【炎熱3s3】テオ用

【炎熱3s3】テオ用のコメント
【炎熱3s3】テオ用のコメント全件を新着順で表示。
最新<< >> 最後 投稿
投稿主:こゆび
2016/03/31 13:26 ID:pM7Q/.JA
火耐性高めにできました

片手剣だと刃薬で会心100%になるのでオススメ

武器は片手剣のハイフロストエッジやガロア武器など業物が無くても斬れ味維持しやすいものをオススメします

耳栓と細菌無いのでストレスマッハですが笑

追記
今更興味ないと思いますが
ピアスEXレウスsシルソEXレウスs黒帯お守り同上
で防御は少し下がりますが火耐性15になります
てかテオってやられ小だっけ??
大なら耐性1しか変わらないので防御高いこの装備の方がいいかも
[投稿主返信] [名前返信]
1:名無しさん
2016/03/31 14:00 ID:U5M7zVjY
はい、クソです
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
2:名無しさん
2016/03/31 15:42 ID:9wzIDfRA
火耐性低いし 嘘つくな

これくらいなら誰でも思い付く

調べてから投稿しようか
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
3:こゆび
2016/03/31 21:26 ID:pM7Q/.JA
>2さん
あ、これ火耐性低いんですか…(^^;
てっきり高いと思ってました汗

調べて投稿したんですが既出だったでしょうか?
見落とししていたら申し訳ありませんm(__)m
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
4:名無しさん
2016/03/31 22:00 ID:Mk3DQHuQ
ストレスマッハって自分で言ってるのにテオ用とか言えちゃうのがスゴい。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
5:こゆび
2016/03/31 22:20 ID:pM7Q/.JA
>4さん
私は火力を追求したので多少のストレスは仕方ないと思ったのですが…(^^;
確かに書く必要はなかったのかもしれませんね
ご指摘ありがとうございます(^^)
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
6:xyz
2016/03/31 23:32 ID:ZG1N28.Q
こんな感じはどうですかね
耳栓 細菌研究家 攻撃力UP【中】 南風の狩人 弱点特効

武器スロ2
EXレウスSキャップ
EXレウスSメイル
クロオビSアーム
アカムトRイッケク
レックスRグリーヴ
攻撃10s3

火耐性は20です
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
7:名無しさん
2016/04/01 07:30 ID:9wzIDfRA
属性耐性は15〜24でやられ小無効
25以上でやられ大無効

>>6 【表示】 テオに耳栓はいらない
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
8:イニシャルP
2016/04/01 07:53 ID:x6jV4HRE
火耐性<耳栓<弱特

火耐性うんぬんはまあ投稿者が書いたことだからまあいいとしても誰でも思いつくとか偉そうなこと書いたなら代替案だすのがマナー

>>投稿者
こんなお守りでもこれくらいいきますよって投稿だろうしお守りない人用にありだと思いますよ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
9:名無しさん
2016/04/01 08:00 ID:vchZI0DU
言うほど悪いスキル構成ではないと思うが?

>>7 【表示】
お前も態度がでかくなったなw
テオは咆哮での硬直で被弾する確率がたかくなるから耳栓付ける事自体は普通

お前がいるいらない感じるはどうでも良い話
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
10:隊長
2016/04/01 09:15 ID:DgiZxEq6
イニP様の言う通りであります♪


[No.返信] [名前返信] [編集削除]
11:名無しさん
2016/04/01 09:40 ID:m6X58XCA
気持ちわる。
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
12:名無しさん
2016/04/01 09:45 ID:nFlJCB2s
こんなんどうでしょう?

武器スロ2
シルバーソルヘルム
ブラキSメイル
胴系統倍加
胴系統倍加
シルバーソルグリーヴ
痛撃5スロ3

挑戦者+2 弱特 超会心 細菌研究家

イメージ的には 南風+見切2→挑戦者2に細菌を加えた感じです。

会心はこの装備より5%落ち、怒り時のみなので常時発動ではないですが
怒り時の攻撃力自体は若干あがり、細菌つけることによるストレス減少となります。



[No.返信] [名前返信] [編集削除]
13:灼裡
2016/04/01 10:30 ID:hmAGofp2
例にあげられた装備に見覚えが…
いいスキル組み合わせですね。
投稿者さん持ってるかわかりませんが私はあるので参考にさせていただきますm(__)m

最近春休みコメンター満開だったんで12のような方が増えるといいですね。

投稿装備私はいいと思いました。

>14さん
最初にコメント3月みたいよ
10さんはエープリルフールかもね(笑)
>15さん
応援してますよ
書いてるときに地震速報きてびっくりした
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
14:名無しさん
2016/04/01 11:18 ID:6.8v9YhU
荒らしがマナー語るw
四月一日だ
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
15:名無しさん
2016/04/01 11:22 ID:94icLCJo
>>13 【表示】さん
ありがとうございます。

挑戦者が弱体化したとはいえ強力火力スキルの部類に入ると思うんですが
まあ付けにくいし率先してつけるスキルでは無くなったのは確かですね

ちなみに私はエアプなんでこのおまもりを持ってませんwてか出ませんw

よく春休みコメンターさんや放課後コメンターさんに『氏ね』とか『消えろ』とは言われますが、
『増えてほしい』と言われたのは初めてですねw

ちょこっと嬉しかったです♪
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
16:名無しさん
2016/04/01 16:11 ID:9wzIDfRA
テオで耳栓するよりしない方が死亡率が高く(間違えました逆です) 防御低い方より高い方が死亡率高い 火耐性低い方より高い方が死亡率が高いという『逆転現象』がよく起こる

耳栓つきはキック推奨だな
ガンナーなら回避距離つけている人もいたな(ここは剣士だけど)

細菌研究家はテオ専用スキルでもある
初めはこのスキルをつけた方がよいが武器種によっては最後まであった方がよいスキル

よって剣士なら防御系(火力以外)スキルは細菌研究家 ガンナーなら回避距離 上手なパーティとかだとテオに咆哮をさせないので耳栓はしにスキル化する

よい装備が投稿されたらそれに似たような装備を投稿しないのがマナー そんなことするとゴミ装備とは言い過ぎだが似たような装備で見にくくなる
よい装備を参考にしてそのお守りが無いなら妥協するなり別案で考えるのが普通 そんなのをいちいち投稿するのはよくない
例外としてあまりにも違う装備構成なら投稿した方がよい
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
17:イニシャルP
2016/04/01 16:38 ID:x6jV4HRE
変わったやついんな
片手双剣太刀虫棒で頭狙うのか?
勇者さまかよ
PTで咆哮直前に怯み解除?狙って?偶然だろ…
PT前提とかXなんかでヌルいことはなしにしようや


これ君ルールであって全員そうとは限らない。
シミュできないやつだっているだろうし。
例外で13みたいなシミュあえて使わないキチガイは除く


よい装備が投稿されたらそれに似たような装備を投稿しないのがマナー そんなことするとゴミ装備とは言い過ぎだが似たような装備で見にくくなる
よい装備を参考にしてそのお守りが無いなら妥協するなり別案で考えるのが普通 そんなのをいちいち投稿するのはよくない
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
18:名無しさん
2016/04/01 18:16 ID:n.aq6cN6
>>16 【表示】
>テオで耳栓するよりしない方が死亡率が高く

>耳栓つきはキック推奨だな

イミフなんすけど??

>逆転現象?
これまたイミフw
根拠は?

>よい装備が投稿されたら〜以下全文

で、何が言いたいの?
誰に言ってんの?
あんかつけよーぜ

すべてが意味不明w
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
19:名無しさん
2016/04/01 19:35 ID:Hbv.jXgA
テオにゃんに耳栓は、大剣とか一撃重い武器ならかなり重宝するよー。咆哮中に溜めて、終わりに溜め3みたいな感じで

手数武器は、まあ耳栓あったらあったでいいけど、そこまで優先順位は高くないかな?ジャスト回避か絶対回避すればいいからね
まあ、なんにせよとりあえず操虫棍には必要ないかな。他の武器は自己判断ですね

細菌はストレスフリーでやるならあった方がいいね。あるとないじゃ立ち回りが大きく変わるし
猫飯で不完全だけど対策もできたりするから、付けるか付けないかはやっぱり自己判断

挑戦者は怒り状態を早く解除するかしないかでかなり変わる。例えば怒って直ぐ乗りしたら全然恩恵ないしね

ガンナーに回避距離は、どうだろ?まあヘビィならあったら便利かもしれないけど、今作は絶対回避あるからなぁ…

防御回避系スキル組むなら、火力にまわした方がいいと思ってしまう
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
20:9の人
2016/04/01 19:58 ID:1wtcKcXM
>>16 【表示】
ちょwどゆことw
その理論だと裸で細菌おまが一番耐久力あることになるぞw
詳しく説明願いますw
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
21:名無しさん
2016/04/01 20:27 ID:6B3zm7tU
いったいみんな誰と戦っているんだ…?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
22:灼裡
2016/04/01 20:34 ID:0KWiWHEc
>>20 【表示】さん
名前(笑)


耳栓は欲しいスキルついてなおいけるなら欲しいかなあ。
双剣片手太刀あたりで細菌か耳栓どっちか言われたらかなり迷う
吠える回数めちゃ多くもないし細菌は飯でなんとかなるし。

ソロでつけたいスキルつけたらどっちもつかなかった者でした。
双影
匠1剛研攻撃小弱特南風
20の名前に釣られただけですいませんm(__)m
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
23:名無しさん
2016/04/01 21:02 ID:TKQPiHkQ
16 の人は今までのコメント見ればどういうレベルの人か分かるから…
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
24:名無しさん
2016/04/01 21:36 ID:9wzIDfRA
最悪絶対回避2種あれば大丈夫 エリアルならネコの毛繕いの効果を受けづらい 
 南風はあると便利です 暑さ無効 攻撃&防御UP ホットドリンクで防御UP
 あとは弱点特効が多いかな
挑戦者+2(1はキック推奨)

っていうけど全然見かけない
一式多い 超弱体化されたからそんなに対策しなくてよいのがテオの印象?
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
25:こゆび
2016/04/01 22:43 ID:pM7Q/.JA
なんか凄い伸びてる…(^^;
とりあえず火耐性は我ながら余計な事書いたと思うのでスルーでお願いします笑

>6さん、12さん
装備提供ありがとうございます
特に双剣とかだと細菌は便利ですからね
因みに私はお守り持ってませんでした笑

>イニシャルPさん、9さん、灼裡さん
ありがとうございます
素直に嬉しいです(^^)

>16さん
似たような投稿ダメですか?
みんなシミュ使ってるわけではないですし、"このお守りでできる!"てことでも参考にして頂けたら幸いです
あと禁止するにもイマイチ曖昧なルール過ぎる気がします…
誰のルールを尊重するかはサイト住人次第ですかね?

独り言
絶対回避あっても攻撃に集中してると間に合わずに咆哮くらったりするのですが私のPS不足でしょうか…?泣
[No.返信] [名前返信] [編集削除]
最新<< >> 最後 投稿

誹謗中傷を目的とした書き込みはご遠慮ください。
問題点や改善ポイントがある場合は出来るだけ具体的な内容でご指摘ください。
全てのユーザー様が快適にご利用できますようご協力の程よろしくお願い致します。

名前(1〜20文字)

PASS設定で投稿後に編集可能。
コメント(1000文字・25行以内)

PASS設定で投稿後に編集可能。

管理パスワードを設定すると投稿後にコメントと名前の編集、自己削除が可能です。

管理パスワード設定(半角英数字6〜20文字)

パスワードの文字列は投稿後に変更できません。


名前の最後に「名前♯文字」と入力するとトリップが表示されます(♯は半角)。
>文字」と入力すると以降の文字が太文字で緑色になります(>は半角)。
>>レス番号」と入力するとスレッド内の書き込みにリンクが指定されます(>は半角)。
絵文字や機種依存文字などは投稿後に文字化けする可能性があります。

リアルタイム人気コンテンツ

1
狐扇ハナノナゴリヲLv1(片手剣)
2
溜め短縮(スキル)
3
【剣士】集会所☆4装備(攻撃力UP【中】 火属性攻撃強化+1 砥石使用高速化 )
4
紅兜アオアシラ(モンスター)
5
飛甲虫の甲殻(アイテム)
6
【ガンナー】カーマレギオン(装填数UP 通常弾・連射矢UP 集中 胴系統倍加 キノコ大好き )
7
グリードRガード(ガンナー 腕装備)
8
ビストロXベスト(ガンナー 胴装備)
9
霞龍の剛翼(アイテム)
10
集会所クエスト★7:昂ぶる千の刃
11
鎧裂レギンス(ガンナー 脚装備)
12
集会所クエスト★G4:【ニャンター】鎧竜の背中破壊に挑戦!
13
【剣士】下位後半 見切り+1攻撃小 弱点特効(見切り+1 弱点特効 攻撃力UP【小】 )
14
ギザミヘルム(剣士 頭装備)
15
【剣士】キリン双剣属性特化(見切り+2 属性攻撃強化 会心撃【属性】 連撃の心得 雷属性攻撃強化+2 )
16
【剣士】G級序盤匠ランス(ガード性能+2 ガード強化 斬れ味レベル+2 )
17
鎌蟹の小殻(アイテム)
18
【ガンナー】貫通弓・見た目なかなか(集中 胴系統倍加 貫通弾・貫通矢UP キノコ大好き 特定射撃強化 )
19
特産キノコキムチ(アイテム)
20
G・ルナZアーム(剣士 腕装備)
21
グルニャンSトック(剣士 頭装備)
22
双電刃ココウノリュウLv9(双剣)
23
【ガンナー】○○攻撃+12があれば(胴系統倍加 属性攻撃強化 貫通弾・貫通矢UP 特定射撃強化 水属性攻撃強化+2 )
24
【剣士】フジフジフ 上位序盤汎用装備(攻撃力UP【大】 砥石使用高速化 )
25
村クエスト★6:高難度:青の連撃!
26
【剣士】武器スロ無し 会心(見切り+2 斬れ味レベル+1 超会心 連撃の心得 集中 )
27
【剣士】覇壊斧イクセエンカム用 火力装備(心眼 弱点特効 超会心 鈍器使い 砲術師 )
28
【剣士】対紫毒姫専用装備(見切り+2 毒耐性 連撃の心得 胴系統倍加 業物 )
29
村クエスト★6:廻り集いて回帰せん
30
泡狐竜の錦ヒレ(アイテム)
31
獰猛化エキス(アイテム)
32
村クエスト★2:渓流の精算アイテム納品
33
隻眼レギンス(ガンナー 脚装備)
34
G・ナイトXグラブ(剣士 腕装備)
35
ディオスエッジLv2(片手剣)
36
【ガンナー】アームキャノンX汎用型?(装填数UP 貫通弾・貫通矢UP 連発数+1 特定射撃強化 雷属性攻撃強化+2 )
37
タイフーンLv4(双剣)
38
強撃瓶追加(スキル)
39
【ガンナー】強撃ビン追加9S2なら有るという人へ(弱点特効 超会心 装填数UP 通常弾・連射矢UP 特定射撃強化 強撃ビンLV1追加 )
40
ゼクスコート(ガンナー 腰装備)
41
カクサンデメキン(アイテム)
42
怪鳥の厚翼膜(アイテム)
43
バルクXメイル(剣士 胴装備)
44
集会所クエスト★2:ガララアジャラの狩猟
45
マカルパナジュワ(ガンナー 腰装備)
46
龍属性攻撃(スキル)
47
ザザミXRレジスト(ガンナー 胴装備)
48
団長の腕輪(剣士 腕装備)
49
【剣士】よく訓練された ゆうた装備(自動マーキング 捕獲名人 胴系統倍加 隠密 捕獲の見極め )
50
集会所クエスト★7:凶賊ゲリョス狩り
51
【剣士】見切り3 切れ味2 業物(斬れ味レベル+2 見切り+3 業物 )
52
集会所クエスト★2:夜鳥の鱗粉を掻い潜れ
53
ロックラックSスーツ(剣士 胴装備)
54
【剣士】ネベトヘウト(見切り+3 斬れ味レベル+2 超会心 砲術師 弱点特効 )
55
夜鳥の黄金羽(アイテム)
56
【剣士】キリン娘の休日的な装備♪(精霊の加護 雷属性攻撃強化+2 寒さ無効 砥石使用高速化 )
57
抜刀会心(スキル)
58
堅鎧玉(アイテム)
59
村クエスト★8:珍肥料を手に入れるのニャ!
60
【剣士】バルク武器推奨属性特化(属性攻撃強化 属性やられ無効 会心撃【属性】 無慈悲 胴系統倍加 龍属性攻撃強化+2 )
61
大神ヶ島【神在月】Lv5(ライトボウガン)
62
溶岩獣の上鱗(アイテム)
63
【剣士】角王斧ジオブロス@火力盛り(斬れ味レベル+1 業物 挑戦者+2 砲術師 弱点特効 )
64
護石珠【1】(装飾品)
65
【剣士】ダブルクロス汎用採取用装備(採取+2 精霊の気まぐれ 運搬の達人 お守りハンター ハンター生活 )
66
セルレギオス(モンスター)
67
我慢(スキル)
68
【剣士】麻痺乗りハイアーさん(業物 斬れ味レベル+2 飛燕 状態異常攻撃+2 乗り名人 )
69
【剣士】愛用ブレイヴガンランス(斬れ味レベル+2 挑戦者+2 砥石使用高速化 砲術王 ガード性能+1 )
70
【剣士】ナルガスラアク連撃エネチャ会心100%超会心(回避性能+2 飛燕 連撃の心得 超会心 スタミナ急速回復 )
71
【剣士】ガンランス 武器スロ2(装填数UP 砲術王 業物 ガード性能+2 ガード強化 )
72
納刀研磨(スキル)
73
【剣士】捕獲したいスーツの人(自動マーキング 捕獲の見極め 罠師 )
74
ゴア・マガラ(モンスター)
75
【剣士】護石装填数4スロ3 武器スロ無し(業物 斬れ味レベル+2 装填数UP 砲術師 )
76
闘魂(スキル)
77
【ガンナー】ラオソロ装備(龍属性攻撃強化+2 貫通弾・貫通矢UP 胴系統倍加 集中 特定射撃強化 )
78
【剣士】最強運搬装備w(ランナー 運搬の達人 暑さ無効 隠密 スタミナ急速回復 )
79
【剣士】G序盤に使えるかも…(抜刀術【技】 挑戦者の納刀 挑戦者+2 集中 )
80
集会所クエスト★G3:桃毛獣による新人への洗礼
81
村クエスト★3:潜入!飛竜の巣!
82
真・鎧裂(スキル)
83
【剣士】キリン睡爆用装備(心眼 状態異常攻撃+2 胴系統倍加 ボマー 罠師 )
84
集会所クエスト★7:その腕前、噂通りかしら…?
85
【ガンナー】武器スロ要らず(装填数UP 通常弾・連射矢UP フルチャージ 集中 )
86
【剣士】序盤汎用装備(攻撃力UP【小】 見切り+1 )
87
赫醒大剣バルハーリィLV6(大剣)
88
剣豪珠【3】(装飾品)
89
【剣士】ベリオとキリンは合うと思うのね(見切り+1 属性攻撃強化 )
90
真・青電主(スキル)
91
護石王(スキル)
92
鋼の上龍鱗(アイテム)
93
狩人(スキル)
94
集会所クエスト★G1:毒怪鳥が盗んだものを追って
95
にはたづみ流麗玉筆斧Lv9(スラッシュアックス)
96
走行継続(スキル)
97
カンタロスの堅殻(アイテム)
98
熱帯イチゴ(アイテム)
99
村クエスト★2:ぽかぽかタケノコ納品
100
【剣士】護石簡単 斬れ味+2 業物 見切り+2(見切り+2 斬れ味レベル+2 業物 )
(C)Game-Cap