モンハンダブルクロス掲示板

募集 雑談 質問 すべて

ミツネ二つ名太刀の装備どうしよう
最新<<>> 最後投稿

1:イグニス
2022/09/02 15:10 ID:g4RZzlYU
最近二つ名太刀を活用しているがミツネも強いらしいから装備どうしよう
おすすめよろしくお願いします
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:名無しさん
2022/09/02 19:47 ID:nV3QJ6Ds
ミツネ太刀と天眼太刀の差
ミツネ太刀が勝るもの
•スロット
•水属性(差は5しかない)
•切れ味(白&匠紫の長さ)
天眼太刀が勝るもの
•会心率
•狩技ボーナス
両者とも切れ味は変わりない。

私は、天眼も通常ミツネにも使える装備を使っています。
sソルZ
グリードXR
グリードXR
ゴアXR
グリードXR
お守り 痛撃6達人10s0(痛撃5達人9s2でも可)
発動スキルは
切れ味+2
挑戦者+2
見切り+1
弱点特効
超会心
会心率を考えれば二つとも使える装備です。挑戦者がささらない相手には連撃でもいいかもですが、私は太刀と相性が悪いと考えてます。
狩技ボーナスで差をつけていきたいですね。
ミツネ太刀でも全然ありだと思いますよ。
ただ、お守りのレベルが高いです。持っているも守りと相談しながらシュミをしたほうがいいかもですね。

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:名無しさん
2022/09/02 19:53 ID:ntbpCOlw
>>2 【表示】
コイツに優しく教えてやる価値無いぞ

参考
https://game-cap.com/mhx/bbs/com898_1000.html
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2022/09/02 19:57 ID:1XYLIKfM
>>2 【表示】

ミツネ太刀と天眼太刀、微妙に斬れ味違うんですよ……
ミツネ:白40(匠紫50)
天眼:白30(匠紫40)

とは言え、両者ともに性能の傾向が一緒なので、組みたいスキル次第ですかね。

連撃は(ソロで遊ぶ場合なら特に)手数武器である太刀とは相性良いと思っていましたが、ダメと考えられた理由があればお聞きしたいです。


>>5 【表示】
マルチや一部距離を離してくるモンスター相手だと追いかけっこが始まるので、確かに連撃はあんまり向かないかもですね。
ただ、5秒以内で追いつける相手なら25%の会心率が担保されるので、位置取り次第ですかね。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:名無しさん
2022/09/02 20:17 ID:P72J295E
>>4 【表示】
ソロで使うにはいいと思うんです。
しかし、マルチだと、様々な方向にヘイトが向いちゃい、会心率100%の構成だと、100%が維持できない、つまり、連撃の効果が発揮されないと考えました。(psの問題もあるかもです…。)もう一つ理由がありまして、、とある配信者さんからの情報です。よく覚えていませんが、連撃と太刀は微妙に相性が悪い、、などと言っていたので、それを鵜呑みにしちゃってたかもです。これらはあくまで私個人の意見ですので、ご参考までに、、。
又、汎用性のある装備を作る際、ブレイヴを使うと仮定すると、カウンターが刺さらない相手だったり、ウラガンキンやイャンクックなど、プレイヤーと距離を離していくモンスターを相手した時に連撃が刺さらない相手もあったりするので、私個人としては、相性は悪いと考えてます。

ただ、連撃が刺さる相手には刺さりますし、もう一つの火力スキルである、弱点特効は、肉質が硬いモンスターには不利な場合もあるので、汎用性を考えず、ある一定のモンスターのためだけに作る装備などには入れるべきだと考えています。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:名無しさん
2022/09/02 20:19 ID:IDcx4Ejs
>>4 【表示】
切れ味に関して知識不足でした!
訂正しておきます!
教えて頂き感謝です。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2022/09/02 20:37 ID:4Z4JlMgw
>>3 【表示】
このスレ読んで見ました。
スレ主さんもいい考えだなと思いながら見てました。
(会心率95%は一番信用できないですね。)

ディノさんばっかり狩っている、太刀紹介をメインに配信している某配信者さんの情報によると、
単純な火力もとい期待値に関しては会心率込みで両者互角。
問題は切れ味の差。ドヒキさんは、ヒキサキマクリさんの倍以上の白ゲージを持つ。
ヒキサキマクリさんは、切れ味のケアが必要で、火力スキルもドヒキさんより盛れない。
仮に、ヒキサキマクリさんのスロット1で、ドヒキさんのテンプレ装備に業物をつけたとしても、ドヒキさんには狩技ボーナスがある。
また、そのスレでは、お守り難易度の低さも、おすすめ理由に含まれていたため、業物を入れるのは困難ですよね…。
ヒキサキマクリが勝てる方法は、切れ味スキルを除く、
•武器スロット1でスキル構成に差が出て
•切れ味消費60くらいで倒せる相手hがいて
•狩技ゲージボーナスの恩恵が低い相手のみ、、という、かなり限定的な勝負になります(苦笑)
私としては、強さ関係なく、色々な武器で遊びたいなと思いました!


ところで、なぜスレ主に優しくする必要はないのですか…?
イグニスさんは何かやらかしたんですか?

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:名無しさん
2022/09/02 20:52 ID:u3qb5HNY
ここで語ってる全員に言えるけど、装備以前にまず仮想敵を決めろ、だね。

たとえば>>2 【表示】が言ってる…

切れ味+2
挑戦者+2
見切り+1
弱点特効
超会心

これとか、たまのをでもたまきはるでも、同じ構成を下克上で使った方が強い。

水弱点モンスに使うとしても、弱特を入れてるからディノとかを仮想敵にしたって下克上に負ける。

弱特を使わずにグラビみたいな肉質のモンスを仮想敵にしないと、属性太刀を使う意味が無い。

クソコテの利益になるのは癪だから、これ以上は安価当てられたとしても何も言わない。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:名無しさん
2022/09/02 21:29 ID:9FxVm15c
>>1 【表示】はHR999のネットのバカってやつらしいぞ
バカンストアンチ共こいつを叩けよwww
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:名無しさん
2022/09/02 21:54 ID:ZEPs6fgI
>>9 【表示】
道徳というものはご存じですか?義務教育で習ったはずです。
私はアンチでもなければ、人に悪口を言って叩くようなこともしません。
こう言ってはなんですが、こういうところで人を傷つけるようなこと、又はそれを促すことはやめた方がいいと思います。
そういうことをする人を「馬鹿」と言います。
スレ主がどんなことをしようが、スレ主を叩く理由にはなりません。少し考えれば分かると思います。



[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:名無しさん
2022/09/04 01:44 ID:AlVQg9ek
>>2 【表示】>>5 【表示】>>7 【表示】>>10 【表示】
改めて見直してみるとここでの発言から既に結構な香ばしさあるな

参考
https://game-cap.com/mhx/bbs/com932_1000.html
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:イグニス
2022/09/05 08:56 ID:g4RZzlYU
あの時はすみません
ですが、カンストは自分の力でしました。バカンストではないです
ヒキサキマクリの時は、楽にできそうになりそうだなと考えていましたが、
今考えるとどうでも良いです
[No.返信] [名前返信] [編集削除]

最新<<>> 最後投稿

全12件(7-1):781HIT

管理パスワードを設定すると投稿後にコメント・名前の編集と自己削除、画像の追加が可能です。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。

コメント(2000文字・50行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワード設定(英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。



名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
>>>スレ番号」と入力すると板内のスレッドにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

募集 雑談 質問 すべて

リアルタイム人気コンテンツ

1
【剣士】ソロ専、そこそこ切れ味いい武器用(弱点特効 超会心 挑戦者+2 不屈 業物 )
2
【剣士】高耳青電主(高級耳栓 飛燕 連撃の心得 真・青電主の魂 )
3
我慢(スキル)
4
【剣士】断骨超え アカム大剣用 エリアル大剣火力盛り(見切り+2 斬れ味レベル+2 連撃の心得 超会心 飛燕 )
5
【剣士】燼滅刃キメラ(見切り+2 スタミナ急速回復 剛刃研磨 精霊の加護 真・燼滅刃の魂 )
6
山菜組引換券(アイテム)
7
鬼人硬化弾(アイテム)
8
【ガンナー】ガオウ&コルム(見切り+2 弱点特効 貫通弾・貫通矢UP 超会心 弾導強化 )
9
集会所クエスト★5:巨大昆虫、発生!
10
夢扇大公シュラフモルLv9(片手剣)
11
【剣士】弱特、高耳、匠2 + 10スロ ※武器スロ3使用(弱点特効 高級耳栓 斬れ味レベル+2 乗り名人 飛燕 )
12
閣螳螂の麗眩玉(アイテム)
13
ウィルギガントランスLv15(ランス)
14
上質な鳥竜骨(アイテム)
15
集会所クエスト★4:遺跡の怪鳥、お邪魔もの
16
火竜の逆鱗(アイテム)
17
GXS・ソルヘルム(剣士 頭装備)
18
【剣士】ナルガ、レギオス武器に(見切り+2 連撃の心得 超会心 弱点特効 )
19
村クエスト★9:空路を阻む電竜退治!
20
村クエスト★4:幻惑の魔術師
21
村クエスト★10:高難度:ダブルクロス
22
叛逆斧バラクレギオンLv3(スラッシュアックス)
23
マレコガネ(アイテム)
24
真紅蓮石(アイテム)
25
特殊許可クエスト:燼滅刃狩猟依頼G4
26
集会所クエスト★4:【ニャンター】大師範の試練
27
【ガンナー】アカムヘヴィしゃがみ+α(弱点特効 超会心 挑戦者+1 通常弾・連射矢UP 火属性攻撃強化+1 反動軽減+1 )
28
赫醒刃リクヘストLv6(双剣)
29
青電主(スキル)
30
レッドウィングLv4(大剣)
31
【剣士】麻痺ランス ラングスイーブ用(心眼 状態異常攻撃+2 鈍器使い 胴系統倍加 攻撃力UP【中】 )
32
真名マアトガナフLv3(双剣)
33
輝剣リオレウスLv1(大剣)
34
神霊弓ユクモ【揺光】Lv6(弓)
35
【剣士】副業ハンター、本業は歌舞伎です(見切り+3 業物 集中 回避性能+1 )
36
【ガンナー】下位中盤で作れる弓装備(集中 弱点特効 )
37
アーティアXヘルム(剣士 頭装備)
38
三眼の首飾り(剣士 胴装備)
39
集会所クエスト★7:戦々恐々、最恐コンビ
40
粋な重端材(アイテム)
41
赤熱した堅胸殻(アイテム)
42
骸の端材(アイテム)
43
グリードRグリーヴ(剣士 脚装備)
44
ウォークローザーLv9(ハンマー)
45
伝説の双刃Lv6(双剣)
46
ザッシュソードLv1(大剣)
47
集会所クエスト★7:白銀の火輪
48
赤熱した火炎嚢(アイテム)
49
サムドラ=ダオラLv6(操虫棍)
50
ヒドゥンゲイズLv1(ライトボウガン)
51
集会所クエスト★5:燃石炭の納品
52
逆上珠【1】(装飾品)
53
村クエスト★3:キノコ探しで大もうけ!?
54
集会所クエスト★6:幻のハップル?
55
銀火竜の上鱗(アイテム)
56
真名ウプウアウトLv3(弓)
57
真・紫毒姫(スキル)
58
デンセツチケット(アイテム)
59
青電主ヘルム(剣士 頭装備)
60
EX黒龍チケット・白(アイテム)
61
【剣士】大剣3種 武器sなし集中4s3(斬れ味レベル+2 抜刀術【技】 集中 )
62
集会所クエスト★5:炎の山の大将軍
63
砲術珠【1】(装飾品)
64
ミラルーツヘッド(剣士 頭装備)
65
S・ソルZヘルム(剣士 頭装備)
66
【ガンナー】漢は黙って。。。弓!(実用的エロス)(見切り+2 集中 特定射撃強化 散弾・拡散矢UP )
67
会心珠【1】(装飾品)
68
ガムート(モンスター)
69
【剣士】匠が死ぬ武器にどうぞ武s1(見切り+3 超会心 業物 弱点特効 アイテム使用強化 )
70
【剣士】武器スロ1(斬れ味レベル+2 属性攻撃強化 会心撃【属性】 連撃の心得 超会心 )
71
【ガンナー】ヴィズィ貫通距離弱特(弱点特効 攻撃力UP【小】 回避距離UP 貫通弾・貫通矢UP )
72
【剣士】チャックス用(回避性能+2 砲術師 業物 斬れ味レベル+1 見切り+2 )
73
ディアブロス(モンスター)
74
ネセトディルア(剣士 胴装備)
75
剛勇と宿望の凄絶弓Lv6(弓)
76
【ガンナー】曙光弩【晨風】超会心100%装備(弱点特効 超会心 挑戦者+1 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
77
【剣士】ブレイヴ大剣 溜め短縮5s3(斬れ味レベル+2 抜刀術【技】 集中 挑戦者の納刀 超会心 )
78
烈火・極【笠】(剣士 頭装備)
79
集会所クエスト★3:砂上の竜脚
80
闘技大会・チャレンジクエスト:ブラキディオス討伐
81
村クエスト★6:高難度:天と地の怒り
82
イベントクエスト(配信):FE・世界が絶望に染まる前に
83
村クエスト★9:ライゼクス、再び!
84
電竜の高電膜(アイテム)
85
オオモロコシ(アイテム)
86
ドス黒い血(アイテム)
87
集会所クエスト★7:廻り集いて回帰せん
88
獄炎石(アイテム)
89
【剣士】達人10s3がある方へ(見切り+3 斬れ味レベル+1 連撃の心得 超会心 弱点特効 )
90
トーメンターLV8(大剣)
91
【剣士】心眼がいらない気がするエリア(ry(心眼 スタミナ急速回復 飛燕 業物 乗り名人 )
92
【剣士】バッタ超会心飛燕(見切り+2 連撃の心得 飛燕 超会心 )
93
砲術(スキル)
94
闘技大会・チャレンジクエスト:【ニャンター】鳥竜種2頭討伐
95
真・青電主(スキル)
96
【ガンナー】散弾特化装備(弱点特効 散弾・拡散矢UP 超会心 反動軽減+1 )
97
撃雷弩【麒麟王】Lv6(ライトボウガン)
98
【剣士】青電主エリアル(見切り+3 飛燕 連撃の心得 真・青電主の魂 )
99
【剣士】ウサ耳 異常+2KO装備 見た目重視(状態異常攻撃+2 胴系統倍加 KO術 笛吹き名人 )
100
集会所クエスト★4:遺跡平原の狗竜達
(C)Game-Cap