切れ味落ちても?

切れ味落ちても?のコメント
切れ味落ちても?のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:名無しさん
2016/08/30 09:12 ID:GguwhKfo
武器は闇夜で
狩技使って会心100%です。
鈍器付いてるので切れ味落ちてもそれなりに
行けると思います。
研ぐのが面倒なだけなんですけどね 笑
見た目は蝶々。
[投稿主返信] [名前返信]
1:名無しさん
2016/08/30 10:30 ID:ApGxqBeE
まさかとは思ってたけどコメ消したね。アドバイス聞かないなら投稿する意味無いと思うよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:投稿者
2016/08/30 10:43 ID:GguwhKfo
コメは消してませんよ?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:名無しさん
2016/08/30 10:51 ID:kugE61fM
研ぐの面倒という発想で鈍器つけるというのが既に矛盾
だったら最初から緑長い優秀な鈍器武器多いんだからそれ担げよ。素白武器がただのゴミになってるぞ。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2016/08/30 11:15 ID:ApGxqBeE
第三者がコメント消すってのは考えずらいけど。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:投稿者
2016/08/30 11:17 ID:GguwhKfo
いや、ホントに消してないので。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:坂田金時
2016/08/30 12:50 ID:UnXbIaEk
鈍器つけて素白武器研ぐの困難(暇がない)なクエならいいかなと←


すみません、村の金銀はアカム一式に集中つけて二つ名アーレーで行きました()
恥ずかしいったらありゃしないけど、煙分散が途切れてバレて、柵の分散も失敗したりとめんどくさくて言わばゴリ押しに活用しました

研ぐのがめんどくさいと言うより、なかなか研げない時、敢えて研がなかったです()
結構前のことだからうろ覚えだけど、集中が付けれたかちょっと危ういけど笑
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:坂田金時
2016/08/30 12:53 ID:UnXbIaEk
今思えば臨戦という手もあったんだよな…

なんであんなことしちゃったんだろ←



とにかくめんどくさいと思っちゃいました
どうも失礼しました
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:名無しさん
2016/08/30 14:57 ID:ipjtBD92
>投稿者:名無しさん
>2016/08/30 09:12 ID:GguwhKfo
>武器は闇夜で狩技使って会心100%です。
>鈍器付いてるので切れ味落ちてもそれなりに行けると思います。

白斬れ味武器に鈍器付けるくらいなら砥石高速付けれやw
阿呆が♪
しかも毒ビン武器www
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:名無しさん
2016/08/30 15:38 ID:A/17X8kU
タイトル、双影剣弱特会心属性その3
1:名無しさん
2016/06/30 19:38 ID:ipjtBD92
で、武器は何なん?
ちゃんと武器スロ3の物を言ってね♪
[編集・削除]

>>8 【表示】
あんたのが阿呆だよw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:名無しさん
2016/08/30 19:39 ID:rzcIAGnU
まあミスは誰にでもあるよな、フォルセティ君w
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
S・ソルZガード(ガンナー 腕装備)
2
匠(スキル)
3
セキュアorハザードLv2(ヘビィボウガン)
4
THEデザイアLv3(弓)
5
【剣士】抜刀術【力】 ブレイブチャアク(斬れ味レベル+1 業物 見切り+1 抜刀術【力】 挑戦者+2 砲術師 )
6
【剣士】見た目◎ 火力盛り(業物 挑戦者+2 弱点特効 )
7
【剣士】グキゴギグ(斬れ味レベル+1 業物 見切り+2 回避性能+2 弱点特効 )
8
アスリスタスーツ(剣士 胴装備)
9
獰猛な帯電重殻(アイテム)
10
強竜骨(アイテム)
11
イベントクエスト(配信):ファミ通・奇猿狐に突撃取材!
12
盾蟹の爪(アイテム)
13
電竜大砲【閃撃】Lv7(ヘビィボウガン)
14
【剣士】見た目重視 ウサ耳エリアル連撃(飛燕 回避性能+2 連撃の心得 )
15
オオゲキ毒クモリ(アイテム)
16
【ガンナー】見た目◎貫通弾導装備(見切り+3 回避距離UP 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
17
【剣士】匠2業物痛撃見切り3+5スロスキル(見切り+3 斬れ味レベル+2 業物 弱点特効 )
18
ガムートXグリーヴ(剣士 脚装備)
19
【剣士】見た目○剣士装備_白い騎士(見切り+2 斬れ味レベル+2 攻撃力UP【中】 )
20
パティシエトック(剣士 頭装備)
21
兵隊のフェロモン(アイテム)
22
青電主アーム(剣士 腕装備)
23
キリンの剛蒼角(アイテム)
24
増弾のピアス(ガンナー 頭装備)
25
イベントクエスト(配信):JUMP・砂漠に眠る王冠
26
キングオブキャットLV5(大剣)
27
ソフォスダガーLv11(双剣)
28
【剣士】見た目装備!女の悪魔をイメージしました!(挑戦者+1 力の解放+1 回避性能+1 )
29
【剣士】バルク武器のための龍特化(お守り難度高)(見切り+2 連撃の心得 属性攻撃強化 会心撃【属性】 超会心 龍属性攻撃強化+2 )
30
こまつるぎ我刃の剣舞Lv4(双剣)
31
ゲネポス(モンスター)
32
集会所クエスト★7:廻り集いて回帰せん
33
ウェルLv1(ライトボウガン)
34
天眼グリーヴ(剣士 脚装備)
35
ミラバルXRフェイス(ガンナー 頭装備)
36
集会所クエスト★1:鬼蛙テツカブラの狩猟
37
獰猛化火竜鱗(アイテム)
38
【剣士】上位中盤大剣装備(胴系統倍加 納刀術 抜刀術【技】 集中 )
39
王弩ライカンLv1(ライトボウガン)
40
村クエスト★8:でっかい岩だと思ったら…?
41
封印の盾(アイテム)
42
テリオス=ダオラLv4(ランス)
43
覇竜の剛裂爪(アイテム)
44
獰猛な体液(アイテム)
45
集会所クエスト★4:集いし強豪
46
アルマグローブLv1(ハンマー)
47
オオモロコシ(アイテム)
48
レッドトマホーク深紅Lv2(スラッシュアックス)
49
アークXグリーヴ(剣士 脚装備)
50
オオ毒クモリ(アイテム)
51
ツラヌキの実(アイテム)
52
砕光双燦閃ヴーブラクLv3(双剣)
53
龍星弓ヘルバLv2(弓)
54
ゼクスXレジスト(ガンナー 胴装備)
55
【ガンナー】T属性(見切り+2 連撃の心得 属性攻撃強化 会心撃【属性】 特定射撃強化 雷属性攻撃強化+2 )
56
獰猛な氷塊(アイテム)
57
バルクXアーム(剣士 腕装備)
58
オオ筒ドングリ(アイテム)
59
クックツインズLv1(双剣)
60
ギザミSヘルム(剣士 頭装備)
61
闘技大会・チャレンジクエスト:ベリオロス討伐
62
【ガンナー】極星嘆弩グラーガロア用装備※神おま使用(見切り+2 攻撃力UP【中】 弱点特効 超会心 貫通弾・貫通矢UP )
63
【剣士】下位序盤装備_採取クエ用(精霊の気まぐれ 暑さ無効 採取+2 )
64
震怒と大禍の爆烈弓Lv3(弓)
65
【剣士】お守りマラソン用海賊装備〜(激運 お守り収集 採取+2 )
66
金獅子の怒髪(アイテム)
67
イベントクエスト(配信):ゼルダの伝説・力の試練
68
【剣士】キリン娘の休日的な装備♪(精霊の加護 雷属性攻撃強化+2 寒さ無効 砥石使用高速化 )
69
デスレストレインLv7(片手剣)
70
【剣士】見た目重視の大剣装備(見切り+2 抜刀術【技】 集中 胴系統倍加 攻撃力UP【小】 )
71
村クエスト★6:高難度:古代林のトレジャー!
72
ガノトトス(モンスター)
73
【ガンナー】連射弓汎用装備 武器スロ不要(弱点特効 超会心 通常弾・連射矢UP 特定射撃強化 集中 )
74
【剣士】ジャンプドンキー汎用型(胴系統倍加 スタミナ急速回復 飛燕 攻撃力UP【大】 鈍器使い )
75
王牙砲【山雷】Lv3(ヘビィボウガン)
76
特殊許可クエスト:白疾風狩猟依頼G3
77
【剣士】コスプレ装備(見切り+2 連撃の心得 ガード性能+1 飛燕 攻撃力UP【小】 )
78
集会所クエスト★7:汝ノチカラヲ、見セテミヨ
79
ウカムルウルンテ(剣士 胴装備)
80
集会所クエスト★G4:砂漠に散る爆炎の塵
81
獰猛化黒蝕竜厚鱗(アイテム)
82
ガオウ・バルグリオLv3(太刀)
83
南蛮刀Lv1(太刀)
84
レギオスコイン(アイテム)
85
ウィルガカッターLv1(太刀)
86
叛逆の斬刃Lv1(太刀)
87
王牙刀【伏雷】Lv4(太刀)
88
不滅の炉心殻(アイテム)
89
盾蟹の剛爪(アイテム)
90
村クエスト★10:逃れられない沼地の窮地
91
オルタロス(モンスター)
92
混沌のイー・覇(ガンナー 胴装備)
93
忍の足袋・空(剣士 脚装備)
94
【剣士】レギオス、ナルガ武器想定(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 攻撃力UP【大】 胴系統倍加 乗り名人 )
95
神剣ファルシオンLv2(片手剣)
96
【ガンナー】バスターランシエルダ用装備(見切り+2 連撃の心得 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 )
97
シャルマンベスト(ガンナー 胴装備)
98
三葵・真【具足】(ガンナー 脚装備)
99
【剣士】ガードして飛んで斬る安定のエリアル(ガード性能+1 飛燕 連撃の心得 高級耳栓 回避距離UP )
100
【剣士】護石簡単 斬れ味+2 業物 見切り+2(見切り+2 斬れ味レベル+2 業物 )
(C)Game-Cap