狩人 防御形態

狩人 防御形態のコメント
狩人 防御形態のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:defense
2016/05/11 16:33 ID:Wx6lOguA
毒耐性…ゲリョスとかドスイーオスは置いといて、レウスレイア、ナズチ、黒炎王紫毒姫隻眼辺りが使う毒に対策。麻痺や睡眠よりは刺さる相手が多い。おいこらそこ。アイテムで良いだろとか言わない。
気絶無効…全員に刺さる使い勝手。相手からの起き攻め連打やワンパン気絶などでのハメ殺しとかいう無粋な真似を対策する一角。なおありったけの護石ないとかなり付けにくい…
属性やられ無効…属性やられ対策は上並みに刺さる相手多い。ただ受けるダメージ変わらないからこれするぐらいなら必要な耐性値だけ25まで上げた方がつけやすいしダメージも減らせて得…
暑さ無効…5スロ枠。こちらなら手軽につけられる上、地形ダメージもカットする隠れた実力者。

5スロ枠候補
耐震、細菌研究家、裂傷無効、○耐性【小】


マジレス
防御スキルをこんな使い方したら蹴られるしいつまでも上手くならん…例え高耳風圧とかで固めても…。
皆さんも防御スキルの使い方には気を付けましょう☆(回避使いとブシドーは除く)
[投稿主返信] [名前返信]
1:名無しさん
2016/05/11 17:21 ID:9wzIDfRA
気絶無効は全員には刺さらない
何故かって? あるのモンスターからの攻撃で気絶になったことは無いから

だから「ほぼ全員」な 
特に雷攻撃使うモンスターにはストレスフリーで嬉しいスキルでもある (ジンオウガ フルフル ラギア…)

あと回避使いとブシドーに加えて
ガード武器も除こうな
ガードすれば効かないし…

雑魚には「英雄の盾」で無効化できると思ったが イーオスから毒液を受けました ドスイーオスでは無いです

属性やられ無効 1つのクエストで複数の属性攻撃をしてくるならば便利 

レウス系に毒耐性は不要

防御スキルの積みすぎは良くないから気を付けよう ブシドーとエリアルは大丈夫か…

っていうか 上記のスキルをどれかひとつでもつけた人は最近見ていない 
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:投稿者です
2016/05/11 17:31 ID:Wx6lOguA
コメントありがとうございます
>>ガード武器も除こうな
すみません、そこ盲点でした…

>>雑魚には「英雄の盾」で〜
自分過去に英雄つけてナズチ行ったことありますが途中から毒喰らいまして以後使っておりませんw

>>属性やられ無効 1つのクエストで複数の属性攻撃をしてくるならば便利 
確かにそうですね(まぁ大連続狩猟ぐらいですが)

>>防御スキルの積みすぎは良くないから気を付けよう
まぁ防御一辺倒だと意味ないですからね。
火力スキル積んで殴るのを補助する為に使わずただ生き延びる為だけに使うんじゃあねぇ…(なのでこの装備は実用性なしなので良くてもネタ止まり)

>>っていうか 上記のスキルをどれかひとつでもつけた人は最近見ていない 
なるほど…個人的にはたまに見るぐらいですね(毒耐性と属性やられと暑さはほぼ見ない)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:名無しさん
2016/05/11 17:54 ID:52VyCccM
おい9w
さっきの挑戦者の話まだ終わってねーぞ。
ってかイオース、ドスイオースてなんだよ?w新モンスターかよw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2016/05/11 18:36 ID:Wx6lOguA
>>3 【表示】
魂の塊なのには今気付いた
…まぁ、ガード武器や英雄の盾とか、返信したところはマジだったけど。

名前間違いは知ってたw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:名無しさん
2016/05/11 21:37 ID:9wzIDfRA
「イオース」じゃなくて『イーオス』だ 全然気づかなかった 修正しておきます 寝ぼけてました
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:名無しさん
2016/05/11 21:45 ID:vt/ZhVNs
>>5 【表示】

寝ぼけてるんじゃなくて、元からボケてるんだろうが、馬鹿が。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2016/05/11 22:14 ID:Wx6lOguA
ちなみにコメント返さなかった気絶と毒について

※面倒なら【】だけで。
【ほぼ全員でもあながち間違いではない。】余程カモに出来るほど慣れた相手なら、気絶させられる前に倒せるし、高火力な攻撃してこないモンスターなら、しっかりした防具で多少気絶させられてもおいそれと乙ることはない。
【雷使う相手へのストレスフリーは確かし。】
だがそれ以外でも突如1発で気絶する攻撃は割と多く環境に刺さる。

些細な体験談で言うと私はドドブランゴ初見、飛びかかりタックル【一撃で気絶しハメられて2発目喰らった。これがもし強豪モンスターなんかに起こったら…】いや実際全員あり得るんだけど。

それこそ【9〜10割回避出来る程のプロなら気絶は要らない】し、【それだけ熟達してるなら】気絶つけてる並〜良ハンに批判はまだしも【暴言は吐かない】(これは>>1 【表示】貴方の事ではないのでご安心を。そういう輩いるからさ)

耳栓や耐震などが、【攻撃のために邪魔となる咆哮や振動を防止するのと同様】に、気絶は【ハメにより攻撃が延々と阻害されるのを予防】したり、【防御600前後でも強豪相手に容易く乙するリスクを抑える】意味で、有能スキル。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:名無しさん
2016/05/11 22:17 ID:Wx6lOguA
>>1 【表示】
続けて毒耐性について。
確かに刺さる相手が割と多いというだけで今回のネタ投稿に採用したが、私自身もレウスレイア、ガルルガにはつけてない。

…だがナズチと紫毒姫は例外。【頻繁に毒霧を撒き散らし、スリップダメージや怯みが乙の原因になり易い。】
紫毒姫は劇毒を霧状にして散布する、毒使いの中でも厄介極まりない相手。劇毒にも猛毒が厄介。
故に、【この2体には基本的に必須スキル、他はあれば便利程度】。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:名無しさん
2016/05/11 22:43 ID:/Q7KeE5g
回復する手間が省け結果的に手数が増える…よし、全部火力スキルだな!(錯乱)

>>10 【表示】
ごめんそれがいいたかったw
訂正ありがとう
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:名無しさん
2016/05/11 23:10 ID:Wx6lOguA
>>9 【表示】
その発想はなかったww

「結果、手数の増加につながる」というのがあってな??
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:名無しさん
2016/05/11 23:55 ID:Wx6lOguA
>>9 【表示】
あの風が吹けば桶屋が儲かるみたいなあのフレーズ結構好きですw
何でも火力スキル(手数増える的な意味で)に出来てしまいますw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:名無しさん
2016/05/12 01:34 ID:Kt5Rxla2
>>1 【表示】
塊君さ、こんなネタ装備に必死にマジレスしてないで他にレスするべき投稿スレッドがあるよね?
>>上記のスキルをどれかひとつでもつけた人は最近見ていない
当たり前だろ、そういう意味のネタ装備なんだから

他のところで「放置は気にしないで」とか言ってたが言い返せなくて逃げてるだけだろうが
浅薄な知識でツッコミできそうなものだけレス逃げしてるのは、ここの利用者誰もが気分悪く見てると思うぞ
現に今まで居た荒らしに対してよりも皆揃って冷たいだろう?
謝ることもできないならもう「都合悪くなったらレスしません」って一度はっきり表明しろよ

それとできるなら、自分で思ってる以上に地雷だと認識しろ
分かってない&適当な知識で上から目線なのが何より気に食わん
でないと毎回のように叩かれることになるぞ
逃げてるがどうせレスチェックしてるんだろ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:名無しさん
2016/05/12 01:44 ID:Kt5Rxla2
4Gのときに居たHEAV○Nにポジション似てるんだよな
あっちのが性格とか口調は悪かったが知識はまだあった
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
徹甲砲アルセルタスLv3(ヘビィボウガン)
2
黒龍剣斧Lv7(スラッシュアックス)
3
集会所クエスト★7:絶対零度
4
首鳴竜の特上皮(アイテム)
5
【剣士】ナルガ太刀用弱点連撃超会心(見切り+3 連撃の心得 弱点特効 超会心 砥石使用高速化 )
6
ジルヴォルトグレイブLv5(スラッシュアックス)
7
焔斧リオエクスレイズLv4(スラッシュアックス)
8
集会所クエスト★1:鬼蛙テツカブラの狩猟
9
混沌のカイ・覇(剣士 胴装備)
10
レウスRアーム(剣士 腕装備)
11
【ガンナー】対弩用 拡散祭(装填数UP 連発数+1 ボマー 胴系統倍加 弾薬節約 砲術師 )
12
底力(スキル)
13
真滅剣アールノヴァLv15(大剣)
14
【剣士】見た目装備!女の悪魔をイメージしました!(挑戦者+1 力の解放+1 回避性能+1 )
15
村クエスト★5:大海の王・ラギアクルス!
16
イベントクエスト(配信):モンハン部・ガブラス狩猟戦線
17
集会所クエスト★G4:轟々たる罠
18
村クエスト★10:災厄をもたらす彗星
19
集会所クエスト★7:無理した弟子の、後始末
20
【ガンナー】ミツネ砲専用(弾導強化 貫通弾・貫通矢UP キノコ大好き 特定射撃強化 )
21
【ガンナー】ブレイブ・回避性能+2 拡散弓(回避性能+2 集中 特定射撃強化 挑戦者+2 胴系統倍加 散弾・拡散矢UP )
22
未解へ達す盾斧Lv1(チャージアックス)
23
【ガンナー】全属性対応! 属性貫通弾特化(属性攻撃強化 貫通弾・貫通矢UP 特定射撃強化 水属性攻撃強化+2 )
24
【ガンナー】黒狼大弓用かな〜www(弱点特効 超会心 挑戦者+2 通常弾・連射矢UP 集中 )
25
マリネロXグラブ(剣士 腕装備)
26
なぞの巨骨(アイテム)
27
【ガンナー】研ぎ師8S3 クシャヘビィ(幸運 剛刃研磨 弾導強化 貫通弾・貫通矢UP 砥石使用高速化 アイテム使用強化 )
28
【剣士】手数武器装備_お守り難易度低め(見切り+2 業物 斬れ味レベル+1 会心撃【属性】 )
29
【剣士】白疾風装備(超会心 回避距離UP 真・白疾風の魂 斬れ味レベル+1 弱点特効 )
30
【剣士】対紫毒姫専用装備(見切り+2 毒耐性 連撃の心得 胴系統倍加 業物 )
31
村クエスト★10:崩せ神の座、威の寝床
32
【剣士】はじめにんげん(笛吹き名人 ハンター生活 お肉大好き )
33
桐花【具足】(剣士 脚装備)
34
ウィルofソウルLv7(スラッシュアックス)
35
イベントクエスト(配信):カプコン・覇王裂昂
36
帝王刀Lv1(太刀)
37
調合数(スキル)
38
【剣士】太刀、双剣汎用装備(挑戦者+2 斬れ味レベル+2 連撃の心得 超会心 挑戦者の納刀 )
39
ランゴスタの薄羽(アイテム)
40
三眼のピアス(剣士 頭装備)
41
覇竜の厚鱗(アイテム)
42
集会所クエスト★G1:つつかれて、またつつかれて
43
ランゴスタの斬羽(アイテム)
44
集会所クエスト★G2:貝殻に思いをのせて
45
【剣士】大剣 三種スキル(抜刀術【技】 集中 斬れ味レベル+1 )
46
紅兜狩猟の証1(アイテム)
47
ラギアXコート(ガンナー 腰装備)
48
夜砲【黒風】Lv5(ヘビィボウガン)
49
ランゴスタ(モンスター)
50
雪原のエイスカスタレLv7(弓)
51
村クエスト★10:怨嗟の骸
52
【剣士】【G級中盤】作り易い抜刀大剣向け装備(集中 抜刀術【技】 納刀術 超会心 )
53
【ガンナー】超水属性特化二つ名ミツネライト(特定射撃強化 属性攻撃強化 暑さ無効 水属性攻撃強化+2 会心撃【属性】 連撃の心得 )
54
村クエスト★8:珍肥料を手に入れるのニャ!
55
スキュラフィストLv1(弓)
56
絞蛇竜の堅殻(アイテム)
57
草食竜の堅殻(アイテム)
58
【ガンナー】貫通弓スロなし(弱点特効 超会心 貫通弾・貫通矢UP 特定射撃強化 集中 )
59
ベルナ(スキル)
60
【ガンナー】神装備!エロ可愛いくて強い!(集中 通常弾・連射矢UP 弱点特効 )
61
集会所クエスト★G1:氷雪に舞う白うさぎ
62
【剣士】双剣 村☆4までで作成可(業物 見切り+1 砥石使用高速化 採取+1 )
63
マジンノオカリナLv6(狩猟笛)
64
エクディシスLv6(太刀)
65
希望の証XX(アイテム)
66
【剣士】超特殊許可クエスト用根性装備(斬れ味レベル+2 業物 根性 挑戦者+2 )
67
【剣士】デスレストレイン専用装備(罠師 斬れ味レベル+1 根性 状態異常攻撃+2 砥石使用高速化 アイテム使用強化 乗り名人 )
68
フルフル(モンスター)
69
【剣士】南風火力装備(弱点特効 南風の狩人 攻撃力UP【大】 鈍器使い )
70
天眼タマミツネ(モンスター)
71
獰猛な帯電殻(アイテム)
72
【ガンナー】シャガルヘビィ お守り 射法4スロ3(見切り+2 通常弾・連射矢UP 超会心 弱点特効 弾導強化 )
73
【剣士】武器スロ無し匠1業物超会心(斬れ味レベル+1 見切り+2 業物 胴系統倍加 超会心 連撃の心得 )
74
【剣士】対ラージャン大剣装備です。(抜刀術【技】 集中 耳栓 耐震 )
75
千刃竜の飛刃片(アイテム)
76
集会所クエスト★7:破壊と滅亡の申し子
77
【剣士】混沌に呻くマガラハンター(斬れ味レベル+2 回避性能+1 無我の境地 )
78
ディオスロッドLv2(操虫棍)
79
エスカドラXRアルマ(ガンナー 腕装備)
80
ファンゴの厚毛皮(アイテム)
81
ココット・アルベロ(剣士 頭装備)
82
【剣士】見た目重視大剣装備〜白と黒の帝王〜(斬れ味レベル+1 抜刀術【技】 集中 耐震 )
83
アエソニークLv5(双剣)
84
無明砲【正命】Lv8(ヘビィボウガン)
85
ゼルダチケットN(アイテム)
86
ソフォスブレイドLV11(大剣)
87
集会所クエスト★G3:巨獣流 狩人道場
88
炎戈砲アグナコルピオLv2(ヘビィボウガン)
89
【ガンナー】アカム無しの貫通強化(見切り+1 弾薬節約 超会心 通常弾・連射矢UP 貫通弾・貫通矢UP )
90
【剣士】対鏖魔汎用装備(高級耳栓 斬れ味レベル+1 挑戦者+2 業物 南風の狩人 )
91
超特訓の奥義書(アイテム)
92
【剣士】エリアル見た目装備(見切り+2 スタミナ急速回復 飛燕 攻撃力UP【小】 ランナー )
93
【剣士】グスググス(斬れ味レベル+2 回避性能+2 刃鱗磨き 回避距離UP )
94
狩人(スキル)
95
封龍剣【滅一門】LV3(大剣)
96
鳥竜玉(アイテム)
97
【剣士】ニンジャソードを使いたい時(見切り+2 超会心 鈍器使い 胴系統倍加 アイテム使用強化 )
98
【剣士】ハイエストグレイブ(心眼 スタミナ急速回復 飛燕 鈍器使い 胴系統倍加 状態異常攻撃+2 )
99
勇気の証XX(アイテム)
100
【剣士】スロ2のナルガ、レギオス武器に。(見切り+2 超会心 連撃の心得 業物 )
(C)Game-Cap