モンスターハンター4

RARE零 狂竜石用



RARE零 狂竜石用のコメント全12件を新着順で表示。

最新 << >> 最後

12:ルージュ(E9VsC9Kg)
2014/10/03 11:38
いやかまいませんよ。
逆にとんちんかんな答えを期待してたので。
少し楽しみを奪われた気分です(笑)
[編集・削除]

11:ヘタレな大剣使い(y5Cpx7VE)
2014/10/03 11:04
すみません

ただあれを見て理解できないなら無駄だと思ったので
[編集・削除]

10:ルージュ(L6UnmyZo)
2014/10/03 10:44
ヘタレの大剣使いさん

そんな簡単に答えを言わないで欲しいね(笑)
彼の返事が聞きたかったんですよ
[編集・削除]

9:ヘタレな大剣使い(y5Cpx7VE)
2014/10/03 08:32
ニャルガさんがあんなにわかりやすく解説してるのに

素白で業物切れるのは大剣くらいで、この投稿は業物も匠もない
という事は手数が出せないし、手数出しても青に落ちたら火力なんて出ない
更に手数が出せれば克服できる狂竜対策までしているという事は、普段から手数が出せないと言っているようなもの

そんなレベルの投稿者に挑戦者2は死にスキルだという事

基本的に挑戦者なんて、怒り時に攻撃が読めて手数出せないと意味がないスキルです

挑戦者2が死にスキルなのではなくて、この投稿では死にスキルになるという意味ですよ


[編集・削除]

8:ルージュ(TxAgCcPQ)
2014/10/03 08:23
7←じゃ、もう10回読み返して熟慮の末コメントを返して下さい。
[編集・削除]

7:名無しさん(pA6KkkPU)
2014/10/03 08:00

読んだがどうするんだ?意見は変わらんのだが。被っているとかではなく、単に挑戦者は強スキルと言いたいだけだぞ?
[編集・削除]

6:ニャルガ(qIPvmh1A)
2014/10/02 16:58
5へ
今度から10回読んでからコメントしてください
[編集・削除]

5:名無しさん(pA6KkkPU)
2014/10/02 16:44
2へ
投稿者の肩など持たないし、むしろ批判したい立場に在ることを先に述べた上で言わせて貰うが挑戦者2が死にスキル?馬鹿を言え。かなりの強スキルだぞ。被弾するのは貴方の腕のせいかと。まぁ舞踏家は剣士なら賛同だがな
[編集・削除]

4:キガクラ(7bMXw7RU)
2014/09/30 14:54
まだ詳しく出てない抗竜石の「専用」をつくるのは考えにくいかと
スキルを見た感じだと、多分狂竜結晶集めにどうぞ、的なものとして投稿したんじゃないでしょうか?
どっちにしろ間違えてますが
[編集・削除]

3:あんこ(qkW2po/k)
2014/09/30 14:49
「RARE○○」のタイトルの名無し、また投稿か

コメ欄にも無反応で一方的な投稿多い

マジメな投稿するならネーム付けてそれなりの説明文書いたらどうだ?

最後にタイトル、4Gの抗竜石(こうりゅうせき)のことか?

まじだったら顔真っ赤乙、ネタだったらつまらんぞクズ
[編集・削除]

2:ニャルガ(qIPvmh1A)
2014/09/30 14:41
ですね、被りますし、
なにより狂竜状態になっても手数出せれば克服出来ますし、
自信がなければウチケシの実を服用すればいいです。
克服時の恩恵が通常の会心15%から30%になりますが、
15%差は見切り+2で、今作見切りは死にスキルです。

武器s3はスシローでしょうか?
片手や太刀等の手数武器をマークしてる以上、
業物を捨ててまで見切り+2を選択するのは賢くありませんね。
ハンマーなら見切りより攻撃力UPスキルが欲しいですし、
そもそもスキル無しでも狂竜克服で見切り+2が発生し、
発掘大当たりでも会心マイナスが消え、会心+5%になります。

また、業物を切って狂竜耐性にスキルを割いてる時点で、
手数を出せないと自白しているようなものです。

「挑戦者+2」…通常より動作が激しくなる怒り状態で手が出せる筈が無い=死にスキル

「舞踏家」…回避距離は目を瞑るにしても、フルチャ重複
重複しなくとも手数出せない=被弾=死にスキル
[編集・削除]

1:昆虫棍(5Zq5PLmc)
2014/09/30 13:29
フルチャと挑戦者は被りますね
[編集・削除]

最新 << >> 最後



モンハン4攻略

アイテム・武器・防具検索

防具

装飾品

オススメ装備

剣士 ガンナー

アイテム

ら・わ

オトモ装備

武器

竜人問屋

増やす 交換 見る
モンハン4攻略
(C)Game-Cap