【炎熱適応5s3】対テオ専用火力棍

【炎熱適応5s3】対テオ専用火力棍のコメント
【炎熱適応5s3】対テオ専用火力棍のコメント全件を新着順で表示。
投稿主:かりんちゅ
2016/02/07 09:44 ID:m7G7uaYg
テオと相性のいい弱点特効を活かした虫棒専用装備です。
エキス3色集めて乗らずに後ろ足を攻撃し続けるプレイスタイルの方にオススメできます。武器スロ2必要なため、自分はアルバ棍で使用しています。

《スキル説明》
見切り+3と弱点特効で後ろ足攻撃時の会心率は30+50でプラス80パーセントになります。さらに超会心で会心時のダメージは1.4倍です。

火力の底上げには、今作のマップ限定優良スキル・南風の狩人をチョイスしました。
このスキルは暑い地形で攻撃アップ中+防御20アップ+暑さ無効が発動します。
挑戦者+2はスキルが重たく、攻撃アップは会心珠との相性が悪いので候補外としました。

業物、砥石高速化はあると便利ですが、アルバ棍のような斬れ味白長の武器であればノヴァ中に砥石を使用すれば充分なので、業物や砥石高速化は不要と考えます。

また、猫飯で毛づくろい上手を発動させれば、爆破やられも転がればすぐに回復できるので細菌研究家も不要かと思います。


それでは、よいテオにゃん狩りライフを。
[投稿主返信] [名前返信]
3:名無しさん
2016/03/27 20:17 ID:ghFRovRw
>>1 【表示】
一応、会心強化3スロ3あればできる

武器スロット[○○-] 防御力[282 → 561]
頭:隼刃の羽飾り[0]
胴:EXレウスSメイル[1]
腕:シルバーソルアーム[1]
腰:シルバーソルコイル[2]
足:シルバーソルグリーヴ[1]
護:護石(会心強化+3)[3]
珠:南風珠【1】×8, 会心珠【1】×2
火[11] 水[-18] 雷[-16] 氷[0] 龍[8]

南風の狩人
見切り+2
弱点特効
超会心

まあやっぱり最大スロ3使うことになるし、これ使うなら投稿さんの使った方がいいね
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:かりんちゅ
2016/03/29 20:25 ID:NTfu0fkQ
》1
貴重なご意見ありがとうございます。
おっしゃる通りお守りの難易度は少し高めですね。残念ながら見切りを一段階落とさないぎり炎熱適応5S3でこの装備の組み合わせの1件しかないようです。

炎熱適応5S3は幸い第1スキル側の最大値で、第2スキルである会心強化S3よりは入手しやすいかと思いますので、なんとかお守りを入手できることを祈っております。

また、炎熱適応と見切りの代わりに挑戦者に切り替えた場合の考察をしてくださってますが、ソロであれば非怒り状態を短くコントロールできるので、挑戦者でも問題なさそうですね。とても参考になりました。ありがとうございます!

私自身、どの武器とスキルの組み合わせが最適解なのかわかっていないので、このスキルとこの武器の組み合わせのほうが強いなど、いろんな方のご意見をいただけると装備を見直すよいきっかけになるので嬉しいです。

[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:名無しさん
2016/07/18 02:58 ID:LZ1TU2Ok
どうしてこの閑散期にコツコツあげてるのですか?
異様っすよ
これ5点ってw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:りお
2016/07/18 03:44 ID:FtzfElfU
かりんちゅさんてもしかして…?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2016/10/08 10:31 ID:bcI4MPUo
この装備とても使えるのになんでこんなに一点が大量に入るのだろう?
考えられるのはエアプか荒らしぐらいだから
どっちにしてもバカによる仕業なのか

モンハン持ってないのに
なんで使えないと判断できるんだか
いい加減別の案出せよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:名無しさん
2016/10/08 11:22 ID:Ffdz/mTQ
塊とその類だろう

それかテオ=爆破連想で細菌ついてないからかな?()

爆破くっついちゃうのはブレスより仕方が無い
あれは当たるんだ

だけどブレスくらい結構避けれるのに
投稿主も飯スキルでいいと言ってるのだからね

テオの怖いとこ?
突進です()
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:名無しさん
2016/10/08 11:42 ID:icM0ZL12
>>8 【表示】
形容しづらいんですけど、何となく、何となくですけど、多分問題点そこじゃないです。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:名無しさん
2016/10/08 13:43 ID:VHxtFrw2
この投稿に塊は5点入れてたんで…
はい。ROMに戻ります。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:名無しさん
2016/10/08 13:43 ID:Ffdz/mTQ
ん(´・ω・`)?8のこと?
8はサボリ魔じゃないぞ?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:名無しさん
2016/10/08 14:03 ID:Ffdz/mTQ
あぁ…そっちね

心臓ドキっとしちゃったじゃん!
一緒にされたかと思った
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:名無しさん
2016/10/09 22:41 ID:pZL8pla6
ずいぶん昔に投稿された装備なので作成してみました。1コメントさん等を参考にして装備をつくりました。
結果挑戦者込みよりも早く討伐することができました。

こんなに使える装備は5点以外考えられないです。7コメさんの言うとおり、一点入れる人はエアプ&荒らし確定ですね。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:名無しさん
2016/10/09 22:45 ID:Gtly3aUw
>>15 【表示】
釣り針でかすぎ…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
17:名無しさん
2016/10/28 00:45 ID:.PKEtEO.
別に虫によっては70%で済むから
この投稿はとても参考になるよ
5点

しかも、一番速く討伐できたので
マジ感謝っす❗

こんな良投稿、久しぶりに見ました、なんで今まで気づかなかったんだろう?損してました、ありがとう。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
18:名無しさん
2016/10/28 19:07 ID:r1JLSUaU
サル知恵でウッキーウッキーうるさいな
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
19:名無しさん
2016/10/29 00:26 ID:QVS3B7io
なんでこの素晴らしい投稿に一点が連続で入るのだろう?

・お守り難しい?
→見切り一段階下げれば5s2、4s3でできるよ
・でも更にね武器スロ1でも同じスキルが組めるの❗
・だからこの投稿想定武器スロは2だから
4s2、3s3、5s1という難易度でできるって訳
・参考、参考とか言っている人は
この投稿を参考に装備をつくってるの❗
・テオ苦手?
→前作のをやるといい練習になるよ❗
・細菌うざい?
→操虫棍の練習をした方がいいよ❗
・業物が欲しい?
→狩技を絶対回避【臨戦】+エキスハンターにするといいよ❗ノヴァ中に研磨すればいいし。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
20:名無しさん
2016/10/29 00:46 ID:x7N5Wlt6
・テオ苦手?の所
わざわざ前作やる意味は…しれっと前作経験者アピールされてもエアプ疑惑は晴れません、人に証拠出せという前に自分が証拠を出しましょう
・細菌うざい?のところ
操虫棍の練習と細菌は関係ないので、不慣れな人は細菌研究家または毛繕いつけて練習
・業物が欲しい?のところ
ギルドならその狩技は基本です、臨戦だけで果たして怒り前+怒り状態の100秒+まで白で持つかねぇ…ましてやテオにシビレ罠とか言っちゃう君が…

そんな私は南風弱特攻撃大業物、まぁ業物切りで練習するならシルソルEXレウスS混合で組んでみますかね…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
21:名無しさん
2016/10/29 23:31 ID:fmSFvdg2
って誰も挑戦者に触れていないのが凄い
あれほど強かったのに
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
22:名無しさん
2016/11/01 17:10 ID:huk0BWy.
何故この時期になって急に一点連打が連発するのだろうか?

業物無しで1点=白60以外で業物無しは全て一点

いい基準ができたな

参考にするよ
業物無しはほぼ1点
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
23:名無しさん
2016/11/01 17:16 ID:8ULVpsT2
>>22 【表示】
こんな発想は塊にしか出来ないわ
ナンニデモワザモノ君は消えて、どうぞ

とりあえずこの装備のアルイノで火山テオ約9分、地底火山テオほぼ10分、マガジンテオ12分台だったよってのが感想かな、無知な君も口だけじゃなくてこの装備使ってみれば?まぁそれでも君に負ける事はないと思うが。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
24:名無しさん
2016/11/01 20:13 ID:Pc9dQKBM
>>22 【表示】
ズィムバ「青だったら任せな♪ワザモノもドンキもいらん」
いい基準武器があったなw
>27
アルイノの繋ぎで使ってました♪
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
25:名無しさん
2016/11/01 21:16 ID:m3IQ6mKI
塊まだいたんだ笑

君は鬼蛙でも倒しておいでよ
テオ以前にw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
26:名無しさん
2016/11/01 22:16 ID:ZT2A/9AY
>>22 【表示】
がマジで塊口調だなw
本IDは出禁食らったのかねw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
27:名無しさん
2016/11/01 22:18 ID:8ULVpsT2
>>24 【表示】
ズィムバ良いよね(埃かぶってるけど)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
28:名無しさん
2016/11/02 02:17 ID:m3IQ6mKI
はい、塊黙った

夜勤休憩よ〜

天ぷらうどんうまい




[No.返信] [名前返信] [編集削除]
29:名無しさん
2016/11/02 08:13 ID:8ULVpsT2
>>28 【表示】
別の片手投稿でも、自分の醜態と質問下手くそを指摘されてだんまりの模様
[No.返信] [名前返信] [編集削除]

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
ダイトウ【兇】Lv2(太刀)
2
集会所クエスト★G4:獰猛な海の王者は武器の素
3
THEミラクルLv8(操虫棍)
4
【剣士】【裸エプロン】変態料理人(ランナー 鈍器使い )
5
アカムトXウルンペ(ガンナー 胴装備)
6
レウスメイル(剣士 胴装備)
7
【剣士】対煌黒龍 諦めずに立ち向かえ。(弱点特効 南風の狩人 斬れ味レベル+1 薬草強化 )
8
【剣士】ナルガ、レギオス武器に(見切り+2 連撃の心得 超会心 弱点特効 )
9
特殊許可クエスト:黒炎王狩猟依頼8
10
特殊許可クエスト:紅兜狩猟依頼G2
11
鉤爪盾斧【荒騎虎】Lv12(チャージアックス)
12
獰猛な尖爪(アイテム)
13
天廻龍の上鱗(アイテム)
14
クシャナXRスーラ(ガンナー 頭装備)
15
ダイトウ【兇】Lv1(太刀)
16
EXザザミグリーヴ(剣士 脚装備)
17
ディアブロXRアーム(剣士 腕装備)
18
【ガンナー】貫通ヘビィ装備(弱点特効 攻撃力UP【大】 貫通弾・貫通矢UP )
19
研鑽されし龍識大剣LV2(大剣)
20
集会所クエスト★G4:千刃は刀よりも鋭く
21
【剣士】神おま(抜刀術【技】 集中 納刀術 抜刀術【力】 )
22
集会所クエスト★7:月夜に出でし阿吽の雷撃
23
レギオスXキャップ(ガンナー 頭装備)
24
黒狼偃月刀【玄】LV5(大剣)
25
朧扇侯爵シュラフLv3(片手剣)
26
南風珠【1】(装飾品)
27
至高のジューシー銃槍Lv3(ガンランス)
28
【剣士】攻撃【大】体術+2うしおヘッドエリアルw(体術+2 スタミナ急速回復 飛燕 攻撃力UP【大】 胴系統倍加 )
29
ラヴィナサスペンディLv8(双剣)
30
金雷公(スキル)
31
【剣士】上位中盤 高耳回避距離耐震(高級耳栓 回避距離UP 耐震 )
32
青電主キャップ(ガンナー 頭装備)
33
ヒキサキLv6(太刀)
34
怒天ノ帯(剣士 腰装備)
35
ダイオオアギトLV9(大剣)
36
抗震珠【1】(装飾品)
37
集会所クエスト★7:舞うは嵐、奏でるは災禍の調べ
38
集会所クエスト★G3:遺群嶺の難題解決
39
ガンド・スクラーガLv5(大剣)
40
怒天ノ羽織(剣士 胴装備)
41
G・ナイトXフェザー(剣士 頭装備)
42
【剣士】アルバ武器用エリアル装備(他属性応用可)(属性攻撃強化 スタミナ急速回復 飛燕 胴系統倍加 龍属性攻撃強化+2 砥石使用高速化 )
43
雷狼竜の雷電殻(アイテム)
44
金火竜の上棘(アイテム)
45
特殊許可クエスト:紅兜狩猟依頼4
46
ゼクスXヘルム(剣士 頭装備)
47
村クエスト★1:古代林の特産ゼンマイ
48
輝剣リオレウスLv1(大剣)
49
天下分け目の大合戦槍Lv6(ランス)
50
金火竜の厚鱗(アイテム)
51
黒狼大刀【玄】Lv5(太刀)
52
荒鉤爪銃槍RAGELv15(ガンランス)
53
インドラLv7(片手剣)
54
鬼斬破Lv8(太刀)
55
【剣士】大剣武器スロなし(抜刀術【技】 挑戦者の納刀 斬れ味レベル+2 集中 納刀術 )
56
古代林(マップ)
57
【剣士】エース装備!!(ワンピース)(体術+1 火属性攻撃強化+2 )
58
スケイルソードLv1(片手剣)
59
ウカムルバス(モンスター)
60
ハイジークムントLV6(大剣)
61
獰猛化泡狐竜厚鱗(アイテム)
62
獰猛な竜骨(アイテム)
63
【ガンナー】神おま出たのでゼルダ弓に(弱点特効 超会心 挑戦者+2 通常弾・連射矢UP キノコ大好き 特定射撃強化 )
64
【剣士】覇巧剣イクセマキカム用会心特化(見切り+2 業物 超会心 鈍器使い キノコ大好き )
65
【剣士】ローグか宵闇かな?(集中 泡沫の舞 死中に活 胴系統倍加 抜刀術【技】 )
66
【剣士】【剣士ガンナー兼用】防具合成用(精霊の加護 雷属性攻撃強化+1 )
67
【剣士】匠が死ぬ武器にどうぞ武s1(見切り+3 超会心 業物 弱点特効 アイテム使用強化 )
68
【剣士】匠ランスG級版(斬れ味レベル+2 ガード性能+2 ガード強化 砥石使用高速化 )
69
【ガンナー】ブラキ炭鉱サポート鬼ヶ島(装填数UP 弾薬節約 通常弾・連射矢UP 状態異常攻撃+2 罠師 )
70
逆境(スキル)
71
【剣士】超特殊許可クエスト用根性装備(斬れ味レベル+2 業物 根性 挑戦者+2 )
72
【剣士】傷刃フルスカード用(見切り+2 連撃の心得 会心撃【属性】 会心撃【特殊】 )
73
納刀研磨(スキル)
74
攻撃(スキル)
75
少し風化した大剣LV7(大剣)
76
集会所クエスト★G4:蠢く墟城
77
エクセルブレイズLV5(大剣)
78
大海賊JラダーボウLv2(弓)
79
【ガンナー】ホーネス=ダオラ用(見切り+2 フルチャージ 通常弾・連射矢UP 弾導強化 )
80
アイルー君メラルー君Lv2(双剣)
81
荒鉤爪弩SEIZELv15(ライトボウガン)
82
クックテンペストーゾLv9(狩猟笛)
83
ドス大食いマグロ(アイテム)
84
マリネロXフリル(ガンナー 腰装備)
85
エルドラクロージャーLv2(片手剣)
86
鎌蟹の堅脚(アイテム)
87
【剣士】攻撃中弱特+5スロスキル(弱点特効 攻撃力UP【中】 砥石使用高速化 )
88
【剣士】痛撃5S3 双極影剣(業物 弱点特効 連撃の心得 超会心 会心撃【属性】 )
89
村クエスト★6:予想外!つがいの妨害!
90
双焔刃リュウノツガイLv8(双剣)
91
獰猛化水竜厚鱗(アイテム)
92
ハイパーノヴァLv8(ハンマー)
93
獰猛化海竜厚皮(アイテム)
94
リモセトス(モンスター)
95
【ガンナー】EXブランゴレギンスだけはNo!な○○弓(集中 弾薬節約 特定射撃強化 散弾・拡散矢UP )
96
我慢珠【1】(装飾品)
97
【ガンナー】反動6S3 ディスティフェロース(見切り+2 連撃の心得 貫通弾・貫通矢UP 反動軽減+1 弾導強化 )
98
【剣士】露出多めの剣士装備_着彩設定自由(見切り+2 斬れ味レベル+2 捕獲の見極め )
99
恐暴竜の厚黒鱗(アイテム)
100
【ガンナー】カッコイイ見た目にしたくて(見切り+2 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 集中 )
(C)Game-Cap