ガンキンアーム
MHXX攻略
剣士 腕装備
ガンキンアーム
掲示板
村キー
おすすめ剣士
スキル
武器
モンスター
集会所キー
おすすめガンナ
狩技
防具
アイテム・武器・防具 サイト内検索
剣士
:
頭
、
胴
、
腕
、
腰
、
脚
、
ガンナー
:
頭
、
胴
、
腕
、
腰
、
脚
。
おすすめ装備:剣士
、
おすすめ装備:ガンナー
、
スキル一覧
、
装飾品
。
ガンキンアーム
基本性能
剣士
(男女)
防御
26
強化
76
SLOT
●●×
レア
★
3
スキル
裂傷
+3
抜刀減気
+1
火
水
雷
氷
龍
3
-4
0
-1
-2
人気
262位
(剣士腕装備 全571種)
ガンキンアーム 生産
費用
3800z
必要
素材
爆鎚竜の鱗
×3
爆鎚竜の顎
×1
溶岩塊
×3
紅蓮石
×1
端材
入手
爆鎚竜の端材×2
ガンキンアーム 強化素材
Lv2
鎧玉
×1
Lv3
上鎧玉
×1
Lv4
爆鎚竜素材
×10
Lv5
尖鎧玉
×1
Lv6
尖鎧玉
×1
Lv7
堅鎧玉
×1
Lv8
爆鎚竜素材【上位】
×10
Lv9
重鎧玉
×1
Lv10
重鎧玉
×1
爆鎚竜の骨髄
×1
爆鎚竜素材【上位】
×4
合計
鎧玉
×1
上鎧玉
×1
尖鎧玉
×2
堅鎧玉
×1
重鎧玉
×2
爆鎚竜の骨髄
×1
爆鎚竜素材
×10
爆鎚竜素材【上位】
×14
おすすめ装備
:
使用おすすめ装備
なし
ガンキン[剣士]シリーズ
部
名前
防御
強化
SLOT
火
水
雷
氷
龍
スキル
頭
ガンキンヘルム
26
76
×××
3
-4
0
-1
-2
裂傷+5
胴
ガンキンメイル
26
76
×××
3
-4
0
-1
-2
抜刀減気+4
腕
ガンキンアーム
26
76
●●×
3
-4
0
-1
-2
裂傷+3
抜刀減気+1
腰
ガンキンフォールド
26
76
●××
3
-4
0
-1
-2
裂傷+2
抜刀減気+2
脚
ガンキングリーヴ
26
76
●××
3
-4
0
-1
-2
抜刀減気+3
シリーズ合計
130
380
4
15
-20
0
-5
-10
裂傷
+10
抜刀減気
+10
シリーズ発動スキル
裂傷無効 [10]
裂傷状態を無効化する。
抜刀術【力】 [10]
頭部に当てた抜刀攻撃が必ず気絶効果になる。
シリーズ生産必要素材
爆鎚竜の甲殻
×10
爆鎚竜の鱗
×14
爆鎚竜の耐熱殻
×6
ドラグライト鉱石
×3
爆鎚竜の顎
×2
赤甲獣の甲殻
×5
溶岩塊
×6
紅蓮石
×1
上竜骨
×2
赤甲獣の蛇腹甲
×3
↑TOPへ
リアルタイム人気コンテンツ
1
↑
ギザミXRフォールド(剣士 腰装備)
2
↑
バトルレジスト(ガンナー 胴装備)
3
↑
【剣士】グドグギド(斬れ味レベル+2 業物 見切り+2 連撃の心得 )
4
↑
集会所クエスト★G3:鎌蟹は逃げ道を狩る
5
↑
ランポス(モンスター)
6
↑
村クエスト★6:高難度:最後の招待状
7
↑
集会所クエスト★G1:つつかれて、またつつかれて
8
↑
【ガンナー】デリュージュ用2(弱点特効 反動軽減+1 通常弾・連射矢UP 弾導強化 回避距離UP )
9
↑
ヒキサキマクリLv7(太刀)
10
↑
集会所クエスト★3:白き霊獣
11
↑
【ガンナー】痛撃5s3(特定射撃強化 挑戦者+2 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弱点特効 )
12
↑
【剣士】太刀、双剣汎用装備(挑戦者+2 斬れ味レベル+2 連撃の心得 超会心 挑戦者の納刀 )
13
↑
集会所クエスト★6:子分・取り分・イイ気分♪
14
↓
集会所クエスト★G2:依頼委託:火山の岩竜
15
↑
ケルビ(モンスター)
16
↑
重甲虫の剛爪(アイテム)
17
↑
獰猛化水獣厚鱗(アイテム)
18
↑
剛骸棘殻(アイテム)
19
↓
イベントクエスト(配信):大神・妖怪手配書出張版
20
↑
天道絵巻物(アイテム)
21
↑
真飛竜刀【アルミナ】Lv5(太刀)
22
↑
金剛魚(アイテム)
23
↑
ドス大食いマグロ(アイテム)
24
↑
オオモロコシ(アイテム)
25
↑
アカムトXRケマル(剣士 脚装備)
26
↑
鋼龍の翼膜(アイテム)
27
↑
鎌蟹の脚(アイテム)
28
↑
集会所クエスト★7:熱き闘魂、纏いし炎戈
29
↑
天眼ヘルム(剣士 頭装備)
30
↑
黒炎王ヘルム(剣士 頭装備)
31
↑
集会所クエスト★G2:……欲するならば資格を示して
32
↑
【剣士】睡眠爆破(主にキリン)用装備(心眼 状態異常攻撃+2 胴系統倍加 ボマー 罠師 雷耐性【小】 )
33
↑
怪鳥の堅殻(アイテム)
34
↑
【剣士】砲撃したいマン(心眼 高級耳栓 鈍器使い 砲術師 飛燕 )
35
↑
ゼクスXヘルム(剣士 頭装備)
36
↑
伸槍ラングハスラーLv8(ランス)
37
↑
砕竜の頭殻(アイテム)
38
↑
雷迅剣ラギアクルスLv3(大剣)
39
↑
閣螳螂の香液(アイテム)
40
↑
サージュガンランスLv8(ガンランス)
41
↑
村クエスト★10:嵐龍天翔
42
↑
アルビノの霜降り(アイテム)
43
↑
GXブレイドLV4(大剣)
44
↑
【ガンナー】G級龍頭琴(見切り+2 連撃の心得 属性攻撃強化 会心撃【属性】 水属性攻撃強化+2 )
45
↑
【ガンナー】キノコ大好きを推しの方はぜひ!お守り難(通常弾・連射矢UP フルチャージ 集中 キノコ大好き 広域化+1 )
46
↑
雌火竜の逆鱗(アイテム)
47
↑
カイザーXメイル(剣士 胴装備)
48
↑
発光する上粘液(アイテム)
49
↑
村クエスト★6:高難度:対霞龍防衛作戦!
50
↑
【剣士】G4向け(攻撃力UP【大】 弱点特効 斬れ味レベル+1 納刀術 )
51
↑
火竜の靭尾(アイテム)
52
↑
特殊許可クエスト:黒炎王狩猟依頼9
53
↓
【剣士】一応古びたでも出るが難易度高め(挑戦者+2 斬れ味レベル+2 業物 見切り+2 砲術師 )
54
↑
村クエスト★3:おいしい卵は誰のため?
55
↓
荒天・真【衣】(剣士 胴装備)
56
↓
集会所クエスト★G4:轟竜の軌跡を追いかけて
57
↑
【ガンナー】武器スロ無し 見た目重視 アレンジ可(見切り+2 通常弾・連射矢UP フルチャージ 弱点特効 )
58
↓
【剣士】ラノベ主人公2(アスリスタ×ゾディアス)(明鏡止水 飛燕 回避性能+1 切り札 )
59
↓
【剣士】【部位破壊】(破壊王 攻撃力UP【大】 業物 )
60
↑
【ガンナー】ぷりん装備 ナルガ弓 定正 編(弱点特効 超会心 貫通弾・貫通矢UP 弾導強化 集中 )
61
↑
防音珠【1】(装飾品)
62
↓
集会所クエスト★5:渓流の水竜
63
↓
鋼銃剣【閃電改】Lv9(操虫棍)
64
↑
集会所クエスト★G1:不潔ものの大集会
65
↑
【剣士】グギグギグ(斬れ味レベル+2 業物 見切り+2 超会心 弱点特効 )
66
↓
【剣士】MHXXで最後に使った見た目女装備!(攻撃力UP【大】 見切り+1 )
67
↑
会心珠【3】(装飾品)
68
↑
【剣士】ヴァルカル専用 高火力+快適大剣装備(超会心 挑戦者+2 集中 抜刀術【技】 納刀術 )
69
↑
【剣士】エリアル特化スラアク(見切り+2 体術+1 回避性能+1 飛燕 回避距離UP 連撃の心得 )
70
↓
【剣士】超特殊許可クエスト用根性装備(斬れ味レベル+2 業物 根性 挑戦者+2 )
71
↑
【ガンナー】メモ(装填数UP 弾導強化 貫通弾・貫通矢UP 隠密 回避距離UP )
72
↓
根性(スキル)
73
↑
鏖魔ディアブロス(モンスター)
74
↑
ビヤラースヴァリアLv5(ヘビィボウガン)
75
↑
ネセトカウザ(剣士 頭装備)
76
↑
覇王の証(アイテム)
77
↓
護石珠【1】(装飾品)
78
↓
【剣士】白猫大剣装備_着彩設定自由(斬れ味レベル+1 集中 抜刀術【技】 )
79
↓
ファンゴの厚毛皮(アイテム)
80
↓
【剣士】G3で作成可能な剣士汎用(護石スロ3のみ)(斬れ味レベル+1 回避性能+1 見切り+1 体術+1 砥石使用高速化 )
81
↑
異形の骨(アイテム)
82
↑
集会所クエスト★G1:【ニャンター】砂漠ゲネポス戦線
83
↑
【ガンナー】雷属性貫通ヘビィ装備(装填数UP 貫通弾・貫通矢UP 反動軽減+1 特定射撃強化 雷属性攻撃強化+2 )
84
↑
【ガンナー】回避型エリアルガンナー(見切り+3 回避性能+2 飛燕 体術+1 回避距離UP 乗り名人 )
85
↓
回避距離(スキル)
86
↓
狩猟戦線ジャケット(剣士 胴装備)
87
↑
暁丸戦流【兜】(剣士 頭装備)
88
↓
鋼龍の重殻(アイテム)
89
↑
【ガンナー】【散弾強化5スロ3】拡散弓 火力盛り(特定射撃強化 挑戦者+2 連撃の心得 超会心 散弾・拡散矢UP )
90
↓
砲術(スキル)
91
↑
【剣士】エリアル見た目装備(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 攻撃力UP【小】 ランナー )
92
↑
砂竜の鱗(アイテム)
93
↑
斬破刀Lv3(太刀)
94
↓
【剣士】下位序盤装備_採取クエ用(精霊の気まぐれ 暑さ無効 採取+2 )
95
↓
【剣士】断骨大剣快適運用(高級耳栓 斬れ味レベル+2 抜刀術【技】 集中 )
96
↑
イーオスの上皮(アイテム)
97
↓
獰猛な大氷塊(アイテム)
98
↑
S・ソルZキャップ(ガンナー 頭装備)
99
↑
獰猛化影蜘蛛重殻(アイテム)
100
↓
獰猛化火竜厚鱗(アイテム)
MHXX攻略
剣士 腕装備
ガンキンアーム
(C)Game-Cap