モンハンダブルクロス掲示板

募集 雑談 質問 すべて

燼滅刃双剣について(漢字合ってるかな)
最新<<>> 最後投稿

1:
2023/02/05 01:14 ID:dsg3hB.A
燼滅刃双剣について、質問です!
真滅双刃タンゼルヴァと燼滅双刃エタンゼルはどちらが強いですか?
理由も一緒に教えて欲しいです!
(できればおすすめ装備も、)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:ガチムチゴリラ
2023/02/05 11:00 ID:IH/VjKt.
データなんかねぇよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:名無しさん
2023/02/05 15:33 ID:WB/sGrx2
>>2 【表示】 死ね、回答する気がないならしゃしゃりでんな>>5 【表示】

さておき、火と爆破だからもう少し比べ方を考えてほしいところ。攻撃力とスロットは火、斬れ味と会心及び二つ名補正は爆破といったところ。

…と思ってた。真滅双刃タンゼルヴァと燼滅双刃エタンゼル???どっちも爆破???んなもん真滅一択だろうに。何をこいつは尋ねとるんだ?愚か者?
最後に、匠無効だからそこら辺考えて装備作りな。

>>6 【表示】 爆破双剣の択は他にもあるけど、まあいいと思うならいいんじゃない

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2023/02/05 15:51 ID:8EMBtKdk
>>2 【表示】は論外だが…

>>3 【表示】

燼滅双刃エタンゼルの最終強化が真滅双刃タンゼルヴァですよ
大斬双刃タンゼルヴァとかと何か勘違いしてませんか?

…くらいの指摘で済むのに何故イキってしまうのか

心に余裕が無い人間の発言は見苦しいからしゃしゃりでんなよ

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:ガチムチゴリラ
2023/02/05 16:18 ID:ep2srccg
うるせぇよ黙れよ装備なんかねぇよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:
2023/02/05 18:00 ID:dsg3hB.A
返信ありがとうございます!
爆破双剣で使うには
真滅双刃タンゼルヴァの方がいい
ということでよろしいでしょうか?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:
2023/02/05 22:47 ID:dsg3hB.A
>>3 【表示】了解です!
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:
2023/02/05 22:51 ID:dsg3hB.A
スキルは
挑戦者2、見切り1、業物、
超会心、弱点特効
がよろしいでしょうか?
おすすめを教えて欲しいです!
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:ガチムチゴリラ
2023/02/05 23:19 ID:ep2srccg
>>8 【表示】拳こそが正義
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:名無しさん
2023/02/06 10:42 ID:1QydtCC.
>>9 【表示】 死ね
元々会心そこまで高い訳ではないから、超会心が腐るかも?そこまで詳しくないけど
弱点狙いやすい相手なら弱点特攻が有効に働くとは思うけどね
>>11 【表示】 ああそうか、そりゃ弱点狙いにくい相手に弱点特攻つけるわけないか ならええわな
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:名無しさん
2023/02/06 13:23 ID:Q0qddoB6
>>1 【表示】 >>8 【表示】
武器の強弱判断やスキル選定の前に、まず相手取るモンスターを決めましょう。(狙う部位の肉質によって、選ぶべき武器やスキルの傾向が全く異なります)
双剣は手数武器なので、基本的に属性双剣が有利ですが、相手の肉質次第では物理一辺倒でも問題なかったりします。

相手モンスターが不鮮明なので、「どちらが強い」「どういったスキルを組むべき」といった質問へは残念ながら「回答不可」と答えざるを得ません。


>>10 【表示】
弱特:+50%
見切り1:+10%
挑戦者+2:+15%
で会心率75%は確保できてるので、超会心盛るのは誤りではないです。願わくば見切り+2以上に伸ばしたいところですが。
そもそも弱特盛るなら、ちゃんと物理弱点を狙う意図があるんでしょうし。


>>12 【表示】
双剣という属性を活かせる武器種で相手を選ばないのはナンセンスと言わざるを得ませんが、まあ物理部分だけでも倒せないわけではないので……(グラビのような物理火爆破と三拍子揃って効かないモンスに、本当に担ぐんですか?)
どうしても全モンスターに担がれるのであれば、汎用性の高い爆破属性持ちの燼滅刃双剣の方がまだマシです。
見切り+3、連撃、超会心と揃えて会心率最大65%で、超会心採用の最低ラインギリギリとなります。願わくばもう少し会心盛って安定させたいですね。


>>13 【表示】
その通りです。

それと、ブレ太刀の練習がしたいのでしたら、素直にブレ太刀すれば良いと思います。ブシドー双剣のジャスト回避ではあまり練習にならないかと。
ブレ太刀を練習されるなら、個人的にはディノバルドやリオレウス等がオススメです。
練習後の腕試しをしたいのであれば、紅兜・天眼・鏖魔あたりが良いかもです。


>>14 【表示】
でしたら、素直にモンスターと対峙して慣れてください。「モンスターに対してこのポジションに立つとこの行動してくるな」といった傾向がモンスターごとにある程度決まっています。
「習うより慣れよ」です。応援します。

どうしても立ち回りの勉強をされたいのであれば、タイムアタック動画などから「モンスターの行動に対し、どのタイミングで攻めているか」を知っていけば良いかと。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:
2023/02/06 22:06 ID:dsg3hB.A
ご指摘ありがとうございます!
僕はこの武器で全モンス狩りたいので、弱点狙いずらいモンスがいるならば、
弱点特効ではなく、
連撃の心得と見切り3という風にすれば
いいでしょうか?(挑戦者は消えます)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:
2023/02/07 00:17 ID:dsg3hB.A
>>11 【表示】
汎用性の高い爆破属性持ちの燼滅刃双剣
とは真滅双刃タンゼルヴァでしょうか?

一応言っときますが、
僕が双剣を使っている理由は
あくまでゆるゆるだけど
太刀のカウンター練習のためです。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:
2023/02/07 17:54 ID:dsg3hB.A
>>11 【表示】ありがとうございます!
カウンターのタイミングを知りたいのではなく、
モンスターの行動パターンを知りたいのです。
日本語下手でごめんなさい
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:
2023/02/07 23:31 ID:dsg3hB.A
>>11 【表示】了解です!ありがとうございます!
金冠(モンスの大きさ)を狙いながら気楽に頑張ります!
[No.返信] [名前返信] [編集削除]

最新<<>> 最後投稿

全15件(11-1):2375HIT

管理パスワードを設定すると投稿後にコメント・名前の編集と自己削除、画像の追加が可能です。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。

コメント(2000文字・50行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワード設定(英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。



名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
>>>スレ番号」と入力すると板内のスレッドにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

募集 雑談 質問 すべて

リアルタイム人気コンテンツ

1
【剣士】豪華絢爛な武士(見切り+3 明鏡止水 集中 業物 砥石使用高速化 )
2
王牙砲【震雷】Lv1(ヘビィボウガン)
3
【剣士】武器スロ無し 会心(見切り+2 斬れ味レベル+1 超会心 連撃の心得 集中 )
4
大竜結晶(アイテム)
5
カクサンデメキン(アイテム)
6
ガオウ・クオバルデLv3(ヘビィボウガン)
7
ヒドゥンサーベルLv4(太刀)
8
クラブホーンLv2(双剣)
9
迅雷Lv3(双剣)
10
迅雷Lv4(双剣)
11
ガノスマチェーテLv5(双剣)
12
【剣士】火力装備 5スロスキル自由(見切り+2 斬れ味レベル+2 連撃の心得 超会心 )
13
飛甲虫の甲殻(アイテム)
14
ブレイズレインLv1(双剣)
15
ツインクルスLv1(双剣)
16
ブレイドシザースLv1(双剣)
17
ヒドゥンサイスLv2(操虫棍)
18
クラブホーンLv1(双剣)
19
ボーンシックルLv3(双剣)
20
鬼哭斬破刀Lv1(太刀)
21
タロンブロスLv2(双剣)
22
英雄の双刃Lv3(双剣)
23
電槍サンダーバグLv6(ランス)
24
アルマローグLv9(太刀)
25
ヒドゥンサーベルLv3(太刀)
26
青熊双鉞Lv2(双剣)
27
グレンフォークLv5(太刀)
28
獰猛化溶岩竜鱗(アイテム)
29
王銃槍ゴウライLv1(ガンランス)
30
鋼銃剣【飛天改】Lv11(操虫棍)
31
スラスヴェルデンLv1(双剣)
32
ティガバーストLv3(ガンランス)
33
ゲルドスティングLv1(ガンランス)
34
ブレイドエッジLv3(双剣)
35
グロボウォルゼタLV14(大剣)
36
オルトリンデLv5(ガンランス)
37
ゴーレムガンランスLv3(ガンランス)
38
青熊双鉞Lv1(双剣)
39
ベルダーランスLv4(ランス)
40
ラギアバーストLv2(ガンランス)
41
ヒドゥガーLv3(双剣)
42
ふらっとハンター【G級】:斬竜と砕竜の狩猟
43
ツインクルスLv2(双剣)
44
ボーンシックルLv4(双剣)
45
グロボパゾンLv5(太刀)
46
鬼蝦蟇の懐刀【大業】Lv4(太刀)
47
ダイミョウカッターLv7(太刀)
48
神雷斬破刀Lv5(太刀)
49
ブレイズレインLv2(双剣)
50
王銃槍ゴウライLv2(ガンランス)
51
青熊双鉞Lv3(双剣)
52
叛牙アルファルドLv6(片手剣)
53
怪鳥矛Lv1(操虫棍)
54
ニヴルブリザードLv1(双剣)
55
六花垂氷丸Lv6(太刀)
56
持続珠【1】(装飾品)
57
凍刃【氷華】Lv4(太刀)
58
凍刃【氷華】Lv3(太刀)
59
凍刃【氷華】Lv2(太刀)
60
凍刃【氷華】Lv1(太刀)
61
【ガンナー】ガンナーで砥石などいかがですか?(剛刃研磨 弾導強化 胴系統倍加 貫通弾・貫通矢UP 砥石使用高速化 アイテム使用強化 )
62
フクロダタキLv1(ハンマー)
63
炎刃ファイアセルLv5(双剣)
64
ギガスクラッシュLv5(片手剣)
65
ヒドゥガーLv1(双剣)
66
砕巌銃槍ズヴォルタLv6(ガンランス)
67
瀑睡刃ガルヴェルデンLv3(双剣)
68
ガノスマチェーテLv4(双剣)
69
ネイティブスピアLv1(ランス)
70
【剣士】ダブルクロス汎用採取用装備(採取+2 精霊の気まぐれ 運搬の達人 お守りハンター ハンター生活 )
71
古龍の大宝玉(アイテム)
72
【ガンナー】ユプカム用(見切り+1 超会心 弱点特効 通常弾・連射矢UP 高級耳栓 )
73
テオ・テスカトル(モンスター)
74
六花垂氷丸【瑞雪】Lv7(太刀)
75
夜銃槍【残月】Lv7(ガンランス)
76
【剣士】グギグギグの上位互換?(斬れ味レベル+2 見切り+1 業物 胴系統倍加 弱点特効 超会心 )
77
ラスティクレイモアLv1(太刀)
78
絢爛の閃竜戟Lv5(操虫棍)
79
闇鎌棍【夜凪】Lv5(操虫棍)
80
轟銃槍【大虎砲】Lv7(ガンランス)
81
テンリュウノツガイLv5(双剣)
82
スノウジェミニLv7(双剣)
83
怪鳥矛Lv4(操虫棍)
84
ヒドゥンサーベルLv1(太刀)
85
フェーダーロッドLv1(操虫棍)
86
ベルダーハンマーLv1(ハンマー)
87
ヒドゥンサーベルLv2(太刀)
88
ヒドゥガーLv4(双剣)
89
ヒドゥンサイスLv1(操虫棍)
90
闇鎌棍【夜凪】Lv6(操虫棍)
91
ヴォルガ熔炎斬Lv5(太刀)
92
集会所クエスト★5:キモ・キモ・キモ!!!
93
鬼蝦蟇の懐刀【最上】Lv6(太刀)
94
迅雷Lv1(双剣)
95
迅雷Lv2(双剣)
96
クラブホーンLv4(双剣)
97
ブリッツワークスLv1(狩猟笛)
98
【剣士】ギギグSG(斬れ味レベル+1 見切り+3 業物 超会心 胴系統倍加 アイテム使用強化 )
99
グロボフォークゼタLv11(太刀)
100
ゲルドスティングLv2(ガンランス)
(C)Game-Cap