3qRfpk
前作では挑戦者+1、業物、見切り+1、キノコ大好きの構成で操虫棍を使っていました
G級に上がったことによりキノコ大好きを回避性能に代えることが可能になり、更に追加された虫により前作よりも乗りやすくなりサポートの面も強くなったと思います

爆破属性が好きなので、武器は二つ名ディノを想定しています

こういう事?
2の人も言ってますが情報が……
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:名無しさん
2018/01/12 11:06 ID:3JYV8XTQ
まあ文章が得意じゃないのはしょうがないとして 個人的にはもう少し火力盛れそうな感じはするかな

今回ブシドー回避だったりブレイヴイナシだったりエリアル棍で攻撃圏内から逃げたりもあるし回避性能から離れてみようぜ

業物 弱特 連撃 見切り1〜3 超会心
この辺積んで火力脳死プレイ
敵は死ぬ

あ虫はソロでもマルチでも結局は広域虫が使いやすいよ

>>2 【表示】あまり言ってやるな
ピアノと間違われるぞ

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:名無しさん
2018/01/12 11:31 ID:vpiYVZPU
>>5 【表示】
塊と間違うのは流石に無理あるだろ…(困惑)

にわか知識な癖に過剰なまでの上から目線

何をどうやったら間違えるかわからん、余程おかしいコメンターでさえ何かしら特徴あるから間違わないし、>>2 【表示】に関しては文章長い以外は特に普通だし、尚更間違う方法すらない

ピアノで思い出したが、元祖塊の「超会心=攻撃1.4倍」ぐらいに間違う方があり得んぞ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2018/01/12 11:50 ID:3JYV8XTQ
そりゃすまんかったね
文章構成が某氏に似てたんでね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:名無しさん
2018/01/12 13:47 ID:uu/jphVY
>>3 【表示】
そうなのね
人の話を理解して謝罪してる時点でそこらへんの荒らしより全然良いよ

サポートは置いといて、爆破属性が好きなのね
2つ名ディノ棍が好みなら別に構わないけど、オススメは真・黒滅龍棍(旦明)かな
切れ味+2が必須だけど、今作のぶっ壊れ武器の1つだから強いよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:名無しさん
2018/01/12 14:24 ID:vpiYVZPU
>>7 【表示】
誤解解けたのなら何よりっす

>>3 【表示】
大概指摘受けて噛み付いて来る荒らしが頻繁に現れる中、>>8 【表示】と同じで良い人やで、だからそこまで自虐せんでいいっすよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:名無しさん
2018/01/12 15:02 ID:uu/jphVY
お節介ついでにもう一つ

もし>>8 【表示】で書いた黒棍を使うなら
剣士ディアXR
ギザミXR
グリXR
ギザミXR
フィリアXR
にキミの投稿オマモリで
キミのスキル構成に切れ味+2が付けられるからオススメだよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:名無しさん
2018/01/12 15:33 ID:uu/jphVY
ゴメン訂正
頭はガンナーだった・・・
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:ヴルート&みらみん
2020/01/30 22:15 ID:YLpTLvnM
あの投稿から2年経ちました。今はアイスボーンやってます。もちろん操虫棍を使ってます。爆破属性は捨てきれず。ずっと同じ装備でやる事が多い。ただここ最近はアウトドア系にハマっている為モンハンはやれてないです。インターネットの不備もあり仕事も忙しく平日はやらなくなった。一応たまにダブルクロスはやります。やっぱワールドとダブルクロスの操虫棍の操作が難しい。同じじゃないから。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
シャルマンスーツ(剣士 胴装備)
2
反動(スキル)
3
集会所クエスト★G4:斬鉄の剣、不壊の鎧
4
ドラゴンキラーLV1(大剣)
5
ボルシュレッドLv1(スラッシュアックス)
6
少し風化した大剣LV7(大剣)
7
ハイ=リオヴェルミオLv8(スラッシュアックス)
8
竜骨【大】(アイテム)
9
ゴアXRグリーヴ(剣士 脚装備)
10
雷剣斧ヴォルトLv1(スラッシュアックス)
11
双龍神【黒天白夜】Lv3(双剣)
12
撃雷弩【麒麟王】Lv6(ライトボウガン)
13
獰猛な業炎袋(アイテム)
14
崩界弩エイヌカムノミLv5(ライトボウガン)
15
叛逆の斬刃Lv1(太刀)
16
集会所クエスト★7:白と瑠璃の輪舞曲
17
ゲニアデアマンテLv15(狩猟笛)
18
集会所クエスト★G2:空の家族・空路を守るっス
19
EXカイザークラウン(剣士 頭装備)
20
レイン・ザ・ブルーLv4(弓)
21
ヴェルデュアキングルLv9(ライトボウガン)
22
【剣士】榴弾チャックス(装填数UP 斬れ味レベル+2 業物 見切り+1 攻撃力UP【小】 砲術師 )
23
祖龍の重殻(アイテム)
24
村クエスト★3:【ニャンター】森丘の悪戯っ子
25
闘技大会・チャレンジクエスト:【ニャンター】鳥竜種2頭討伐
26
ギャラクシーキャノンLv7(ヘビィボウガン)
27
遺群嶺(マップ)
28
アイルー卿メラルー卿Lv5(双剣)
29
村クエスト★10:逃れられない沼地の窮地
30
黒狼鳥の地獄耳(アイテム)
31
集会所クエスト★6:クール!ザボアザギル!
32
真・王牙刀【天威】Lv6(太刀)
33
紅蓮双刃【久遠】Lv3(双剣)
34
双児といふ名の白骸Lv2(双剣)
35
真飛竜刀【アルミナ】Lv5(太刀)
36
鎧裂の重竜頭殻(アイテム)
37
破岩弓イクサプロドLv3(弓)
38
いにしえの龍骨(アイテム)
39
雪獅子の鋭牙(アイテム)
40
ジルヴォルトグレイブLv5(スラッシュアックス)
41
光り輝く体液(アイテム)
42
【剣士】素白用大剣用(見切り+2 抜刀術【技】 集中 業物 )
43
雪一文字Lv1(太刀)
44
高級お食事券(アイテム)
45
ディアブロXRメイル(剣士 胴装備)
46
希望の証G(アイテム)
47
集会所クエスト★G4:先生の弱点は獰猛な重甲虫
48
【剣士】見た目重視 ウサ耳エリアル連撃(飛燕 回避性能+2 連撃の心得 )
49
白疾風(スキル)
50
ザザミXコート(ガンナー 腰装備)
51
朽ちた真紅の角(アイテム)
52
【剣士】ジャンプ攻撃 終盤(見切り+2 飛燕 剛刃研磨 燼滅刃の魂 )
53
フォークデアマンテLv15(太刀)
54
ユクモノドウギ・地(ガンナー 胴装備)
55
ディズオブヴァラーLv8(スラッシュアックス)
56
【剣士】ソロ用 不屈火力装備 痛撃6スロ3お守り使用(業物 斬れ味レベル+1 胴系統倍加 挑戦者+2 不屈 弱点特効 )
57
コンポジットボーダーLv8(チャージアックス)
58
S・ソルZメイル(剣士 胴装備)
59
古代林(マップ)
60
ショウグンギザミ(モンスター)
61
流弩ガノシュトロームLv6(ライトボウガン)
62
ヴォルガノス(モンスター)
63
ベニドラ【参ノ薙】Lv15(狩猟笛)
64
抑反珠【3】(装飾品)
65
【ガンナー】風化した弓(護石系統倍化 スキル加点+2 弾導強化 散弾・拡散矢UP 痛恨会心 集中 )
66
鬼斬破Lv7(太刀)
67
真飛竜刀【双獄炎】Lv6(太刀)
68
砕竜の尻尾(アイテム)
69
【ガンナー】武器スロ無し 見た目重視 アレンジ可(見切り+2 通常弾・連射矢UP フルチャージ 弱点特効 )
70
抜刀会心(スキル)
71
GXアークレジスト(ガンナー 胴装備)
72
スキュラフィストLv1(弓)
73
覇王の証(アイテム)
74
超鬼ヶ島Lv8(ライトボウガン)
75
斬術(スキル)
76
ドスガレオス(モンスター)
77
【ガンナー】神おま出たのでゼルダ弓に(弱点特効 超会心 挑戦者+2 通常弾・連射矢UP キノコ大好き 特定射撃強化 )
78
集会所クエスト★6:出陣!地底火山の果し合い!
79
巨叩・打ッ堕ァーンLv7(ハンマー)
80
ザボアキャップ(ガンナー 頭装備)
81
特殊許可クエスト:朧隠狩猟依頼G3
82
凍刃【氷華】Lv2(太刀)
83
武骨包丁【蛙裂】LV8(大剣)
84
【剣士】対鏖魔汎用装備(高級耳栓 斬れ味レベル+1 挑戦者+2 業物 南風の狩人 )
85
【剣士】W会心(斬れ味レベル+2 業物 見切り+1 胴系統倍加 会心撃【属性】 超会心 )
86
村クエスト★2:古代林の暴れん坊
87
黄金騎士【アーム】(ガンナー 腕装備)
88
通常弾強化(スキル)
89
人馬といふ名の白骸Lv3(ガンランス)
90
アグナコトル(モンスター)
91
セレネXコート(ガンナー 腰装備)
92
獰猛な尖角(アイテム)
93
スカラーXスーツ(剣士 胴装備)
94
尖鎧玉(アイテム)
95
イーオスの大上皮(アイテム)
96
【ガンナー】おあ装備(お遊び)(装填数UP 南風の狩人 集中 通常弾・連射矢UP )
97
集会所クエスト★7:汝ノチカラヲ、見セテミヨ
98
寒冷適応(スキル)
99
ブラックXハイド(剣士 胴装備)
100
混沌のイー・覇(ガンナー 胴装備)
(C)Game-Cap